「攻略21~30」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

攻略21~30」(2012/11/21 (水) 02:59:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#CONTENTS //出現する敵やアドバイスを入力するとき、 // //-出現する敵 //黒蟻、赤蟻、UFO   のように入力するのではなく、 // //-出現する敵 //--黒蟻 //--赤蟻 //--UFO   のように【ハイフンを二回入れてください。】 //見易さがアップするので。 // //出現する敵の数も調べていただけたら幸いです。 -敵の数は数え間違えがあるかもしれません ***21.赤色 -マップ:野外/海岸 -登場する仲間の武装 --隊長(合流不可):ショットガン ---隊員:アサルト*4 --隊長(合流不可):ショットガン ---隊員:スナイパー*4 -登場する乗り物 --戦車 -出現する敵 --赤蟻 ---第一波 赤蟻80匹 ---第二波 赤蟻40匹 ---第三波 赤蟻50匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --右手後方の階段のある角で火炎放射。死体に押し出されないように。 --後方の堤防の角でマグマ砲+C70。常にC70を足元に置いてマグマ砲垂れ流し。マグマ砲のチャージ中に噛まれたら起爆→再セット。アイテムも周囲に集まるので回収しやすい。 --[[Tips>Tips#赤色稼ぎ]]参照。狩場。 -ジェノサイド・メモ --「ジェノサイド」で致死度が大躍進した兵科・その2。高速で纏わりつき、近接戦を強要するスタイルは、遠距離爆撃を得意とするGGのまさに天敵。赤蟻・空挺と通常プレイでその他大勢だった連中が脅威と化し、ヘクトル・要塞などの強豪が殆ど無視できるように。この辺が「ジェノサイド」プレイの調整(してあるんじゃないかと思うが)の妙。&br()まあ顔見せ面なので、今回は爆撃してればすぐ終了。アイテム回収しづらいのが悲しいが。 ***22.孤立 -マップ:野外/渓谷 -登場する仲間の武装 --隊員:アサルト*1 --隊員:ロケラン*1 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --ヘクトル --黒蟻 ---第一波 ヘクトル5機+黒蟻40匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --出し抜けに逃げたくなる光景だが、包囲は正面の方が薄い。ベガルタで前方ヘクトル2機を速攻殲滅。さっさとヘクトル破壊後は蟻に囲まれる前に前方浜辺へ逃げ出すのがいい。素早く移行するほど生存率が高くなる。 --C70とセントリーガン&br()ミッションスタート後すぐに近くのベガルタ搭乗。前方のヘクトル2機を破壊&br()ベガルタが壊れたら、C70で敵を減らしながら浜辺方向へ逃げる。ヘクトルはセントリーガンで。 --ショットガン二刀流という手も。ヘクトルを壊すまでが大変だが黒蟻戦は有利に展開する。 --味方は守りようがありません。戦争に犠牲は付き物です。生存してると浜辺へ抜け出す模様。 --ショットガンを使うとヘクトルが簡単に倒せる。 --ショットガンとセントリー安定。開幕時ベガルタ無視でヘクトルの足元まで接近してセントリー設置。無論近寄るまではショットガンで躍らせる。これで前方二体のヘクトルは簡単に撃破。後は浜辺に出てよってくる蟻を残ったセントリーとショットガンで散らし、セントリーをリロードしたらヘクトルを撃破しよう。ちょうどすぐ近くまで来ているはずだ。 --セントリー二刀流。開始後前進し、右からの支流の合流点でセントリー設置。ヘクトルを踊らせながら支流を駆け上がる。後は残りのセントリーを設置して蟻に対処。包囲網が薄い上、射界が取れるので楽に対処できるし谷が向こう岸の敵の進行を若干遅らせてくれる。ヘクトルの砲撃は避けまくるしかないが、支流からしか登ってこないのでセントリーで阻止できる。 -ジェノサイド・メモ --この辺から、適当に吹っ飛ばすだけで簡単にクリアできる面が減ってくる。ここは爆装兵器の基本運用の1つ、壁撃ち爆破で対処。距離感覚を掴むまでは、死を恐れない事だ。 --開幕時、(ちょっと前に出て)手前のヘクトルの股下から沖合いのヘクトルを先に撃つとよい。爆煙が邪魔にならずに手前の奴を撃てる。(その後、方向転換して奥のヘクトルを倒しに行くと展開が速い。) ---奥のヘクトルは、鉄橋を撃つと楽。手前のは左側の岩で。(2機同時は困難?) ***23.巣穴拡大 -マップ:都市1 -登場する仲間の武装 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*4 -登場する乗り物 --バイク --ヘリ -出現する敵 --黒蟻巣穴×2 --赤蟻巣穴×2 --蜘蛛巣穴×2 (巣穴耐久力:15001~18800 赤蟻耐久力:3800以下) -全国のストーム1からの報告、アドバイス --スティングレイとアサルト。1個ずつ地道に巣穴を破壊。 --ちょっと巣穴攻撃したら反応した敵を殺す。落ち着いたら巣穴攻撃、の長期戦。蜘蛛最優先で殺す。 --↑の応用 スタンピードXMとZE-GUN10&br()スタンピードの発射角度と飛距離の関係をある程度把握しておく&br()まず前方に走りながら黒蟻巣穴めがけてスタンピードばらまく。仲間は後々役立つので、巻き込んで殺さないように。&br()巣穴を破壊したら、適度にセントリーをばらまいて敵を迎撃する。&br()周囲の敵を一掃したら、すぐに蜘蛛巣穴をスタンピードで破壊。&br()その後、右の巣穴から赤蟻→蜘蛛→黒蟻→赤蟻の順で破壊していく。&br()巣穴に突撃する前に退路を確認しておく。&br()敵の進行を抑える壁役として、敵の策敵範囲ギリギリくらいの位置にセントリーを7-10機配置。&br()なお、セントリーガンは自分の退路方向と巣穴を結ぶ線上の位置に、横一列で。&br()準備ができたら巣穴に向けてスタンピード発射。&br()最初のスタンピードが炸裂したら、すぐにセントリー起動。退却しながら巣穴にスタンピードをばらまく。&br()できるだけ最初の突撃で巣穴を破壊したい。スタンピード2-3発くらいで破壊できるはず。&br()退却中、セントリーが撃ち損じた敵は仲間に任せる。セントリーが残っているならセントリーで迎撃。&br()スタンピードは弾速が遅いため、こちらに向かってくる蟻に撃つと自爆の危険がある。また、仲間を全滅させる恐れがあるので、撃つ場合は撃つ方向には気をつける。&br()が、背に腹はかえられないときもある。その時は迷わず仲間を犠牲にしてでも撃つべし。&br()後は、繰り返し。 --2Pモード可能ならば、1Pセントリーx2 2PスティングレイMFとお好きな武器 ---まず最初に目の前の黒蟻の巣穴を破壊(1P主力で2Pは援護を) ---その後右奥辺りにある高層ビル近くの蜘蛛の巣穴を破壊 そして、高層ビルを壊しヘリ入手 ---1Pをヘリの一番前(コクピット前辺り)に乗せ、2Pはヘリに乗る ---まず一番上まで上昇し、1Pが落ちないように気を使いながら超低速移動(1P側も動かなければ落ちる) ---後は巣穴上空からセントリーの雨でも降らせば終わり --スティングレイと礼讃。武器ランクが充分&タクティカルファイアなら、無傷の巣穴を一つ潰すのに、ノーリロードで5秒強。&br()ヘリを取ったらお楽しみ。近辺で一番高いビルの屋上へ着け、射界を更地に(巣穴近辺は、敵の進軍の足止めになるから残しても可)。そして巣穴を5秒で潰したら、丸見えで殺到する残党をスティングレイで爆撃。赤蟻は合間に礼讃で。全ミッション有数の、狙撃の醍醐味と優位っぷりが味わえる面。お試しあれ。 --プレイヤーの乱戦スキルが問われるミッション。正面突破が余裕なら貴方の戦闘能力はかなりのもの。&br()もちろんバイク作戦も有効。時間かかるけど。 --プロミネンスMAと礼賛F。巣穴はプロミMA+礼賛F1発で速攻破壊できる。黒蟻と蜘蛛の巣を徒歩で破壊→黒蟻巣以外を外周を回りつつ狙撃→最後に黒蟻の巣を破壊。時間は掛かる。赤蟻が礼賛F1発で倒せるため、バイクが破損しても転がりながら片手礼賛撃ち逃げでなんとかなる場合も。 --ヘリ大活躍。最初の黒蟻と蜘蛛の巣を破壊したらヘリに搭乗。一番上まで上がったら大きく動いてない事を確認して、ヘリから降りると同時に左スティックを手前に倒す。ヘリに乗っかった状態になるのでスティングレイなどで巣破壊→ミサイル等で真下の敵撃破。超ラク。 --↑の方法を行う場合にはプロペラを十分に回転させてからヘリを降りること。回転が少ないと射撃途中でヘリから落ちやすい。巣穴を壊滅したあとはセントリーをヘリから投下してもよい。 --最初の黒蟻と蜘蛛の巣を壊した後は「(巣穴破壊)→(後ろに引きながら敵の波を蹴散らす)」ことで毎回休憩可能。下手に動いたり流れ弾が他の巣穴の連中に当たると一気に難易度が上がるので注意。 --安定したルートは「最初の黒蟻→近くの蜘蛛→公園近くの赤蟻→その近くの蜘蛛→奥の黒蟻→真ん中の赤蟻」か。俺はどうしてもヘリに乗れなかった。 --爆発物+千鳥/礼賛。開始時右ナナメ後ろにキーを入れつつセレクト連打、画面が写ると同時にバイクに乗れるので仲間の下へ。ありったけの武器で蟻の巣を壊し、寄ってきた蜘蛛も倒す。一呼吸置いて回復、リロードのち蜘蛛の巣も撃破。&br()安全策はヘリで遠くのビルの屋上に上り、爆発物で巣穴を狙撃、ビル下に仲間と千鳥を置いて爆発物とあわせて寄ってきた敵を迎撃。地上で戦うなら爆発物とスナイパーライフルで巣を遠距離から爆破、寄ってきた敵にはひたすら引き撃ち。これが長くかかる。 --スティングレイで行くなら、 最初の2つ(蟻、蜘蛛)を潰した後、残った4つのうち蜘蛛の巣を最初に潰すと楽になる。&br()次に黒蟻を巣と叩くと、遠い方の赤蟻は反応しないのだ。(もちろん蜘蛛はもういない。)&br()蜘蛛の巣を狙うには、マンションに登って巣の周りのビルを落とすわけだが、M99やMFは爆破範囲が広いので、視界が開けないうちに撃ち殺してしまわないように時期を待ちながら撃つことだ。 --ヘリ戦法 (ステグレと、礼賛 or C70 or 千鳥)※ヘリから巣・雑魚を攻める戦法。 ---ヘリに乗る前(黒蟻と蜘蛛の巣攻略)&br()まず黒蟻の巣→蜘蛛の巣の順に破壊。 ---ヘリに乗った後(4つの巣攻略)&br()ヘリに乗り最上空まで移動後、右側のミサイルの延長線上に巣が来るようにヘリの向きを調整する。&br()ヘリを前に倒し、ヘリから離脱するとちょうど右側のミサイルの上に乗れるので、そこからステグレを撃っていく。&br()距離が近ければC70や千鳥でも良い。(最上空にいるとC70や千鳥が空中で固定されるときがあるので注意。)&br()ヘリが揺れだしたら再び乗り、プロペラの回転を全開にして繰り返す。 ---離脱失敗防止策:ヘリの搭乗可能範囲を利用する。&br()離脱後、ミサイルに乗れないと判断したら(0.5秒程度?)すぐにBACKボタン押下して再搭乗する。ステージの端にヘリがいると、止まっていても慣性が残り、ミサイルの上に載れない場合がある。 -ジェノサイド・メモ --ヘリで屋上狙撃法。通常プレイでのジェネレータ戦は「可能ならば速攻で壊して、怒った護衛部隊を退き撃ち」という形だが、「重い」遠距離大火力を持つこのモードでは、逆に「まず爆撃で護衛を剥いで、無人になってから攻撃」という戦法が有効になる。&br()爆破範囲がバカ広いので、巣が密集するこのミッション後半戦では、一発で全員が反応してしまう事がある。対策は単純。巣を撃ち込む前に、巣以外の全てを焦土に変え、残った歩兵を一匹残らず殲滅しておく。俯瞰の狙撃視点とGGがあれば、それが可能なのだ。丁寧に、かつ豪快に。 ***24.機動部隊殲滅作戦 -マップ:野外/海岸 -登場する仲間の武装 --隊長:スナイパー ---隊員:アサルト*3 2部隊 --隊長:アサルト ---隊員:アサルト*3 2部隊  --隊長:ショットガン  ---隊員:ショットガン*3 --隊長:ロケラン ---隊員:ロケラン*3 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --ヘクトル (第1波は山側、第2波は海側から) --ガンシップ (ヘクトルと逆側から) ---第1波 ヘクトル(大)4機 ---     ガンシップ36機 ---第2波 ヘクトル(大)3機 ---     ガンシップ25機 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --両手セントリー --スタンピードXM or ガバナー100とセントリーガン&br()開始後すぐにベガルタへ。&br()山岳方向へ旋回し、移動しながらの遠距離砲撃でヘクトルを殲滅する。&br()ヘクトルを全機撃破したら降りてガンシップ退治。&br()第2波のヘクトルも、できるだけベガルタで撃破しておく。ガンシップの数が多いのでセントリーも設置しておく。&br()ヘクトルが消えたらガンシップを潰していく。 -ジェノサイド・メモ --ガンシップは仲間に押し付け(心配ならセントリーを付ける)、ヘクトルをGGで狙撃。空挺に捕捉されて、射線を邪魔される他には、死ぬ要素はない。 ***25.地底進攻作戦P1 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --隊員:アサルト*2 --隊員:ショットガン*2 --隊長:ショットガン ---隊員:アサルト*3  --隊長(合流不可):ショットガン --隊長(合流不可):ロケラン ---隊員:ロケラン*2 --隊長(合流不可):火炎放射器 ---隊員:火炎放射器*2 2部隊  -出現する敵 --黒蟻 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --縦穴面。ハデストまでは、上から爆弾とか銃座とか投げ込んでる内に居なくなる。 --開始地点背後の穴に篭れ --スティングレイMFとZEXR-GUN。開始と同時に左前方にダイブ。スティングレイで爆撃しながら最下層に着地したらZEXR発動。そのまま前方左手奥の空洞(マップ26のスタート地点)に抜け、セントリーがつぶしきれなかった蟻を各個撃破。上手くすると味方が生き残ることも。 --開始点やや前方の足場から下を眺めてA3プラズマランチャーを各所2発ずつ打ちこんでいると、気がつけば洞窟は閑散としているはず。 -ジェノサイド・メモ --GG運用原則の1つ、「少しでも離れた着弾点を見付ける」というスキルが問われる。慣れれば、落下しながらでも、適当な場所を探して着火できる。あとTVは明るく調整しよう。 ***26.地底進攻作戦P2 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --初期配置 ---隊長:ロケラン ----隊員:アサルト*4 ----隊員:ショットガン*4 --援軍(第2波手前のT字路右の通路) ---隊長:ロケラン ----隊員:ロケラン*4 -出現する敵 --黒蟻 --蜘蛛 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --後半、曲がりくねった通路が戦場になるので、広範囲爆発物かバウンドガンを。 --ZEXランチャー×2。まずは適当に起動して第一波を撃破。その後はついアイテムが沢山散らばっている広い穴の方に進みがちだが、ここはその一つ右の穴に入る。道の左側が上り坂になっているのでそこを登り、直進するとトンネルがあるのでそこに入り進む。すると二股の分岐があり、左側の分岐に第2波の蟻が見える。蟻を反応させた後、二股分岐に2機仕掛け、その後ろで篭城。もう一機は後ろから襲ってくる蟻用にトンネル入口に設置。(あまり近くに設置しないこと。自爆する)。この3機を途切れないように交互に両手で設置する。第3波も同様にZEXの爆風で篭城するように戦えば問題なく撃破できる。 --下のジェノサイド・メモにもある通り、爆発物で縦穴から攻撃できる。馬糞があれば第3波は縦穴から殲滅可能。&br()縦穴の坂をちょっと登ると、敵集団との間に薄い壁(色違いの壁)が2枚ある(蜘蛛の糸がはみ出すのが見えたりする)。ここに爆発物を打ち込んだり、密着してセントリーを置き銃口を壁の向こうに出してやるとハイそれまでよ。 --ショットガン縛り用 INF攻略(武器は射程の長いバッファローワイド*2) ---群れは3段階。1回目・3回目は、散弾銃崇拝の人の動画参照。開始位置からバッファローワイドをTF(タクティカルファイア)し、弾切れ後、リロードしながらモール2合流地点へ進む。合流地点で粘る。コツは1発で仕留められそうな距離で撃つこと。視界が酸で見えなくなるが、無駄撃ちしないこと。 ---2回目。st.44.巣穴掃討作戦1の開始位置で防戦する。2回目の群れを呼ぶ前に、st.44の位置までのルートを覚えておくと冷静に対応できる。呼ぶ場所は、モール2合流地点。群れに対して1発直後、最初の細い上り坂までは緊急回避で移動。その後、適度にジャンプしながらst.44の開始位置まで上っていく。途中、目の前に敵が来たら発砲。開始位置まで上ればあとは楽。穴の奥はふさがっているため、前だけ注視していれば良い。蟻または蜘蛛が多い場合は待つだけでよいが、少ない場合は、適度に穴の外で待つ。いずれもレーダー(特に敵の高低)を注視する。 ---3回目。2回目の敵発生地点のトンネル入り口付近で迎撃。 -ジェノサイド・メモ --後半は、回廊に踏み込まなくても、縦穴のある空間から壁を撃ち、爆炎で八割がた始末できる。レーダー円周内に反応が食い込んで来たら、そこはGGにとって充分に薄い壁だ。 ***27.地底進攻作戦P3 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --隊長:火炎放射器 ---隊員:火炎放射器*2 -出現する敵 --黒蟻 --赤蟻 --蜘蛛 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --スティングレイとAF99ST。 ---開始直後回れ右。目の前の穴に飛び込む。蟻がいたらその穴はハズレ。 ---蜘蛛がいたら正解。スティングレイをぶちこむ。分かれ道を左。 ---分かれ道に蜘蛛がいるのでスティングレイ撃ってからAF99STで死骸を吹き飛ばしつつ分かれ道を右。 ---突き当たりにたどり着くのでそこを拠点に。 --PX50バウンドショット(HARDEST特典)両手持ち。 ---作戦は上記と同じ。開幕前から射撃ボタン押しっ放しで、開始直後回れ右。 ---上記拠点に向けて移動しつつ、片手を撃ち終わったらタクティカルリロード。0.8発/秒くらいで撃ち続けられる。&br()(リロード8秒+毎秒1発*8発装備なので計算上は毎秒1発になるが、持ち替える時間込みなので) ---PX50は射程が長いので、終盤まで拠点に居座って撃ち続けていれば敵が減ってゆく。 ---敵が少なくなったら、1本は特攻してくる奴に備えて予備とし、片手の「8発+リロード」繰り返しでラクをしても大丈夫。 --ZEXランチャーを開始時地点に設置爆撃でもいい。自爆するが蜘蛛や蟻の猛攻よりよっぽどマシな上無敵時間中にもなぎ払ってくれる。後はお好みの武器で上と同じように行い残った敵を掃討する。体力は3000くらいあると安定する。 --最終手段として、ZEXランチャー両手持ち。スタート直後に全て配置して機動、爆発に巻き込まれながらもランチャーが倒した敵が落とすアイテムを拾って回復、また自爆……を繰り返し、自分の体力が尽きるよりも早く虫が全滅することを願うやり方。体力が高いほど成功しやすい。 --C70+ZEXR&br()開始と同時にZEXRを置いて起動。適当な横穴にちょっと入ってC70→反対側の横穴に向かって緊急回避×4(敵に邪魔されたら距離を調整)→起爆→そこにC70セット→繰り返す・・・ZEXRが切れる頃には敵も減っているので、横穴でチャージして中心部に再セット。これでほぼ終わる。&br()敵が固まっているところを狙って爆破できれば尚可だが、特に狙わなくても勝手にやってくる。赤蟻に噛まれるのを期待すると酸と糸にまみれるので厳禁。噛まれたらラッキー程度で。 --ゴリアスと千鳥。回れ右、やや上り坂のち左に曲がり奥から蟻が来る道を選択。蟻の顔が見えたくらいのタイミングでゴリアスを一発。ゴリアス、必要に応じて千鳥1つをおきつつ進む。分かれ道を右へ。右に出ている道に飛び込み、前方にゴリアス。T字路になっているので千鳥を置き、篭ってチマチマと撃破。(体力200INF) --A3プラズマランチャーと好きな武器。開始と同時に反時計回りに各通路を2発ずつ砲撃すること3回。敵のいなくなった穴に移動、振り向いて反対側の穴に砲撃。これを繰り返せば8割削るのも可能。あとはお好みで片付ければおk。(INF,体力329) -ジェノサイド・メモ --狭い地底で開幕から乱戦と、屈指の自爆怖い系ミッション。180度ターンして後ろの穴へ、Y字路の左にいる蜘蛛小隊にスティングレイを一発、即座にスタートの広間を振り返り、広間を挟んだ逆側の通路の天井(というか蟻のいない面)を狙ってGG一閃。その一撃で、敵の8割&仲間の全員が居なくなっている筈。広間に引き返して掃討。 --GG-onlyなら最初に右後ろに転がり、10時方向の蟻の見える穴の最奥に一発(蟻にあてると自分にも当たる) 次に12時方向の穴に入って5時方向の穴の最奥に一発。&br()後は適宜穴に入って反対側の穴の最奥に打つを繰り返していけば、ノーダメージクリアも可能。 撃った後に爆風を視界から外して煙を消すと狙うのが楽になる。 ***28.地底進攻作戦P4 マップ:地底 -登場する仲間の武装 --初期配置 ---隊員:アサルト*3 ---隊員:ショットガン*4 --援軍 ---1回目(最初の分岐点手前) ----隊長:ショットガン -----隊員:アサルト*5 ---2回目(第3波広間の中心) ----隊員:ショットガン*6 ---3回目(第4波殲滅後斜面を進んだ先の広間) ----隊長:ショットガン -----隊員:アサルト*6 -----隊員:火炎放射器*3 -出現する敵 --黒蟻 --赤蟻 --女王蟻 --蜘蛛 ---第一波 黒蟻40匹(手前24+おく6、あるいは22+18など、多少移動する) ---第二波 黒蟻40匹 ---第三波 蜘蛛38匹(要検証) ---第四波 黒蟻60匹 ---女王の間 黒蟻60匹、赤蟻12匹(要検証)、女王蟻2匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --仲間を殺さないプレイを心がける。 --セントリーと女王殺し用のある程度射程のある武器で。 --最後の女王は、女王の射程外(通路)から攻撃。広間に行ったらデッドエンドフラグ。 --ZEXランチャーと近接戦用武器&br()敵はほぼ待機状態なので、敵が反応する距離ギリギリの位置にZEXランチャー設置→退却→起動でほとんどカタがつく。&br()広いところにいる敵は、できるだけ狭い空間にZEXを設置し、そこにおびき寄せるようにすると良い。&br()ランチャーが撃ち逃した敵は、もう片方の武器で。&br()最後は、味方独立チームが突撃する前に先回りして広間入り口付近にZEXを設置すれば、女王も片付けてくれる。 --ストリンガーJ2の真価が発揮されるミッション。穴を直進してくる蟻を、上手くいくと8匹くらい串刺しに出来る。 --第3波の蜘蛛はバウンドガン、XB、29J等バウンド系の武器を使って接近せずにおびき出し、レンジャー2-6が出る前に殲滅すればレンジャーチームを無傷で回収できる。 --レンジャー8の隊長を殺し、全ての仲間を無傷で回収すると総勢28名。ストーム1が突っ立っていても女王の間の前の通路を進んでくる敵を全て迎撃してくれる。 --第4波出現位置手前よりZEXランチャーによる壁内部を通した遠隔砲撃が可能、最初に銃口を壁と平行に設置し、敵追尾で銃口を壁内部に突き抜けさせることで壁抜き砲撃ができる。 --ファイブカードXB&ZEXランチャーお勧め。基本XB&千鳥で攻撃、第3波、第4波はXBでおびき寄せて第2波と戦った通路で迎撃すればかなり安心して戦える。女王の広間も入り口が見えたところで千鳥2機起動してすぐに残りを置き、通路がまっすぐなところまで後退。レーダーと音を頼りに、最初の2機が撃ち終わったら残りの1機を起動。これが撃ち終わる頃には敵はかなり減っているはず。近づいてきた敵は仲間に任せ、千鳥をリロードしたら再び広間入り口が見える所まで前進。千鳥を1機ずつ起動しつつXBを広間に撃ち続けていればOK。手負いの女王1匹になったらアイテム回収して仲間と総攻撃で終了。 -ジェノサイド・メモ --足止めにZEXランチャーを置いて下がり、GGで爆撃。40秒(ZEXの稼働時間)も経たずに敵は全滅するが、まあ気長に。途中の蜘蛛に襲われている小隊は、助けられないので諦めよう。 --GG-Onlyプレイも充分行ける。 ---最初のグループは、4人と合流したらトンネルの向こうの広場の奥の壁を狙う。 ---2番目は発生した小隊と合流したら少し下がって分岐の角を撃つだけでいい。 ---蜘蛛はトンネルから出ないうちに天井撃ち。 ---次もトンネルの先に見える柱を遠くから撃つだけ。&br()少し左に寄って、柱の間の細い隙間から奥の壁を撃つと一発で全滅させることも出来る。 ---最後も広間が見える位置からひたすら撃つべし。 -蜘蛛に絡められている仲間について --仲間は近づかなければ出現しない。よって、攻撃可能範囲ギリギリから敵を殲滅してから近づけば仲間は助けられる。仲間を殺したくない人は参考にどうぞ。 --蜘蛛が出現してしまってからでもまだ間に合う。&br()爆発物で味方周囲の敵をある程度殲滅したらさっさと合流、すぐに通路に戻れば全員とはいかないがなかなかの確率で助けることが可能。&br()タイミングを誤ると自分も死ぬので、↑の方法でいったほうが確実。 --GG-Onlyで仲間を救う&br()狙ってできるものでもないが、第2波を1~2匹残した状態で蜘蛛の近所(2波が全滅するまでは壁があるところ)まで移動する。残党を仲間が倒してくれたら壁が消え、通信が始まるので全速力回転で下に降り、奥の天井が見えたら味方小隊が出現する前に撃つ。すぐに合流して引き返し、残りを殲滅できたら万歳。 ***29.降下戦隊 -マップ:郊外 -登場する仲間の武装 --隊長(合流不可):スナイパー ---隊員:スナイパー*5 --隊長:スナイパー ---隊員:スナイパー*3 --隊長:ロケラン ---隊員:ロケラン*3 2部隊 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --キャリアー(小ヘクトル)×3 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --セントリーとAF99ST --輸送船を優先して落とさないとロボに囲まれるので注意。 --退路の確保も重要。囲まれると悲惨。 --小ヘクトルは弾速が異常に速く、捕まると逃げられない。ダウン復帰数秒の無敵時間中に、最低一体は減らせる瞬間攻撃力がないと、たちまち空爆近衛状態と化す。 --W礼賛(F可)でひたすら狙撃でいける。Fならヘクトルは2発。 --両手スナイパーの場合は、ベガルタで周囲の建物を消すと、味方がヘクトルを撃ちやすくなりアイテム稼ぎをやりやすくなる。 --キャリアを1機まで減らしてから戦車。戦車砲の射撃訓練。 --[[Tips>Tips#降下戦隊稼ぎ]] に武器稼ぎの案内あり。 -ジェノサイド・メモ --キャリア狙撃武器は、万一ヘクトルに近寄られた時の迎撃を兼ねるので、礼讃一択。召喚は3体ずつ。2体目が着地する頃に、攻撃動作を始めている1体目を爆破、2体目を巻き込む。次弾で3体目、と2発1セットで片付けて行くと安全。 ***30.停泊 -マップ:野外/山 -登場する仲間の武装 --隊長:アサルト ---隊員:ロケラン*3 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*2 ---隊員:スナイパー*2 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*4 -登場する乗り物 --ベガルタ --バイク --戦車 -出現する敵 --黒蟻キャリアー3機(投下量、各機10匹) --赤蟻キャリアー1機(投下量10匹) --蜘蛛キャリアー1機(投下量10匹) --ガンシップ40機 ---開始地点最寄りの黒蟻キャリア以外に10機ずつ所属 -全国のストーム1からの報告、アドバイス 弱い自分でも出来た装備 セントリーガン(最強のやつ)とAF99STを使えばOK 自分がクリアした方法を簡単に書くと、まず最初に近くの仲間を回収する→バイクに乗る→海岸の仲間を回収→ついでに黒蟻キャリアーだけAF99STで落とす 雑魚はセントリーで倒す→次に初期位置から近かった黒蟻キャリアーを一つ落とす→ベガルタに乗って蜘蛛キャリアーを落とす(セントリーも使う) 後は黒蟻キャリアーを落とし→アイテム回収→赤蟻キャリアーを落とす→雑魚を殲滅(終了) --AS99STでガンシップだけを先に落とすようにすれば被害が少なくなる。 --最大の難所は蜘蛛空母。投下量は少ないのでとりあえず蜘蛛を全滅→投下と同時に投下点にスティングレイで瞬殺 ---蜘蛛空母が怖い人は、海岸からマップ端(トンネルより端のほう)の道を上り、坂上の信号付近から狙い撃ちしてみれ。(林が邪魔だけど、スコープ付きで精度の高い武器なら何とかなるぞ) ---端の道から奥まで進み、左折して丘(山岳戦の赤蟻の丘)の手前から、味方小隊に合流することも可能。(ガンシップに見つかることはある) --スティングレイをリロードしたらちまちまAF99STで攻撃。 --スタンピードXM+セントリー。開幕に至近と海岸の小隊をバイクで回収したら、&br()中距離から蟲を爆撃→スタンピードをリロードしつつセントリーをばら撒いて接近→真下からキャリアー撃墜→残存部隊を掃討。&br()地上部隊キャリアーは結構地上近くを浮遊しているのでスタンピードXMが全弾命中し一撃で撃沈できる。ルートは渓谷を上る山周りで、谷間の蜘蛛を正面から爆撃する。&br()撃ちもらしたら味方かセントリーに擦り付ける、あるいはセントリーを手元に残しておいて直撃させる。 --味方がなかなかに活躍してくれるステージだが、ゆっくり行動しないと味方が崖になどにつっかかってついてこなくなってしまう。崖を登るときは気を配ってあげよう。 --「突撃だー!」の通信と同時に味方が攻撃を開始する。&br()&strike(){たとえ指揮下に入っていようが隊長が生存していれば勝手に攻撃を開始するので隊長には撤退していただくのもいいかもしれない。}&br()接敵前に合流し、充分離れれば攻撃しない。バイクで駆けつけると良い。ガンシップに発見されてしまうことがあるので、一旦退くことをおすすめする。 --時間はかかるが、礼賛ForZとスティングレイで海周りルート&br()バイク近くの仲間と合流したら、そのままバイクに乗り海に行って、突撃途中の仲間と合流。&br()一緒に空母2つを撃破する。&br()そのままトンネルを使い蜘蛛空母の近くへ行く。トンネルから出ないようにして、敵の攻撃が止むまで戦う。&br()(この時、爆発で橋が落ちても良い。)&br()一掃したら、トンネルの崖沿い(非情に狭いが足場がある)に左へ進み、蜘蛛空母を狙撃。倒しきれなかったら再度篭城。&br()蜘蛛を倒し終わったら、狭い足場を進み崖の上へ。少し進むと、崖際から遠くの黒蟻空母が狙撃できる。&br()空母の狙撃が完了したら、またトンネルに篭城するか突撃して終了。 --↓ジェノサイド・メモにあるとおり、(至近の小隊と合流したら)バイクで海岸へ。海岸の小隊とも合流したらそのままキャリア2つを落とし、トンネルを通って蜘蛛キャリアへ。蜘蛛をうまく処理できれば、ここにいる小隊も救える。みんなで残りを落とそう。 --武器稼ぎをしていなくても、ZERA-GUN+スーパーアシッドガンあたりで足りる。心配ならベガルタ併用で。 -ジェノサイド・メモ --AF99stが安定だが、ZEXRでも可か。爆撃で護衛を剥いでキャリアを撃つ、の繰り返し。海岸の小隊は、放っておくと蟻に突っ込んで死ぬ。先にバイクで回収しておくと、少し近接戦が頼もしくなるだろう。
#CONTENTS //出現する敵やアドバイスを入力するとき、 // //-出現する敵 //黒蟻、赤蟻、UFO   のように入力するのではなく、 // //-出現する敵 //--黒蟻 //--赤蟻 //--UFO   のように【ハイフンを二回入れてください。】 //見易さがアップするので。 // //出現する敵の数も調べていただけたら幸いです。 -敵の数は数え間違えがあるかもしれません ***21.赤色 -マップ:野外/海岸 -登場する仲間の武装 --隊長(合流不可):ショットガン ---隊員:アサルト*4 --隊長(合流不可):ショットガン ---隊員:スナイパー*4 -登場する乗り物 --戦車 -出現する敵 --赤蟻 ---第一波 赤蟻80匹 ---第二波 赤蟻40匹 ---第三波 赤蟻50匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --右手後方の階段のある角で火炎放射。死体に押し出されないように。 --後方の堤防の角でマグマ砲+C70。常にC70を足元に置いてマグマ砲垂れ流し。マグマ砲のチャージ中に噛まれたら起爆→再セット。アイテムも周囲に集まるので回収しやすい。 --[[Tips>Tips#赤色稼ぎ]]参照。狩場。 -ジェノサイド・メモ --「ジェノサイド」で致死度が大躍進した兵科・その2。高速で纏わりつき、近接戦を強要するスタイルは、遠距離爆撃を得意とするGGのまさに天敵。赤蟻・空挺と通常プレイでその他大勢だった連中が脅威と化し、ヘクトル・要塞などの強豪が殆ど無視できるように。この辺が「ジェノサイド」プレイの調整(してあるんじゃないかと思うが)の妙。&br()まあ顔見せ面なので、今回は爆撃してればすぐ終了。アイテム回収しづらいのが悲しいが。 ***22.孤立 -マップ:野外/渓谷 -登場する仲間の武装 --隊員:アサルト*1 --隊員:ロケラン*1 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --ヘクトル --黒蟻 ---第一波 ヘクトル5機+黒蟻40匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --出し抜けに逃げたくなる光景だが、包囲は正面の方が薄い。ベガルタで前方ヘクトル2機を速攻殲滅。さっさとヘクトル破壊後は蟻に囲まれる前に前方浜辺へ逃げ出すのがいい。素早く移行するほど生存率が高くなる。 --C70とセントリーガン&br()ミッションスタート後すぐに近くのベガルタ搭乗。前方のヘクトル2機を破壊&br()ベガルタが壊れたら、C70で敵を減らしながら浜辺方向へ逃げる。ヘクトルはセントリーガンで。 --ショットガン二刀流という手も。ヘクトルを壊すまでが大変だが黒蟻戦は有利に展開する。 --味方は守りようがありません。戦争に犠牲は付き物です。生存してると浜辺へ抜け出す模様。 --ショットガンを使うとヘクトルが簡単に倒せる。 --ショットガンとセントリー安定。開幕時ベガルタ無視でヘクトルの足元まで接近してセントリー設置。無論近寄るまではショットガンで躍らせる。これで前方二体のヘクトルは簡単に撃破。後は浜辺に出てよってくる蟻を残ったセントリーとショットガンで散らし、セントリーをリロードしたらヘクトルを撃破しよう。ちょうどすぐ近くまで来ているはずだ。 --セントリー二刀流。開始後前進し、右からの支流の合流点でセントリー設置。ヘクトルを踊らせながら支流を駆け上がる。後は残りのセントリーを設置して蟻に対処。包囲網が薄い上、射界が取れるので楽に対処できるし谷が向こう岸の敵の進行を若干遅らせてくれる。ヘクトルの砲撃は避けまくるしかないが、支流からしか登ってこないのでセントリーで阻止できる。 -ジェノサイド・メモ --この辺から、適当に吹っ飛ばすだけで簡単にクリアできる面が減ってくる。ここは爆装兵器の基本運用の1つ、壁撃ち爆破で対処。距離感覚を掴むまでは、死を恐れない事だ。 --開幕時、(ちょっと前に出て)手前のヘクトルの股下から沖合いのヘクトルを先に撃つとよい。爆煙が邪魔にならずに手前の奴を撃てる。(その後、方向転換して奥のヘクトルを倒しに行くと展開が速い。) ---奥のヘクトルは、鉄橋を撃つと楽。手前のは左側の岩で。(2機同時は困難?) ***23.巣穴拡大 -マップ:都市1 -登場する仲間の武装 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*4 -登場する乗り物 --バイク --ヘリ -出現する敵 --黒蟻巣穴×2 --赤蟻巣穴×2 --蜘蛛巣穴×2 (巣穴耐久力:15001~18800 赤蟻耐久力:3800以下) -全国のストーム1からの報告、アドバイス --スティングレイとアサルト。1個ずつ地道に巣穴を破壊。 --ちょっと巣穴攻撃したら反応した敵を殺す。落ち着いたら巣穴攻撃、の長期戦。蜘蛛最優先で殺す。 --↑の応用 スタンピードXMとZE-GUN10&br()スタンピードの発射角度と飛距離の関係をある程度把握しておく&br()まず前方に走りながら黒蟻巣穴めがけてスタンピードばらまく。仲間は後々役立つので、巻き込んで殺さないように。&br()巣穴を破壊したら、適度にセントリーをばらまいて敵を迎撃する。&br()周囲の敵を一掃したら、すぐに蜘蛛巣穴をスタンピードで破壊。&br()その後、右の巣穴から赤蟻→蜘蛛→黒蟻→赤蟻の順で破壊していく。&br()巣穴に突撃する前に退路を確認しておく。&br()敵の進行を抑える壁役として、敵の策敵範囲ギリギリくらいの位置にセントリーを7-10機配置。&br()なお、セントリーガンは自分の退路方向と巣穴を結ぶ線上の位置に、横一列で。&br()準備ができたら巣穴に向けてスタンピード発射。&br()最初のスタンピードが炸裂したら、すぐにセントリー起動。退却しながら巣穴にスタンピードをばらまく。&br()できるだけ最初の突撃で巣穴を破壊したい。スタンピード2-3発くらいで破壊できるはず。&br()退却中、セントリーが撃ち損じた敵は仲間に任せる。セントリーが残っているならセントリーで迎撃。&br()スタンピードは弾速が遅いため、こちらに向かってくる蟻に撃つと自爆の危険がある。また、仲間を全滅させる恐れがあるので、撃つ場合は撃つ方向には気をつける。&br()が、背に腹はかえられないときもある。その時は迷わず仲間を犠牲にしてでも撃つべし。&br()後は、繰り返し。 --2Pモード可能ならば、1Pセントリーx2 2PスティングレイMFとお好きな武器 ---まず最初に目の前の黒蟻の巣穴を破壊(1P主力で2Pは援護を) ---その後右奥辺りにある高層ビル近くの蜘蛛の巣穴を破壊 そして、高層ビルを壊しヘリ入手 ---1Pをヘリの一番前(コクピット前辺り)に乗せ、2Pはヘリに乗る ---まず一番上まで上昇し、1Pが落ちないように気を使いながら超低速移動(1P側も動かなければ落ちる) ---後は巣穴上空からセントリーの雨でも降らせば終わり --スティングレイと礼讃。武器ランクが充分&タクティカルファイアなら、無傷の巣穴を一つ潰すのに、ノーリロードで5秒強。&br()ヘリを取ったらお楽しみ。近辺で一番高いビルの屋上へ着け、射界を更地に(巣穴近辺は、敵の進軍の足止めになるから残しても可)。そして巣穴を5秒で潰したら、丸見えで殺到する残党をスティングレイで爆撃。赤蟻は合間に礼讃で。全ミッション有数の、狙撃の醍醐味と優位っぷりが味わえる面。お試しあれ。 --プレイヤーの乱戦スキルが問われるミッション。正面突破が余裕なら貴方の戦闘能力はかなりのもの。&br()もちろんバイク作戦も有効。時間かかるけど。 --プロミネンスMAと礼賛F。巣穴はプロミMA+礼賛F1発で速攻破壊できる。黒蟻と蜘蛛の巣を徒歩で破壊→黒蟻巣以外を外周を回りつつ狙撃→最後に黒蟻の巣を破壊。時間は掛かる。赤蟻が礼賛F1発で倒せるため、バイクが破損しても転がりながら片手礼賛撃ち逃げでなんとかなる場合も。 --ヘリ大活躍。最初の黒蟻と蜘蛛の巣を破壊したらヘリに搭乗。一番上まで上がったら大きく動いてない事を確認して、ヘリから降りると同時に左スティックを手前に倒す。ヘリに乗っかった状態になるのでスティングレイなどで巣破壊→ミサイル等で真下の敵撃破。超ラク。 --↑の方法を行う場合にはプロペラを十分に回転させてからヘリを降りること。回転が少ないと射撃途中でヘリから落ちやすい。巣穴を壊滅したあとはセントリーをヘリから投下してもよい。 --最初の黒蟻と蜘蛛の巣を壊した後は「(巣穴破壊)→(後ろに引きながら敵の波を蹴散らす)」ことで毎回休憩可能。下手に動いたり流れ弾が他の巣穴の連中に当たると一気に難易度が上がるので注意。 --安定したルートは「最初の黒蟻→近くの蜘蛛→公園近くの赤蟻→その近くの蜘蛛→奥の黒蟻→真ん中の赤蟻」か。俺はどうしてもヘリに乗れなかった。 --爆発物+千鳥/礼賛。開始時右ナナメ後ろにキーを入れつつセレクト連打、画面が写ると同時にバイクに乗れるので仲間の下へ。ありったけの武器で蟻の巣を壊し、寄ってきた蜘蛛も倒す。一呼吸置いて回復、リロードのち蜘蛛の巣も撃破。&br()安全策はヘリで遠くのビルの屋上に上り、爆発物で巣穴を狙撃、ビル下に仲間と千鳥を置いて爆発物とあわせて寄ってきた敵を迎撃。地上で戦うなら爆発物とスナイパーライフルで巣を遠距離から爆破、寄ってきた敵にはひたすら引き撃ち。これが長くかかる。 --スティングレイで行くなら、 最初の2つ(蟻、蜘蛛)を潰した後、残った4つのうち蜘蛛の巣を最初に潰すと楽になる。&br()次に黒蟻を巣と叩くと、遠い方の赤蟻は反応しないのだ。(もちろん蜘蛛はもういない。)&br()蜘蛛の巣を狙うには、マンションに登って巣の周りのビルを落とすわけだが、M99やMFは爆破範囲が広いので、視界が開けないうちに撃ち殺してしまわないように時期を待ちながら撃つことだ。 --ヘリ戦法 (ステグレと、礼賛 or C70 or 千鳥)※ヘリから巣・雑魚を攻める戦法。 ---ヘリに乗る前(黒蟻と蜘蛛の巣攻略)&br()まず黒蟻の巣→蜘蛛の巣の順に破壊。 ---ヘリに乗った後(4つの巣攻略)&br()ヘリに乗り最上空まで移動後、右側のミサイルの延長線上に巣が来るようにヘリの向きを調整する。&br()ヘリを前に倒し、ヘリから離脱するとちょうど右側のミサイルの上に乗れるので、そこからステグレを撃っていく。&br()距離が近ければC70や千鳥でも良い。(最上空にいるとC70や千鳥が空中で固定されるときがあるので注意。)&br()ヘリが揺れだしたら再び乗り、プロペラの回転を全開にして繰り返す。 ---離脱失敗防止策:ヘリの搭乗可能範囲を利用する。&br()離脱後、ミサイルに乗れないと判断したら(0.5秒程度?)すぐにBACKボタン押下して再搭乗する。ステージの端にヘリがいると、止まっていても慣性が残り、ミサイルの上に載れない場合がある。 -ジェノサイド・メモ --ヘリで屋上狙撃法。通常プレイでのジェネレータ戦は「可能ならば速攻で壊して、怒った護衛部隊を退き撃ち」という形だが、「重い」遠距離大火力を持つこのモードでは、逆に「まず爆撃で護衛を剥いで、無人になってから攻撃」という戦法が有効になる。&br()爆破範囲がバカ広いので、巣が密集するこのミッション後半戦では、一発で全員が反応してしまう事がある。対策は単純。巣を撃ち込む前に、巣以外の全てを焦土に変え、残った歩兵を一匹残らず殲滅しておく。俯瞰の狙撃視点とGGがあれば、それが可能なのだ。丁寧に、かつ豪快に。 ***24.機動部隊殲滅作戦 -マップ:野外/海岸 -登場する仲間の武装 --隊長:スナイパー ---隊員:アサルト*3 2部隊 --隊長:アサルト ---隊員:アサルト*3 2部隊  --隊長:ショットガン  ---隊員:ショットガン*3 --隊長:ロケラン ---隊員:ロケラン*3 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --ヘクトル (第1波は山側、第2波は海側から) --ガンシップ (ヘクトルと逆側から) ---第1波 ヘクトル(大)4機 ---     ガンシップ36機 ---第2波 ヘクトル(大)3機 ---     ガンシップ25機 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --両手セントリー --スタンピードXM or ガバナー100とセントリーガン&br()開始後すぐにベガルタへ。&br()山岳方向へ旋回し、移動しながらの遠距離砲撃でヘクトルを殲滅する。&br()ヘクトルを全機撃破したら降りてガンシップ退治。&br()第2波のヘクトルも、できるだけベガルタで撃破しておく。ガンシップの数が多いのでセントリーも設置しておく。&br()ヘクトルが消えたらガンシップを潰していく。 -ジェノサイド・メモ --ガンシップは仲間に押し付け(心配ならセントリーを付ける)、ヘクトルをGGで狙撃。空挺に捕捉されて、射線を邪魔される他には、死ぬ要素はない。 ***25.地底進攻作戦P1 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --隊員:アサルト*2 --隊員:ショットガン*2 --隊長:ショットガン ---隊員:アサルト*3  --隊長(合流不可):ショットガン --隊長(合流不可):ロケラン ---隊員:ロケラン*2 --隊長(合流不可):火炎放射器 ---隊員:火炎放射器*2 2部隊  -出現する敵 --黒蟻 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --縦穴面。ハデストまでは、上から爆弾とか銃座とか投げ込んでる内に居なくなる。 --開始地点背後の穴に篭れ --スティングレイMFとZEXR-GUN。開始と同時に左前方にダイブ。スティングレイで爆撃しながら最下層に着地したらZEXR発動。そのまま前方左手奥の空洞(マップ26のスタート地点)に抜け、セントリーがつぶしきれなかった蟻を各個撃破。上手くすると味方が生き残ることも。 --開始点やや前方の足場から下を眺めてA3プラズマランチャーを各所2発ずつ打ちこんでいると、気がつけば洞窟は閑散としているはず。 -ジェノサイド・メモ --GG運用原則の1つ、「少しでも離れた着弾点を見付ける」というスキルが問われる。慣れれば、落下しながらでも、適当な場所を探して着火できる。あとTVは明るく調整しよう。 ***26.地底進攻作戦P2 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --初期配置 ---隊長:ロケラン ----隊員:アサルト*4 ----隊員:ショットガン*4 --援軍(第2波手前のT字路右の通路) ---隊長:ロケラン ----隊員:ロケラン*4 -出現する敵 --黒蟻 --蜘蛛 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --後半、曲がりくねった通路が戦場になるので、広範囲爆発物かバウンドガンを。 --ZEXランチャー×2。まずは適当に起動して第一波を撃破。その後はついアイテムが沢山散らばっている広い穴の方に進みがちだが、ここはその一つ右の穴に入る。道の左側が上り坂になっているのでそこを登り、直進するとトンネルがあるのでそこに入り進む。すると二股の分岐があり、左側の分岐に第2波の蟻が見える。蟻を反応させた後、二股分岐に2機仕掛け、その後ろで篭城。もう一機は後ろから襲ってくる蟻用にトンネル入口に設置。(あまり近くに設置しないこと。自爆する)。この3機を途切れないように交互に両手で設置する。第3波も同様にZEXの爆風で篭城するように戦えば問題なく撃破できる。 --下のジェノサイド・メモにもある通り、爆発物で縦穴から攻撃できる。馬糞があれば第3波は縦穴から殲滅可能。&br()縦穴の坂をちょっと登ると、敵集団との間に薄い壁(色違いの壁)が2枚ある(蜘蛛の糸がはみ出すのが見えたりする)。ここに爆発物を打ち込んだり、密着してセントリーを置き銃口を壁の向こうに出してやるとハイそれまでよ。 --ショットガン縛り用 INF攻略(武器は射程の長いバッファローワイド*2) ---群れは3段階。1回目・3回目は、散弾銃崇拝の人の動画参照。開始位置からバッファローワイドをTF(タクティカルファイア)し、弾切れ後、リロードしながらモール2合流地点へ進む。合流地点で粘る。コツは1発で仕留められそうな距離で撃つこと。視界が酸で見えなくなるが、無駄撃ちしないこと。 ---2回目。st.44.巣穴掃討作戦1の開始位置で防戦する。2回目の群れを呼ぶ前に、st.44の位置までのルートを覚えておくと冷静に対応できる。呼ぶ場所は、モール2合流地点。群れに対して1発直後、最初の細い上り坂までは緊急回避で移動。その後、適度にジャンプしながらst.44の開始位置まで上っていく。途中、目の前に敵が来たら発砲。開始位置まで上ればあとは楽。穴の奥はふさがっているため、前だけ注視していれば良い。蟻または蜘蛛が多い場合は待つだけでよいが、少ない場合は、適度に穴の外で待つ。いずれもレーダー(特に敵の高低)を注視する。 ---3回目。2回目の敵発生地点のトンネル入り口付近で迎撃。 -ジェノサイド・メモ --後半は、回廊に踏み込まなくても、縦穴のある空間から壁を撃ち、爆炎で八割がた始末できる。レーダー円周内に反応が食い込んで来たら、そこはGGにとって充分に薄い壁だ。 ***27.地底進攻作戦P3 -マップ:地底 -登場する仲間の武装 --隊長:火炎放射器 ---隊員:火炎放射器*2 -出現する敵 --黒蟻 --赤蟻 --蜘蛛 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --スティングレイとAF99ST。 ---開始直後回れ右。目の前の穴に飛び込む。蟻がいたらその穴はハズレ。 ---蜘蛛がいたら正解。スティングレイをぶちこむ。分かれ道を左。 ---分かれ道に蜘蛛がいるのでスティングレイ撃ってからAF99STで死骸を吹き飛ばしつつ分かれ道を右。 ---突き当たりにたどり着くのでそこを拠点に。 --PX50バウンドショット(HARDEST特典)両手持ち。 ---作戦は上記と同じ。開幕前から射撃ボタン押しっ放しで、開始直後回れ右。 ---上記拠点に向けて移動しつつ、片手を撃ち終わったらタクティカルリロード。0.8発/秒くらいで撃ち続けられる。&br()(リロード8秒+毎秒1発*8発装備なので計算上は毎秒1発になるが、持ち替える時間込みなので) ---PX50は射程が長いので、終盤まで拠点に居座って撃ち続けていれば敵が減ってゆく。 ---敵が少なくなったら、1本は特攻してくる奴に備えて予備とし、片手の「8発+リロード」繰り返しでラクをしても大丈夫。 --ZEXランチャーを開始時地点に設置爆撃でもいい。自爆するが蜘蛛や蟻の猛攻よりよっぽどマシな上無敵時間中にもなぎ払ってくれる。後はお好みの武器で上と同じように行い残った敵を掃討する。体力は3000くらいあると安定する。 --最終手段として、ZEXランチャー両手持ち。スタート直後に全て配置して機動、爆発に巻き込まれながらもランチャーが倒した敵が落とすアイテムを拾って回復、また自爆……を繰り返し、自分の体力が尽きるよりも早く虫が全滅することを願うやり方。体力が高いほど成功しやすい。 --C70+ZEXR&br()開始と同時にZEXRを置いて起動。適当な横穴にちょっと入ってC70→反対側の横穴に向かって緊急回避×4(敵に邪魔されたら距離を調整)→起爆→そこにC70セット→繰り返す・・・ZEXRが切れる頃には敵も減っているので、横穴でチャージして中心部に再セット。これでほぼ終わる。&br()敵が固まっているところを狙って爆破できれば尚可だが、特に狙わなくても勝手にやってくる。赤蟻に噛まれるのを期待すると酸と糸にまみれるので厳禁。噛まれたらラッキー程度で。 --ゴリアスと千鳥。回れ右、やや上り坂のち左に曲がり奥から蟻が来る道を選択。蟻の顔が見えたくらいのタイミングでゴリアスを一発。ゴリアス、必要に応じて千鳥1つをおきつつ進む。分かれ道を右へ。右に出ている道に飛び込み、前方にゴリアス。T字路になっているので千鳥を置き、篭ってチマチマと撃破。(体力200INF) --A3プラズマランチャーと好きな武器。開始と同時に反時計回りに各通路を2発ずつ砲撃すること3回。敵のいなくなった穴に移動、振り向いて反対側の穴に砲撃。これを繰り返せば8割削るのも可能。あとはお好みで片付ければおk。(INF,体力329) -ジェノサイド・メモ --狭い地底で開幕から乱戦と、屈指の自爆怖い系ミッション。180度ターンして後ろの穴へ、Y字路の左にいる蜘蛛小隊にスティングレイを一発、即座にスタートの広間を振り返り、広間を挟んだ逆側の通路の天井(というか蟻のいない面)を狙ってGG一閃。その一撃で、敵の8割&仲間の全員が居なくなっている筈。広間に引き返して掃討。 --GG-onlyなら最初に右後ろに転がり、10時方向の蟻の見える穴の最奥に一発(蟻にあてると自分にも当たる) 次に12時方向の穴に入って5時方向の穴の最奥に一発。&br()後は適宜穴に入って反対側の穴の最奥に打つを繰り返していけば、ノーダメージクリアも可能。 撃った後に爆風を視界から外して煙を消すと狙うのが楽になる。 ***28.地底進攻作戦P4 マップ:地底 -登場する仲間の武装 --初期配置 ---隊員:アサルト*3 ---隊員:ショットガン*4 --援軍 ---1回目(最初の分岐点手前) ----隊長:ショットガン -----隊員:アサルト*5 ---2回目(第3波広間の中心) ----隊員:ショットガン*6 ---3回目(第4波殲滅後斜面を進んだ先の広間) ----隊長:ショットガン -----隊員:アサルト*6 -----隊員:火炎放射器*3 -出現する敵 --黒蟻 --赤蟻 --女王蟻 --蜘蛛 ---第一波 黒蟻40匹(手前24+おく6、あるいは22+18など、多少移動する) ---第二波 黒蟻40匹 ---第三波 蜘蛛38匹(要検証) ---第四波 黒蟻60匹 ---女王の間 黒蟻60匹、赤蟻12匹(要検証)、女王蟻2匹 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --仲間を殺さないプレイを心がける。 --セントリーと女王殺し用のある程度射程のある武器で。 --最後の女王は、女王の射程外(通路)から攻撃。広間に行ったらデッドエンドフラグ。 --ZEXランチャーと近接戦用武器&br()敵はほぼ待機状態なので、敵が反応する距離ギリギリの位置にZEXランチャー設置→退却→起動でほとんどカタがつく。&br()広いところにいる敵は、できるだけ狭い空間にZEXを設置し、そこにおびき寄せるようにすると良い。&br()ランチャーが撃ち逃した敵は、もう片方の武器で。&br()最後は、味方独立チームが突撃する前に先回りして広間入り口付近にZEXを設置すれば、女王も片付けてくれる。 --ストリンガーJ2の真価が発揮されるミッション。穴を直進してくる蟻を、上手くいくと8匹くらい串刺しに出来る。 --第3波の蜘蛛はバウンドガン、XB、29J等バウンド系の武器を使って接近せずにおびき出し、レンジャー2-6が出る前に殲滅すればレンジャーチームを無傷で回収できる。 --レンジャー8の隊長を殺し、全ての仲間を無傷で回収すると総勢28名。ストーム1が突っ立っていても女王の間の前の通路を進んでくる敵を全て迎撃してくれる。 --第4波出現位置手前よりZEXランチャーによる壁内部を通した遠隔砲撃が可能、最初に銃口を壁と平行に設置し、敵追尾で銃口を壁内部に突き抜けさせることで壁抜き砲撃ができる。 --ファイブカードXB&ZEXランチャーお勧め。基本XB&千鳥で攻撃、第3波、第4波はXBでおびき寄せて第2波と戦った通路で迎撃すればかなり安心して戦える。女王の広間も入り口が見えたところで千鳥2機起動してすぐに残りを置き、通路がまっすぐなところまで後退。レーダーと音を頼りに、最初の2機が撃ち終わったら残りの1機を起動。これが撃ち終わる頃には敵はかなり減っているはず。近づいてきた敵は仲間に任せ、千鳥をリロードしたら再び広間入り口が見える所まで前進。千鳥を1機ずつ起動しつつXBを広間に撃ち続けていればOK。手負いの女王1匹になったらアイテム回収して仲間と総攻撃で終了。 -ジェノサイド・メモ --足止めにZEXランチャーを置いて下がり、GGで爆撃。40秒(ZEXの稼働時間)も経たずに敵は全滅するが、まあ気長に。途中の蜘蛛に襲われている小隊は、助けられないので諦めよう。 --GG-Onlyプレイも充分行ける。 ---最初のグループは、4人と合流したらトンネルの向こうの広場の奥の壁を狙う。 ---2番目は発生した小隊と合流したら少し下がって分岐の角を撃つだけでいい。 ---蜘蛛はトンネルから出ないうちに天井撃ち。 ---次もトンネルの先に見える柱を遠くから撃つだけ。&br()少し左に寄って、柱の間の細い隙間から奥の壁を撃つと一発で全滅させることも出来る。 ---最後も広間が見える位置からひたすら撃つべし。 -蜘蛛に絡められている仲間について --仲間は近づかなければ出現しない。よって、攻撃可能範囲ギリギリから敵を殲滅してから近づけば仲間は助けられる。仲間を殺したくない人は参考にどうぞ。 --蜘蛛が出現してしまってからでもまだ間に合う。&br()爆発物で味方周囲の敵をある程度殲滅したらさっさと合流、すぐに通路に戻れば全員とはいかないがなかなかの確率で助けることが可能。&br()タイミングを誤ると自分も死ぬので、↑の方法でいったほうが確実。 --GG-Onlyで仲間を救う&br()狙ってできるものでもないが、第2波を1~2匹残した状態で蜘蛛の近所(2波が全滅するまでは壁があるところ)まで移動する。残党を仲間が倒してくれたら壁が消え、通信が始まるので全速力回転で下に降り、奥の天井が見えたら味方小隊が出現する前に撃つ。すぐに合流して引き返し、残りを殲滅できたら万歳。 ***29.降下戦隊 -マップ:郊外 -登場する仲間の武装 --隊長(合流不可):スナイパー ---隊員:スナイパー*5 --隊長:スナイパー ---隊員:スナイパー*3 --隊長:ロケラン ---隊員:ロケラン*3 2部隊 -登場する乗り物 --ベガルタ --戦車 -出現する敵 --キャリアー(小ヘクトル)×3 -全国のストーム1からの報告、アドバイス --セントリーとAF99ST --輸送船を優先して落とさないとロボに囲まれるので注意。 --退路の確保も重要。囲まれると悲惨。 --小ヘクトルは弾速が異常に速く、捕まると逃げられない。ダウン復帰数秒の無敵時間中に、最低一体は減らせる瞬間攻撃力がないと、たちまち空爆近衛状態と化す。 --W礼賛(F可)でひたすら狙撃でいける。Fならヘクトルは2発。 --両手スナイパーの場合は、ベガルタで周囲の建物を消すと、味方がヘクトルを撃ちやすくなりアイテム稼ぎをやりやすくなる。 --キャリアを1機まで減らしてから戦車。戦車砲の射撃訓練。 --[[Tips>Tips#降下戦隊稼ぎ]] に武器稼ぎの案内あり。 -ジェノサイド・メモ --キャリア狙撃武器は、万一ヘクトルに近寄られた時の迎撃を兼ねるので、礼讃一択。召喚は3体ずつ。2体目が着地する頃に、攻撃動作を始めている1体目を爆破、2体目を巻き込む。次弾で3体目、と2発1セットで片付けて行くと安全。 ***30.停泊 -マップ:野外/山 -登場する仲間の武装 --隊長:アサルト ---隊員:ロケラン*3 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*2 ---隊員:スナイパー*2 --隊長:ショットガン ---隊員:ショットガン*4 -登場する乗り物 --ベガルタ --バイク --戦車 -出現する敵 --黒蟻キャリアー3機(投下量、各機10匹) --赤蟻キャリアー1機(投下量10匹) --蜘蛛キャリアー1機(投下量10匹) --ガンシップ40機 ---開始地点最寄りの黒蟻キャリア以外に10機ずつ所属 -全国のストーム1からの報告、アドバイス 弱い自分でも出来た装備 セントリーガン(最強のやつ)とAF99STを使えばOK 自分がクリアした方法を簡単に書くと、まず最初に近くの仲間を回収する→バイクに乗る→海岸の仲間を回収→ついでに黒蟻キャリアーだけAF99STで落とす 雑魚はセントリーで倒す→次に初期位置から近かった黒蟻キャリアーを一つ落とす→ベガルタに乗って蜘蛛キャリアーを落とす(セントリーも使う) 後は黒蟻キャリアーを落とし→アイテム回収→赤蟻キャリアーを落とす→雑魚を殲滅(終了) --AS99STでガンシップだけを先に落とすようにすれば被害が少なくなる。 --最大の難所は蜘蛛空母。投下量は少ないのでとりあえず蜘蛛を全滅→投下と同時に投下点にスティングレイで瞬殺 ---蜘蛛空母が怖い人は、海岸からマップ端(トンネルより端のほう)の道を上り、坂上の信号付近から狙い撃ちしてみれ。(林が邪魔だけど、スコープ付きで精度の高い武器なら何とかなるぞ) ---端の道から奥まで進み、左折して丘(山岳戦の赤蟻の丘)の手前から、味方小隊に合流することも可能。(ガンシップに見つかることはある) --スティングレイをリロードしたらちまちまAF99STで攻撃。 --スタンピードXM+セントリー。開幕に至近と海岸の小隊をバイクで回収したら、&br()中距離から蟲を爆撃→スタンピードをリロードしつつセントリーをばら撒いて接近→真下からキャリアー撃墜→残存部隊を掃討。&br()地上部隊キャリアーは結構地上近くを浮遊しているのでスタンピードXMが全弾命中し一撃で撃沈できる。ルートは渓谷を上る山周りで、谷間の蜘蛛を正面から爆撃する。&br()撃ちもらしたら味方かセントリーに擦り付ける、あるいはセントリーを手元に残しておいて直撃させる。 --味方がなかなかに活躍してくれるステージだが、ゆっくり行動しないと味方が崖になどにつっかかってついてこなくなってしまう。崖を登るときは気を配ってあげよう。 --「突撃だー!」の通信と同時に味方が攻撃を開始する。&br()&strike(){たとえ指揮下に入っていようが隊長が生存していれば勝手に攻撃を開始するので隊長には撤退していただくのもいいかもしれない。}&br()接敵前に合流し、充分離れれば攻撃しない。バイクで駆けつけると良い。ガンシップに発見されてしまうことがあるので、一旦退くことをおすすめする。 --時間はかかるが、礼賛ForZとスティングレイで海周りルート&br()バイク近くの仲間と合流したら、そのままバイクに乗り海に行って、突撃途中の仲間と合流。&br()一緒に空母2つを撃破する。&br()そのままトンネルを使い蜘蛛空母の近くへ行く。トンネルから出ないようにして、敵の攻撃が止むまで戦う。&br()(この時、爆発で橋が落ちても良い。)&br()一掃したら、トンネルの崖沿い(非情に狭いが足場がある)に左へ進み、蜘蛛空母を狙撃。倒しきれなかったら再度篭城。&br()蜘蛛を倒し終わったら、狭い足場を進み崖の上へ。少し進むと、崖際から遠くの黒蟻空母が狙撃できる。&br()空母の狙撃が完了したら、またトンネルに篭城するか突撃して終了。 --↓ジェノサイド・メモにあるとおり、(至近の小隊と合流したら)バイクで海岸へ。海岸の小隊とも合流したらそのままキャリア2つを落とし、トンネルを通って蜘蛛キャリアへ。蜘蛛をうまく処理できれば、ここにいる小隊も救える。みんなで残りを落とそう。 --武器稼ぎをしていなくても、ZERA-GUN+スーパーアシッドガンあたりで足りる。心配ならベガルタ併用で。 -ジェノサイド・メモ --AF99STが安定だが、ZEXRでも可か。爆撃で護衛を剥いでキャリアを撃つ、の繰り返し。海岸の小隊は、放っておくと蟻に突っ込んで死ぬ。先にバイクで回収しておくと、少し近接戦が頼もしくなるだろう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: