Angler 鍵田 中出 増田さん(千葉大) いけだ(千葉大) かんの(千葉大)

Writer 中出

鍵田君つながりで千葉大釣り部メンバーとボートエギングへ行ってきました!!
ティップランではなくキャスティングでアオリイカを狙います。

今回は岩井海岸の山正丸からボートに乗りました。
鍵田君が船舶免許を取ったので、なんと船外機付きです!!

船舶免許良いですね。僕も在学中には取っておきたいです(笑)

この日の水色は最悪でした。。風も吹き、釣りづらかったです。
三浦半島とは違い、北風が強く吹くと底荒れしてしまうのでしょうか。。。
底荒れ特有の色、泥濁り状態でした。。

アオリイカは主に目を使って捕食行動をとります。
経験上、水色が澄んでいれば澄んでいるほどエギへの反応は良いです。

では泥濁り状態ならばエギへ反応しないのか?
あくまで経験上ですが、以下対処方法を
  • 直線移動距離を抑えたアクション、フォールでじっくりエギをみせてやる
  • エギのカラーは夜光カラーを含んだものを使用。シルエットが引き立つのか、反応は良いです。
  • ラトル入りのエギを使う。

今のところ見えているのはこれくらいです。。。。 濁りがひどい時は参考にしてみてください。


最後までポイントを探すのに苦労しました。
しかし、慣れないボートエギングでも基本はオカッパリと同じ。
水深(6~10m)、ストラクチャー、潮目といった要素がからむポイントを狙えば結果はついてきました。

激にごりの中、潮目の中からどうにか一杯。

500グラムくらい。だんだんサイズが良くなってきました。
ヒットエギは墨族3号ピンクグロー。交換が面倒だったので、一日中これを使ってました。

それからちょくちょく反応が得られるものの、サイズは伸びません。


エソを釣る増田さん。水深20メートル地点、餌はまさかのアサリです(笑)

時間が経つにつれ、潮が動かなくなり苦戦しました。
最後にベイトについた個体がヒット。。。。


結果的にはかなりの貧果でした。。底荒れ、それに伴う水色の悪化が響いた形です。
最後の方になってようやく僕自身、ボートキャスティングのキモがわかってきました。
朝から攻め方等を理解していれば。。。。
皆に釣らせることが出来ず、申し訳ないです。。。。


鍵田君、最初から最後まで運転お疲れ様!!
千葉大釣り部さん、渋い中、お疲れ様でした。
今度はもっと条件が良い時にリベンジしましょう!!

千葉大の部室にて、釣った魚を食べてきました!!

刺身、イカ飯共に旨かったです(笑)
最終更新:2014年10月28日 22:47