強襲-特

「強襲-特」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

強襲-特」(2016/11/05 (土) 00:08:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*特別装備 **&aname(acg,option=nolink){アサルトチャージャー系統} &sizex(7){アフターバーナー、ON!マックスパワー!!} #exkp(k){ #asciiart(){{{ ターボ最高イェー!!                 ∩   ∩             _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ ターボ最高イェー!!!              (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E) ターボ最高イェー!!  \ \          |  |  / /         / /         _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ        (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_ ターボ最高イェー!!        \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n          ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)            /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ / }}} } 通称AC 強襲兵装を「チーム内に何人か居ないと負けフラグ」と言わしめる最大の理由。 強襲兵装の半分はアサルトチャージャーで出来ています。(残り半分はいわずもがな) ふつうはブースト量がダッシュの限界であり、このブーストを補充するために歩く必要があるのだが、 強襲兵装はこいつを起動することでブーストに関係なくダッシュを継続できる。 そのため、↓のような状況になっても移動が可能。 ※AAによるイメージ #region #asciiart(){ 三.   ∧__,,∧ 三   ( ´・ω・)   Σ ヽm-◇-mノ   < メインブースターが・・・! 三.   /ヽ○==○  (( ノ \/ ヽ ))  三  /  ||_ |       <∨> 三  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  / ギュイーン \ } #endregion 個人でいえば、戦地へスグに到着でき、逃げる敵も追い付いて倒しやすく、逆にコア突してる時も敵から逃げやすい。 チーム全体からすれば、10秒+移動というリスポンから戦場へ戻る時間が掛らないため、戦線が維持しやすい。 そのため、アサルトチャージャーの扱いの上手い強襲はチームに良く貢献し、或る程度の無茶でも生還できる。 SPを使い切ってむやみにチャージングGOしたり、必要な所でONをやり損ねて剣を取りだす下手な強襲はおとなしく味方と足並みをそろえよう。 ちなみに、速度は脚部のブースト速度(重量超過ペナルティ含む)が大きいほどボーナスが増える。 ……とはいえ、ボーナスはそれほど大きくは無いので、全身HGⅢの超兄貴でも十分な速度が出る。 ボーダーブレイク稼働開始から実に様々な武器、システムが追加されてきたが、強襲兵装の特別装備はVer4.5B現在でもアサルトチャージャー系統1種類のみである。 つまり、&bold(){強襲兵装はアサルトチャージャーであり、アサルトチャージャーは強襲兵装なのである(謎)} だが、(少なくとも筆者主観で)この事への不満が聞かれた事は無い。それほど強襲になくてはならぬ装備なのだ。兵は神速を尊ぶ。 強襲使いはこのアサルトチャージャーに絡むテクニックをマスターすることに終始する。非常に奥深いアイテム。 武器変更でON/OFFをガチャガチャ動かすので忙しい上に面倒ではあるのだが…… 武装解説のほか、各種ドライビングテクニックを紹介しているので、公道に出る前の試運転を忘れずに。 #include(強襲兵装 特武器 アサルトチャージャー系統 データ) **各種ドライビングテクニック すげー、ごちゃごちゃしてきたので、[[BR運転教習所]]にまとめました。 ただし、Ver4.5B現在では『加速』が高い脚部(+ブースター容量が多い胴部)を装備した場合、ドライビングテクニックが無くとも『ブースターが切れる寸前まで加速』と『ブースター回復するまでAC吹かす』を繰り返すだけで下手な人でもそれなりの頻度でコア凸できるようになるので、どうしても上記ドライビングテクニックを習得する時間とお金がない人でも安心してほしい。 ----
*特別装備 **&aname(acg,option=nolink){アサルトチャージャー系統} &sizex(7){アフターバーナー、ON!マックスパワー!!} #exkp(k){ #asciiart(){{{ ターボ最高イェー!!                 ∩   ∩             _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ ターボ最高イェー!!!              (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E) ターボ最高イェー!!  \ \          |  |  / /         / /         _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ        (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_ ターボ最高イェー!!        \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n          ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)            /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ / }}} } 通称AC 強襲兵装を「チーム内に何人か居ないと負けフラグ」と言わしめる最大の理由。 強襲兵装の半分はアサルトチャージャーで出来ています。(残り半分はいわずもがな) ふつうはブースト量がダッシュの限界であり、このブーストを補充するために歩く必要があるのだが、 強襲兵装はこいつを起動することでブーストに関係なくダッシュを継続できる。 そのため、↓のような状況になっても移動が可能。 ※AAによるイメージ #region #asciiart(){ 三.   ∧__,,∧ 三   ( ´・ω・)   Σ ヽm-◇-mノ   < メインブースターが・・・! 三.   /ヽ○==○  (( ノ \/ ヽ ))  三  /  ||_ |       <∨> 三  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  / ギュイーン \ } #endregion 個人でいえば、戦地へスグに到着でき、逃げる敵も追い付いて倒しやすく、逆にコア突してる時も敵から逃げやすい。 チーム全体からすれば、10秒+移動というリスポンから戦場へ戻る時間が掛らないため、戦線が維持しやすい。 そのため、アサルトチャージャーの扱いの上手い強襲はチームに良く貢献し、或る程度の無茶でも生還できる。 SPを使い切ってむやみにチャージングGOしたり、必要な所でONをやり損ねて剣を取りだす下手な強襲はおとなしく味方と足並みをそろえよう。 ちなみに、速度は脚部のブースト速度(重量超過ペナルティ含む)が大きいほどボーナスが増える。 ……とはいえ、ボーナスはそれほど大きくは無いので、全身HGⅢの超兄貴でも十分な速度が出る。 ボーダーブレイク稼働開始から実に様々な武器、システムが追加されてきたが、強襲兵装の特別装備は稼動7年、BBX(ver5.0)現在に至るまでアサルトチャージャー系統1種類のみである。 つまり、&bold(){強襲兵装はアサルトチャージャーであり、アサルトチャージャーは強襲兵装なのである(謎)} だが、(少なくとも筆者主観で)この事への不満が聞かれた事は無い。それほど強襲になくてはならぬ装備なのだ。兵は神速を尊ぶ。 これまで数限りないブラストが副武器で消し飛ばされ、コアには主武器が照射され、補助装備は施設を切り倒してきた。 しかし、真にチームの勝利をもたらしていたのは、特別装備アサルトチャージャーにほかならない。 多くのボーダーがこのことに同意するのではないだろうか。 強襲使いはこのアサルトチャージャーに絡むテクニックをマスターすることに終始する。非常に奥深いアイテム。 武器変更でON/OFFをガチャガチャ動かすので忙しい上に面倒ではあるのだが…… 武装解説のほか、各種ドライビングテクニックを紹介しているので、公道に出る前の試運転を忘れずに。 #include(強襲兵装 特武器 アサルトチャージャー系統 データ) **各種ドライビングテクニック すげー、ごちゃごちゃしてきたので、[[BR運転教習所]]にまとめました。 ただし、Ver4.5B現在では『加速』が高い脚部(+ブースター容量が多い胴部)を装備した場合、ドライビングテクニックが無くとも『ブースターが切れる寸前まで加速』と『ブースター回復するまでAC吹かす』を繰り返すだけで下手な人でもそれなりの頻度でコア凸できるようになるので、どうしても上記ドライビングテクニックを習得する時間とお金がない人でも安心してほしい。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: