ロンシャ深山 ~眼下猛襲~

老山龍 ~雁が強襲~

はじめに


雁(かり)

洞窟内からポンポンとBRが飛んでくるのを 雁が飛び立つ様になぞらえた、とかなんとか。

あ、雁だと思ったら爆撃機が…

【ネタの追加や精査を求む】

概要

EUSTの相次ぐ侵攻作戦に苦戦するGRFは、各所の山門をフェンスや巨石で封鎖。
一方、これに対抗するEUSTが洞窟を経由する新たな侵攻ルートを開通させたことで、戦場の様相が大きく変化している。
戦場としては、中央部の寺院地帯を挟む形でプラントC、Dが設置されており、この2プラント間が最大の激戦区となる。
高台や寺院の屋上を利用した立体的な戦闘が展開されるため、頭上への警戒は常に怠らないようにしたい。
また首尾よく敵方のプラントを占拠できたとしても、プラントB、E付近のカタパルトから前線への移動が容易であるため油断はできない。
侵攻の際は、敵ベース前まで一気に押し切る瞬発力が必要となるだろう。
(以上、公式HPのMAP説明)

初公開時が2014/05/05(祝日)。GW中。
そのためか、GW突入前の4月25日にpdfMAPが公開されたという異例のMAP
公開が遅れることはあっても開戦前公開というのは初では?(違ったら訂正頼む)

他の所はフェンスで封鎖してるのに1ヵ所だけ巨石で塞がれてるのは、水路も封鎖するためと思われる。

これまでのロンシャと比べると~
  • 逆S字マップになった。(中央の進軍方向が逆転)
  • ロンシャの特徴だったはずの低層の霧が無くなった。霧散。
  • 青空になった
  • 水路が巨石で塞がれたせいか、水没はしなくなった


全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。
今までのロンシャと比べて通れなくなったり通れるようになったりしたところがあるので
1度は個人演習で確認しておくといい。

設置施設一覧

  • プラント
6ヵ所。詳細は後述
  • リペアポッド
EUSTベース内に4基、GRFベース内に4基。
他、プラントBとプラントEに1基ずつ。
  • カタパルト
EUSTベース内に4基、GRFベース内に3基。
EUSTベース~Aプラ間に3基、Bプラのある洞窟内に2基。
GRFベース~Fプラ間に3基、Eプラに1基。
  • リフト
8基。
EUSTベース第2の壁(仮)、GRFベース内、GRFベース西の大門そば、Eプラ北側の崩落した橋、
MAP中央(2基)、Bプラの洞窟2Fへ昇る物(2基)。
  • 自動砲台
EUSTベース内に4基、ベース壁に2基、ベース外に2基。
GRFベース内に4基、ベース壁に3基、ベース外に1基。
  • レーダー施設
両軍共に、リスポン位置からみて進行方向左側に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレR:3基。
EUST第2ベース壁、Bプラ2F、Eプラ南の水路内、GRFベース前エレベータそば。
ガンタレG:2基。
Bプラ北(1F)、Eプラ南のガンタレRのある場所(橋上)。
ガンタレL:4基。
EUSTベース前、Bプラ南西の高台、Eプラ北の高所、Fプラ東の橋上。
  • わふーポート、リペアポート、バンカーポート
出番は、まだない。
このステージパターンでは広くない洞窟内を通るので、わふーの登場はまずないだろう。
  • パワーバウンダー
14基。

プラント周辺のコメント

奇襲はしづらいかもしれない。

EUSTベース

以前の進軍方向(西)にはフェンスが張られてしまった。(その先は巨石で塞がれている)
今回はMAP南東側、以前からなんか入れそうだなぁって感じで存在してた区域への進軍となる。
北西側の山肌沿いからの出入り口は封鎖された模様。




特筆・GRFは:
Bプラのある洞窟を抜けてすぐみえる門はベース壁ではないので注意

プラントA(EUSTベース前、洞窟北入口)

新しく通れるようになった洞窟の北入口。
両脇にバリケードが設置されていたりする。

EUSTは:
絶対防衛プラント。
開幕はカタパルト乗り継いでBプラやCプラへ向かってもいいが後で必ず占拠しておくこと。



防衛時は後方(ベース側)にあるガンタレの存在にも気を配ってみよう


GRFは:
奇襲目標プラント。ただBプラを抜けるのに一苦労するか。

見た感じBプラから真っ直ぐなので正攻法で攻めるのが主?
バリケードがある地点から回り込んでスルーするのも手。



プラントB(東側洞窟1F)

採掘ポイントらしく、照明が設置されてて明るい洞窟、そこの1Fにプラント柱が設置。
円内のパワーバウンダーで跳んだ先の着地点付近(2F)にも占拠範囲あり。
連動リペアポッドは2Fに。

EUSTは:
前線プラント(Cプラが取れていない場合)。
リペアポッドがあるので保持しておきたい。
GRFに比べての優位な所は、2FからだとCプラと大体同じ高度から攻撃できること。

1F外側から回りこめるルートがあることを忘れないように。



GRFは:
EUST側からみたEプラと違って、CプラからBプラ円内は狙える(洞窟内が明るいのも関与するかも)。
忘れやすいけど南側から回り込むことも視野に。




プラントC(MAP中央高台の南東)

以前はここからGRFが北西へ進軍していたが、今回はEUSTが北西へ進軍する形。
Dプラと同じ高度にプラント柱が設置していて、通路でまっすぐつながってる。
東側の下りスロープにも占拠範囲あり。

EUSTは:
前線プラント。開幕はすぐに占拠し、中央当たりに前線を形成したい。



GRFは:
最初の攻撃目標プラント。
両脇から後方へ向かわれることのないよう、両脇からの攻めを心掛けたい
東側のガンタレLに注意。




プラントD(MAP中央高台の北西)

以前はここからEUSTが南東へ進軍していたが、今回はGRFがここまで登ってきてから南東へ進軍する。
Cプラと同じ高度にプラント柱が設置していて、通路でまっすぐつながってる。
すぐそばの柵のそば、岩肌でてる斜面も占拠範囲。


EUSTは:
最初の攻撃目標。



取ったらしばらくはEプラからカタパルトでとんでくる相手の対処に時間を取られるかも。

GRFは:
前線プラント。
D~E間が上りのため攻めづらい印象。  Eプラのカタパルト使え?ごもっとも。
西側にあるガンタレLは(角度によっては)Dプラ円内の中央寄りまで届くので
攻める場合は活用したい(誤射を気にしない人向け)。狙撃に注意。



プラントE(西側洞窟内)

EUSTベース前を流れる川とGRFベース前を流れる川は繋がっていて、以前から通れそうな感じがあった場所。
今回、そこが開放され通れるようになった。
ガンタレRが川面にあるように、水没ダメージがあるほど深くは無い。
連動リペアポッドは西側に。Dプラへ向かうカタパルトも設置。


EUSTは:
Dプラ南のバリケードを壊して洞窟から洞窟へ向かう最内ルートで攻め、
そこからEプラ向かうかベースへ向かうか、に分かれるのが主になるかも。
Dプラに防衛人員が配置されていれば、カタパルトで相手が飛んでくるのを見て、飛んでくる真下を進んでいくのも手の一つ。



GRFは:
前線プラント(Dプラが取れていない場合)。
Fプラまでの距離がB~C間よりも気持ち長い感じがするので注意。
ここを抜けられたらベース防衛を視野に。

Dプラ~Eプラ間の曲がりの最内側を通るトンネルに要注意
pdfMAPでDプラ南西側にあるバリケードがある場所が出入り口。

また、北側の崩落した橋から上に下にと回り込んでくる相手にも気を配らないといけない。
プラントを取りに来る上方からの相手はもちろん、スルーしてベースへ向かう下方の相手がいないわけでもない点。




プラントF(GRFベース前、集落)

以前は霧が立ち込めていた場所で、EUSTの凸屋が逃げ込む以外の存在価値がなかった場所。
今回、その集落の広場にプラント柱が設置された。
東側の橋の上にガンタレL、GRFベース側のエレベータそばにガンタレRがある。

北西の自動砲台がある場所の近くに、Eプラ方向へとつながる小さいトンネルがある。


EUSTは:
奇襲目標プラント。揺さぶるためにも此処を占拠する価値はある。
ベースのある高台から見えにくい位置取りをしたい所。



GRFは:
絶対防衛プラント。DプラEプラでの攻防中ここが落とされるとジリ貧。
Eプラ近辺での索敵を密にし、抜ける相手がいたら早急に対処を。

北側自動砲台が壊されていたら要警戒。相手が自動砲台を攻撃できる位置まで寄ってきているということの証明になる。
ここを榴弾で壊す人がいるとは考えにくい。

プラント円近辺に相手がいることを目視できない内に下に降りるのは避けたい。



GRFベース

今回は北方向、ベース隣接集落方向へ進軍することになる。
それ以外の変更点……西側のベース壁にリフトが設置されて上りやすくなった、くらいか。

以前の進軍ルートである大門のほうからもベースInが可能な点に注意。
カタパルトはFプラ及びその奥へと飛ぶよう設置されているため、大門方向へは徒歩しかなく
設置物設置に時間がかかる。




特筆・EUSTは:
東側のリフトを上ってこれたらぜひ施設破壊を行ってからInしたい。
狙撃ならレーダーも狙えるか?(要検証)


戦術

MAP中央が激戦区になることは以前と同じ。
そこから各ベース側に戦線を押し込んだ(戦線が押しこまれた)時の対処を
体に叩き込んでおきたい所。

両軍とも中央相手寄りプラント取得後、
EUSTならBプラ、GRFならEプラからカタパルトでとんでくる相手の対処に苦労すると思われる。
その隙をついて敵陣奥深くへと凸を通せるか、も重要な要素かも。

NDセンサー「通路封鎖にどうですか?」

北東側:EUST側


南西側:GRF側



最終更新:2016年12月14日 01:53