ゲーセンに行く上でのマナー

「ゲーセンに行く上でのマナー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゲーセンに行く上でのマナー」(2015/10/21 (水) 15:14:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

はじめに Q: ゲームセンターって、不良の溜まり場でしょ? 薄暗くて、うるさくて、不潔で。 A: 今時、そんなゲーセンはないし、そんなゲーセンがあったとしても、ボダブレなんて店側にとっても手間のかかるゲームは入荷してないです。  ( ゚д゚ )  <えっ  ←そういうゲーセンで良くボダしてた人 ※2013年現在、そんなゲーセンにボダが置いてる事例もあったりします。住めば都ですが、そう思わないなら移動移動。 Q: 常連以外が店に入ってくると、ジロジロ見られて「あん? 部外者が何の用?」って空気で追い出されるんでしょ? A: ……そういう世紀末なゲーセンって今でもあるの? ……あるんですか? あるなら仕方ないけど。 普通に、はっちゃけた格好とか、突拍子も無い言動をしてない限り、他の客があなたに注目することなんてありません。 その辺は、心配せずにお店に行きましょう。 裏を返すと、「突拍子もない言動は控えましょう」という事です。 %%格好については…他ゲー(QM○など)にはコスプレプレイヤーも結構いるのでケースバイケース。%% QMA界隈では大会でコスプレ参加する人もいますが、それは店舗側の許可が前提。 そもそもQMA界隈のレイヤーさん自身、「急にやったら一般の方が驚くし迷惑になるから絶対やらない」と言っているので、まずありえない。 ケースバイケースではなく、お祭りでも無い限り変な格好はやめましょう。 %%つまりBUDDY!!のような大会でNX仮面は大丈夫%% ちなみに、BBGPなど「SEGAが直接運営する大会」にはBRのかぶり物をして出ている人も結構いる。 牛マン達の反応を見ると、少なくともボダに直接関係あるコスプレなら(狼藉を働かなければ)構わない模様。届出が必要か、必要ならどこに出すかは筆者は知らない。 %%ゼラのコスプレして行ったら石を投げられた?それはチョイスが悪い%% Q: 下手なプレイしたら、後ろから「下手糞が」とかクスクスと笑われるんでしょ? A: ねーよ。 あったとしても、そんなバカのいる店は行く必要ないです。 また、そういうバカは店員さんにいつの間にか「出禁」という形で粛清されてる事もあります。 Q: プレイしてても、強い人が突然乱入してきて、問答無用でフルボッコにされて、ゲームを強制終了されるんでしょ? A: ボーダーブレイクでそれはない。投入したGPだけ再出撃可。 しかも、最初はCPUと、その後もゲーム初心者としか対戦にしないから。強い人と会うのは、すげー後。 そもそも、フルボッコにされるのは、複数の敵に単機でツッコんだ時。なんちゃら無双ってゲームじゃなくて、自分は無敵超人じゃないんだから、それは覚悟して。 …と言いたい所だが、「SAルーパーのサブカード」がCD戦に紛れ込んでる事も稀に良くある。注意。 何にせよ数の利という物は重要なので、兎にも角にも集団行動を心がけよう。 Q: 学校で、ゲームセンターに行くなと言われてます。 あと、高校生以下は20時以降は帰れって言われます。 A: 先生の指導には従うように。これ大事。某山根以上に人望がない先生だったとしても。 なお、ゲーセンは風適法を初めとする色んな法律・条令に縛られているので、ゲーセンの店員には従ってください。最悪、そのゲーセンが偉い人に怒られます。色々、迷惑だから。 Q: 友達に勧められたんだけど、難しそう… A: そんな事ないよ。すごく簡単だよ? …真面目な話、自分の才能に合わせて機体をカスタマイズする事(機体と武器の組み合わせを「アセン」と表現する…人が多いです。公式用語ではなかったはず)がボダの醍醐味の一つです。 最初にバランス型の機体一式が、ちょっとだけ続ければ装甲振り・機動力振りの機体一式が貰えるのでいろいろ試してみましょう。 *基本 &bold(){※ここで紹介するマナーはあくまで一例です。} -全体の流れ #contents() これが一応基本の流れです。 上から注意点を見ていきましょう。 **&bold(){持ち物の用意} ぷよクエのチュートリアルしかしないなら手ぶらでもおkですが、ニュードまみれの戦場に出るにはある程度の携行品が必要です。 ***絶対必要な物 -100円玉、あるいはそれより大きい額の貨幣 BRの燃料代・装備の購入代などに使うGPを買うのに必要です。 自宅とゲーセンの位置関係によっては行き帰りの交通費も必要です。ゲーセン最寄り駅であらかじめ帰りの切符を買っておくといいでしょう。 -ICカードor300円程度 これがないとオンラインモードに出撃できません。 初体験の場合はICカード代を余分に用意しましょう。 -コミュニケーション能力 なんらかのトラブルがあった場合に必須です。そういう場合、基本的には店員さん相手に行使されますが、稀に客同士で使う事も。 ***あると助かる物 -携帯電話 言わずもがな。ネタうぃき・本家wikiをすぐ閲覧できるようにしておくと色々と楽。 スマートブレイン社製品の各モデルなど、一部の機種は付属品も忘れずに。 -イヤホン(マイク機能は不要) あった方が音が聞こえやすく、状況把握がしやすい。ジャック口径はiPhoneとかと同じ。 100匀のでも不都合はないが、こだわるならとことん。 店舗によっては無料で貸してくれます…が、ちゃんとボダで使ってもいいかどうか確認しましょう。 -飲食物 周りの人に配慮する必要がある(後述)が、長時間の戦闘を行う場合・ご飯時に出撃する場合は持っていったほうがいいだろう。 オススメは蓋ができてストローで飲めるタイプ。 -タバコ&携帯灰皿 普段から吸う習慣があるならば。禁煙でない事が前提だが。 上以上の配慮が必要であり、特に咥えタバコで戦闘する際は筐体を汚さないように。 ***必要ないもの -グラビアアイドル写真集 お前は野原しんのすけか。 ***蒸着 まず%%ギャバン%%ダイナミック入店の前にそれなりの格好になる事が望ましいことをお忘れなく。 凛々しくフルプレートの鎧兜を全身に身に纏い、白馬に乗って騎士のように、あるいは鏡の前でカッコ良く変身ポーズをとった後、渋滞知らずのミラーワールドを駆け抜けて颯爽と店舗へ向かう事ができると理想的なのですが、いかんせんアスファルトの道路は馬が走行するには少々硬すぎ、あるいはいきなり鏡から人が出てきたら大抵の他のお客さんは腰を抜かすため、いろいろ不都合が起きる可能性があります。 そこで、せめてものマナーとし汚れのない清潔な服装で店に向うことにしましょう。 その時、現金とICカードは忘れないようにチェックしてから出発するとより良いでしょう。 *&bold(){ダイナミック入店} まずはACシュワシュワ(若しくは&italic(){アルムブラスト})を駆使して店に入ります。 AC慣性は2009年11月4日より稼動のVer1.0.5にて廃止されたのでスカービ渓谷中央の高台から一気に入店しようとしても無理です。 水中や溶岩の中から雫も払わずダイナミック入店するホバー客が以前より問題視されていましたが、2015年7月19日を以って、SEGAオルグレン店敷地内の看板(物見やぐら)を撤去する措置が講じられました。 店と客の悲しい対立は避けるべきと、全国でマナーアップ運動が盛んになっています。 もし貴方がBRでないなら出来るだけこっそりと、それでいて堂々と入店してください。 ダイナミック遅刻をすると、恥ずかしいうえに店側に迷惑がかかるので避けましょうね☆ 入り口付近には大抵クレーンゲーム等がありますが無視して進みます。 無視しないでプライズ充してもいいですが、その際はGPを使い切らないように注意が必要です。 当たり前ですがやってる人の後を通るときは荷物等をぶつけないように気を配りましょう。 当たってしまったら素直に謝りましょう。それでもいちゃもんつけてきたら、店員呼びましょう。 もちろん、店内の&bold(){AC剣慣性移動}は厳禁です。当たったら、リアルファイトになるか、退店されられます。 軽量凸麻のブラストの間ではスパークロッド系統を用いた慣性移動(通称ヴァジュラエンジン)が話題になっていますが、大抵の店舗に設置されている&bold(){マスター of WADAIKO}の&bold(){アレ}と間違えられる可能性が非常に高く、各所で他ゲーマーと揉める事案が多数発生しています。 屈キャンやステキャンもガードマンに詰め寄られ、プレイどころではなくなる可能性が非常に高いので自重しましょう。 有志の研究で、ボダ禁断症状の進行度と比例して速くなる事が明らかにされた新パラメーター加速ですが、上の動作より緩やかとはいえ接触の危険は十分あります。やるならせめて『待ち合わせ場所に向かう少女の軽やかな足どり』程度のスピードに抑えましょう。 普通に歩行性能の高いパーツを使用したアセンがオススメです。初心者ならばクーガーⅡ型脚が最適。 フルシュライクでセットボーナスによる歩行UPを付けるも良し。 ネレイドやB.U.Zなどのホバー脚は慣性が効きすぎるきらいがあるので、早めの減速を心がけましょう。 *&bold(){ダイナミック財布の中身チェック} 筐体の前で財布をゴソゴソ探したりとかゲキュゲキュバリバリヌチョネトッガチャンギィィィと音を立てて開けたりとかは基本的にない方が望ましいです。いやぁぁぁやめてぇぇぇ!と言われても知りません。 百円玉を握り締め、ICカードを取り出し、準備を整えておきましょう。 「ICカードがない?!」とか騒ぐのも、今のうちです。 クレ制限の確認も怠らないようにしましょうね。 マジックテープの財布を思いっきりバリバリしても、店内は賑やかなのでさほど問題はありませんが、カプールで来ているリア充にプギャーされても当局は一切の責任を負いません。 *&bold(){ダイナミック両替} もし百円玉がないようなら両替をしましょう。 基本的に筐体からお釣りが出るとかそういうのはありません。また バトルフィールドの絆 とは違い500円玉が使用できません。 それ故設置してある両替機に500円硬貨、または千円札を通すのが一般的な方式になるでしょう。 実行する際、ロングスピアの特殊攻撃を意識した&bold(){素早く、且つ正確な動作}でお金を投入すれば、店員に"コイツ…出来る…!"という印象を与えられます。 しかし数回に渡って両替をする場合は通常攻撃が鉄則。固定目標(両替機)へのdpsで劣る特殊攻撃を使い続けては、"コイツ…(失笑)"となってしまいます。 真面目な話に戻すと、%%失敗して%%クシャクシャになったり、ヒタヒタになるほど濡れた紙幣は&bold(){両替機の中で詰まる}可能性があります。雨に濡れた筆者は実際やらかしました。 車や電車、ブラストに乗っていく人には無関係ですが、ICカードにもよくないので、雨や溶岩によって濡れない所に財布を仕舞う様にしましょう。 一万円、五千円を両替してもいいですが、全部100円玉にするのは……連コイン前提かよ。 これらの高額紙幣はそもそも両替機が対応してなかったりする事もあるので、その時は店員に相談しましょう。 カウンターには大抵金庫かレジスターが置いてあり、「細かい小銭を100円に…」という場合も快く応じてくれたりします。 厳重注意として、メダル貸出機と間違えると、取り返しがつかなくなります。 もし、万が一間違ったら、セガネットワークカジノクラブ辺りで使いましょう。仕方ないね。「出たー! フルハウス完成!」「やりましたね!」 #exkp(k){ #asciiart(){{{   ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_     ―/     /   |/    /|     _/  _/    |   _/|                                /\ ___/ヽ     (.`ヽ(`> 、                    /''''''   '''''':::::\      `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +   ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   ` -=ニ=- ' .::::::| + .        \_  、__,.イ\           +     \  `ニニ´  .:::/    +         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .          ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ           \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、   ___________________________  __  │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|  │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘ }}} &bold(){ダディさんのおススメは麻雀です。 Σ( 0w0)<タディャーナザァン!! ナルャッデヅンディスカ!!} &bold(){( 電)<ポーカープレイ時に「キック、サンダー、ライトニングブラスト」とかつぶやいた人は廊下に立ってなさい。} } &bold(){( 我)<あれ?KICKしかラウズ演出なし?ガンバライドでは三枚とも出てきてたと思うんだが} ……いつも使う両替機を把握・確保しておくと安全です。 100円玉も500円玉も1000円札も5000千円札も1万円札もない時はとっとと帰りましょう。 なに?香港ドルならあるって? なら香港の設置店舗に行ってダイナミック入店からやり直しましょう。 *&bold(){ダイナミック目当ての筐体の元へ} アーケードゲームは、プレイの度にお金を出してプレイしますので、基本的にプレイヤーは&bold(){真剣そのもの}。 気が散るような行為は避けましょう。 かと言って別に会話するなとかそういう事では無いので、要するに空気読め。 ハウスルールあったら守れ。 *&bold(){ダイナミック整列} 大抵の場合列が明確にあるわけでもないので、どう並ぶかはその場でよく考えるように。 基本的な目安としてはギャラリーっぽい人含めて一番後ろでしょうか。並んでるらしき人に確認すると確実。 ※プレイ中の人には不用意に話しかけないようにしましょう。まあ空気読め。 「絶対に割り込まない」と気合を入れるのが重要。 仲間内でプレイするときも必ず他人を含めた列を形成しましょう。 さて、たまに「自分の荷物だけ列に並ばせる」という人を見かけます。 本人がいないという理由で抜かされたり(戻った時には高確率で最後尾に)、後ろの人たちに不必要なストレスを与える原因になってしまいます。急な電話、体調悪化(帰る判断も大事)、無制限台に100円バベルが見えている、という場合を除けば基本的に避けるべきでないかと思われます。 これらの理由から設置武器を置いて身代わりにするのも非推奨ですね。 ↓以下それぞれの理由 #region(セントリーガン、エアロセントリー系統) 射程内、射線内に人が居ても、敵と見るや弾をばら撒くので非常に迷惑がられます。 また視認性も良好とは言えず、気付かれぬまま床ドン等に巻き込まれて消失する場合が多々あるようです。 #endregion() #region(リモートシューター系統) どこに居ても列の様子を伺える新兵器!…ですが、儀式中の神主の近くに落下、国家権力による不当(笑)逮捕等、新しい社会現象の引き金となったド○ーンに対する世間の目は厳しめ。 そして何より&bold(){ウンティングスタイルでないとアクセスできない}という製品のセキュリティが1番の問題。 #endregion() #region(シールド系統) 後ろの人に向けて設置しても、歩行(物理)や歩行(打撃)や歩行(斬撃)は素通しなので意味はほぼありません。 更に冷ややかな視線(実弾)を一切受けない状態でも&bold(){展開時間に制限がある}のが最大のデメリット。 #endregion() #region(設置系リペア系統) 肩を落として筐体から離れる人の為にリペア兵器を置いておく親切な人を見かけましたが、禿げ散らかしたCPは己がプレイで取り返すしかありません。 何よりリペアセントリーで&bold(){ぶっかけた先が女性だった}場合、とんでもねぇ事案になるのは火を見るよりも明らかです。自重しましょう。 #endregion() 無論、予約名簿が置いてあったり、店員が予約を受け付けていたりしたらそれを利用して下さい。 HNをリアルで呼ばれるとちょっと恥ずかしい。 *&bold(){ダイナミックプレイ} GPを購入して、プレイ開始。無制限台でも一度に9クレまでしか入らないので注意。 入れすぎると下からポロリです。 忘れ物などが残されていたら、可能なら本人に返す、無理なら店員に渡しましょう。 ボタンを強く叩いたり、むやみやたらと屈伸してアクションボタンの負担を増やしたり、サワラグが起きたからと言って筐体を叩いたり、オペ子へのπタッチで画面に傷つけたりしないように。 優しく扱うこと。 だからってオペ子にキスしようとすんな、パンツを脱いで貴様何のつもりだ! もし筐体が故障してたりしたら…… 電トラ参照。 荷物はくれぐれも気を付けるように。 置き引きされてもゲーセンは責任を取ってくれません。自己責任です。 貴重品はポケットに入れておくとかなり安全だと思われます。 *&bold(){ダイナミックゲーム終了} ここが一番重要ですが&bold(){&color(red){決してハウスルール以上の連コインはしないこと。}} みんな順番。基本的にGPを使い切ったら交代。 小学生の時に学んだことを生かすこと。 最悪、喧嘩になります。リアルファイトしてもGPは稼げません。むしろ剥げる。ついでに場合によってはメインカメラ故障など。 例え後ろに誰も並んでいなくても、最低限十秒くらいは筐体から大きく離れましょう。 「終わりましたよ」アピールをすることが重要です。椅子から立ち上がるなどの行為が一般的です。 但し、席から立つ時には、筐体の前後に気をつけましょう。 停めてあった筐体のドアを突然開くと、後方から走ってきた自転車を引っかけて、派手に転倒させてしまうこともありえます。 とりあえず、ゲーセンを自転車で走ってた奴も悪いんですが。 無制限台?ならばいくらでも連コインどうぞどうぞ。空気読めって事ですね分かります。 *&bold(){ダイナミックしょんぼり帰宅orダイナミック別ゲームのところへ} 盛大にスコアを剥げさせた後、財布の中にはICカードと50円以下の硬貨しかなくなったら、 他の車に気をつけながら家に帰りましょう。 家に帰りついて、ネタwikiの編集を完了させるまでがボーダーブレイクです。 最後まで気を抜いてはいけません。 って、公園で遊んでいる小学生に缶コーヒーを投げつけるな!それはECMじゃない! 前の車がブレーキ踏んだだけだってば!ロックオンされたんじゃねぇ! コンビニで ばくだんおにぎり を落としたからって物陰に逃げるな!それは爆発しないから!! *注意 -&bold(){筐体を汚さない} 何かを食べながら・飲みながらのプレイは避けましょう。飲食は待ち時間に手早く、こぼさないように済ませましょう。臭いがキツい物、ヘルヘイムの森の果実のようなあとあと騒ぎになる物などは避けましょう。 筐体が汚れると次以降の人が困りますし、コントローラーを壊すとお店は数万円の修理費が吹っ飛びます。 手持ちの飲み物はカバンにしまうとかしましょう。 手が汚い場合は拭いてからプレイしましょう。お手ふきは割と用意してある気がします。 特にクソ暑くなる夏季などは注意(北海道などは除く)。気がつくとグリップやマウスが汗まみれでベトベトという事のないように。 -&bold(){タバコは吸っていいか確認してから} 機器に悪影響が出るという噂もあるし、あまり酷いとヤニがつくこともあるので、禁煙の事が多い印象はあるが。 「店舗ルール上吸っていい事を確認して」「周囲の人が嫌がらないのを確認して」「待っている間に」吸うのが望ましいだろう。携帯灰皿を忘れるなよ。 とりあえずこれ書いてる奴の経験だと、隣の麻雀は喫煙OKでもBBは実質禁煙(灰皿がない)というケースがあったので確認はしっかりと。 いっそ一年間のタバコ代をGPに換算してみよう。どんなに小さなことでも喫煙のモチベーションを高めるのは大切だ。 -&bold(){列から目を離さない} ぼけっとしてたり人の目を恐れて迷彩使ってたりすると、ギャラリーだと思われて抜かされたりします。 列が形成されて無くて、自分の順番が来たと思ったら周りの人に「次は自分がやるけど、いいですよね?」と目でアピールする・一歩前に出るくらいが、間違いもなくて安心。 それぐらい空気が読めないと、ボーダーはやっていけません。 もし抜かされてしまった場合でも、大人の対応を。 喧嘩になってもCPは稼げません。むしろ、後に並んでいる人に迷惑。 抜かされたからって抜かし返したらダメだぞ! 憎しみは憎しみを生む。 憎しみ連鎖の中で僕等は自分さえ見失いそうになって。 耐えねばならぬ。憎しみの連鎖は誰かが断たねばならぬ。 そう師父も仰っておられたでは無いか! ……まぁ根本的な問題として、並ぶほど人気なゲームなのに予約名簿の一つも置かないのはどうかとは思う。 もしゲーセンを選べる環境にあるのだったら、予約名簿が置いてある店に通った方が賢明だという事も付記しておきます。 -&bold(){忘れ物をしない} プレイ終了後、カード・携帯電話・財布・指輪・下着・筐体・&bold(){&color(red){預金通帳と実印}}・ウルトラアイ・その他貴重品をコンパネ上に忘れていかないように。 持ち主の分からない物が放置されていると、次にプレイする人も戸惑ってしまいます。 特にICカード。ぴーぴー鳴ってるんだから、指差し確認して取り忘れを防ぐこと。 おいそこの喋る猫ちゃん、何やら音符忘れてるぞー。 ( 表)<私がよくやるのは、使い残した100円玉の置き忘れ。でも、「場所取りしてるのか?」と後の人を悩ませるので、気をつけよう。 -&bold(){財布ブレイクをしない} ゲームの性質上際限なくプレイしがちですが、熱くなりすぎて財布の中身が…なんてことにならないようにしましょう。 「今日はこのくらい」とプレイするGPを決めておくといいでしょう。 あとはもう少額だけ財布に入れるとかね。 ---- #region(※ネタです。) -武器はしまっておく &bold(){出来れば持ってこないのが望ましいが。} 鞘ないしホルスターに入れておくべき。可能なら他人から見てわからないように。 あったまったからと言って剣や銃を抜くのは第三者やお店に迷惑がかかるので避けるべき。 宇宙警備隊支給品(ウルトラブレスレット等) 各種デバイス(独自規格の非合法品含む) ベルト型パワードスーツ(生体埋め込みタイプ、超自然的駆動タイプ含む) QB製各種武装(補助系魔法と併用するための「普通の武器」含む) …などは本来の用途で使うことが予想されるような事態でのみ使用するようにしよう。 - 店内の移動は徒歩で 店内はレバー入れ+ブースト2回(トールギス系のみレバー入れ+ブースト1回)やDボタンは使わずに移動しましょう。 -身分証を携行しておく エイジェンのエースやジオン残党軍構成員と間違われた場合に備え、身分証明書はすぐ出せるようにしておきましょう。 もし貴方がニンジャの場合、念のため自分が善良な部類のニンジャである事をどう説明or言い訳するか考えておきましょう。 #endregion() *不正・禁止行為について -&bold(){多人数プレイ} 一人用のゲームを多人数でプレイすることは迷惑行為に当たります……ボーダーブレイクだと二人羽織になるので、やらないか。 一人用のゲームは、一人でやりましょう……QMAでは、ほんと、よく見る。カップル許すまじ(何がだ)。背中にリムペ貼ろうぜ(何でだ)。 一応QMAプレイヤーのいち編集職人として言っておくと、アレも問題回収と同様賛否分かれるプレイではある(カップルである事が問題なのではなく、単純に二人分の知識や頭脳が使える事が問題とされる)。 これからQMA始めようという人は覚えておくと吉。 %%昔のユウは公式に二人プレイしてたが%% 他ゲームでガチな問題となっているものの中に、仲間内で延々と交代し続け台を占領する(通称:ずっと俺(達)のターン!)というのがあります。実質一台、対戦形式のゲームでは2台以上が使えないのと同義なため非常に悪質な行為とされており、最悪の場合退店させられる事もあるそうです。 無制限台でも、自分の番が終わったら一旦席を離れましょう。 -&bold(){連コイン} 連続でコインを投入して連続プレイしたりコンティニューしたりすることは基本的にどのゲームでも推奨されていません。 麻雀やクイズゲームなど、一部では連続でプレイし続けることが容認されているゲームもありますが、ボーダーブレイクではGPが尽きたら交代するのが鉄則です。 戦闘後に装備を買うためにGPを追加購入するのは、ほぼ例外です。装備の修正・確認をしたら、速やかにゲームを終了させましょう……だから、「新装備試し撃ち~」って、連コインしてんじゃねーよ。 試し撃ちは後の人に恐縮しながら端数GP分の個人演習で済まそう。 5クレ制限とかが明示されてるなら、それを遵守するのが鉄則。例外はありません。 (寒月)<早朝など、待っている人がいないなら連コインできるかもしれません。だとしても後ろを見て確認するのがマナーです。待ってる人がいたら終了させましょうね。 ( 係)<あ~、そこ。誰もいないからって筐体の上に百円玉で『バベルの塔』を築くんじゃありません。 -&bold(){他プレイヤーに対する誹謗中傷} これは基本的なことです。 自分が言われて嫌なことは他人にも言わないことです。 独り言のつもりでボソボソ言うのはやめなさい。誰が聞いてるか、分かったもんじゃないから。 -&bold(){プレイ中のプレイヤーの邪魔になるパフォーマンスや迷惑行為} 他人のプレイを見てイメトレするのは結構ですが、その際に過度な屈伸、プレイヤーに対しての指差し、大声で歌う、無断で撮影する、某リュウタばりのダンスといった、嫌がらせと取れる行為はやめましょう。 プレイしてる人の気が散ります。 晒し台のプレイだとしても同じですよ。 あとすぐ横や後ろなど、気配が察知できる範囲に立つのもやめましょう。気が散ります。 もしプレイしているのがゴ○ゴならパンチが飛んできて危険なので、なるべく離れて見学しましょう。 また、腕を大きく動かしてイメトレするのは腕や手が周りの人・物にぶつかる危険があり、無駄なトラブルを招き兼ねないのでやめましょう。 自分の脚の上で手や指を動かす程度にとどめるのが無難です。 ゲームセンターの環境によりますので、周りのルールに合わせましょう。 -&bold(){カード抜き} プレイ中の筐体からいきなりカードをぷっこ抜くという行為。 抜いたらどうなるのかは編者は知らないという事にしているのでメリットなんて書かない。 オフィシャリュからもうとっくに警告が出ているので『実行したら即足がつく』と思うといい。 現在ではちょっとの見栄の為にそのICが永久凍結される可能性と天秤に賭ける事になる。 -&bold(){過度の初心者狩り} ボーダーブレイクはマ○オカートやクレーンゲームと違い、割と敷居が高そうに見えるゲームです。 右も左も分からない新兵くんのやる気を削ぎかねない初心者狩りは程々に。 初心者狩りと思われたくなければ、サブカはシュラゴンなどのネタアセンか、せめてメインとは違う系統のアセン・兵装とするのが吉。 -&bold(){暴力行為} 罪の無い他の客に対しては論外だが、店の備品へもやめること。 この項の筆者は店員のあまりのサービスの悪さに台パンを考えても実行には移した事がないので良く知らないが、BBの筐体を破壊すると「筐体破壊 −10万円」となる他、ゼラシャとは違う意味で怖い人達が来て器物損壊罪や営業妨害に問われるらしい。あな恐ろしや。 こらそこ!ボウリングピン着ぐるみにジャンプキックⅡを当てるのはやめなさい! -&bold(){敵が確実に踏む位置に即死が取れる罠} …ってそれはマナー違反はマナー違反でも&bold(){&color(red){罠支援なら絶対やった方がいいマナー違反}}じゃねえか! 興味がわいた人は[[マインマン講座]]、[[ボンバーマン講座]]を読んでみるといいだろう。 -&bold(){倍満です、ご愁傷様} --順番受付台を通さずプレーする --待ってる人がいるのに構わず連コイン --大きな奇声を上げたり、台パン --プレー中に台パンでペットボトル(中身入り)が倒れて、床や隣のプレイヤーに被害甚大(服と床に置いたバック的な意味で)。 --にも関わらず、その事に気づかない。 --店員に忠告して注意されたにも関わらず改善の見込み無し --ランクはA4 …どうも、こんなプレイヤーが実在したらしい。 店員に相談して、出入り禁止にしてもらいましょう。 一度注意しても直らず(ここ重要)、入店禁止を店員が言い渡しても聞き入れない場合は、店側は営業妨害で警察を呼んで強制退去も出来ます。 但し、相談する店員については、[[電トラ番外]]には注意すること。 *最後に 色々書きましたが、全ての行動に共通する目的は&bold(){他人に迷惑をかけないこと}です。&bold(){空気読め。} ゲーセンにいる人は皆ゲームをしに来ている同好の士ですから、お互いが楽しめる環境を作りましょう。 それと便座カバー。 ----
はじめに Q: ゲームセンターって、不良の溜まり場でしょ? 薄暗くて、うるさくて、不潔で。 A: 今時、そんなゲーセンはないし、そんなゲーセンがあったとしても、ボダブレなんて店側にとっても手間のかかるゲームは入荷してないです。  ( ゚д゚ )  <えっ  ←そういうゲーセンで良くボダしてた人 ※2013年現在、そんなゲーセンにボダが置いてる事例もあったりします。住めば都ですが、そう思わないなら移動移動。 Q: 常連以外が店に入ってくると、ジロジロ見られて「あん? 部外者が何の用?」って空気で追い出されるんでしょ? A: ……そういう世紀末なゲーセンって今でもあるの? ……あるんですか? あるなら仕方ないけど。 普通に、はっちゃけた格好とか、突拍子も無い言動をしてない限り、他の客があなたに注目することなんてありません。 その辺は、心配せずにお店に行きましょう。 裏を返すと、「突拍子もない言動は控えましょう」という事です。 %%格好については…他ゲー(QM○など)にはコスプレプレイヤーも結構いるのでケースバイケース。%% QMA界隈では大会でコスプレ参加する人もいますが、それは店舗側の許可が前提。 そもそもQMA界隈のレイヤーさん自身、「急にやったら一般の方が驚くし迷惑になるから絶対やらない」と言っているので、まずありえない。 ケースバイケースではなく、お祭りでも無い限り変な格好はやめましょう。 %%つまりBUDDY!!のような大会でNX仮面は大丈夫%% ちなみに、BBGPなど「SEGAが直接運営する大会」にはBRのかぶり物をして出ている人も結構いる。 牛マン達の反応を見ると、少なくともボダに直接関係あるコスプレなら(狼藉を働かなければ)構わない模様。届出が必要か、必要ならどこに出すかは筆者は知らない。 %%ゼラのコスプレして行ったら石を投げられた?それはチョイスが悪い%% Q: 下手なプレイしたら、後ろから「下手糞が」とかクスクスと笑われるんでしょ? A: ねーよ。 あったとしても、そんなバカのいる店は行く必要ないです。 また、そういうバカは店員さんにいつの間にか「出禁」という形で粛清されてる事もあります。 Q: プレイしてても、強い人が突然乱入してきて、問答無用でフルボッコにされて、ゲームを強制終了されるんでしょ? A: ボーダーブレイクでそれはない。投入したGPだけ再出撃可。 しかも、最初はCPUと、その後もゲーム初心者としか対戦にしないから。強い人と会うのは、すげー後。 そもそも、フルボッコにされるのは、複数の敵に単機でツッコんだ時。なんちゃら無双ってゲームじゃなくて、自分は無敵超人じゃないんだから、それは覚悟して。 …と言いたい所だが、「SAルーパーのサブカード」がCD戦に紛れ込んでる事も稀に良くある。注意。 何にせよ数の利という物は重要なので、兎にも角にも集団行動を心がけよう。 Q: 学校で、ゲームセンターに行くなと言われてます。 あと、高校生以下は20時以降は帰れって言われます。 A: 先生の指導には従うように。これ大事。某山根以上に人望がない先生だったとしても。 なお、ゲーセンは風適法を初めとする色んな法律・条令に縛られているので、ゲーセンの店員には従ってください。最悪、そのゲーセンが偉い人に怒られます。色々、迷惑だから。 Q: 友達に勧められたんだけど、難しそう… A: そんな事ないよ。すごく簡単だよ? …真面目な話、自分の才能に合わせて機体をカスタマイズする事(機体と武器の組み合わせを「アセン」と表現する…人が多いです。公式用語ではなかったはず)がボダの醍醐味の一つです。 最初にバランス型の機体一式が、ちょっとだけ続ければ装甲振り・機動力振りの機体一式が貰えるのでいろいろ試してみましょう。 *基本 &bold(){※ここで紹介するマナーはあくまで一例です。} -全体の流れ #contents() これが一応基本の流れです。 上から注意点を見ていきましょう。 **&bold(){持ち物の用意} ぷよクエのチュートリアルしかしないなら手ぶらでもおkですが、ニュードまみれの戦場に出るにはある程度の携行品が必要です。 ***絶対必要な物 -100円玉、あるいはそれより大きい額の貨幣 BRの燃料代・装備の購入代などに使うGPを買うのに必要です。 自宅とゲーセンの位置関係によっては行き帰りの交通費も必要です。ゲーセン最寄り駅であらかじめ帰りの切符を買っておくといいでしょう。 -ICカードor300円程度 これがないとオンラインモードに出撃できません。 初体験の場合はICカード代を余分に用意しましょう。 -コミュニケーション能力 なんらかのトラブルがあった場合に必須です。そういう場合、基本的には店員さん相手に行使されますが、稀に客同士で使う事も。 ***あると助かる物 -携帯電話 言わずもがな。ネタうぃき・本家wikiをすぐ閲覧できるようにしておくと色々と楽。 スマートブレイン社製品の各モデルなど、一部の機種は付属品も忘れずに。 -イヤホン(マイク機能は不要) あった方が音が聞こえやすく、状況把握がしやすい。ジャック口径はiPhoneとかと同じ。 100匀のでも不都合はないが、こだわるならとことん。 店舗によっては無料で貸してくれます…が、ちゃんとボダで使ってもいいかどうか確認しましょう。 -飲食物 周りの人に配慮する必要がある(後述)が、長時間の戦闘を行う場合・ご飯時に出撃する場合は持っていったほうがいいだろう。 オススメは蓋ができてストローで飲めるタイプ。 -タバコ&携帯灰皿 普段から吸う習慣があるならば。禁煙でない事が前提だが。 上以上の配慮が必要であり、特に咥えタバコで戦闘する際は筐体を汚さないように。 ***必要ないもの -グラビアアイドル写真集 お前は野原しんのすけか。 ***蒸着 まず%%ギャバン%%ダイナミック入店の前にそれなりの格好になる事が望ましいことをお忘れなく。 凛々しくフルプレートの鎧兜を全身に身に纏い、白馬に乗って騎士のように、あるいは鏡の前でカッコ良く変身ポーズをとった後、渋滞知らずのミラーワールドを駆け抜けて颯爽と店舗へ向かう事ができると理想的なのですが、いかんせんアスファルトの道路は馬が走行するには少々硬すぎ、あるいはいきなり鏡から人が出てきたら大抵の他のお客さんは腰を抜かすため、いろいろ不都合が起きる可能性があります。 そこで、せめてものマナーとし汚れのない清潔な服装で店に向うことにしましょう。 その時、現金とICカードは忘れないようにチェックしてから出発するとより良いでしょう。 *&bold(){ダイナミック入店} まずはACシュワシュワ(若しくは&italic(){アルムブラスト})を駆使して店に入ります。 AC慣性は2009年11月4日より稼動のVer1.0.5にて廃止されたのでスカービ渓谷中央の高台から一気に入店しようとしても無理です。 水中や溶岩の中から雫も払わずダイナミック入店するホバー客が以前より問題視されていましたが、2015年7月19日を以って、SEGAオルグレン店敷地内の看板(物見やぐら)を撤去する措置が講じられました。 店と客の悲しい対立は避けるべきと、全国でマナーアップ運動が盛んになっています。 もし貴方がBRでないなら出来るだけこっそりと、それでいて堂々と入店してください。 ダイナミック遅刻をすると、恥ずかしいうえに店側に迷惑がかかるので避けましょうね☆ 入り口付近には大抵クレーンゲーム等がありますが無視して進みます。 無視しないでプライズ充してもいいですが、その際はGPを使い切らないように注意が必要です。 当たり前ですがやってる人の後を通るときは荷物等をぶつけないように気を配りましょう。 当たってしまったら素直に謝りましょう。それでもいちゃもんつけてきたら、店員呼びましょう。 もちろん、店内の&bold(){AC剣慣性移動}は厳禁です。当たったら、リアルファイトになるか、退店されられます。 軽量凸麻のブラストの間ではスパークロッド系統を用いた慣性移動(通称ヴァジュラエンジン)が話題になっていますが、大抵の店舗に設置されている&bold(){マスター of WADAIKO}の&bold(){アレ}と間違えられる可能性が非常に高く、各所で他ゲーマーと揉める事案が多数発生しています。 屈キャンやステキャンもガードマンに詰め寄られ、プレイどころではなくなる可能性が非常に高いので自重しましょう。 有志の研究で、ボダ禁断症状の進行度と比例して速くなる事が明らかにされた新パラメーター加速ですが、上の動作より緩やかとはいえ接触の危険は十分あります。やるならせめて『待ち合わせ場所に向かう少女の軽やかな足どり』程度のスピードに抑えましょう。 普通に歩行性能の高いパーツを使用したアセンがオススメです。初心者ならばクーガーⅡ型脚が最適。 フルシュライクでセットボーナスによる歩行UPを付けるも良し。 ネレイドやB.U.Zなどのホバー脚は慣性が効きすぎるきらいがあるので、早めの減速を心がけましょう。 *&bold(){ダイナミック財布の中身チェック} 筐体の前で財布をゴソゴソ探したりとかゲキュゲキュバリバリヌチョネトッガチャンギィィィと音を立てて開けたりとかは基本的にない方が望ましいです。いやぁぁぁやめてぇぇぇ!と言われても知りません。 百円玉を握り締め、ICカードを取り出し、準備を整えておきましょう。 「ICカードがない?!」とか騒ぐのも、今のうちです。 クレ制限の確認も怠らないようにしましょうね。 マジックテープの財布を思いっきりバリバリしても、店内は賑やかなのでさほど問題はありませんが、カプールで来ているリアジューウにプゲーラされても当局は一切の責任を負いません。 *&bold(){ダイナミック両替} もし百円玉がないようなら両替をしましょう。 基本的に筐体からお釣りが出るとかそういうのはありません。また バトルフィールドの絆 とは違い500円玉が使用できません。 それ故設置してある両替機に500円硬貨、または千円札を通すのが一般的な方式になるでしょう。 実行する際、ロングスピアの特殊攻撃を意識した&bold(){素早く、且つ正確に一点を突く動作}でお金を投入すれば、店員に"コイツ…出来る…!"という印象を与えられます。 しかし数回に渡って両替をする場合は通常攻撃が鉄則。固定目標(両替機)へのdpsで劣る特殊攻撃を使い続けては、"コイツ…(失笑)"となってしまいます。 #region(dpsとは) •ダメージ・パー・セカンド(damege per second)の略。 与えたダメージを掛かった時間で割ることで求められる、所謂&bold(){秒間火力}の事。 分かりやすいよう上のロング槍(ロリ)に適当な数字を入れて例えてみます。 ロリの特殊攻撃は、通常攻撃に比べ1回の与ダメージで優れますが  ググッ...シャァァァァァァァァァアアアッ...ジャキィィンッッッ...スーーー... ドヤァ (構え)(ダッシュ開始) (HIT) (慣性)(ドヤァ) と、攻撃以外の動作が大半を占めます(当たり判定のある時間は長めですが、同一目標には複数HITしません)。 発生から終わりまで、本来なら正確な時間を計るべきなのですが、ここはマナー講座ですし、%%コンマうん桁の割り算なんかしたくないので,%%筆者のおぼろげな記憶と推測により3秒ジャストとします。 通常攻撃ならば動作が素早いので、特殊一連の動作が終わるまでに2回(筆者の(ry)ほど攻撃が可能です。 %%限りなく怪しい%%データがそろったところで計算開始です。 特殊攻撃 1回の攻撃に3秒(目そらし)かかっているので 6000(威力)×1(回数)÷3 = 2000 通常攻撃 同じ時間に2回(目そらし)突けるので 4500(威力)×2(回数)÷3 = 3000 これが1秒当たりのダメージです。 綺麗な数字になりましたね!(目そらし)この時点で通常が特殊の1.5倍ですよ!(目そらし) ...この数字はデタラメですが、&bold(){1回に掛かる時間が特殊攻撃>通常攻撃}なのは本当の事なので、&bold(){攻撃を続けるほど両者の差が開いていく}のも事実。 これが威力だけでは判断出来ない秒間火力というものです(キリッ まぁぶっちゃけ体力1万前後のブラスト相手なら「お好きな武器をどうぞ」なんですが、ユニオンバトルだとこの単語はかなり重要です。 何故なら、&bold(){やれ5万だ10万だというキ○ガイじみた耐久力の敵がワラワラ出てくる}から(ほぼリーチ0でダメージも1万程度の麻の近接兵器は戦犯扱い)。 [[初心者のためのウニオン講座>「超」初心者のためのユニオンバトル講座]]で、初期に手に入る狙撃銃(レティクル収束を待って、数発だけ撃った後に長時間のリロードが入る)を &size(30){「持ってくるなよ!絶対だぞ!」} と念を押す最大の理由はこれ。 #endregion() 真面目な話に戻すと、%%失敗して%%クシャクシャになったり、ヒタヒタになるほど濡れた紙幣は&bold(){両替機の中で詰まる}可能性があります。雨に濡れた筆者は実際やらかしました。 車や電車、ブラストに乗っていく人には無関係ですが、ICカードにもよくないので、雨や溶岩によって濡れない所に財布を仕舞う様にしましょう。 一万円、五千円を両替してもいいですが、全部100円玉にするのは……連コイン前提かよ。 これらの高額紙幣はそもそも両替機が対応してなかったりする事もあるので、その時は店員に相談しましょう。 カウンターには大抵金庫かレジスターが置いてあり、「細かい小銭を100円に…」という場合も快く応じてくれたりします。 厳重注意として、メダル貸出機と間違えると、取り返しがつかなくなります。 もし、万が一間違ったら、セガネットワークカジノクラブ辺りで使いましょう。仕方ないね。「出たー! フルハウス完成!」「やりましたね!」 #exkp(k){ #asciiart(){{{   ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_     ―/     /   |/    /|     _/  _/    |   _/|                                /\ ___/ヽ     (.`ヽ(`> 、                    /''''''   '''''':::::\      `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +   ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   ` -=ニ=- ' .::::::| + .        \_  、__,.イ\           +     \  `ニニ´  .:::/    +         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .          ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ           \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、   ___________________________  __  │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|  │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘ }}} &bold(){ダディさんのおススメは麻雀です。 Σ( 0w0)<タディャーナザァン!! ナルャッデヅンディスカ!!} &bold(){( 電)<ポーカープレイ時に「キック、サンダー、ライトニングブラスト」とかつぶやいた人は廊下に立ってなさい。} } &bold(){( 我)<あれ?KICKしかラウズ演出なし?ガンバライドでは三枚とも出てきてたと思うんだが} ……いつも使う両替機を把握・確保しておくと安全です。 100円玉も500円玉も1000円札も5000千円札も1万円札もない時はとっとと帰りましょう。 なに?香港ドルならあるって? なら香港の設置店舗に行ってダイナミック入店からやり直しましょう。 *&bold(){ダイナミック目当ての筐体の元へ} アーケードゲームは、プレイの度にお金を出してプレイしますので、基本的にプレイヤーは&bold(){真剣そのもの}。 気が散るような行為は避けましょう。 かと言って別に会話するなとかそういう事では無いので、要するに空気読め。 ハウスルールあったら守れ。 *&bold(){ダイナミック整列} 大抵の場合列が明確にあるわけでもないので、どう並ぶかはその場でよく考えるように。 基本的な目安としてはギャラリーっぽい人含めて一番後ろでしょうか。並んでるらしき人に確認すると確実。 ※プレイ中の人には不用意に話しかけないようにしましょう。まあ空気読め。 「絶対に割り込まない」と気合を入れるのが重要。 仲間内でプレイするときも必ず他人を含めた列を形成しましょう。 さて、たまに「自分の荷物だけ列に並ばせる」という人を見かけます。 本人がいないという理由で抜かされたり(戻った時には高確率で最後尾に)、後ろの人たちに不必要なストレスを与える原因になってしまいます。急な電話、体調悪化(帰る判断も大事)、無制限台に100円バベルが見えている、という場合を除けば基本的に避けるべきでないかと思われます。 これらの理由から設置武器を置いて身代わりにするのも非推奨ですね。 ↓以下それぞれの理由 #region(セントリーガン、エアロセントリー系統) 射程内、射線内に人が居ても、敵と見るや弾をばら撒くので非常に迷惑がられます。 また視認性も良好とは言えず、気付かれぬまま床ドン等に巻き込まれて消失する場合が多々あるようです。 #endregion() #region(リモートシューター系統) どこに居ても列の様子を伺える新兵器!…ですが、儀式中の神主の近くに落下、国家権力による不当(笑)逮捕等、新しい社会現象の引き金となったド○ーンに対する世間の目は厳しめ。 そして何より&bold(){ウンティングスタイルでないとアクセスできない}という製品のセキュリティが1番の問題。 #endregion() #region(シールド系統) 後ろの人に向けて設置しても、歩行(物理)や歩行(打撃)や歩行(斬撃)は素通しなので意味はほぼありません。 更に冷ややかな視線(実弾)を一切受けない状態でも&bold(){展開時間に制限がある}のが最大のデメリット。 #endregion() #region(設置系リペア系統) 肩を落として筐体から離れる人の為にリペア兵器を置いておく親切な人を見かけましたが、禿げ散らかしたCPは己がプレイで取り返すしかありません。 何よりリペアセントリーで&bold(){ぶっかけた先が女性だった}場合、とんでもねぇ事案になるのは火を見るよりも明らかです。自重しましょう。 #endregion() 無論、予約名簿が置いてあったり、店員が予約を受け付けていたりしたらそれを利用して下さい。 HNをリアルで呼ばれるとちょっと恥ずかしい。 *&bold(){ダイナミックプレイ} GPを購入して、プレイ開始。無制限台でも一度に9クレまでしか入らないので注意。 入れすぎると下からポロリです。 忘れ物などが残されていたら、可能なら本人に返す、無理なら店員に渡しましょう。 ボタンを強く叩いたり、むやみやたらと屈伸してアクションボタンの負担を増やしたり、サワラグが起きたからと言って筐体を叩いたり、オペ子へのπタッチで画面に傷つけたりしないように。 優しく扱うこと。 だからってオペ子にキスしようとすんな、パンツを脱いで貴様何のつもりだ! もし筐体が故障してたりしたら…… 電トラ参照。 荷物はくれぐれも気を付けるように。 置き引きされてもゲーセンは責任を取ってくれません。自己責任です。 貴重品はポケットに入れておくとかなり安全だと思われます。 *&bold(){ダイナミックゲーム終了} ここが一番重要ですが&bold(){&color(red){決してハウスルール以上の連コインはしないこと。}} みんな順番。基本的にGPを使い切ったら交代。 小学生の時に学んだことを生かすこと。 最悪、喧嘩になります。リアルファイトしてもGPは稼げません。むしろ剥げる。ついでに場合によってはメインカメラ故障など。 例え後ろに誰も並んでいなくても、最低限十秒くらいは筐体から大きく離れましょう。 「終わりましたよ」アピールをすることが重要です。椅子から立ち上がるなどの行為が一般的です。 但し、席から立つ時には、筐体の前後に気をつけましょう。 停めてあった筐体のドアを突然開くと、後方から走ってきた自転車を引っかけて、派手に転倒させてしまうこともありえます。 とりあえず、ゲーセンを自転車で走ってた奴も悪いんですが。 無制限台?ならばいくらでも連コインどうぞどうぞ。空気読めって事ですね分かります。 *&bold(){ダイナミックしょんぼり帰宅orダイナミック別ゲームのところへ} 盛大にスコアを剥げさせた後、財布の中にはICカードと50円以下の硬貨しかなくなったら、 他の車に気をつけながら家に帰りましょう。 家に帰りついて、ネタwikiの編集を完了させるまでがボーダーブレイクです。 最後まで気を抜いてはいけません。 って、公園で遊んでいる小学生に缶コーヒーを投げつけるな!それはECMじゃない! 前の車がブレーキ踏んだだけだってば!ロックオンされたんじゃねぇ! コンビニで ばくだんおにぎり を落としたからって物陰に逃げるな!それは爆発しないから!! *注意 -&bold(){筐体を汚さない} 何かを食べながら・飲みながらのプレイは避けましょう。飲食は待ち時間に手早く、こぼさないように済ませましょう。臭いがキツい物、ヘルヘイムの森の果実のようなあとあと騒ぎになる物などは避けましょう。 筐体が汚れると次以降の人が困りますし、コントローラーを壊すとお店は数万円の修理費が吹っ飛びます。 手持ちの飲み物はカバンにしまうとかしましょう。 手が汚い場合は拭いてからプレイしましょう。お手ふきは割と用意してある気がします。 特にクソ暑くなる夏季などは注意(北海道などは除く)。気がつくとグリップやマウスが汗まみれでベトベトという事のないように。 -&bold(){タバコは吸っていいか確認してから} 機器に悪影響が出るという噂もあるし、あまり酷いとヤニがつくこともあるので、禁煙の事が多い印象はあるが。 「店舗ルール上吸っていい事を確認して」「周囲の人が嫌がらないのを確認して」「待っている間に」吸うのが望ましいだろう。携帯灰皿を忘れるなよ。 とりあえずこれ書いてる奴の経験だと、隣の麻雀は喫煙OKでもBBは実質禁煙(灰皿がない)というケースがあったので確認はしっかりと。 いっそ一年間のタバコ代をGPに換算してみよう。どんなに小さなことでも喫煙のモチベーションを高めるのは大切だ。 -&bold(){列から目を離さない} ぼけっとしてたり人の目を恐れて迷彩使ってたりすると、ギャラリーだと思われて抜かされたりします。 列が形成されて無くて、自分の順番が来たと思ったら周りの人に「次は自分がやるけど、いいですよね?」と目でアピールする・一歩前に出るくらいが、間違いもなくて安心。 それぐらい空気が読めないと、ボーダーはやっていけません。 もし抜かされてしまった場合でも、大人の対応を。 喧嘩になってもCPは稼げません。むしろ、後に並んでいる人に迷惑。 抜かされたからって抜かし返したらダメだぞ! 憎しみは憎しみを生む。 憎しみ連鎖の中で僕等は自分さえ見失いそうになって。 耐えねばならぬ。憎しみの連鎖は誰かが断たねばならぬ。 そう師父も仰っておられたでは無いか! ……まぁ根本的な問題として、並ぶほど人気なゲームなのに予約名簿の一つも置かないのはどうかとは思う。 もしゲーセンを選べる環境にあるのだったら、予約名簿が置いてある店に通った方が賢明だという事も付記しておきます。 -&bold(){忘れ物をしない} プレイ終了後、カード・携帯電話・財布・指輪・下着・筐体・&bold(){&color(red){預金通帳と実印}}・ウルトラアイ・その他貴重品をコンパネ上に忘れていかないように。 持ち主の分からない物が放置されていると、次にプレイする人も戸惑ってしまいます。 特にICカード。ぴーぴー鳴ってるんだから、指差し確認して取り忘れを防ぐこと。 おいそこの喋る猫ちゃん、何やら音符忘れてるぞー。 ( 表)<私がよくやるのは、使い残した100円玉の置き忘れ。でも、「場所取りしてるのか?」と後の人を悩ませるので、気をつけよう。 -&bold(){財布ブレイクをしない} ゲームの性質上際限なくプレイしがちですが、熱くなりすぎて財布の中身が…なんてことにならないようにしましょう。 「今日はこのくらい」とプレイするGPを決めておくといいでしょう。 あとはもう少額だけ財布に入れるとかね。 ---- #region(※ネタです。) -武器はしまっておく &bold(){出来れば持ってこないのが望ましいが。} 鞘ないしホルスターに入れておくべき。可能なら他人から見てわからないように。 あったまったからと言って剣や銃を抜くのは第三者やお店に迷惑がかかるので避けるべき。 宇宙警備隊支給品(ウルトラブレスレット等) 各種デバイス(独自規格の非合法品含む) ベルト型パワードスーツ(生体埋め込みタイプ、超自然的駆動タイプ含む) QB製各種武装(補助系魔法と併用するための「普通の武器」含む) …などは本来の用途で使うことが予想されるような事態でのみ使用するようにしよう。 - 店内の移動は徒歩で 店内はレバー入れ+ブースト2回(トールギス系のみレバー入れ+ブースト1回)やDボタンは使わずに移動しましょう。 -身分証を携行しておく エイジェンのエースやジオン残党軍構成員と間違われた場合に備え、身分証明書はすぐ出せるようにしておきましょう。 もし貴方がニンジャの場合、念のため自分が善良な部類のニンジャである事をどう説明or言い訳するか考えておきましょう。 #endregion() *不正・禁止行為について -&bold(){多人数プレイ} 一人用のゲームを多人数でプレイすることは迷惑行為に当たります……ボーダーブレイクだと二人羽織になるので、やらないか。 一人用のゲームは、一人でやりましょう……QMAでは、ほんと、よく見る。カップル許すまじ(何がだ)。背中にリムペ貼ろうぜ(何でだ)。 一応QMAプレイヤーのいち編集職人として言っておくと、アレも問題回収と同様賛否分かれるプレイではある(カップルである事が問題なのではなく、単純に二人分の知識や頭脳が使える事が問題とされる)。 これからQMA始めようという人は覚えておくと吉。 %%昔のユウは公式に二人プレイしてたが%% 他ゲームでガチな問題となっているものの中に、仲間内で延々と交代し続け台を占領する(通称:ずっと俺(達)のターン!)というのがあります。実質一台、対戦形式のゲームでは2台以上が使えないのと同義なため非常に悪質な行為とされており、最悪の場合退店させられる事もあるそうです。 無制限台でも、自分の番が終わったら一旦席を離れましょう。 -&bold(){連コイン} 連続でコインを投入して連続プレイしたりコンティニューしたりすることは基本的にどのゲームでも推奨されていません。 麻雀やクイズゲームなど、一部では連続でプレイし続けることが容認されているゲームもありますが、ボーダーブレイクではGPが尽きたら交代するのが鉄則です。 戦闘後に装備を買うためにGPを追加購入するのは、ほぼ例外です。装備の修正・確認をしたら、速やかにゲームを終了させましょう……だから、「新装備試し撃ち~」って、連コインしてんじゃねーよ。 試し撃ちは後の人に恐縮しながら端数GP分の個人演習で済まそう。 5クレ制限とかが明示されてるなら、それを遵守するのが鉄則。例外はありません。 (寒月)<早朝など、待っている人がいないなら連コインできるかもしれません。だとしても後ろを見て確認するのがマナーです。待ってる人がいたら終了させましょうね。 ( 係)<あ~、そこ。誰もいないからって筐体の上に百円玉で『バベルの塔』を築くんじゃありません。 -&bold(){他プレイヤーに対する誹謗中傷} これは基本的なことです。 自分が言われて嫌なことは他人にも言わないことです。 独り言のつもりでボソボソ言うのはやめなさい。誰が聞いてるか、分かったもんじゃないから。 -&bold(){プレイ中のプレイヤーの邪魔になるパフォーマンスや迷惑行為} 他人のプレイを見てイメトレするのは結構ですが、その際に過度な屈伸、プレイヤーに対しての指差し、大声で歌う、無断で撮影する、某リュウタばりのダンスといった、嫌がらせと取れる行為はやめましょう。 プレイしてる人の気が散ります。 晒し台のプレイだとしても同じですよ。 あとすぐ横や後ろなど、気配が察知できる範囲に立つのもやめましょう。気が散ります。 もしプレイしているのがゴ○ゴならパンチが飛んできて危険なので、なるべく離れて見学しましょう。 また、腕を大きく動かしてイメトレするのは腕や手が周りの人・物にぶつかる危険があり、無駄なトラブルを招き兼ねないのでやめましょう。 自分の脚の上で手や指を動かす程度にとどめるのが無難です。 ゲームセンターの環境によりますので、周りのルールに合わせましょう。 -&bold(){カード抜き} プレイ中の筐体からいきなりカードをぷっこ抜くという行為。 抜いたらどうなるのかは編者は知らないという事にしているのでメリットなんて書かない。 オフィシャリュからもうとっくに警告が出ているので『実行したら即足がつく』と思うといい。 現在ではちょっとの見栄の為にそのICが永久凍結される可能性と天秤に賭ける事になる。 -&bold(){過度の初心者狩り} ボーダーブレイクはマ○オカートやクレーンゲームと違い、割と敷居が高そうに見えるゲームです。 右も左も分からない新兵くんのやる気を削ぎかねない初心者狩りは程々に。 初心者狩りと思われたくなければ、サブカはシュラゴンなどのネタアセンか、せめてメインとは違う系統のアセン・兵装とするのが吉。 -&bold(){暴力行為} 罪の無い他の客に対しては論外だが、店の備品へもやめること。 この項の筆者は店員のあまりのサービスの悪さに台パンを考えても実行には移した事がないので良く知らないが、BBの筐体を破壊すると「筐体破壊 −10万円」となる他、ゼラシャとは違う意味で怖い人達が来て器物損壊罪や営業妨害に問われるらしい。あな恐ろしや。 こらそこ!ボウリングピン着ぐるみにジャンプキックⅡを当てるのはやめなさい! -&bold(){敵が確実に踏む位置に即死が取れる罠} …ってそれはマナー違反はマナー違反でも&bold(){&color(red){罠支援なら絶対やった方がいいマナー違反}}じゃねえか! 興味がわいた人は[[マインマン講座]]、[[ボンバーマン講座]]を読んでみるといいだろう。 -&bold(){倍満です、ご愁傷様} --順番受付台を通さずプレーする --待ってる人がいるのに構わず連コイン --大きな奇声を上げたり、台パン --プレー中に台パンでペットボトル(中身入り)が倒れて、床や隣のプレイヤーに被害甚大(服と床に置いたバック的な意味で)。 --にも関わらず、その事に気づかない。 --店員に忠告して注意されたにも関わらず改善の見込み無し --ランクはA4 …どうも、こんなプレイヤーが実在したらしい。 店員に相談して、出入り禁止にしてもらいましょう。 一度注意しても直らず(ここ重要)、入店禁止を店員が言い渡しても聞き入れない場合は、店側は営業妨害で警察を呼んで強制退去も出来ます。 但し、相談する店員については、[[電トラ番外]]には注意すること。 *最後に 色々書きましたが、全ての行動に共通する目的は&bold(){他人に迷惑をかけないこと}です。&bold(){空気読め。} ゲーセンにいる人は皆ゲームをしに来ている同好の士ですから、お互いが楽しめる環境を作りましょう。 それと便座カバー。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: