既婚女性板 ∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様101 ∞∞より

442 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:31:00 ID:QYaZdfjvO
相談させてください。

現在23wの初妊婦です。
来週から旦那の親と同居しなければならなくなりました。。
旦那のお婆ちゃんが寝たきりで、旦那妹が介護をしています。
が、妹の結婚が決まり、七月には出ていくそうです。

そこで、介護をどうするか話し合いをするから来いと言われています。
旦那の親的には、どうせ私が産休育休に入って働けなくなるのだから私が見るべきだと考えているみたいです。
私の両親に相談したところ、初子なのに介護しながらなんてできるわけがない、負担が大きすぎる!と猛反対されました。
義母が介護をするのが当たり前だし、私はまた復職したほうがいい、とも。


実際、育児は初めてなのでどれだけ大変なのか私にはわかりません。
両立はやはり厳しいのでしょうか?
またその場合、どう断れば角が立たないかと悩んでいます。

どなたかアドバイスお願いします。。
長文すみません。

444 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:00:39 ID:6sGc5F6NO
>>442
なんで介護する気になってるの?
無理に決まってるよ

義親一体何者?
旦那には親御さんからちゃんと言って理解してもらわなきゃだめだよ
言いくるめられちゃだめ
里帰りしないのかな

449 名前:442[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:30:58 ID:QYaZdfjvO
みなさんレスありがとうございます。
やはり無理そうですね…。
私も、万が一赤ちゃんに何かあったらと思うと、、なんとかして断らなくちゃ、という気になってきました。

義母はパートに出ていて、義父もまだ会社勤めをしています。
なので今は妹が家事と介護をやっています。

私は臨月になったら実家に帰る予定でいますが、、実際どう言われるかまだ不明です。
介護をさせようとあてにしているっぽいので、、ぎりぎりまで帰省しないでくれと言われる可能性もあります。

ちなみに旦那はというと、義母と同意見みたいです。
先日、あなたはどう思ってるの?と聞いてみたら、
『おまえは二三年は主婦をして、ばあちゃんの介護をすればいい。寝たきりなんだからそんなに手は掛からない』とのこと…。

うちの母はそれを知って激怒。。
本気で介護させる気なら行かせられない!とまで。


実際、私も行きたくない気持ちが強いです。。
旦那は長男なのでそうもいかないんですけど…

475 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 13:22:02 ID:nTTKXYGw0
>>442
逃げて-!
今早産なんかになったら、赤ちゃんはおなかの外でまだ生きていけないよ?

あなた介護とかしたことないでしょ?
寝たきりだったらおむつ一つ替えるのでも腰を持ち上げないといけない。
一週間もたたないうちに早産まっしぐらだよ?

で、角をたてずに断るのは無理。
だってあなたの気持なんて一切考えてない相手なんだから結果が全て。断られただけで角がたつ。

下手したら赤ちゃんを姑にとられて自分は介護という地獄が待ってるよ。
離婚に備えて仕事辞めちゃだめ!!!!!!!

503 名前:442です[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:38:12 ID:QYaZdfjvO
442です。
正直こんなにレスいただけるとは思ってもみませんでした。
みなさん本当に本当にありがとうございます。

昨夜から今まで、ここを見ながら色々考えましたが、
やはり介護は断らせていただこうと思います。
角が立つかどうかより、自分と赤ちゃんを守れるかどうかを
考えなければいけないんだと、みなさんのレスを読んでやっとわかりました。

旦那家族はかなり強い方なので、旦那が味方になってくれないと
かなり不安ですが、、頑張ってみます。


ちなみに、旦那の母はおばあちゃんとは仲は良かったみたいです。
妹がなかなか仕事が続かないタイプなので、それで今の形になりました。


若干スレ違いな感じになってしまって、お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました!


スレ161より

855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 10:23:32 0
妊婦を奴隷要員として同居に持ち込んで平気な顔する義実家最低
仕事してないから主婦しながら介護しろ?アホか
初めての子で育児でさえままならないかもしれないのに
しかも産後のしんどい時期にまで?
何時間かおきに授乳して睡眠時間を確保するのにも苦労するのに?

介護をどうするかの話し合い…言いくるめられるに決まってる

919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:26:52 O
>>837の元を書いた者です。
お騒がせしてしまいすみません。

話し合いに行く前に書き込んでみて良かったです。
正直、私がやるしかないんだろうなーと諦めかけていました。。

わからないこと、初めてのことばかりで、、自分でも馬鹿だなーと思います。
医師に相談するなり、実家に無理矢理逃げるなり、
方法はいくらでもあるんですね。
義実家との間に波風立てないように…ということだけに捕われて、
そういう選択肢が頭にありませんでした。


心配してくれた方、コピペしてくださった方、みなさんありがとうございました!

921 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:32:44 0
>>919

無理しないでね。
一番大切なのはあなたとあなたのおなかの中にいる赤ちゃんだからね。

943 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 01:54:05 0
>>919
旦那が「なんとかなる」と言うかもしれない。
でも「なんとかなる」は、他人に丸投げして自分で動かない証拠なので
注意するように。
自分で動く人は「なんとかする」と言う。

大トメの介護義務はウトにあると言うことを夫に理解させないとね。

957 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/05/19(火) 07:43:54 O
919です。
みなさん親切にありがとうございます。

あれから旦那と二人で話し合いをしました。
旦那はやはり『できるって。なんとかなるから。みんな手伝うし』という感じでした。
そんなのあてにならないし、一人で全部なんてできない!と言ったら、
お前はやりたくないからやらないだけだろ、とキレ気味に。。

あんまりだと思ったので、『それなら先にあなたが私の実家の母を納得させて。
そしたら私も義実家との話し合いに行く、それができないならもうこのまま実家に帰る』
と言いました。(旦那はうちの母親には弱いんです)
そしたらかなりひるんだので、こちらでアドバイスいただいたことから色々理由を
つけて、旦那がわかったというまで主張し続けました。


最終的に、旦那が義両親に再度話をするということでまとまりました。
が、またまるめこまれそうなので先にうちの母に会ってもらう約束でいます。

結婚当初からいずれ実家に入らなくてはならないと決まっていたので、
同居自体は残念ながら避けられません。。


私がまだ普通にフルタイムで仕事しているので、他の人と同じように家事も介護も
できるはず、と思われているのかもしれません。
妊娠発覚後に、つわりは?体は平気?と聞かれたのに対して、
全然何ともないですよ と言っていたのも悪かったのだと思います。
つわりがなくてもちょっと具合悪いフリすればよかったかも。。


まとまりがなくてすみません。。とりあえず当面こんな感じになりました。
まだ安心はできませんが、、頑張ります!


スレ165より

937 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 07:20:54 O
ひと月ほど前に、旦那祖母の介護付き同居を迫られて相談させて頂いた妊婦です。
かなり前のことなので正直迷って遅くなりましたが、、報告します。

同居はとりあえず回避しました!
義実家には夫のみ帰り、私は産後しばらくまで里帰りしてます。
介護は、初育児も平行するので、痰吸引とチューブに流動食を入れるのみでいいそうです。
それも義母がいないときだけお願いしたいとのことでした。

ここでアドバイスを戴かなかったら、今頃大きいお腹で介護生活に苦しんでいたと思います。

あのときは本当にありがとうございました!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月11日 20:19