アドラ火山連峰 ~焦熱の死地~

ドアラ野球連合 ~情熱のスイッチ~

はじめに


スイッチが入ると時にウザイほどに動き回り、バク天も披露したりする。
スイッチが切れると静止芸。ただ立ってるだけで笑いを取れる。

そんなドアラ。
ボーダー達の戦闘もそんな感じである

スイッチが入ると足並みそろえて一斉にコアに突撃していったり
スイッチが切れると分散、各個撃破に向かったりスネークしたり。

やる気ースイッチ 君のはどこにあるんだろう~?
みつけーてーあげるよっ 君だけのーやる気スイッチ~♪

さぁコア凸しようぜ!


ドアラのAAがほしいが適度なのが見つからない。
改変改悪は随時募集中。


概要

EUST・GRFの両軍は前線に盤石の防衛網を敷き、一進一退の攻防を続けていた。
敵ベース進攻のための戦略的価値が高いプラントB・Dは、リペアポッドや防衛用ガン・ターレットが設置されている堅固なプラントとなっており、
正面からの攻略は困難を極める。
そのため、プラントCやその周囲に設置されている2基のカタパルトによって、
プラントB・Dへの側面攻撃を合わせて行うことが有効な戦略となる。
(以上、BB.NET「現在の戦場」でのMAP概要より)

妙に速いペースで第4MAPが公開されたアドラ。

『爆炎戦域』と同じ、溶岩がせき止められたMAP。
せき止められて干上がった(?)南側施設の地上にようやくプラントが設置された。
そちらに誘導するかのように最前線のプラントB・Dが強固に。
ただ、その分階下がガラ空きなので上での攻防にかかりっきりだとスネークがあっさり通る。
【アドラはコア凸MAP】であることを忘れずに。

全体図

公式サイト でPDFのマップを見ることが出来る。

設置施設一覧

  • プラント
5ヵ所。
詳細は後述。

  • リペアポッド
EUSTベース内に5基、GRFベース内に3基、
後はプラントBとプラントDに1基づつ。

  • カタパルト
EUSTベースに4基、『煉獄洞窟』でのプラントAがある小島に1基(pdfMAPに表記なし)、
GRFベースに2基、GRFベースカタパルトそれぞれの到達点に1基づつ(GRFベース下部入り口前、塔上の建物南2階)、
MAP中央『紅蓮の大河』Cプラ位置に南のCプラへ向けて1基、
Cプラ近辺に Bプラへ続くトンネルへ向けて1基、Dプラへ続くトンネルへ向けて1基。

  • リフト
沢山。

  • 自動砲台
11基設置。
EUSTベース内7基、GRFベース内に4基

  • レーダー施設
各ベース、コアをはさんで入り口の反対側に1基。

  • ガン・ターレット
複数箇所。
ガンタレR:5基。
Bプラに1基、Dプラに1基、Cプラに2基、GRFベース壁に1基
ガンタレM:3基。
Bプラ階下に1基、Dプラ階下に1基、EUSTベース前に1基。
ガンタレG:1基。
MAP北側に1基。

戦術

相変わらずプラント間が狭いので人が集まりやすく足並みはそろえやすい。
が、MAP概要のとおりプラントB~プラントDの最短距離をまともに押し切るのは大変。やっぱりスネークも大事。
階下がガラ空きだったり、プラント設置されたのに空気なプラントC付近から通過されたりで
気がつくとベース前が灰色だったり。

プラントBやプラントDの防衛用として置かれてるガンタレは南側のプラントCに設置されてるガンタレの射程内なので
乗りっぱなしだと逆に撃ち抜かれてアンチターレット献上になる可能性もあるので予め壊しておくのもいい。

プラントごとのコメント

EUSTベース

ベース内の変更点確認中…
ベース正面入り口に設置されてるガンタレはまたMになった模様。

守るEUSTは:

攻めるGRFは:

プラントA(EUSTベース前、南側最も西のトンネル出口)

アドラのプラントAは相変わらず形容に困る。
『煉獄洞窟』でカタパルトが設置されてる場所にプラント柱が設置、南リフト終点もプラント円内になる。
『煉獄洞窟』でAプラが設置されていた溶岩流内小島にカタパルト再設置(pdfMAPには表記なし)
『紅蓮の大河』でプラントAがあった位置の西側、トンネルの向こう側側にガンタレG設置。


EUSTは:
絶対防衛プラント。こことられるとベースがヤバイ。相手ベース前プラント奇襲のチャンスでもあるけど
相手凸の南側最短ルート上になり占拠されやすくなってしまっている。
ベースに近いので防衛にはまわりやすい。防衛に回しすぎると前線であるプラントBがヤバくなるのでそこは状況に応じて。

開幕左からの開始だった場合、先へ飛ぶには溶岩流の小島カタパルトへ下りる必要がある。
プラント占拠に向かうにも遠い。さっさとプラントBやCへ向かおう。

GRFは:
奇襲目標プラント。南側から凸る場合は施設破壊を兼ねて占拠しちゃおうぜ!
あえて無視して北側から凸るのもいいが、北側から行くと見せかけてAプラを取ってもいい。
相手を揺さぶる為にもとっておきたいプラントではある。


プラントB(MAP中央上層部、壁を隔てて西側、2つある小高い場所の北側)

『煉獄洞窟』のプラントBをそのまま上に持ってきたような位置。
プラント柱の北側にリペアポッド設置。
プラントD方向にはバリケードがある。が壁をふさいでいるわけではない点に注意

すぐ南の小高い丘(『紅蓮の大河』ではリフトが設置されていた)にはガンタレRが設置されており、
壁の向こう側のプラントD円内を狙える。ターレットスキルを取るに適している位置。
最初はバリケードがあるので壊すかどうかは自己判断で。あると見えづらいが無いと向こうの攻撃が通る。

乗りっぱなしは避けたほうがいい。プラントC近く設置の西側ガンタレRが射程に捉えている。
余裕があれば壊しておくといい。
(細かい運用法は【 ターレッター講座 】参照)

上層部なので榴弾がガンガン落ちてくる。「ヒューン(キーン)」って音には注意。
溶岩地帯への落下に注意。(一部は『爆炎戦域』同様にふさがっている)

EUSTは:
最前線プラント。
開幕左側スタートの人はプラAを諦めてこちらかプラCへすぐに向かいましょう。
重要度はプラAよりも格段に上。
プラントB~プラントD間でドンパチやってくれてる間はこちら優勢の感。
後方のプラントAへの奇襲に注意。
Cプラのカタパルトで到着するトンネルの中に浮遊機雷を高めに配置しておくとカタパで飛んだ直後の敵に回避不能の直撃が狙える。巡回ついでにマメに機雷のメンテをするといいポイトン源に。

GRFは:
奪取目標。プラントCが赤(EUST占拠)だと、奇襲扱いになる。
MAP概要にあるようにCプラ側とDプラ側、そして階下からとで挟撃するのが理想。
優秀な凸屋がいるならBプラ~Dプラ間で相手を泳がせておくというのも手の一つ。


プラントC(MAP南、干上がった場所)

ようやく南側施設にプラントが設置、空気脱出…となるか?
カタパルト、リフト、ガンタレRが2基づつ対称的に配置されている。
カタパルトはプラントB、プラントDへ向かうトンネル内へと飛ぶように設置され
ガンタレRはそのトンネルの先のガンタレRが狙えるようになっている。
旋回範囲的にプラント円内は狙えない。カタパルト付近は射程範囲内。

MAP中央、『紅蓮の大河』でプラントCが設置されてた個所に、プラントC側へ飛ぶカタパルトが設置。

プラント円内の縁に沿うように 火山ガス(噴射時接触でダメージ)噴射口があるので
プラント攻防戦やってるときは注意。バリアでも防げないよ!

壁向こうの通路やリフト終点付近にも占拠範囲が届いているので注意。確認しておくと迎撃が少しは楽に。
金網部は弾を通すので油断しないように

ここの色次第でプラントB(プラントD)占拠が奇襲扱いになったりならなかったりする。
占拠しておいたほうが少しでも戦局的に優位になるのは確かだがここの防衛に人を割くのはためらわれる所。
リスポン位置は自ベース側カタパルト近辺。
B、D行きカタパルトは到着地点や軌道上にリムペや機雷を置かれると昇天確定なので相手に支援が多めなら封印したほうがいいかも。


プラントD:(MAP中央上層部、壁を隔てて東側、小高い場所の西側)

『煉獄洞窟』のプラントCをそのまま上に持ってきたような位置。
リペアポッドはプラント柱から北東側、トンネルの手前側。

こちらにもガンタレRが設置されているが、こちらはプラントBを狙えない。
真にプラントD防衛用。

こちらも溶岩地帯への落下や、榴弾砲に注意。

EUSTは:
奪取目標。Cプラが赤色(GRF占拠)だと奇襲扱いになる
こちらもBプラから、Cプラからの挟撃が理想。
プラントBからのガンタレRの援護射撃があるとうれしいところ。
射線に注意して砲撃手に誤射をつけないような立ち回りがあると少し楽。

GRFは:
最前線プラント。開幕すぐに占拠。
リペアポッド使うときは注意。プラントBから攻め上がってくるとすぐ目につく位置なので
爆発物投げ込まれて行動不能にされても泣かない。
やっぱり階下からの進軍してくる敵に注意。
加えてプラントBからのガンタレRに注意。バリケードが壊れていたらまず間違いなく砲弾が飛んでくる。
Cプラのカタパルトで到着するトンネルの中に浮遊機雷を高めに配置しておくとカタパで飛んだ直後の敵に回避不能の直撃が狙える。巡回ついでにマメに機雷のメンテをするといいポイトン源に。


ガンタレRを使うときは乗る際は自爆を恐れずに。
こちらのガンタレRも乗りっぱなしは控えること。
Cプラ設置ガンタレはこちら側からでは見えにくいがちゃんと届くので壊しておくのも手。
うまくいけばトンネル通って来る相手も巻き込める。


プラントE:(GRFベース前、塔状の建物南側)

『煉獄洞窟』のプラントDの位置から南側に少し移動、
ちょうど交差点(昇って北に行ったり、トンネル降りて南に)になる位置。
攻め方や守り方も『煉獄洞窟』のプラントDが参考になる

EUSTは:
奇襲目標プラント。
以前あった凸パルトは無くなってしまったがGRF軍がプラントBを落とそうと中央壁付近で応戦してたらチャンス。
階下を進むなり大外通るなりで。
例によってプラント円内からGRFベース階下進入口のバリケードが狙える。

奇襲成功したら戦力ゲージの状況に応じて「ヒャッハー!コア凸ダー!」か「うわAプラやベースがヤバイ」かの判断を。


GRFは:
絶対防衛プラント。ただベースからカタパルト乗り継いでもちょっと遠い。
DプラがGRFの前線拠点であるということから北側凸がしにくいというのもあって
Eプラが狙われることは多い。ここから北側南側どちらにもいけるのもあって。

センサー支援はぜひこの近辺に設置してほしい所。

GRFベース

変更点確認中…
もしかして自動砲台減った?

攻めるEUSTは:

守るGRFは:


南西・EUST戦術



北東・GRF戦術





最終更新:2012年02月23日 09:45