キューバ・リブレ




題名:キューバ・リブレ
原題:Cuba Libre (1998)
作者:エルモア・レナード Elmore Leonard
訳者:高見 浩
発行:小学館文庫 2007.11.11 初版
価格:\781


 クライム・ノヴェルの名手と言われるエルモア・レナードが初めて挑戦した時代活劇小説が本書。もともと少しレトロ風味がかったレナードの世界に、さらにセピアのフィルターをかけて、時間軸を巻き戻してあげたような、それはそれは味わいのあるビターなドリンクに仕上がっている。もともとクーバリブレというカクテルが、本書のタイトルだ。ぐっと一息に飲み干すがいい。

 米西戦争として知られる1898年のエポックを背景に、例によって一筋縄では行かないパーソナリティの数々が、騙し合い、化かし合い、殺し合い……といったレナードならではの本領を発揮し合う。史実に即した時間軸の中で、そうしたヒーローやアンチヒーローたちがどれだけ演ってくれるかというところに興味を惹かれる。

 読み始めてすぐに気づくのだが、この作品は、いつものクライム・ノヴェルの味わいに、独特のウエスタン風味が加味されている。何しろ、主人公のベン・タイラーはカウボーイなのだ。まさしく馬に乗って牛を追う仕事をするあれである。

 そうしたタイラーが渡った先のキューバでは、アメリカとスペインの間に戦争が今まさに起きんとしている。タイラーは馬を売りに来ただけなのだが、ふとしたきっかけから、戦争の舞台裏で暗躍する秘密警察、ゲリラ軍の水面下での闘争に巻き込まれてゆく。さらには恋あり、誘拐身代金の強奪戦ありのゴージャスな冒険活劇に展開してゆく様は、あまりに嬉しい限り。

 特に列車を襲撃するゲリラや追跡チームから荒野を馬で逃れ行く我らがヒーローチームの銃撃シーンは、本書の白眉である。まるで、『ワイルドバンチ』と『明日に向って撃て』が小説の中に埋め込まれたようなスリルと痛快を覚える展開は、レナードの小説としては珍しいかもしれない。

 負傷兵として出現し、やがてはタイラーと行動を友にしてゆくバージル・ウェブスターは、8年後の作品『ホット・キッド』のヒーローであるカール・ウェブスターの父親として再登場する。『キューバ・リブレ』から30年後の設定であり、バージルは威厳を感じさせいぶし銀の風貌での登場となる。

 『ホット・キッド』も、無法者と早撃ち保安官の対決を前面に持ってきたウエスタンが基調となっている。馬で荒野を駆け回る時代から、車で銀行を襲うボニーとクライドの生きた時代へ。郷愁に満ちた世界をレナード節に乗って、荒くれ男たちや、美しく男よりもずっとタフな女たちが駆け回る世界を、ぼくはやっぱり愛してやまないのである。

(2008/11/16)
最終更新:2008年11月17日 00:16