放棄区画D51 ~激闘の氷域~

放棄機関車デゴイチ ~激闘の製氷器(仮)~

はじめに


※MAP副題の伏字は仮なので変更可能です



 


【戦略やネタの追加募集中。】

概要

激戦の末に廃墟都市一帯を完全制圧したGRFに、一矢報いるべくEUSTが決死の猛攻撃を仕掛ける。全体に北寄りにプラントが設置されているため、
プラント戦には外回りルート、GRF軍コアへの奇襲/防衛には南側ルートをそれぞれ選択するのが定石となるだろう。
注目すべきはEUSTが拠点攻略用にプラントC付近に投入したサテライトバンカーで、これをいかにしてベースまで運搬・設置するかが EUST軍の攻撃の成否を握っている。
複雑に入り組んだ地形を把握し、サテライトバンカーを確実に確保することが両軍の最重要目標となる。
(以上、公式HPのMAP概要)
Ver3.5になって初の大攻防戦。 
第10戦目でついにサテライトバンカーの出番がやってきた。
(前回:オルグレン湖水基地 ~激闘の湖畔~
この大攻防戦発生で、Ver2.X追加MAP全てで大攻防戦が発生したこととなる。

B5以上の戦場に選ばれることがほぼ無くなり影の薄くなったあたりに制圧するとは
GRFもなかなかの策士。
もっと早くに大攻防戦が発生してもおかしくはなかった…のだが
最盛期に『浮遊機雷バグ』が発生してたのが一因、と考えることもできるか。


降雪の勢いが弱まり青空も見えているBマップでの戦い。
プラントは5つ。『攻撃側プラント奪取時のエクステンドは60秒

激闘の氷海 と名前が似てる?
寒い所つながりだから問題ないと思う。

なんとなくだが、次にアルド・シャウラが攻めてくるのってココのような気がする。

全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。

大攻防戦なので個人演習不可。
実戦で慣れてください。

設置施設一覧

  • プラント
5ヵ所。
詳細は後述。
  • リペアポッド
EUSTベース内、GRFベース内に各3基、
後はプラントCに1基。
  • カタパルト
EUSTベースに2基。
GRFベースに4基、乗り継ぎカタパルト1基。
プラントA周辺に北へ飛ぶのが2基、
プラントB周辺に南のプラントA芳香へ飛ぶのが2基、
プラントCから南北に、それぞれ飛ぶ方向が違う4基、
プラントD周辺にプラントC方向へ飛ぶのが2基、
プラントE周辺に3基。
  • リフト
たくさん。詳しくはMAP参照。
  • 自動砲台
計9基。全てGRFベース内にある。
  • レーダー施設
GRFベースにのみ、南東側の壊されやすい位置に設置。
  • ガン・ターレット
ガンタレR:2基。
プラントB南側の高層ビルの屋上と、MAP中央南側廃ビル2Fに設置
ガンタレG:1基。
EUSTベース北東の屋根のある小さな建物内に設置
ガンタレM:4基。
プラントB北側の看板のあるビルの屋上、中央南廃ビル東の高架道路上、
プラントD-E間の高台、GRFベース西入口の建物屋上。

  • バンカーポート
プラントCの北側の高架道路上に設置。
初手は○○○秒に投下、以後、消滅or照射完了後○○○秒で投下


プラントごとのコメント

【榴弾群に注意】
合わせて、【爆撃機にも注意】(Ver3.5から追加された要請兵器)
D51(特に晴天MAP)は凸MAPで有名なので、防衛側はコア凸に常に警戒を。



EUSTベース

大攻防戦の攻撃陣営側なのでベース内はシンプル。
開幕Aプラ争奪戦で何度も再出撃したり、補給に戻ってきたり、
リスポン位置で榴弾撃ちあげたり、ベース北東側のガンタレGを使ったり、と
滞在する時間は多め。

防衛側の刺客が攻め込んでくることもあるので、脚を止める行動の前には周囲の目視警戒を。



プラントA(EUSTベース前、ビル群の谷間):

第1占拠目標。おそらく今までで一番EUSTベースに近いAプラ。
最寄りのビル屋上にも占拠範囲はあるが…

【榴弾群遭遇頻度 極高】

攻めるEUSTは:
何秒で落とせるかがまず最初の勝負所。
「コア凸は俺(私)に任せろ!」ってくらいの腕前の凸屋でもない限りは
プラントの占拠範囲に飛びこむことになるが、
ひたすらに爆発物におびえることに。

防衛側のボーダーを何機か倒したら(バトルログ出しておくのも手:確認しやすくなる)
一斉に範囲内に飛びこむ、って方法をとれないときついか。

榴弾砲での援護もアリ。
EUSTベース北西のガンタレGを使うとプラントA周辺のビル屋上にいる相手を狙える。


守るGRFは:
リスポン位置がカタパルトそばの地表だったりするので
いち早く周辺のビルに昇って飛んでくる攻撃側BRを迎撃すること。

こちらも榴弾は有効。

まわりこんでEUSTベース内にもぐりこみ、攻撃側榴弾重火力を狩るのもいい。




プラントB(高架道路と高架線路がクロスする場所):

第2攻撃目標。高架線路上にプラント柱。もちろんその上の高架道路やその下の地平にも占拠範囲あり。
北のビル屋上にガンタレMが、南のビル屋上にガンタレRがある。

EUSTは:
高架が屋根となるので榴弾による被害はAプラよりは酷くはならない。
西と南とできれば北側からの多方向から揺さぶりをかけたい。

ガンタレは役にたつことはたつが、高所にあるため狙撃や重火力の良い的にされてしまう。
乗りっぱなしは厳禁。


GRFは:
幅が狭くなる場所。凸屋もまとめて防ぎやすくなるので
ここで時間を稼ぎたい所。
占拠範囲内迎撃隊と高所迎撃隊とで分かれてきっちり守ろう。



プラントC(MAP中央北のシンボルタワー)+バンカーポート:

第3攻撃目標。
晴天になりはっきりと存在感がでたシンボルタワーのすぐ南の足場に設置。
ただ、プラント柱近辺は狭い(足場的意味で)。
自然と北側に戦場が移ることになる。

連動リペアポッド設置。

○○○秒でサテライトバンカーが投下される。


EUSTは:
サテバンが降ってくる前には占拠したいところ。
防衛に使われてしまうと厄介。

低所からの攻めなので少し不利。
下から東側に回り込んで挟撃、というのも手。

コア凸するなら南側廃ビルに隠れて行くのが定石か?


リペアポッド設置プラントなのでここを取れると回復→前線復帰 の時間が短縮できる。


GRFは:
ここが落ちるとサテバンが攻撃陣営の手に落ちるだけでなく
コア凸の頻度もあがるので戦力が分散されることになりかねないため、
防衛勝利を盤石にするならここまでに残り時間の大半を使わせたい所。

南側から進軍してくるかもしれない凸屋への警戒も忘れずに。




プラントD(GRF側高架道路の分岐点):

第4攻撃目標。
高架下にも占拠範囲あり。
ガンタレMは東側の高台に。


EUSTは:
一番の正念場。実質の最終プラント
Cプラ占拠できた時点で防衛側はベースの防衛を固め始めるだろうから単騎のコア凸による削りは期待できなくなる。

今までと逆に、上からの攻めになる。Cプラには凸パルトもある。
しかし、開けているので射線が通りやすく、そしてGRFベースまでに存在する2つのガンタレMの射程範囲内にあり
これまで以上に爆発物がとんでくることが予想される。

ここまでに「一斉に範囲内にとびこんで短時間で占拠」ができていれば、時間はまだまだ残ってるはず。
占拠できたらコア凸しようぜ!



GRFは:
最終防衛線。守りきれなくてもとにかく攻撃側に時間をつかわせること。
最短凸ルートからは少し離れているのでベースの防衛も視野にいれないといけない。
Cプラの凸パルトの着地地点となるMAP北側雪原での戦いが主になるかもしれない。

プラントDまでの間にあるガンタレMはどちらもツカエル。
ロックオンアラートだけでも揺さぶれるので、接近戦に不安のあるボーダーはぜひ。

中立状態のサテバンがミニMAPから消えた(攻撃側が取得した)らチャットとばして警戒を。



プラントE(GRFベース前、地下通路東側終点):

第5攻撃目標…?
電波塔周辺の穴があいてる場所。地下通路から西側に行けるが有用性は無い


EUSTは:
ここを狙うくらいならコア凸しようぜ!
…真面目な話、ここを落とさないと時間が足りない! って時点で詰んでる。



凸ルートから大きく離れていて、かつ大攻防戦なので奇襲不可。
凸凸凸でベースに防衛側が集中しはじめたころにこっそり灰色→青色に…くらいしかない。



GRFは:
Q:このプラントって何のために存在するの?
A:
  • GRFが所持しているだけで攻撃陣営の制限時間が60秒短くなるじゃないか!
  • Dプラを落として意気揚々としてる攻撃陣営の裏をかくために必要だよ!カタパルトあるし!
  • 序盤に裏をかいて大外からコア凸するスネーク迎撃用、とか…

要は攻撃防御共に奇襲(対策)用ということ、だろうか?


…落とされると60秒増えてしまうので、必ず誰かプラント防衛役を置こう。



GRFベース

最終攻撃目標。コアの破壊のみが攻撃陣営であるEUSTの勝利条件。

プラントEの方向に自動砲台増設されてるが、最短凸ルート側への補強が無い(つまり普段通り)。

攻めるEUSTは:






守るGRFは:



戦術

攻撃側・EUST戦術



防衛側・GRF戦術




最終更新:2013年07月12日 15:48