「「mixi」利用規約違反」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「mixi」利用規約違反」(2006/12/01 (金) 04:25:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

準備中
mixiの規約に違反しているコミュニティを作成。さらに違反指摘者をアク禁に http://mixi.jp/view_community.pl?id=1517971 コミュニティの名前 きっこの日記 開設日2006年11月06日 管理人 きっこ カテゴリ 本、マンガ メンバー数 69人 参加条件と公開レベル だれでも参加できる(公開) トピック作成の権限 管理人・参加者が作成できる コミュニティの説明 参加者のページの「コミュニティ一覧」の中に、書籍版「きっこの日記」の画像を飾るためだけのコミュです(笑) 地道な宣伝活動にご協力してくださる方、どうぞよろしくお願いします♪ 「きっこの日記」 SBN:4861912121 367p 19cm(B6) 白夜書房 (2006-10-20出版) きっこ【著】 B6 判] NDC分類:914.6 販売価:¥1,365(税込) (本体価:¥1,300) 「あたしが政治に興味を持ったワケ」「きっこ文体」「水槽の中の世界」「きっこさんへ50の質問」「メガマクとは?」等、オリジナルエッセイ多数収録。 日本ブログ大賞2006受賞作。 この後、承認・非公開となっていた『きっこの日記』を詠む人コミュにおいて、Yさん(仮名)が「これは宣伝コミュではないですか?」とmixiの規約を引用して指摘すると、まず信者1号のHが「じゃぁこのコミュもあのコミュも宣伝じゃないか!」と逆切れし、「mixi事務局が何か言ってくるまではこのままで良い」と自己完結。 そしてきっこ登場。 2006年11月07日15:19 57: きっこ Yさん、それは「投稿」や「メッセージ」に関する規約ですよね? ようするに、不特定多数の相手に対して、何かの商品を宣伝するようなメッセを送ったりすることを禁止しているではないでしょうか。 コミュに関しての説明のところには、そういった規約は見当たりません。 たとえば、あたしは、コスメや有名ブランドなどのコミュに色々と入っていますが、それらのコミュでは、新製品の情報などがたくさん書き込まれていますが、それらはそのメーカーの商品の宣伝のようなものですよね。 また、あたしの作ったコミュが違反だと言うのなら、ドクターペッパーの画像を貼って「ドクターペッパーが好き」というコミュを作っても「宣伝になるからダメ」ということになってしまうと思います。 そういったコミュは数え切れないほどありますし、このコミュにも「きっこの日記が発売されました」というトピが立っています。 あたしのミクシーの日記にも、自分の本が発売されたことを書いていますから、それも「宣伝」になります。 Yさんが気にしてくださったことには感謝しますが、何もそこまで気にしなくても良いのではないでしょうか? 「宣伝」という言葉がまずいのであれば、そこだけ訂正すれば良いと思います。 それから、わざわざ運営局に問い合わせなどしなくても、揚げ足取りと嫌がらせを生き甲斐にしているアンチたちが、とっくに運営局に報告しているはずです(笑) 「自分の好きなものの紹介」と「商業用の宣伝のためのコミュニティ設立」をきっこは意図的に混同。しかも規約を自分に都合のいいように曲解している。さらにその後、信者1号H、2号Mが出てきて「自分ルール」をぶち上げる。 2006年11月07日15:34 58: H そうですよね。 たしか、どこかの記事でmixiのコミュの機能を使ってビジネスするのが今注目されているというのが書いてあった気がします。だから、商売とかビジネスを規約で禁止しているというのは、矛盾するなあと思っていたんです。 あっそうだ!mixiに起業家の人達がたくさんいて、コミュ作ってビジネスパートナーを求めたり情報交換もしていますよね。 60: M (宣伝は:筆者註)ただしmixi公認のものを除く ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この部分が曖昧ということですね。 俺的には『最新のおすすめレビュー』にのっけられる物は『公認』だと勝手に思ってます♪ 運営局には確認は取ってませんが・・・。 2006年11月07日17:27 61: きっこ 「きっこの日記」はミクシーからリンクしているネット書店で買えますし、ミクシー内にレビューも書けるのですから、「mixi公認」ということになるのではないでしょうか? それならば、いくら宣伝をしても何も問題はありませんね(笑) このやり取りの間に、きっこは「きっこの日記」コミュのトップページを改竄。 2006年11月07日16:24 59: きっこ 揚げ足を取られないように、「宣伝」と書いた部分を削除しておきました。 信者との会話で話題終了かと思いきや、Yさんが再び書き込み始め、きっことのやり取りが続く。 2006年11月07日17:58 62: Y ミクシ運営からの回答です。 *** ご指摘いただいた件につきましては、運営事務局にて調査いたします。利用規約に反した行為が確認された場合には、然るべき措置をとらせていただきます。また、順次対応させていただいておりますので、調査にお時間をいただく場合がございます。 なお、調査結果につきましては個別にお知らせしておりませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 (中略) *** どうやら線引きは明確にしてもらえないようで「ダメだったら対応する」ということのようです。 どうも、この件に関しては私自身は「グレーゾーンでセーフ」的な印象なので、日記のコミュには入らずにいようと思います。すみません。 しかしながら、きっこさんにはきっこさんのお考えがあるだろうし、それをお伺いしたくて僭越ながらコメントさせて頂きました。 ただ、公認=おおやけに認めること。国家・団体・政党などが正式に認めること。未確認の状態で「正式に認められてる」というのは矛盾があるのでは、と思いました。 2006年11月07日 18:17 64: きっこ Yさん、その文章は、どんなメールに対しても、自動的に一律に送られてくるものですよ。 「コミュに荒らしが来た」と報告しても、「1人で複数のアカウントを取得している人がいる」と通報しても、必ず、同一の文面が送られて来ます。 Yさん、あなたが何でこんなことに神経質になるのかは分かりませんが、あたしは何ひとつ強制などしていませんので、コミュに入らないことを「すみません」などと謝ることはありませんよ。 それよりも、こんなくだらないことでお手間を取らせてしまってごめんなさいね。 それから、あなたの入っているコミュを見せていただきましたが、「******」のコミュは、そのマンガの宣伝にはならないのでしょうか? あなたの考え方なら、マンガにしろ書籍にしろ、そのタイトルや作者名が多くの参加者の「コミュ一覧」に表示されるのですから、あたしの作ったコミュと同様に「宣伝行為」に該当すると思うのですが。 2006年11月07日18:48 65: Y きっこさん 神経質になってたかもしれませんね。 「あれ?これはいいのかな?」と疑問に思ったので、その疑問を解決したかったのです。 ****と****や、先ほどHさんが挙げられた***の***のコミュニティでは、そのような疑問は湧きませんでした。 それでまたその理由を考えてみたんですが、やはり「ファンコミュ」「交流しようコミュ」という色の強さではないかと思いました。 きっこの日記書籍コミュも、もっと「本を読んだ人どおし内容を語り合おう」とか 「きっこの日記のここがおもしろかったよね」という色であればこのような疑問はおこらなかったと思います。 しかし、申し訳ないのですがコミュニティからそのような雰囲気は伝わってこず、あくまで「宣伝」のためにという印象が強かったので…。 以上が >あなたの考え方なら、マンガにしろ書籍にしろ、そのタイトルや作者名が 多くの参加者の「コミュ一覧」に表示されるのですから、あたしの作ったコミュと同様に「宣伝行為」に該当すると思うのですが。 に対する私の答えです。 疑問を解決したかった、というそれ以上でもそれ以下でもないということが伝われば幸いです。 2006年11月07日20:24 66: きっこ Yさん、それは、あたしが作ったコミュは宣伝を目的として作ったのですから、Yさんの感覚は極めて正しいと思います。 あとは、「宣伝だから嫌だ」と思うか、「自分の好きな本だから1人でも多くの人に読んで欲しい」と思うか、人それぞれの感性の違いですね。 あたしは、自分の大好きなMAXの新曲がリリースされれば、1人でも多くの人に聴いて欲しいと心から思いますので、一生懸命に宣伝しています。 自分の大好きな児島玲子ちゃんのDVDが出れば、1人でも多くの人に観て欲しいと心から思いますので、日記でもミクシーでも宣伝しています。 でも、そういった行為に嫌悪感を持つ人もいるでしょうし、Yさんもそうなのだと思います。 いろいろとご迷惑をお掛けしてしまい、すみませんでした。 とても勉強になりました。 どうもありがとうございました。 2006年11月07日21:49 70: Y >きっこさん いえ、きっこさん自身が宣伝を目的として作ったならば、規約違反になるのでは?というのが私の疑問の要点です。嫌悪感とかじゃないです。 運営が線引きをはっきり示してくれないようなので、宙ぶらりんなわけですが、それに対してのきっこさんの考えはわかりました。 丁寧なレスをありがとうございました。 日記、楽しみにしています。 2006年11月07日22:10 71: きっこ 以前にも書きましたが、ここは議論の場ではなく、「お知らせ」のためのトピであって、基本的には「お知らせ」以外の書き込みはご遠慮していただいております。 前回も、そういったことを無視して、ここにコミュの運営に関する意見を書き込んだ人がいたために、それをキッカケとして荒れてしまいました。 今回は、Yさんの疑問に対して仕方なく対応しましたが、本来は、ここに書き込むのではなく、メッセで送るべき内容です。 メッセであれば、こちらの都合の良い時にゆっくりと対応できるのですが、ここに書き込まれてしまうと、いろいろな人がそれぞれの意見を書き込み、収拾がつかなくなってしまうのです。 そのため、あたしが、他のことを後回しにして、この問題に付きっ切りで対応しなくてはならなくなってしまいます。 皆さん、今後、日記の内容やそれに準じることではなく、今回のように、運営やそれに準じるようなことに関しての質問や疑問、意見などがあった場合には、トピに書き込むのではなく、管理人宛にメッセでお願いいたします。 結局「mixi公認の定義」「単なる紹介と商業用の宣伝の区別」に関するYさんの意見はスルー。これ以後「詠む人」コミュでは議論どころか疑問すら書き込まれることなく、きっこマンセーの模範解答しか見られなくなる。 しかし、「詠む人」コミュと同様の疑問が(「詠む人」コミュが非公開のため)これまでの騒動を知らないSさん(仮名)によって、今度は「きっこの日記」コミュに書き込まれ、騒乱に発展。 2006年11月09日07:25 14: S 初めまして。Sと申します。 (中略)ふと疑問に思ったのですが このコミュはミクシィが禁止する「宣伝行為」に当たらないんでしょうか? ファンコミュみたいなもんだと思って気軽に入ったのですが 管理人をきっこさん本人がやっていらっしゃるのでちょっと気になってしまいました。 規約をさっと見た限り引っかかるような気がするのですが何分ミクシィ歴が浅いもので… これはOK、これはNG、という「暗黙の了解」的基準があるんでしょうか。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、申し訳ないのですが教えてください。 2006年11月09日10:20 16: きっこ Sさん、 先日も、「きっこの日記を詠む人」というコミュ内で、Sさんと同様の質問が出ましたが、mixiが禁止している宣伝行為というのは「mixiが公認しているものを除く」と書かれています。 そして「mixiが公認しているもの」とは何かというと、「mixiを通して買えるもの」のことになります。つまり、CD、DVD、書籍など、mixi内でレビューを書くことができて、そのレビューからアマゾンなどに飛んで買うことができるものは、「mixiが公認しているもの」ということになります。 そうでなければ、mixi内で好きなCDや書籍などのレビューを書くこと自体が宣伝行為にあたってしまいます。 それから、mixiが禁止している宣伝行為というのは、不特定多数のメンバーに、自分が販売している何かの商品を買うように勧めるメッセを送ったり、見ず知らずのメンバーの日記などに書き込んだりする行為を指摘しているものです。 このコミュが規約に触れるのであれば、すべてのミュージシャン、作家、マンガ家のコミュや、映画、ファッション、コスメなどのコミュも「宣伝」にあたりますし、さらに言えば、「自由が丘の●●屋」という一店舗のコミュなどは、完全に「宣伝」にあたってしまいます。 そういったコミュは数え切れないほどありますし、今、Sさんのページを見てきましたが、Sさんの参加している「******を愛用しています」というコミュも、完全に一商品の「宣伝」にあたるのではないでしょうか? ここでXさん(仮名)がSさんに賛同する旨の発言を書き込む。 すると、きっこは何を思ったか、Xさんがアンチ(ときっこが呼ぶ)コミュに入っていないのも関わらず、Xさんをアンチ呼ばわりした上で削除・強制退会処分。更にXさんのマイミクZさん(仮名)も(無関係であるにも関わらず)強制退会処分。 あまりに素早い行動だったため、一連の流れをロムっていた大半の人が見逃した模様。 2006年11月09日11:16 20: きっこ 荒らしが湧いたので、書き込みの削除と強制退会の措置を取りました。 その後Sさんが戻ってきて更に疑問を投げかけ、きっことの応酬が続く。 2006年11月09日12:19 22: S (省略)私が使った「宣伝」とは「商業用の宣伝」という意味です。 利用規約の禁止事項に含まれるか否かのラインは、あるコミュの宣伝を見た人がそこで紹介されている商品を購入した場合、宣伝した人が利益を得るかどうか、だと私は思いました。 その点において、ファンではなく、きっこさんがこういうコミュを積極的に立ち上げるのはマズイんじゃないかなぁと思ったのです。まぁ、なんとなくですけど。 ただ「きっこの日記を詠む人」コミュでも同じような質問があったということは、そんなに低くない確率で疑問に思う人がいるってことだと思います。 ミクシィの規約では 「次に掲げる内容の情報を、mixi内の書き込み可能な箇所に投稿し、又はメッセージで送信する行為。 (1) 商業用の広告、宣伝を目的とする情報。ただしmixi公認のものを除く。」 とあります。 きっこさんがおっしゃった 「見ず知らずのメンバー」とは限定していませんし 「書き込み可能な箇所」とはコミュを含むと思われます。 あと、「mixi公認のもの」=「mixiを通して買えるもの」ではないと思います。 確証はないんですが、おそらく「利用上の注意」にある 「mixiでは企業様からの広告掲載を随時受け付けております。ご興味をお持ちになられました企業様、出稿をご検討いただいております企業様は、お手数ですが こちら よりお問い合わせください。」 が該当するのではないでしょうか。 要は「ミクシィと契約したうえでの宣伝」=「公認」かと。 (後略) 2006年11月09日12:48 23: きっこ Sさん、このコミュがmixiの規約に違反しているかどうかは、すでにmixiの事務局に連絡して、今、判断をしていただいているところです。 たいへん申し訳ありませんが、これ以上このコミュに疑問をお持ちなら、退会すれば良いのではないでしょうか? Sさんは、「きっこの日記を詠む人」に対して、「非公開なのでどんな内容か分からない。内容も見ずに参加したくはないので、公開になってから参加するかどうかを考える」とあたしに言いましたよね。 それが、Sさんの流儀であるのなら、このコミュは公開しているのですから、参加する前に十分に内部を見たと思います。そして、ご自分で納得して参加したのではないのでしょうか。 また、ちゃんと見ずに参加してしまって、それから問題があると感じたのであれば、黙って退会すれば良いのではないでしょうか。 参加し続けるのも退会するのも、Sさんの自由ですが、このコミュが規約に違反しているかどうかは、mixiの事務局の判断に委ねていますので、これ以上は、この件に関して議論しても無駄になります。 また、そういった議論がしたいのであれば、mixiの運営に関するコミュがいくつもありますので、そういった場でなさったほうが適切だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 2006年11月09日13:53 24: S 確かに参加時に「きっこさんが管理人」=「商業用の宣伝?」という疑問に気づかなかった私が悪いのですが、「黙って退会すれば良い」というのは少々暴論であるように感じます。 コミュに参加した以上もう他人事ではありませんし、コミュの運営に疑問を感じたら退会する前に質問をするのが当然ではないでしょうか。 私はこのコミュの存在そのものを疑問に思ってはいません。きっこさんが管理人をされているのが良くないと思うのです。 既にきっこさんが事務局に連絡したとのことですが、できるだけコミュ内での自浄作用を保ち、怪しいことは避けるべきだと思います。 抵触ラインギリギリを試して事務局に警告されたら消す、というのは仮に規約違反でなくてもマナー違反です。 あえてこのトピックで発言したのは、きっこさんの意見だけではなく、このコミュに参加している他の人の意見も聞きたかったからです。 退会を勧めて議論を封じ込めたりなさらないでください。この話題を終わらせるにしても、せめて夜まで待っていただけないでしょうか。 私の意見(というか感覚)が少数派なのであれば、事務局が判断するまではこのままでいいと思います。 雰囲気を悪くして申し訳ありません。 きっこさんが管理人をなさることに異議を唱えてはいますが、決して悪く思っているわけではありません。 その後、「きっこの日記が嫌い」コミュに入っているMさん(仮名)が以下の発言を書き込む。 Sさまの疑問・意見に全面的に賛成いたします。 筆者自らが「自分の本の宣伝コミュ」(後に愛読者交流の場と改定)を立ち上げたことと Sさまの「『******』を愛用する人集まれ!」というのを同じ土俵に上げるのは筋違いだと思います。 このあと、10分もしないうちにMさんの発言を速攻削除・強制退会処分。 2006年11月09日14:13 26: きっこ アンチコミュの参加者が湧いたので強制退会させました。 トップページにも明記してあるように、ここは「きっこの日記」の愛読者の交流の場であり、「きっこの日記」のアンチコミュに参加している人が「きっこの日記」の愛読者というのは無理がありすぎます。 ここに嫌がらせをするために参加したことは見え見えですので、他のアンチコミュ参加者も、不適切な発言をした時点で強制退会させていただきます。 当初「きっこの日記」コミュはアンチの入会を禁じてはおらず、「愛読者交流の場」との記載もなかった。Mさんの発言はよほどきっこにとって「不適切」だったらしいw その後信者の擁護書き込みが相次ぐ。 2006年11月09日14:31 27: M なぜ、レビューでの宣伝は良くて、コミュニティーでの宣伝は駄目なのか? 2006年11月09日14:34 28: h(二代目管理人) mixiそのものがベータ版なので、規約自体が今後手直しされるのではないでしょうか。 信者達の破綻した理論を見て「あてにならない」と思ったのか、きっこ、とうとう管理人の座を信者1号Hに明け渡す。 2006年11月09日14:36 29: きっこ ただ今、管理人を別の人へお願いしました。 Sさん、これでよろしいですね。 が、気がおさまらないらしく、10分後負け惜しみを投下w 2006年11月09日14:47 30: きっこ コミュのあり方について疑問を持つ人がいた。 ↓ mixi運営局に連絡して判断をあおいでいる。 ↓ 現在、その判断が出るのを待っている。 ‥‥という状況なのに、どうしてその問題に関して参加者全員で議論しなくてはならないのかが理解できません。 このコミュの参加者は、全員が自分の意思で参加しているのですから、多数決をとれば「問題なし」と言う人のほうが多いでしょう。 しかし、運営局から「問題あり」と言われたら、コミュの方針を変更するなり、コミュを閉鎖するなりの措置が必要になります。 つまり、今ここで議論などしても、まったく無意味なのです。 ですから、あたしは、「この件に関して議論しても無駄になります」と言っているのに、それでも執拗にこの問題を議論したがるのは、言葉は適切でないかも知れませんが、ある意味、嫌がらせ行為、荒らし行為に該当すると思います。 それでも、あたしは、Sさんの主張を尊重して、急きょ、管理人を別の人にお願いしました。 それでも、まだ、何かおっしゃりたいことがあるのなら、あとはメッセでお願いします。 それに対し、Sさんが了承の書き込み。新管理人がきっこ複垢説との噂もある信者1号だとは知らない模様。 2006年11月09日15:01 33: S >Mさん それは商用目的か否か、という違いだと私は思います。 hさん そうですね。もし規約が変わったらその時点でまたコミュの運営についても考えればいいと思います。 >きっこさん はい、それで問題ないと思います。お手数かけて申し訳ありません。 私の意見を尊重していただいてありがとうございます。 これをもって「mixi」利用規約違反問題は(「日記」コミュの中で)一応の決着を見ることとなった。が、きっこ・信者の傲慢な態度は更なる火種を招き、「第二回mixi炎上事件~『きっこの日記』コミュ編~」へと発展していくのであった…。 -------------------------------------------------------------------------------- 「mixi」利用規約抜粋 「利用規約」禁止事項 ・次に掲げる内容の情報を、mixi内の書き込み可能な箇所に投稿し、又はメッセージで送信する行為。 (1) 商業用の広告、宣伝を目的とする情報。ただしmixi公認のものを除く。 「利用上の注意(よくあるご質問)」 Q..商用利用への対応について知りたい A.以下の行為は利用規約で禁止しています。 ・mixi上で商業目的の宣伝・勧誘を行なうこと。特にアフィリエイト、ネットワークビジネス、MLM、アダルトなどのいかがわしい商用目的での利用。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー