SR-ヴァジュラ

スタンド名「金剛夜叉明王聖雷九鈷杵」


(C)SEGA

(ニュード威力上昇装着時)
通常攻撃:12593 特殊攻撃:14105
(ニュード威力上昇Ⅱ装着時)
通常攻撃:12762 特殊攻撃:14294

「太鼓の殺陣、音撃開幕。
   いまこそ、ブラストを叩き壊すメロディを奏でるとき。」

2011/12/09に支給開始されたスパークロッドの最新型。
大型化された二本の警棒を構えて振り回す。
通常、特殊共に脅威の4段攻撃で強襲兵装の近接武器の中では最大火力。

通常攻撃は二連水平薙ぎ→左薙ぎ→回転右「リボルクラッシュ!!」、とスパークロッドIIに〆を追加した形。
近接武器が多様な強襲でも数少ない通常攻撃Lv3は伊達ではなく、威力は12500とスパロIのデ剣コンボより若干低いがガチムチ以外はまず即死。
突きの踏み込み距離は案外長く、ブラスト3機分程度の距離までなら問題なく届く。突きモーションの関係上、左右の判定は弱いので丁寧に狙おう。上下判定は下段→下段→中段。
攻撃中の振り向き範囲は150度ほど。敵機をロックして攻撃するとミスが少なくなるかもしれない。

特殊攻撃は大・回・転ッ!一回じゃ足りねぇ!二連続で斬りつけるぞぉぉぁぁぁっ!とスパロIIの回転切りの後一瞬の間を空けてさらに回転切りを行う。二度目の回転切りは2HITの間隔が短く、両方あてることで特殊ダウンとなる。フルHITは14000と全強襲補助武器の特殊攻撃の中でもダントツのトップ。
長距離を滑りながらの2回転攻撃は判定の持続も長く、合計4HITの連撃は非常に強力で、フルHITすれば新品の自動砲台が大破する。
実戦で考えれば対ブラスト戦闘でのフルHITはまず見込めないが、判定が継続して発生しているので当てること自体はたやすい。3HITもすれば中量級までならまず助からない。
敵ブラストがバックステップしてる時に当たれば全段HITすることが可能。
もし壁際に押し込めれば一瞬で敵をスクラップにしてやろう。まぁ、大破は絶対無理だけどな。

ただし、特殊攻撃の隙は魔剣特殊攻撃に匹敵する。魔剣と違いカス当たりではダウンがとれないため、致命的な隙を晒すことになる。当てやすいからと乱発するのは厳禁。
魔剣やジリオスよりも通常攻撃に重みを置いてるモデルだと考えよう。威力的には通常でもまともに当たれば大抵の機体は即死する。闇討ちと言うよりは最早暗殺モデル。
まあ逆に言えばACダッシュキャンセルするとACのスピードのままかなりの距離をすべっていくので、ぺ槍がどうしても載らない!ってんならありかも。

多段であるというデメリットはあるものの総威力がとにかく高く、施設破壊の効率はピカイチ。
レーダー施設は通常2回+特殊1回、バリケードですら特殊3回で破壊できる。
施設に対し近接を活用する機会は多くは無いだろうが、仮に近接武器で破壊活動を行いたいという奇特なボーダーがいるならば真っ先に選択肢に上がるだろう。
バリケード自体が凸を阻むような配置が多いので特殊でなぎ倒してしまおう。

重量は420と比較的重い。マ剣より軽いとはいえ、機体負荷はそれなりにあるので、麻専アセンよりはマルチ兵装アセンにマッチするか。
通常の隙はスパロIIに劣り、特殊の信頼性はジリオスや魔剣に劣る。扱いの簡単な武器ではないといえそうだ。

追加された近接攻撃強化チップとの相性は微妙。
もともと近接70%のため、威力増加率が他と比べ少なめである。
しかし、その見解はⅡの実装で崩れ去った。
なんと、最重量アセン(ロジR+、R+、HGⅢ、乱Ⅳ)でヴァジュラを振った場合
特殊攻撃が3248+ 5847+
3248+ 5847
=18190
魔剣特殊の二倍である。
なんだかもう、カス当たりでもいいような気がしてきた…

味方の榴弾砲が直撃!
おにぎりポロリで自爆!
敵コア前プラント奇襲したのに誰も来ずに取り戻される!

[ 凸♯] 「この苦しみと痛み…どこに…ブツけりゃあいいんだァあああ…う…ううっ この怒りィ 誰に訴えりゃあいいんだァ…アアア」

シュトゥルム・ウント・ドランクゥ!

[凸]「表現できたぜ… おれのハートを!究極の怒りを!…表現できたぜェ~ 万雷の拍手をおくれ 世の中のボケども」

余談ではあるが、ヴァジュラとは金剛夜叉明王が持つ雷を放つ金剛杵という武器のこと。ニュード属性故か放電しつづけるスパークロッド系統にふさわしい名前といえる。
さらに余談ではあるが、金剛夜叉明王とは古代インド神話に登場する vajrayakṣa(ヴァジュラヤクシャ)神が仏教に包括された仏のこと。・・・ん、ヴァジュラヤクシャ・・・?


ヴぁぁぁ~~~ジゅぅぅぅぅラっオぉぉぉぉーーーンん!! 
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
                                 //〈
                            /7 l  _,、
              _    , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    ノl l   l  丶 ゝー '´
           l    } ヽ  ノ;:;j | , . <ヽ  ヽ/
           ヽ_  ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l  /
              l   l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
             ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
    λ         ! `´ }¬ヾ/. ./ノ|  j l
   丨ヽ,      ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
    .|  ヽ -‐''''' ‐く   ヽ ニー`彡'    l
     |   `<    ヽ              ノ7
    |_ ,,,.. _ `l     i          ,'´ 丿
   〃´  ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、   丨 亅
.   /       | || ||丨  ___  |  ,.ク ̄
  /  _   ∟」 丨´  「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/    `丶r'ミヽヽ_ r - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'
 
 

必殺~ヴァジュラ円陣~(コマンド:AC-マルチウェイX使用中に特殊攻撃→即ACオフ)
ヴァジュラの特殊攻撃のモーションの長さと、ACマルチウェイXの圧倒的加速力を組み合わせることで完成するスパークロッド流究極奥義。
回転する「円」の動きと、ダメージゾーンを生み出す「陣」の特性、そこに「エンジン」をかけたダブルミーニングである。
くるくる回転しながら猛スピードでかっ飛んでいく様は、まごうことなき変態。

過去にはこの必殺技を移動用として使用していたボーダーも多数いたのだが、
威力(連続攻撃ではないため、カス当たりがない)・移動速度などが上のCL-バーサーカーの登場により、その立場すら失ってしまった。
一応、バーサーカーより80ほど軽いため、まったく出番がないわけではないのだが。

ヴァジュラ/CC

ナチュラルシードの作用で塗装された指揮官機専用特別仕様のヴァジュラ。
赤くなったことで通常の三倍・・・否、通常の三万倍の速度で回転する事が出来るようになったが、
通常の三万倍という回転速度を得るために軽量化やらブースター増設やらでパワーは三万分の一に低下、
結果的に威力は三万×三万分の一で等倍である。
あと、通常の三万倍という超高速度回転は人の目には止まってみえるため、モーションも見た目は一緒。
超スロー再生すれば三万倍の回転の残像を見ることが出来るらしいよ! ボダ筺体の描画能力じゃ結局描画できないけどな!
必殺技「ヴァジュラ円陣」も「ヴァジュラ円陣・紅-KURENAI-」にパワーアップするが、上記と同様の理由でぶっちゃけ色違い。
「ヴァジュラ円陣・紅-KURENAI-」でせめて気分だけでも「通常の三倍」早くコアやプラントに急行し、お立ち台を勝ち取るのだ。
ごめんなさい、↑の説明文は間違いでした。
実際にはグリップ部上部が、打撃部はっていうツートンカラーです。
間違えた戒めとして元の文章を残しつつ、新しい説明文が↓
ナチュラルシードの作用で塗装された祝辞専用特別仕様のヴァジュラ。
グリップ部が赤く、打撃部が白くなった事で祝辞を示す紅白となり、
そのおめでたさから通常の三万倍の速度で回転する事が出来るようになったが、
通常の三万倍という回転速度を得るために軽量化やらブースター増設やらでパワーは三万分の一に低下、
結果的に威力は三万×三万分の一で等倍である。
あと、通常の三万倍という超高速度回転は人の目には止まってみえるため(以下略)。
必殺技「ヴァジュラ円陣」も「ヴァジュラ円陣・紅白-UTAGASSEN-」にパワーアップするが、(以下
「ヴァジュラ円陣・紅白-UTAGASSEN-」で気分だけでも(ry

今年のお正月のトレンドはヴァジュラ/CCで決まりっ!

因みにコンテナ(充電器?)も白と赤のツートンだが、ほぼ真っ赤である。

今更わかったことだが、通常攻撃後に左右のロッドを放り投げて入れ替えしている。特殊攻撃後はロッドを回している。


最終更新:2017年12月24日 22:09