曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
PARANOiA 180 1st 激11 180 319/0

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
67 52 25 0 17

踊譜面(9) / 激譜面(11) / X-Special(13)

譜面


動画



解説

  • 初代DDRで最速BPMを誇り、また初のコナミオリジナル楽曲として作られた伝統の曲。
  • BPMがやや高めなのでビジステップ・8分縦連に注意。
    特に終盤の縦連は長めで慣れていないと難しい。
  • 終盤の譜面配置はSTRICTRY BUSINESSやLITTLE BITCHから引用している。
  • ver.1.0ではコナオリはこれだけだった。 -- 名無しさん (2012-04-06 22:22:41)
  • ver1.5のラスボス曲も、今となっては前期中級者卒業検定といった程度か。NOTES数はさほど多くないが、嫌らしい配置が結構多い。 -- 名無しさん (2012-12-15 21:43:12)
  • 黎明期の楽曲の譜面によく見られる、8分踏みの捻りや回転の多い配置の譜面も特徴的である。 -- 名無しさん (2014-08-10 15:52:28)
  • bpmは180となってるが全くの嘘で、実際は169-183の間でソフランしてる。 MAする際は正確に把握しよう -- 名無しさん (2018-09-26 15:05:23)
名前:
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 2nd当時の経験からすると、ゲージの減りもありパラMAXよりこっちの方が難しかった。それくらい縦連打が強力だった -- 名無しさん (2012-11-16 15:59:04)
  • 後に続くPARANOiAシリーズの記念すべき初代。PARAMOiAの父がいて~PARANOiAの母がいる~ - 2013-08-19 21:42:09
  • ↑PARAMOiAwwwwwwwwww - 2014-02-08 11:56:45
  • コイツでくるくる回転しながら遊ぶの最高ww個人的に大好き - 2014-03-01 23:34:50
  • 初めて現役2ndmix筐体を見つけたので、踏んできた。 - 2016-09-25 02:48:25
  • ↑続き ハードコースのManiacモードラスト限定で等速で降ってくる縦連の塊は恐怖だった。体感ではフルゲージから4Missもあれば死亡。コンボ多い方が減り幅大きかったんだっけ - 2016-09-25 03:04:52
  • 20年前の曲になってしまった…当時の版権曲のメドレー譜面なのでところどころスライドが必要な点に注意。 (2018-09-26 00:09:47)
  • 「DDR SELECTION」フォルダから選曲すると味わい深い。流石にゲージは現行と同じだから上にあるような4~5ミスでFAILEDは無いけど (2018-09-27 16:08:51)
    • 何でかダーティの一枚絵になってるのが気になるところ (2018-09-28 00:47:46)
  • 足11ど真ん中な良譜面。ところで解説にソフランしてるって書いてあるけどなんでわかったの?解析?それともBPM計測ツール使っただけ? (2020-05-22 09:39:27)
    • いくらなんでも10も変動するとは考えにくい。動画見て(この時点でエンコードや再生に絡む問題が出るが)BPM計測ツールかな・・・ (2021-12-06 19:29:53)
      • BPM変化は169-183、詳細はPARANOiA 169辺りで検索すればわかる。BPM計測ツールじゃわからない(1小節内で複数回変化しているため)だろうから、正確なデータは解析だろう。ただ解析前にBPM180一定ではないことに気づいていた人間は多いと思われる。 (2021-12-07 13:20:45)
  • 他のbpm180no (2023-07-12 08:37:29)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年11月05日 06:44