レーダーユニットⅢ

ダーレーユニット「俺、参上!」

(C)SEGA


2013/11/18 06:00 サテライト更新

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? Ⅲ!?


2013/11/18 07:30 BB.NET開店




 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    全方位(360度)キターーーーーーーー!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


           ,-=;,               
          {__7!                
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"          
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / / ← レーダーユニットⅢ
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/    
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_    
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  | ←レーダーユニットを使い続けてきた者たち
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j

ついに。

ついに!


ついに!!

ついにやってきた、360度索敵可能モデル
初期及びⅡ型が実装されてからこれまでの時間が、他の『支援・補』との兼ね合い調整の難しさを表している(と思われる)

単独支給開始の為、バージョン情報や公式ブログでの視線一人占め。
レドーム部が中抜きされてY字型になるような支柱(3段階目の特徴となる緑色)で構成されるようになった。ハンドルみたい
全方位索敵可能になったことでようやく展開する機器がレドームにみえるようになった。
もう「レドーム(笑)」なんて言わせない!


  • その引き換えに
1:最大索敵『距離』の低下:125m(初期:200m Ⅱ:160m)
2:最大索敵『範囲までの展開時間』増加:D-(噂によると、5秒)
3:重量増加:450(アウルに次ぐ『支援・補』内2位)中抜きしてあるのに?
となった。

が、考えをこう置き換えることもできる

1:広域索敵センサーの90mよりは広いよ!上下無限だし、壊れないし!
自貼りだと動き回れるって? …そりゃそうだけどセンサー音で相手にバレやすいじゃない
(※死に戻りをしないこと前提での話)
2:初期型、Ⅱ型では、(展開中から)展開方向を変える際に『持ち替え動作2回(+方向を定める動作)+最大展開までの時間』が発生。
しかし全方位展開になることにより『持ち替え動作2回』が不要になったと考えると、さほど変わらないように感じるかもしれない
3:実装当時(Ver2.7)は初期型で重量450だったんよ。だから、基本に戻った、って考えるんだ
むしろ今まで全方位索敵できなかったのが(ry

全方位索敵範囲をフルに活かすなら、積極的にMAPの中央付近に陣取る必要がある点で
(後方の索敵ができない分思慮に入れなくていい)従来型とはまた違う運用が必要となるかも。
あと、最大距離の低下具合が大きいので『攻撃型』運用をしている者には合いにくい。
そこはこの武器の説明にもある。(要衝防衛を主眼に設計)
そういう方は初期やⅡ型に持ち替えるといい。住み分けって大事。
  • 要求勲章
「スカウター/金」、【50個】も要求してくるが、Ⅱで20個要求してくるわけだし(ユニオンLv20で先に条件クリアした人は別)、
偵察を主として支援に乗る者ならすんなり到達してるだろう。
…うん、それだけ「スカウター」取れるなら今まで通りの支援・補 の使用でいいよね、って言われると、言い返せない所もあるけれど…

  • 余談1
全方位展開を活かし、主に索敵したい方向以外を向いて展開するのも、手の一つ。
仮に、背中側に壁をもってくれば、前は開けているので探知できてなくても接近に気付くし、後ろは壁があるので探知発見が遅れてもやられることは減らせる。
(ベルスク、マデルロンド等、閉所戦が多いステージで特に有効)

飛び越えられる壁のそばでやる場合、過信は禁物。

  • 余談2
ttp://keisan.casio.jp/exec/user/1329041462 で計算してみたら、レユニ3よりレユニ2のほうが横幅(円の直径vs扇型の弦の長さ)が27mばかし広かった(277m)ってのは地味に書いた方がいい気がするがどうだろうか - 名無しさん 2013-11-21 18:08:00
という投稿がよせられた。

結論からいうと、その通りでした
(弧長と矢高のどちらをつかっての自動計算かは不明だがどちらも似たような数字でたのを確認)

つまり、弦長が最長の場所を使えば、両脇に13.5mづつ広く取れるとのこと。
あとは、「最大展開までの時間」「ポジション取りに要する時間」との相談で。

+ リンク先にあった式で直接計算してみた
弦長=2*[半径*sin(θ/2)] ll型:半径160m、角度120度
→2*[160*sin(60度)] → 2*160*(√3/2) → 160*√3 →(√3を1.73として)→276.8

両脇に13.4m広く取れる。

  • ver4.5Bにて
敵の表示時間が 5秒から7秒 に強化。
そして遂に 展開中に旋回できるようになった!
…のだが、最初から全方位式のレーダーユニットIIIでは旋回による索敵範囲への恩恵は全くないため、今回のアプデによる強化がレーダーユニット系統で一番小さいという事になってしまった。
(一応、索敵開始から最大範囲に達する間に暇つぶしに旋回して目視できるようになったが)

↑敵機撃破後Nice! の後にレーダーユニット展開→ダンスする というアピールを思いついてしまった



最終更新:2016年11月05日 19:44