angler 安達 磯貝 大川 風間 佐藤 高橋 北井


詠み人 磯貝
魚どもをいづこへやりける秋の潮

writer 安達
こんにちは、3年の安達です
最近相模川のスモールにはまって通っています。スモールということもありライトキャロを中心にライトリグだけで釣りをしています。ワームの形状・マテリアル・大きさでバイト数が全く違い当たれば連発、外せばノーバイトと一筋縄ではいかないですが当たりのワームを探すのがこの釣りの醍醐味です。足元にテトラが沈んでいるのでそれを回避しながらランディングするのもスリルがあって楽しめます。11月に入ってから渋くなっていますが、釣ってみたいと思う釣魚会関係の方がいれば案内します!
前置きはここまでにして八丈島釣行のことを書こうと思います。

八丈島乗り込み前夜
リュックサックにクーラーボックス、ショルダーバッグ、ロッドケースをもって竹芝桟橋まで来たのでこの時点でかなりお疲れモードに笑 しかし2年前の三宅島では安達だけアカハタが釣れず悔しい思いをしたので今回はリベンジに燃えていました!僕が到着してしばらくすると全員揃い、みんなのタックルを見ていると自分のタックルが可愛く見えてきました笑 普段バス遠征をする際は圧倒的に強いタックルなのですが…
離島にバスロッドだけで向かう変態は安達1人くらいだったと思います笑

八丈島初日
八丈島には10時前には到着しましたが買い出し等があったので、昼過ぎから釣りを開始しました。まずは八丈島で一番実績があると言う八重根からスタートしました。八重根では1週間前にキハダが揚がったらしく夢があるポイントです。先端は潮通しが良く多種多様な魚を狙えるみたいですが、人が多い上にマグロなんて獲れるタックルがないので僕はおとなしく根元で釣りをすることに サバのブッコミ仕掛けを投入しましたがなかなかアタリがなく、何度も打ち直しました。三宅島ではひっきりなしにウツボとウミヘビのアタリがありましたが八丈島ではそれすらありません(隣にいた佐藤はゴイシウミヘビを釣っていましたが)。何かおかしいのではないかと考えている待望のアタリが!合わせるとかなりの重量感がしましたが引きはそんなに強くなく、一瞬根に入られたような感覚があったのでウミヘビだろうと思っていました。強引に寄せてくると、本土ではお目にかかれないようなサイズの巨大なタコが!!!流石のサイドワインダーでも抜き上げるのはきつそうだったので近くにいたT橋に助けを求めました。こういう時に限って何も用意できていないのが常です。タモはカバンの中に入ったままで組み立ててすらいませんでした。組み立ててもらっている間に壁に張り付かれ痛恨のラインブレイク…準備さえ行っていたら確実に獲れていました。かなり悔しいですが準備をしていなかった自分のミスです…今後はこんなことがないように準備をしっかりと行っておこうと思います。落ち込みながらもキャストを続けていると再びアタリが!今度はタモも用意してあるので安心です笑 足元まで寄せてくると赤の魚体が…! 抜きあがられるサイズでしたが佐藤がすくってくれました。25cmくらいでしたが念願のアカハタが釣れて嬉しかったです。某プロのようにして記念撮影をしましたが大して盛れず…笑

夜は藍ヶ江港に移動して釣りをしました。身エサを投入するとすぐに反応が!しかし全くフッキングしません…隣の佐藤も同じくアタリは連発するけどフッキングしないという状況に しばらく続いた後やっとフッキングに成功!揚がってきたのはエビスの仲間でした。アタリがかなり強く出ていたので勘違いしていました。雑魚が身エサに食ってくるので大型の魚はいないのではないかと薄々感じ始めていました…
追加できずにこの日は終了。

2日目
この日は朝から雨風が強かったので(一番強いポイントは風速15m)温泉に行ったり宿でごろごろしたりとゆっくりしていました。

釣魚会が遠征すると必ずと言っていい程荒れてしまうのはなぜでしょうか…?本当に呪われているとしか思えません笑

3日目
この日も朝は荒れていました。せっかく離島に来たと言うのに釣りをまともにさせてもらえません笑 朝マズメは釣りをせずに寝ました。昼からのんびりと底土港に
サンマの切り身ブッコミでエソを2匹釣って終了。近くで佐藤がエソとイシガキフグをメタルワサビーでかっこよく釣っていました。同じくバサーの安達はエサしか投げないという弱気モードでした笑

4日目
この日は2時30分に起きて八重根に向かいました。最初は先端で釣りをしていましたが、初日に釣った雑魚のようなアタリしかないのと人が増えてきたので根元に移動することに。根元でもアタリは頻発するもののフッキングしない雑魚ばかり…そんな時間がしばらく続いた後、アタリを無視していると竿が曲がる大きなアタリが!すかさずアワセを入れると良さげな感じがしました。素早く決着をつけるためにゴリ巻きすると薄暗くてよくわからないものの赤の魚体が!!!良型のアカハタだと思い抜き上げてみると違いました…結構いいサイズのオジサンでした笑 一度釣ってみたいと思っていたのでかなり嬉しかったです。

悪いなぁ佐藤くんオジサンおじさんの称号は貰ったよ笑
オジサンを釣ってからはしばらく沈黙したので堤防のくぼみに仕掛けを入れました。1投目は雑魚にエサを取られ、ここも雑魚の巣窟になっているのかと思いもう一度沖に投げることに。沖でもいまいちな反応しかないので気分転換にくぼみに仕掛けを投入。すると着底と同時に大きなアタリが!壁には貝殻が付着していて擦られると切れるので強引に浮かせました。佐藤にタモですくってもらい、キャッチできました。揚がってきたのは35cmくらいのアカハタでした。エサをしっかりと食べているコンディションの良い個体です。

このアカハタで朝マズメは終わってしまい、キャンプ場に戻りました。

キャンプ場で今朝釣ってきた魚を捌いてもらいました。オジサンは刺身に、アカハタは少し匂いが気になったので漬けに。両方ともかなり美味しかったです。特にオジサンの美味しさには驚きでした。

少し休憩してからまた八重根に夕マズメ勝負に向かいました。小雨の中釣りをしていると次第に雨が強くなって一度避難することに。避難すると雨がすぐ止んだので、もう一度出撃するとまた雨が…本当についていないです笑 雨に濡れながら釣りをしていると二重の虹が見えたりと何か起こりそうな予感が…
沖に向かって仕掛けを投げていても反応がなかったので例のくぼみにまた仕掛けを投入しました。すると着底した瞬間にゴンと大きなアタリが。またアカハタをキャッチできました!
30弱でしたが雨の中釣りをした疲れが吹き飛ぶ嬉しい1匹でした。その後は何も起こらなかったので八重根から移動しました。寝たり起きたりを繰り返しつつ夜釣りをしましたが、特に筆記するようなことは起こらないまま最終日に突入です。

最終日
朝マズメは八重根で心中することに。個人的な実績場の根元で大川佐藤安達3人並んで釣りをしました。この日も雑魚のアタリはたくさんあります。大川は例のくぼみで釣っていましたが安達は全然です…しばらく無の時間が続いた後、横にいたおじさんがムロアジを連発させていたのでジグサビキを試してみることに。1投目に違和感がしたのでアワセてみると何か掛かった感じがしましたが、全く引かないのでゴミだと思い回収しているとエソが掛かっていました。何とも言えない感情が…笑 
その後は続かなかったので最後に魔法のくぼみに入れるとアタリが!めちゃくちゃいいアタリだったにも関わらず引きは微妙…揚がってきたのはエソでした笑 このエソで八丈島遠征は終了
リベンジ成功とは言い難いですが、2年前に釣れなかったアカハタが釣れてよかったです。贅沢だと思いますがエソで締め括りたくはなかったなぁ…
今後八丈島に行って八重根で釣りをする方がいらっしゃれば、例のくぼみに投げてみて下さい笑 きっといいことが起こるはず!?

帰りのフェリーでも風間さんがお酒を奢って下さりました。ありがとうございます!

デッキの上でヤケ酒兼反省会をしてから寝ました。朝からお酒を飲んだのは初めてです笑
数時間寝てから談笑していると竹芝に到着に到着しました。

まとめ
1. 離島だからと言って簡単に釣れるわけではない
これは三宅島に行った時もそうでした。ルアーでも簡単に釣れてくれるだろうと思い、1日目撃沈したのは鮮明に覚えています。今回もそれがあるのではないかと思い、1日目はエサ釣りだけを行い状況を判断しました。その結果1日目の時点でエサにすら反応が悪いのでルアーは厳しい判断でき、その後の日程で功を奏したと思います。1日目に状況を判断し、その後のプランを柔軟に変化させていくことの大切さを改めて感じました。
2. 準備をしっかりと行う
準備不足の時に限って大物が来るのは常です。今回は余裕で自己記録を超えるタコをあと少しのところで逃してしまいました。正直かなり悔しいです。釣行記を書いているだけで思い出してしまいます。今後はこのことを活かして悔しい思いをしないためにも準備はしっかりと行おうと思います。
3. メリハリが大切
1,2日の短期間の釣行なら無理をしてもいいと思いますが、5日間となると体力を残しつつ釣りをしなければなりません。寝られる時間はしっかりと寝て、釣りをする時間は集中して釣りをするメリハリが大事です。自分は寝ないとやってられない人間なだけですが、今回は上手くそれができたので最終日まで集中して釣りができたと思います。


最後に
今回の遠征を企画してくれた皆様ありがとうございます。釣魚会が遠征すると荒れる・渋くなる説を立証できる釣行でしたが楽しかったです。また離島遠征企画があれば参加します。
大川、台湾まぜそば号の運転ありがとう。教習所に通っているから次の遠征では運転できるはず…笑
2年前のOB会で頂いたオレンジマックスでやっと魚が釣れました。本来船用のリールということもあり、ルアーマンの自分は使用機会が少ないですがこれからも大切に使わせて頂きます。次のOB会でも豪華な景品をお願い致します笑
最終更新:2019年02月15日 18:45