曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Another Phase TAG DDR2013 激15 160 573/5

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
122 102 30 11 109

踊譜面(11) / 激譜面(15) / 鬼譜面(16)

譜面


動画



[https://www.youtube.com/watch?v=Xzo69VDXJkY]
(1P : x3.0, NOTE 2P : x3.75, NOTE, REVERSE)

解説

  • BPM推移:160-(停止2回)-160
  • DDR2013のシステムBGMのフレーズが混じっており、TAG曰く「新DDRのテーマ曲的な位置付け」とのこと。
  • リズム難。 (2013-04-24 17:25:34)
  • 序盤と終盤に停止が二回ある。ちょん切れのFAが目印。  (2013-04-24 21:47:23)
  • 全体的に細かい16分が多く、リズムが取りづらいが踏みやすい配置。 (2013-04-24 21:49:34)
  • 途中から上述の細かい16分や8分の中に同時踏みが混ざってくる。 (2013-04-24 21:51:48)
  • 序盤と終盤に16分18連が一回ずつあるので注意しよう。 (2013-04-24 22:08:13)
  • 交互に踏もうとすると、←を右足で踏むような捻る16分3連が所々あることに注意。
  • 曲の時間が長いわけでもなく休憩地帯があるにも関わらずノート数が573と多く、高密度な体力譜面と言える。
  • 個人差があるのか15下位だったり上位だったりする譜面 (2014-10-04 19:03:58)
コメント:

コメント(感想など)

  • 慣れてしまえばAAまでは割と出やすい印象があるから、それ考慮するなら15下位でもありだと思うんだけどねぇ・・・・・・ ↑全力で踏みきったら負け 俺は逆に「いかにして脱力できるか」がポイントだと思ってる - 2014-04-19 09:19:30
  • 慣れとかスコアが出るってのは適性レベルに求める話ではないのでそれは考慮すべきではない。ましてや適性レベルのクリアランクはC、Dが当たり前なのにAAなんて完全に上から目線だ。あくまでもクリアをするために必要なレベルで考えてもらいたい。それはいいとして、まずはリズムを覚えきる。踏み方を間違えてもリズムさえ覚えていれば仕切り直しがしやすくなる。それと最初の発狂が終わってもその後の同時押しが意外と休ませてもらえず気が抜けない。 - 2014-04-20 02:49:43
  • クリア目指す段階だと、中盤の休憩地帯の矢印数がスカスカすぎてゲージが回復できないから尚更キツイと感じる。休憩地帯にもう少し4分の矢印があれば難易度は下がったんだろうが。 - 2014-04-20 14:07:17
  • 15の上位ではないけど下位でもない体力譜面。クリア目的なら序盤は多少こぼしてもいいから体力を温存した方がいい。 - 2014-04-26 21:19:18
  • 苦手だったけど久々にやったら3ミスで抜けられた 苦手だったのは16分のリズムが判ってなかったんだなあと思った(と言ってもスコアはA) - 2014-05-05 21:02:24
  • AAランクゲットしました。968、、、とにかくリズム覚えて、体力を温存することが重要なのかな?って思います - 2014-07-19 21:13:34
  • 違反項目「無意味なコメントの連続投稿」に該当するコメントをCOしました。コメントする際はコメント時の注意をよく読んでから投稿するようお願いします。 - 2014-09-21 13:12:09
  • 細かい16分が多いため、エイトビートのリズム取りができるorできないによって体感難度に個人差が出る譜面。苦手な人は、8分基準のリズム取り(NOTEなら赤&青が表拍)を心がけること。 - 2015-02-04 22:38:29
  • MIRRORにすると9万位スコア伸びた。 - 2016-04-09 23:38:39
  • 自分の中では15の中でも上の方に感じているので下位って意見が多いのには驚いた。リズムを譜面から見きる能力が無いのが原因か?後体力消費が他15より何故か厳しく感じる。これもリズム掴めてないからかもしれんが。 (2022-04-07 09:24:54)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年07月23日 23:20