マグネタイザー

「マグネタイザー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マグネタイザー」(2016/11/05 (土) 19:56:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*マグネタイザー #ref(MGT.jpg) (C)SEGA 「猟師は罠の扱いと投網の扱いにも長け、陸海空のあらゆる獲物を仕留めた」 磁力の力で、敵の動きをスローにしてしまう、狙撃兵装の切り札(ジョーカー)。 リアル話で人型兵器の駆動を阻害するほどの磁力が発生すると、むしろコンピュータ機器の方がオシャカになりそうだが、 たぶんニュードの力でコンピュータは平気なんだろう。たぶん。 いわば、猟師の使うトラばさみ(ベアトラップ)や鴨をつかまえる投網、など敵をほとんど動けなくする罠である。 使い方はリペアポストに類似している。選択して、手に持って、投げて、設置。簡単でしょ? 回収方法も、選択すれば再び手に持った状態になる。か(ry 設置すると、スキマババア色の素敵な空間が目の前に広がる。味方にはよく見えるようだが、敵にはうっすらとしか見えないようだ。 敵機がこの磁力の空間に侵入すると、『slow』という文字が現れ、動きが遅くなる。移動速度だけでなく、武器を変更する動きも遅くなるようだ。 ジャンプ力もとんでもなく低くなるため、磁力じゃなくて重力なんじゃないのかという疑念もある。 敵がいくら入ってもSPゲージ減少量は変わらないが銃弾や爆発物を受ければ速攻でSPケージが無くなる点はリペアポストと一緒。 また、銃弾やビームなどは、弾速はもちろん連射速度すら下がることがないようだ。ボタブレ界の銃火器はプラスチック製なんだろうか?逆に近接武器は徹底的に遅くなる。 ガンターレットでのリロードには一切の影響を受けないが旋回は影響する。 ワフトローダーも遅くなる。特に、ブースト量の関係で上昇高度が著しく下がる点から、行動阻害としては意外と強力。 もっとも、敵のワフトにマグネタイザーを乗せるなんてのは非常に難しいし、そんあことしてる暇があったらさっさとネオでもブチこんで破壊してしまったほうが早いが。 初期型でありながら集積体を2つ要求する上に、用途は光学迷彩より狭い。(さすがにシールドよりは広いが・・・) 1対1で敵機に遭遇した場合、うまく敵をマグネタイザーの中に誘導し、横から竹槍orクイックショットをするぶんには強いが、敵が複数だと効果半径が16mと比較的狭いことも相まってかなり弱い。 芋砂や突撃砂のような用途ではなく、味方とうまく足並みをそろえ進む前線砂に最もマッチした装備ではないだろうか。 EMC…じゃなくてECMやスタナー同様撃破補助ポイトンを得ることもできるし。むしろバトサポ金が一番手に入りやすい装備かもしれない。 系統すべてにいえるが、爆発物に弱い。そのくせ、活躍するのは爆発物の飛び交うプラント戦だったりする。 出しっぱなしでは敵も警戒して効果範囲内にはなかなか脚を踏み入れてくれないし、一瞬で破壊される。 ある程度戦術的に出し入れするタイミングを考える必要がある点に注意。効果自体は強力なので、上手く扱うことができれば進軍の大きな支えになるだろう。 以上の特性から屋内戦の多い(=榴弾が降ってこない+長距離の射線が確保できない)マップで真価を発揮する。リア重だろうがリスポンor再始動後の無敵時間だろうがお構いなしにスロー化させることができるぞ! 使う際には武器変更の早い腕を推奨。リロードを両立した蜂βや修羅wがオススメ。 これも系統全てに言えるが、リムペッド式ではないが別に平坦な場所でなくても多少斜めな壁とかなら乗る。恐らく先生と同じ。コア横の支柱にだって乗る。マップによってはかなり破壊されにくい置き方ができるので要研究。 Ver.Xで半径が+1Mされた ---- &link_anchor(mag,pageid=170){マグネタイザー系統} [[光学迷彩・高出力型]] → マグネタイザー → [[マグネタイザーβ]] ----
*マグネタイザー #ref(MGT.jpg) (C)SEGA 「猟師は罠の扱いと投網の扱いにも長け、陸海空のあらゆる獲物を仕留めた」 磁力の力で、敵の動きをスローにしてしまう、狙撃兵装の切り札(ジョーカー)。 リアル話で人型兵器の駆動を阻害するほどの磁力が発生すると、むしろコンピュータ機器の方がオシャカになりそうだが、 たぶんニュードの力でコンピュータは平気なんだろう。たぶん。 いわば、猟師の使うトラばさみ(ベアトラップ)や鴨をつかまえる投網、など敵をほとんど動けなくする罠である。 使い方はリペアポストに類似している。選択して、手に持って、投げて、設置。簡単でしょ? 回収方法も、選択すれば再び手に持った状態になる。か(ry 設置すると、スキマババア色の素敵な空間が目の前に広がる。味方にはよく見えるようだが、敵にはうっすらとしか見えないようだ。 敵機がこの磁力の空間に侵入すると、『slow』という文字が現れ、動きが遅くなる。移動速度だけでなく、武器を変更する動きも遅くなるようだ。 ジャンプ力もとんでもなく低くなるため、磁力じゃなくて重力なんじゃないのかという疑念もある。 敵がいくら入ってもSPゲージ減少量は変わらないが銃弾や爆発物を受ければ速攻でSPケージが無くなる点はリペアポストと一緒。 また、銃弾やビームなどは、弾速はもちろん連射速度すら下がることがないようだ。ボタブレ界の銃火器はプラスチック製なんだろうか?逆に近接武器は徹底的に遅くなる。 ガンターレットでのリロードには一切の影響を受けないが旋回は影響する。 ワフトローダーも遅くなる。特に、ブースト量の関係で上昇高度が著しく下がる点から、行動阻害としては意外と強力。 もっとも、敵のワフトにマグネタイザーを乗せるなんてのは非常に難しいし、そんあことしてる暇があったらさっさとネオでもブチこんで破壊してしまったほうが早いが。 初期型でありながら集積体を2つ要求する上に、用途は光学迷彩より狭い。(さすがにシールドよりは広いが・・・) 1対1で敵機に遭遇した場合、うまく敵をマグネタイザーの中に誘導し、横から竹槍orクイックショットをするぶんには強いが、敵が複数だと効果半径が16mと比較的狭いことも相まってかなり弱い。 芋砂や突撃砂のような用途ではなく、味方とうまく足並みをそろえ進む前線砂に最もマッチした装備ではないだろうか。 EMC…じゃなくてECMやスタナー同様撃破補助ポイトンを得ることもできるし。むしろバトサポ金が一番手に入りやすい装備かもしれない。 系統すべてにいえるが、爆発物に弱い。そのくせ、活躍するのは爆発物の飛び交うプラント戦だったりする。 出しっぱなしでは敵も警戒して効果範囲内にはなかなか脚を踏み入れてくれないし、一瞬で破壊される。 ある程度戦術的に出し入れするタイミングを考える必要がある点に注意。効果自体は強力なので、上手く扱うことができれば進軍の大きな支えになるだろう。 以上の特性から屋内戦の多い(=榴弾が降ってこない+長距離の射線が確保できない)マップで真価を発揮する。リア重だろうがリスポンor再始動後の無敵時間だろうがお構いなしにスロー化させることができるぞ! 使う際には武器変更の早い腕を推奨。リロードを両立した蜂βや修羅wがオススメ。 これも系統全てに言えるが、リムペッド式ではないが別に平坦な場所でなくても多少斜めな壁とかなら乗る。恐らく先生と同じ。コア横の支柱にだって乗る。マップによってはかなり破壊されにくい置き方ができるので要研究。 Ver.Xで半径が+1Mされた ---- &link_anchor(mag,pageid=2665){マグネタイザー系統} [[高出力シールド]] → マグネタイザー → [[マグネタイザーβ]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: