第19号高層サイト ~激闘の高楼~

第19代高僧『サイトー』 ~激闘の紅楼夢(仮)~

はじめに


副題の改変募集中。
ネタも募集中。



曹洞宗の高僧であったサイトーは、新たなる座禅の修行場として、高層ビル街を選んだ。

…そんな感じで 高僧ネタ を追加してくれた方、ネタ追加をお願いしたい。





概要

執拗に繰り返されるEUSTの侵攻に対してもGRFは頑強な抵抗を続け、ついに高層サイトの大半を掌握することに成功。
地上と隔絶されたこの施設から一度放逐されれば二度と侵攻の機会はないと判断したEUSTは、持てる戦力の全てをもってGRFに反撃を開始する。
戦場内のプラントは、開けた屋外に設置されたものと建造物内部に設置されたものが交互に並ぶ形となっている。
前者においては敵の接近を把握しやすく、また榴弾砲などによる遠距離火力支援が有効である一方、後者の攻防においては屋内での接近戦が主体となる。
攻防いずれの陣営であっても、こうしたプラントの性質に応じた武器・戦術を選ぶことが勝利へと繋がるだろう。
またフローターを利用したベース急襲も有効であるため、前線だけでなく戦場全体の動向を常に把握するようにしたい。
(以上、公式HPのMAP概要)

前回の大攻防戦はこちら
Ver3.0の新MAP第1弾だったり、第2回エースボーダー決定戦の舞台だったりした高層サイトだが、
大攻防戦は後発のナヴァルやマデルロンドで先に勃発していて、なんだかんだで仲良くやってたんじゃないか?って雰囲気が。
放棄区画D51がこちらをみている

で、仲良くやってた名残…かどうかは知らないが、

【要請兵器 使用不可】 ※2014/01/27~2014/02/02開催の初戦ではこのように設定されている

となっている。
正式な理由は不明だが、前回マデルロンド大攻防戦では使用可能で、
その結果を受けて、のことだろうと思われる。

大先生「てへぺろ☆」

高層サイトは元々GRFの物件なので、
概要通り、EUSTが攻撃陣営、GRFが防衛陣営となる。

ステージ構造は、天気からして「高高度電撃戦」「天を突く一閃」と同じBパターン。
だが『フローターは4基』
  • 薄く雲がかかる
  • MAP中央の足場が最初から上がった状態
  • 増改築用?の足場が設置されたのでフローターから落っこちても少し安心
  • GRF寄り建物の輸送機発着場一部進入不可

プラントは5つ、【エクステンドは60秒】。


全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。
イベント戦なので個人演習不可。実際に出撃して体感してください。

設置施設一覧

  • プラント
5ヵ所。詳細は後述。
  • リペアポッド
EUSTベースに1基、GRFベースに4基、後はプラントEに連動して1基。
  • カタパルト
15基。
EUSTベースに3基、GRFベースに2基。他は戦場内。
  • リフト
たくさん(pdfマップ階層画像で重複してるため数えづらい)
  • 自動砲台
GRFベース内に4基、GRFベース前に3基。
今回、EUSTベース前にも3基設置。
  • レーダー施設
GRFベース内コアの後方に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレR:1基。
GRFベース前。
ガンタレG:3基。
EUSTベース前、Bプラ南のフローター乗り場、MAP中央南寄り高台。
ガンタレM:1基。
EUSTベース前。
  • わふーポート、バンカーポート
共に、無し。
わふーはこの高度までは持ってこれなかった模様。
  • フローター
4基。乗りやすい。

プラント毎のコメント

全てのプラントに屋根がある場所があり、榴弾の回避は可能

EUSTベース

今回初の試み?として、攻撃陣営にも自動砲台が設置されている。
ベースカタパルトは、進行方向一番右のはガンタレ置き場へ飛ぶもの、他はAプラへ飛ぶもの。

プラントA(EUSTベース前:中段コンテナ置き場)

第1占拠目標。
EUSTベース入口と同じ高度、下段へ下りるスロープの始まりの地点。
北側には『攻撃陣営の自動砲台』と、ガンタレGとガンタレMがある。
下層に占拠範囲あり。


EUSTは:
深く考えずカタパルトで飛んで行こう。
ガンタレMに関しては、Bプラ南(GRFのAプラリスポン位置)のガンタレGがある場所までロックオン可能なので
ロックオンアラートを鳴らして威嚇するのもいい。

プラント柱付近に相手がいないのにゲージが埋まらない(取り返される)場合は『下層にいる』ので注意。

スルーして凸る場合は相手にバレないように、Bプラのある塔へ飛びこもう。


GRFは:
\とびこめー!!/

リスポン位置はBプラ南のフローター乗り場。
目の前のカタパルトに乗るとAプラの上空へ飛ぶ。
先に地上へ降り立つ(であろう)EUST陣営を上から攻撃しつつ着地。
戦闘に自信のない方は、真っ直ぐ進んでガンタレを逆占拠するか、階下の占拠範囲に滑り込もう。

階下に滑り込んだことに相手が気付かなかった場合は完封も夢ではない。

「プラント柱高度で相手を迎撃」「階下に滑り込んでこっそり抵抗」「リスポン位置から遠距離迎撃」「スルーする開幕凸屋への対策」に
バランスよく人数配分できるかどうか。



プラントB(EUST側の塔の1F中心)

第2占拠目標。
『天柱の兵火』のBプラと同じ場所。
ただし占拠範囲は拡大されており、2Fまで届いている。(一番内側の足場)

EUSTは:
真っ直ぐ向かう事が出来るが、上にも占拠範囲があり、相手はそこに陣取ってる可能性がある。
その場合、プラント柱がある高度に誰もいなくても上から爆発物が降ってきて蒸発、ってことも。


スルーして、Bプラの東にある凸パルトに乗ってしまうのも手。


GRFは:
リスポン位置が凸パルトのすぐそばだったり。
まっすぐ2Fへ行けるので占拠範囲に飛び込もう。

Aプラが取られたら、後方への警戒もしておくと吉。




プラントC(MAP中央北側、渡り廊下がある広場)

第3占拠目標。
プラント柱がある高度は、何の変哲もない、少し凹凸がある広場。
ここも階下に占拠範囲あり。
(pdfマップで2本並ぶリフトの南の6本ある柱の下段真ん中の柱あたり)


EUSTは:
周りの高くなってる場所からの攻撃に注意。
下層へ行く際には設置物に注意。




GRFは:
ここも「下層で粘る人」「上層でひたすら迎撃する人」がうまく分かれると防衛勝利が近づく。
ただ、下層で粘る場合は北側から攻めてこられることもあることを頭に入れておくこと。



プラントD(GRF側の建物内北側、フローター乗り場)

第4占拠目標。
自動ドアのそば。自動ドアの向こう側(南側)にも占拠範囲あり。自動ドアが反応しない場所もギリギリ存在。
階下にも占拠範囲あり。


EUSTは:
pdfMAPでいう2Fを攻める形になる(建物内に入ってからスロープで3Fへ)。
下から回り込んでプラント柱のある3Fにいってもいいのよ?



GRFは:
建物内をスルーしてベースに向かう凸屋もいるかもしれない点に注意。
後は自動ドアの向こうのフロアからいろいろ飛んでくるのでそれにも注意して迎撃。



2Fなら、ベース前ガンタレRの弾が届く。誤射覚悟で。

プラントE(GRFべース前)

第5攻撃目標。最下層に柱があり、上層にも占拠範囲があるが…
地味に連動リペアポッドが北側に設置。
EUSTは:
広がって一斉に足場の下へ潜り込みたい。占拠が目的なら上層にいる必要性は薄い(コア凸するなら別)

ガンタレRが機能してたら優先的に壊しておきたい。
誰かが載ってたら高威力の弾が飛んでくるので。



GRFは:
ここが占拠目標になるころには時間も大分減っていることと思われる。
ここが青か赤かの60秒は大きい存在になっているはずなので、守り切りたい所。

「ベース入口で待ち構えて上層迎撃組」「プラント円内迎撃の組」とでうまく分かれてくれると(ry




ガンタレ使いの腕の見せ所
建物の壁や柱の間とか建物2Fの開けたところから進軍してくる相手にRの弾をお見舞いしてあげよう。

GRFベース

最終攻撃目標。
大体いつも通り。自動ドア付近にガンタレRとそこへ昇るリフトが設置。


EUSTは:
誰にも気づかれずここまで凸できたなら先に自動砲台やレーダーを壊しておこう。
自動ドア北側にもベースのレーダー施設探知範囲内な場所があるので注意。

順当にEプラまで取れたら、後は戦力ゲージをゼロにするだけ。
南からコアの下層につながる通路の存在も覚えてるといいかも


GRFは:
Eプラからみて高所にあることを地の利とし、とにかく弾を降らせて迎撃を。
ガンタレRそばのリフトにも注意。




戦術

攻撃側、EUST戦術:

Aプラ攻撃段階でBプラのある建物内をひょっこり抜けることができれば
Bプラ東に凸パルトがあるので一気に距離を稼げる。
で、防衛役を引きつければ最初は攻めやすくなるかも。
防衛役誰もこなかったらそのまま凸で。




防衛側、GRF戦術:

プラント柱のある高度ではないところの占拠範囲を駆使して守りきろう。
攻撃側に利用されることももちろんあるので、偵察や迎撃も欠かさず。






最終更新:2014年01月27日 17:14