angler 鍵田 飯島 日和佐 柳

writer 日和佐



6/29、30は補講日!!

ということで今日6月30日は補講日を利用して、サバ釣りへ行って来ました。場所は平塚、浅八丸という船に乗ってライトルアーで狙います。クォーター制でこの時期に試験があっていけなかった某君ドンマイ!

朝3時半頃に鍵田さん家を出発し、車で平塚を目指します。横浜あたりで多少ぐるぐる回ったりしましたが、特に迷うことなく湘南方面へ向かって行きます。出発した時はあたり真っ暗でしたが、4時過ぎには空が白んでいき4時半ごろには明るくなっていました。

そんなわけで順調に下道を行き、現地に到着したのは5時半前くらいでしたかね。もう既に人がちらほら竿を持ってうろついています。そこで、自分たちもちゃっちゃと受付を済ませ、仕掛けを組立て準備万端。トラックで船着き場まで送ってもらいます。船は2艘あり、それぞれ20人ほどが乗り込みます。そしていよいよ出船6:00。

まず竿を下す合図が来たのは港を出発してそんな経たないころ。しかしすぐにまた船は移動し、しばらくすると再び竿を下す合図が。確かこの時に飯島さんが最初にサバをかけていました。そして、自分にも!予想以上にサバは重く、引きも強く若干ビビりました。なんとか水面まで持ってきたのはいいが、実は私、サバほど大きい魚の抜き上げというものを行ったことがない。そんな理由でもたもたしていると、バレてしましました(笑)。そんな私を横目に見ながら鍵田さんも巻いていると、わずかに重さを感じるとのこと。お祭りを想像してあげてみると、かわいいサイズのサバです。これには鍵田さんも苦笑い。




また、その時のポイントもそんなに滞在しないうちに移動。そして流れる船長の「様子がおかしい」というアナウンス。どうやら東へ大きく移動するらしい。その移動の途中、鍵田さんが海の異変に気づきます。言われてみてみると...なんと海が赤いではありませんか‼‼ "海"、"赤い"というキーワードを聞いて勘が鋭い人はすぐに気が付くでしょう。そうです赤潮です。私自身テレビくらいでしか赤潮を見たことがなかったので実際に間近で見られて感動しました(笑)

そんな感じで赤潮を横切りながら走ること30~40分。たどり着いたのは江の島沖。この時点で時刻は7時過ぎ。そこで見えたのは巨大な鳥山です。鳥山の付近で船を停止させ、下す合図。そこでルアーを落とすと、なんと落としている最中に食ってきます。その後は、引き上げる→ルアー落とす→ヒット→引き上げる→...(繰り返し)という入れ食い状態です。その後は特筆すべきことはありません。ひたすら釣っていました!



時間は飛んで10:00。港に帰ってきます。釣ったサバは、船宿の人に渡せば頭と内臓を取って2枚おろしにしてくれます。持ち帰りやすく、手間も減らせるので大変ありがたいサービスですね。



このようにして今日の釣りを終えました。その後、日吉に戻って5限の授業を受けたのはなかなか辛かったです。

参加した方々お疲れ様でした。先輩方、不慣れな自分のせいでいろいろとご迷惑をかけて申し訳ございませんでした。もし機会があればまた誘ってください。
最終更新:2014年06月01日 23:55