スレ223より

8 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 10:58:22 0
先週末、旦那の実家(膿家)に行ったら草の根を食べさせられそうになった
トメの目の前でわざと旦那のお椀に移したら旦那も変な顔をしたので
旦那も嫁いびりだって分かったはずなのに
「お前、あれはないだろう。行儀悪いって母さんに思われたら嫌な思いするのはお前だろ」
って後で言われたよ・・・
そういえば結婚式の時も色々口出しされたけどかばってくれなかったし
その時点で結婚をやめておけばよかったと後悔してる

9 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 11:03:19 0
粛々と証拠集めして法に則って捨ててやって下さい。

11 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 11:06:49 0
何の草なのかが知りたい
農家だったら普通にほうれん草のピンクのところも食べていそうだし
ダンナはイビリと思っていないかもしれない
芹だったら根の方が美味しいというしね

25 名前:8[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 11:51:44 0
何の草かは分からないけど鍋に入ってた
テレビでその鍋を見た事があるけど、そんなもの入ってなかったよ
食べた事なかったから楽しみにしていたのに
トメがよそって直接手渡されたから拒否できなかった
根の他にも変な実が入ってたけど、そんなのが入っているのは自分のだけでした

結婚式の口出しは、海外挙式を希望したら反対されたんだよ
もちろん費用は自分たちで全部払うつもりだったし
義実家の人たちも含めて、旅費を負担するつもりでもいたんだけど
結局義実家からは誰も来てくれませんでした
今でも義実家は旦那との結婚を認めてくれていないのかも
旦那は「まさか、そんな事ない。今日だって歓迎してたじゃないか」って
もしかしてこれが膿家の歓迎方法なの?って思うと変になりそうだよ・・・

32 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 12:02:04 0
>>25
田舎毎・家毎にオリジナル具材はあるからなんとも言えんな。
雑草なんか一緒の鍋には入れないと思うし…。
旦那は結局根っこは食べたの?

海外挙式は田舎や古い人は嫌がるだろうねぇ。
お金の面以外でもいろいろ都合があって来れない人も増えるし。
口出しっつっても結局海外にしたんだよね?

53 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 12:49:59 0
きりたんぽ鍋だったとしたら、セリとキンカン(多分比内地鶏の)が入っていたんだと思う。
セリの根もキンカンも地元民からすれば美味しい部分だから
>>8は旦那さんの言うように歓迎されていたんじゃないかな。
特に結婚式に参列しなかったっていう負い目みたいなものがあったとすればなおさらね。

実は自分も秋田に嫁いで最初にきりたんぽ鍋を出された時はびっくりしたんだよね。
根っこやらブニブニしてる謎の実が入ってる!とうほぐ怖えええ!って
今では美味しくいただいてます。

79 名前:8[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 13:44:28 0
鍋については自分が悪かったって分かりました
でも義兄嫁に「都会育ちの方のお口には合わなかったのね」と言われたのはムカついた
都会育ちなのは認めるけど、だったら田舎でしか食べない物を出すときに一言あってもいいのでは?

結婚式はGWにハワイで挙げました
旦那の仕事は長期で有休が取れないから、海外に行くとしたらGWしかなかったのに
ウトに頭ごなしに反対されてしまった
旦那も「今の時代って思うだろうけど、こっちじゃGWは嫁が帰省がてら手伝いにくるのが普通だからさ」
って言ってウトの味方だし
口では手伝わなくていいって言ってるけど、本音は手伝えってことなんだろうな

86 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 13:56:27 0
実家が農家で、繁農機のGWに結婚式挙げてくれた旦那なら
完全エネではないな。

116 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 14:58:01 O
海外挙式ってむしろ誰も呼びたくないからするんだと思ってたよ

122 名前:8[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 15:09:52 0
旦那の昼休みに根と実は何だったかメールしたら
根は芹で実は卵の元って返事が来たので、多分きんかんだと思う
だからもてなしてくれているつもりだっていうのも分かった
義実家は秋田です
自分が住んでいる辺りでの田植えがGWなので
寒い秋田はもう少し後だからその頃なら忙しくないと思ってた
帰省がてら手伝いはおかしいって意見があってほっとした

ハワイを選んだのは自分の夢だったから

128 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 15:17:21 0
>>122
結婚式に夢を持って実現するのも、仕事の都合でそのあたりしか無理というのも
別に変な事じゃないよ。

ただ、海外の場合は出席する人達の時間の都合が、国内よりもつけづらいので、
そこら辺の配慮が足りないのは確かだと思う。
二人だけで海外挙式して、披露宴は日本でとかはよくあるし、そうすれば
よかったんじゃないかな。

田植えの前にはしろかきしたり、水入れたりで作業あるはず…
何故か小学校の社会科で習った事を思い出した。

135 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 15:43:19 0
>>132
身近に農家がいないとわかんないんじゃない?

でもまあ、そういうのも含め、お互いの実家や地方のやり方や、
相手の知らなそうなところをフォローするのが夫婦それぞれの役目。
で、お互い相手のやり方は尊重しないと揉める。

まずは、不思議に思ったらなんでも聞くことだと思うよ。
色々質問して、客観的に見てみてもおかしいとなったら、それは悪意かもしれない。
でも、先入観があるとなんでも悪意に見えるからね。

154 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 16:17:53 0
ま、後出しでもなんでもいいけどさ、
そういう嫁だと承知して結婚した夫が
実家にも嫁にも説明、解説、調整できないんだから
エネミっちゃエネミー

183 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 20:10:15 0
8の亭主は嫁からはエネ夫と睨まれ
地元じゃバカ息子と白眼視され
職場じゃ仕事中に鍋の具材の電話かけてくるバカ嫁の亭主と嘲笑られ
友人達からはGWに結婚式かよしかも海外!はーバッカジャネーノとムカつかれ
見事な四面楚歌

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月17日 23:16