VD ハードコアモード TYPE:B "THE BARGAIN"

ハードコアモード TYPE:B "THE BARGAIN"

 残機数:10 ダメージ(跳弾時):x0.3 ダメージ:x0.3 弾薬費:x0.3 プレイヤーランクpt:x2.0


基本事項

概要・注意点

「BARGAIN」という名称から格安の弾薬費に目が行きがちだが、注目すべきは与ダメージの低下率。実質的には敵の耐久力3.333…倍というHC屈指の鬼畜っぷり。弾のお買い得価格はおまけのようなもの。
  • 消費する弾薬の量も3.333…倍になるため、実際の弾薬費は安くならない。不当表示じゃねえの?
  • こちらの被ダメージ・修理費はいつも通りのまま、いつもの3.333…倍撃たれる。つまり修理費も実質3.333…倍
    しかも被ダメージや時間制限のサブクエストも逃しがちになるため収入も減少し、金欠ルールでもないのに金欠になりかねない。

敵の耐久力が高くなるため、機体にはとにかく総火力が求められる。大量の武器を載せる上に長期戦で被弾も増えがちになるという点では重量機が適任だが、重量機の基本戦術である「正面から火力と装甲差を生かして押し勝つ」というパターンが取りづらい二律背反に陥る。
  • 彼我のDPSに3倍以上の差が付くため、特に対AC戦では正面きっての削りあいは無謀。いかにして撃たれずに撃つかという点に主眼を置いて戦術と機体を組む必要がある。
  • 一発が高威力な武器は大概が弾数が少ないため、普段通りに戦うと倒す前に弾切れになってしまう。このモード専用に武器を選択する必要があり、悩むところ。
  • 開き直って軽量機にレーザーブレード等の近接武器を載せる手もあるが、斬ろうが蹴ろうがなかなか沈まない敵を相手に近接戦闘を挑むリスクは高い。

後半の難関ミッションでは修理費が嵩んで赤字になりやすい。序盤のうちに資金・装備を整えておき、後半でパーツを買い足す必要を最小限に抑えておこう。
最初から最後まで通用する戦術を予めいくつか決め、パーツを計画的に購入することが求められる。無計画にパーツを買うと金欠になり、難関ミッションで詰む。
  • プレイヤーランクの上がり方も絶妙で、欲しいパーツがショップに並んだり並ばなかったりする。並んでいないと次のミッションでも収支が悪化し、結果として次のミッションでも欲しいパーツを買えず、使えず…という悪循環に陥る。
  • この悪循環に陥らないためにも、簡単なミッションこそ手を抜かず全力で挑み、取れるサブクエストは全部取るストイックさが重要。
ミッションの攻略順序もよく考えて挑もう。サブクエストも含めて簡単にクリアできるものから着手していけば、難関ミッションに挑むときにパーツや資金に余裕を持てる。

扱いやすいパーツ

+ フレームパーツ編
 重量二脚型脚部「D/KT-3N2」
  • 重量二脚のジャンク品。正規品である「AOI mdl.1」からあまり劣化しておらず、中盤ぐらいまでは特に困らず使い続けられる。
  • 積載量や安定性はそこそこ劣化しているので、終盤で武器や内装が重くなってくるとさすがに苦戦する。その頃にはAOIを買う資金の余裕も出てくるだろう。

 重量二脚型脚部「AOI_mdl.1」
  • APや各種防御値がバランス良く揃っている重量二脚。序盤に安く買える重二のエントリーモデルでありながらトップクラスの扱いやすさを誇る。
  • TE防御値と機動力を同時に必要とする場合はこれで安定。機動力がさほど必要なければタンクにしよう。
  • ジャンク重二も結構優秀なので、序盤のうちはAOIを買わずに武器に資金を回すのも手。

 重量二脚型脚部「Le2H-J-E13(改造)」
  • 重量二脚で最高のCE防御値を持つ。CEに特化させればCE3000超を確保できるほか、構え時の防御力がほぼ4倍になるなど、防御力全般に優れる。
    • 複数属性の高威力攻撃にさらされる07-8や08-2ではこれの独壇場。なんちゃって無敵状態のまま一方的に攻撃できる。
    • ただし防御力上昇の恩恵を得られる範囲は、真正面の割と狭い角度のみ。回り込まれないように練習しておくこと。
  • 序盤のミッションで獲得パーツとして入手できる。売らないように。

 四脚型脚部「L4A-119」
  • 高めのAP・CE防御と中二に迫る機動力を併せ持つ脚部。序盤から安く買える。
  • 機動力の高いACを相手にするミッションでは大活躍。軽量機と地形戦になる道鬼斎戦やネリス戦が非常に楽になる。

 タンク型脚部「LeT-A-D14」
  • 防御力の高いタンク型脚部。TEは全脚部中最高、KEは中二以外で3位と、タンクの中でもずば抜けた防御値を誇る。
  • 大量の敵が出現するミッションや、敵の攻撃がTE属性ばかりのミッションでは真価を発揮。特にミッション06"BLUE MAGNOLIA"では、これを使うだけで難易度が大きく下がる。

 タンク型脚部「LeT-A-D09」
  • 防御力と機動力のバランスに優れ、APも高い重タンク。価格が安いのも長所。
  • D14やワンダタンクに比べ機動力が高い。D14では防御力が過剰な場合にこちらを使うと、動かしやすい上に修理費が下げられる。
    • ワンダタンクよりTE防御が500高い。プラズマガンや唐沢系レーザーに狙われるミッションではこちらの方が有利な事も。

 タンク型脚部「LeT-A-D09(改造)」
  • ワンダタンク。D14に比べるとAP、KE・CE防御、旋回、跳躍性能、消費ENに優れるため接近戦に向く。TE防御だけは大幅に下がるので、高威力レーザーやプラズマガンに注意。
  • 入手が遅いものの、入手後はこちらを使った方が良いミッションもいくつかある。APと価格がD14より優れるため修理費も下げられる。

+ 武器編
 ライフル「AM/RFA-130」
  • 通称「初期ライフル」。ライフルの中でも突出したDPSを持ち、多くの雑魚や一部のAC相手に貫通するだけの威力もあるため、非常に扱いやすい。
  • チューンは300一択。速射に振ったものとDPSはほぼ同じなので、貫通力や総火力を伸ばすために威力特化にしよう。
  • 場合によっては35ガトの方が良いことがある。「ガトを弾きライフルが貫通する」という防御値の相手がいないミッションなら35ガトに変えて挑もう。

 ライフル「AM/RFA-222」
  • 通称「AKライフル」。初期ライフルから単発威力と装弾数が強化されているほか、発射速度とロックオン時間もわずかに向上。それでいて装備負荷はほぼ変わらずと良いことづくめ。
  • 初期ライフルは効かないがAKなら効くACもいるので、お守り代わりに買っておこう。
    • 蒼帝Ⅱ(清姫)、ディープ・ワン(レイフ・スミルノフ)、アイギス(ゼヴェリーン)、アイアンX(テオドラ)の4機が該当する。

 AM/LRA-229をはじめとする各種レーザーライフル
  • 敵の攻撃が届かない遠距離から使用でき、なおかつ高い総火力を確保できる武器は貴重。いわゆるチラ撃ち用としても優秀。

 ヒートパイル「Au-R-F19」
  • 通称「6万パイル」。このモードではワントリガーでCE36,000程度の攻撃力になっており、ACを即死させるためには両手に持つ必要がある。
  • 一瞬で即死級ダメージを与えられる武装は事実上これだけ。長期戦を避けたいミッションはこれでさっさと片付けよう。
  • APの高いタンクなどはこれでも倒しきれない場合があるので、確実に倒せるAPまであらかじめ削っておく必要がある。特にタンクからブーストチャージで反撃された場合はこちらが一撃で死ぬ。

 スナイパーキャノン「YAKUMO_mdl.2」+狙撃向け四脚
  • スナキャ連射でハメ殺せるACが相手ならば、普段の3倍撃つ必要があるだけで他は変わらない。
  • ただし複数のACを同時に相手にするミッションでは、フリーな方から襲われることに注意。

 キャノン「AU07_Knocker」
  • ハメ殺しキャノン。高い衝撃力により大抵の敵ACを嵌められる。嵌めている間は敵の攻撃も止むため修理費の削減にも有効。
  • ヒトキャで嵌める場合に比べてロックオン時間、総火力、DPSが劣る。特に総火力については追加弾倉が無いとAC一機落とすのもギリギリなレベル。
    • 相手の動きが単調なので、ロックを切られる心配は少ない。開けた地形で戦う場合は、FCS「FA-215(旧グランス)」に追加弾倉の組み合わせで良い場合が多い。
  • 一方で弾速が速いため、一度当て始めれば簡単には抜けられない。AC一機を嵌めながらそこそこ動けるため、二機のACを相手にするミッションではこちらの方が戦いやすい。
  • ハメながらロケットやヒートロケットを連続で当てることにより、強烈なDPSを発揮する。AC戦で時間制限のサブクエストが取れずに困っている場合は試してみよう。
  • ACをハメる場合は相手が接地している必要がある。空中で当てても逃げられることが多い。

 ヒートキャノン「Au-J-K28」
  • こちらも衝撃力に優れ、交互撃ちにより敵ACを嵌められる。ノッカーより単発威力・装弾数ともに勝るため、このモードへの適性は高い。もちろんロケットとの併用も強烈。
    • 速3にするとリロード47、衝撃力2014とまさにCE版ノッカーになる。攻撃力が高い分ノッカーよりDPSが高い。AC戦だけでなく雑魚の殲滅にも向く。
    • 命中特化でも大概のACは固められる。ロケットなどで瞬殺を狙う場合は命中特化の方が良いだろう。
  • ノッカーに比べると弾速が半分程度であるため、嵌めるためには相手にしっかり接近する必要がある。蹴られないように注意。

 ヒートキャノン「AM/HCA-135」威3
  • 連射型ヒートキャノン「AM/HCA-135」の威力3振りも、衝撃力1477なので対反動1181未満の機体は硬直。軽二や中二に有効。リロードもノッカーとほぼ同じなので、一発当たればそのままハメられる。
    • 軽二や中二に当てるには弾速が心もとないので、肩に高衝撃のミサイルを積み、ミサイルで無理やり固めてヒトキャを当てるのもあり。ヒトキャはそれ自体の火力が十分高いので、衝撃を与えることに特化した拡散ミサイルが最適か。
    • 衝撃力が小さいせいか、ノッカーや「Au-J-K」シリーズと異なり完全には動きを止められない。たまに抜けられる事があるので、ハメても油断しないこと。

 各種セントリーガン
  • 子機一つ一つの効果は薄いが、複数設置で火力を底上げでき、彼我のDPS差を埋められる。KEミサイル型以外は二次ロックしないものの、CPUの回避は甘いので割と削ってくれる。
  • しかも子機は撃破されない限り無限の弾を吐き続けられる。設置場所に誘い込める状況なら子機も無駄にならず、削り合いを避けつつかなりの長期戦にも対応できる。
  • ただし子機の耐久性は敵と異なり据え置きのため、弱点属性で狙われるとあっさり破壊される。自機のAPを温存しつつ、待ち伏せと挟撃を常に意識することも重要。

 各種シールド
  • 単一属性の攻撃しか飛んでこないミッションの場合、対応した属性の盾を構えておけば一方的に攻撃できる。被弾が増えるこのモードでも損害軽微のサブクエストを取りたい場合にとても役立つ。

 追加弾倉
  • 長期戦となるミッションではこれ無しではクリア自体が困難になるものもある。
  • 80%追加弾倉を両肩で運用すれば装弾数が2.6倍に増える。無駄撃ちしなければ、普段の3.333…倍必要な火力をだいたい賄える。

条件次第で扱いやすいパーツ

 ガトリング「AM/GGA-206」
  • 通称「35ガト」。高速ロックと高DPSが特徴。何より3500発もの装弾数は長期戦で頼りになる。
  • ヘルカイトの群れを殲滅するときには最高の選択肢。ライフルよりさらにロックが速い上、近距離では貫通して一瞬で撃墜できる。パルマシより高い集弾性・射程距離もポイント。
  • 砲台や防衛型など他の雑魚の掃除にも悪くはない。ミッション05や05-3、05-6など、対AC用の武器を持ちつつ対雑魚用にも別の武器を持っていきたいミッションでは活躍する。
  • 間違ってもAC戦にも使えるとは思わないこと。

 パルスマシンガン「HATSUKARI」シリーズ
  • 威力やリロード、使用時消費ENなどのトータルバランスに優れているため扱いやすく、貫通する敵には有効。このモードでも正面から撃ちあえる貴重な武器の一つ。
  • 敵の攻撃を盾で防ぎながら一方的に撃つ、EN回復の速いタンクでダブルトリガー、などの工夫をするとなお良い。

 オートキャノン「AM/ACA-218」
  • 旧カルバス。威力特化のKE1253に防御値が満たないACはいくつかいるので、それらを倒す時には有力。速攻により修理費が減れば、トータルの報酬はかなり大きくなる。
  • 衝撃込みでKE1567まで貫通するので、片腕または肩部に高衝撃の武器を積んで行くのもいい。
    • 手持ちの衝撃武器としてはKEキャノン・ヒートキャノンが、肩部衝撃武器としてはハバス・ハバスの一個下「212H」・肩スナなどが優秀。相手の対反動性や状況により使い分けよう。
  • 弾薬費減少補正により、パージしても懐が痛みにくいのも良い。普段より強気で装備したりパージしたりできる。

 ハウザー
  • このモードでも一撃の超火力は生きる。動きの鈍い防衛型に直撃させたり、多数でまとまって接近してくる敵UNACをまとめて削ったりと速攻のお供に。

 ヒートロケット「AMAKUMO」シリーズ
  • 高威力・高速連射・多弾数と高性能なヒートロケット。
  • 一直線に突進してくるAMMON A'やTo-605Aを迎撃したり、ノッカーで固めた相手にぶっかけて瞬殺したりと、使い方を工夫すれば非常に強力。


扱いづらいパーツ

 総火力の低い武器全般
  • 露骨に総火力の低い武器はもちろん、ショットガンやバトルライフルといった普段ならさほど弾数が問題にならない武器ですらも、油断するとしばしば弾切れを起こす。

 削りあいを前提とした武器
  • オートキャノン等の「相手に撃たれながらも高いDPSでダメージレースに競り勝つ」というコンセプトの武器は、お互いのダメージ率に埋めがたい差があるため、使いどころがかなり限定される。
    • 貫通させられるほど敵のKE防御値が低い場合はもちろん有効。このモードでは被弾が増えて赤字になったりプレイヤーランクが上がらない事のほうが結果的に損に繋がるので、使える局面が来たら躊躇わずに買って使おう。



難関ミッション

どのミッションも非常に難しくなる。AC戦は特に顕著。
型にはめれば非常に楽になるミッションもあるので、プレイヤーランクや報酬を伸ばすためにも積極的に狙っていこう。

+ ミッション01~01-4
簡単なミッションばかりだが、ここでプレイヤーランクや報酬を伸ばせるか否かでその後の難易度が大きく変わる。全力で行こう。

  • ショップで初期ライフルを買おう。また頭部をCE頭に、脚部を重二に、FCSを広角型に変更。敵から距離をとりつつ、ヘルカイトのパルスマシンガンを無力化する。
  • 武装は両手に初期ライフル、肩部にKEロケット。ロケットは両肩に積むと防衛型の撃破が素早くなって安定する。 
    ミッション開始後は直進し、ライフルとロケットで防衛型を全滅。どちらも撃ちっぱなしでOK。時間がかかると損害軽微やシリウス部隊全滅のサブクエストを逃しやすいので急ごう。

ミッション01-1~01-4
オススメの攻略順は01-3 → 01-1 → 01-4 → 01-2。雑魚戦で資金とプレイヤーランクを稼ぎ、AC戦に有効なパーツをショップに出現させて購入する。4と2は逆でも問題ない。
また、250FCSは買えるようになり次第買おう。この時点で最長・最広角(遠距離型は除く)なので、被弾を減らすのに大いに役立つ。

ミッション01-1
  • 防衛型とヘルカイトを相手にするミッション。マップ奥には容量ジェネレータが落ちている。
  • 上の「DIRTY WORKER」とほぼ同じだが、ヘルカイトがまっすぐこちらに突っ込んでくるのには注意。ロケットで自爆しやすくなっている。
  • 地面のくぼみに防衛型が隠れていると不意打ちに会いやすいので、スキャンモードで確認しながら進もう。

ミッション01-2
  • プーパ戦。前座にミサイル砲台・スナキャ砲台も。
  • 廃品カロングを忘れずに入手しておこう。この時点では、売った時の金額はかなり大きな収入になる。
  • 重二で安定だが、念のためにジャンク重二ではなくAOI mdl.1を使いたい。損害軽微などのサブクエストが取りやすくなるし、安価かつその後も使い続けられる。
    • スピード撃破のサブクエストが少し難しい。片手をパルスマシンガン「HATSUKARI mdl.1」にしてDPSを上げよう。肩部はハバスがいいが、当てる自信があるならロケットも可。
  • 軽量タンクの両手に威3のパステークを装備して撃ちまくるとスピード撃破が取りやすい。パステークはミッション02-4やミッション03でもサブクエストを取るのに利用できるので、この時点で買っておいても悪くない。
    なおオートキャノンはまっすぐ飛ばないため、砲台の破壊には向かない。肩部のロケットで破壊するといいが、自爆に注意。
    • 実際にはスピード撃破の報酬がオトキャの弾薬費で帳消しになる。クリアタイム短縮によって修理費を抑えられることに価値を見出せるかどうかで戦術を選ぶといい。

ミッション01-3
  • 支援型とヘルカイトの群れを殲滅するミッション。最初に挑むとよい。
  • 敵の攻撃が全部TEなので、フルTE重二にすればほぼ自動で損害軽微のサブクエストが取れる。
  • 肩部にはジャンクのカウンターガンを装備しよう。ヘルカイトの撃破が素早くなるので、追い回す手間が減る。ロケットと違って自爆の心配がないのも良い。

ミッション01-4
  • みんな大好きダウンギャンブル先生。だが悲しいかな、このモードでは戦えるのは一度きり。
  • 腕だけTEにしたフルKE中二に両手HATSUKARI mdl.1、肩部にヒートロケットを積んで全力でピーピーピーボボボボボして差し上げよう。
    開幕後、正面へハイブーストを二回行ってからヒートロケットとパルマシを猛連射するだけ。あわれ先生はこちらへ到達することもなく塵と化す。
    ハイブーストせずにヒトロケを撃つと外れる弾が多くなり、先生がこっちまで来てしまい危なっかしい。
    • ヒートロケット「Su-C-P12」だと先生が硬直するので事故らず安全に倒せる。これを使うときは最初のハイブーストを3回にすると無駄弾が減る。



+ ミッション02~02-5
  • 初期ライフルでも弾切れの心配がある。対防衛型用に威力特化ポデンカやヒートハウザーを買っておこう。肩部にハバスを積めばヘルカイトやヘリを素早く落とせる。
  • フルCEフレームで挑めば撃破される心配はない。四脚「UKIFUNE mdl.1」か「L4A-119」がオススメ。前者は防御値に優れ、後者は機動力に優れる。
  • 時間制限のサブクエストは取れないと割り切って、二つの廃品は必ず回収しよう。特にブースターの方は高額で売れるので良い資金源。

ミッション02-1~02-5
まず02-1を片付け、資金とプレイヤーランクを稼ごう。
その後は資金やショップの品揃えと相談しながら、最善手を打てるミッションから手を付けていく。

ミッション02-1
  • 砲台・防衛型・大型武装ヘリと対決。
  • サブクエストも含めて特に問題はない。両手にヒートマシンガン、両肩にショートレンジミサイルで安定。損害軽微のサブクエストだけは少々取りづらいので、迅速に敵を排除できる武装で行こう。 
    盾を持った防衛型が鬱陶しいので、重二のブーストチャージで一撃殺するといい。
  • 作戦エリアは大型武装ヘリの初期位置まで広がっている。最初に防衛型と砲台の群れを無視して大型武装ヘリに突撃すれば、スピード撃破を取りやすい。残った雑魚も落ち着いて掃討できるので、損害軽微も取りやすくなる。

ミッション02-2
  • ゲッコー戦。KEが大穴のタンク。スナキャで狙撃してもいいし、接近してKEロケットやライフルでラッシュをかけてもいい。
  • 敵の主な武装はガトリングとKEロケット。KE盾一枚あればノーダメージクリアすらできる。
  • KEロケットでラッシュをかける場合、ロケットだけでは弾が足らない。KE盾の反対の手にはライフルを持ち、ロケットと一緒に撃ち込もう。
    • 赤ロケットを使おう。ジャンクのロケットでも貫通するが時間がかかり、多弾数ロケットや6連装ロケットだと跳弾されてしまう。

ミッション02-3
  • カリウスとの協同殲滅ミッション。
  • カリウスがなかなか退散してくれない。手持ち武器で一撃退散させるにはAu-R-F19(6万パイル)などの超高威力武器がショップに並ぶのを待つ必要がある。
  • 軽量タンクのGB→ブーストチャージがヒットすれば一撃で退散することもある。当てやすいためオススメ。
    • タンクで行くなら両手にヒートキャノン「AM/HCA-135」の威力特化を装備しよう。万が一カリウスと戦闘になった場合にこれでハメ殺せるのに加え、その後の雑魚掃討にもそのまま使える。肩に高衝撃ミサイルを積めばさらにやりやすい。
    • ハンガーにバトルライフルを積めばブーストチャージの攻撃力と総火力がともに上がるため、より安心。

ミッション02-4
  • ミラクル・ビティス戦。武器も装甲もほぼ全部TEの重二。
  • こちらもフルTEフレームで挑めば損害軽微は簡単に取れる。問題は時間制限30秒のサブクエスト。
    • 威3パステークが貫通するので、タンクで両手に持って接近戦で一気に倒そう。肩はハバスまたはKEロケットがオススメ。 
      両手のパステークだけでは時間制限のサブクエストは取れない。
  • 資金に余裕があれば脚部をタンク型脚部「LeT-A-D09」または「LeT-A-D14」にしよう。修理費が無いも同然になる。パステーク二つと合わせて185,000Au(232,000Au)なり。

ミッション02-5
  • 支援型と防衛型の殲滅に加え、軽量二脚型ACの撃破もこなすミッション。
  • 敵の攻撃はほぼCEのみ。四脚がオススメ。L4A-119だと機動力が高く、引き撃ちがしやすくなる。防衛型のヒートキャノンを弾けないが、回避は楽なので問題ない。
  • 武装は初期ライフル・肩部に6連型KEロケット・両ハンガーにヒートマシンガンがオススメ。6連型KEロケットで自爆しても大丈夫なように、KE防御1166は確保しておこう。
  • 支援型をライフルで倒しながら進み、AC「ヘリオス・ヒート」はヒートマシンガンとロケットで引き撃ち。ロケットで自爆しないよう、間合いに注意しよう。残った防衛型はライフルで削って倒す。



+ ミッション03~03-4
  • EGFのUNACに襲われ、Kが助けに来るミッション。序盤の防衛型は
  • 暴走UNAC戦のしのぎ方が肝。ダメージ覚悟で正面から倒すか、逃げ回ってKや味方部隊に任せるか決めてミッションに挑もう。
  • 正面から倒す場合はCE防御とAPを高めたガチタンで、両手のオートキャノンとKEロケットでゴリ押す。
    敵UNACの攻撃は跳弾しやすいが、とにかくたくさん飛んでくる。損害軽微はまず取れないが、CE防御を高めて修理費を抑えよう。
    • 装弾数360発のKEロケットなら、これとパステークだけでUNACを全滅させることもできる。何度も撃てるので多少の無駄弾は気にしなくていい。DPS向上のために両肩に積めば必然的にTE腕になり、APも稼げる。
      ハンガーはパルスガンやパルスマシンガンが良い。DPSや弾薬費の面で優れ、EN消費もタンクなら問題ない。
  • ガチタンに両手ハウザーの組み合わせも良好。敵UNACはまとまって移動してくるため、ごっそりAPを減らせる。自爆には注意しよう。両肩追加弾倉があるとハウザーだけで倒しきれる。
    • 両手ハウザーにKEロケットの方が素早く倒せるかもしれない。が、弾道の異なる二つのノーロック武器を効率よく敵だけに浴びせるのは操作が忙しい上、下手をするとハウザーで自爆するという笑えない事態になる。

03-1~03-4
ミッション03-1
  • 機甲道の一番手、道鬼斎とのデュエル。
  • KE銃器しか積んでいない軽二なので、最硬KE盾で攻撃を無効化しつつライフル・ヒトマシ・パルマシや各種ミサイルで一方的に攻撃。
  • 紙装甲の軽二とは言え、良く動いてロックを外しにくるため時間制限のサブクエストを取るのは非常に困難。損害軽微だけでも取るためにKE盾を持って行こう。
  • 地面の起伏が鬱陶しいので、射線を確保するために高度を維持しやすい四脚や大ジャンプできる逆関節が良い。スナライを跳弾できなくなるので、側面を取られないように注意。

ミッション03-2
  • 輸送ヘリ群撃墜ミッション。ヘリのほかに支援型・防衛型・砲台も全滅する必要がある。
  • A地点とB地点のヘリ各2機ずつは頑張れば落とせる。B地点では複数いる狙撃型の攻撃に気を付けよう。
    C地点の6機のヘリはまず全滅不可能。落とそうとして突っ込んでも防衛型の攻撃やオイルタンクの爆発で大損害を被るので、見送ってから防衛型を片付けよう。
  • 199腕の両手に威力特化35ガトを装備して、遠距離からヘリだけ狙って撃破していくといい。
  • CE2800、TE700を確保した四脚なら、防衛型の攻撃はすべて跳弾できる。問題となるのは支援型のスナイパーキャノンのみだが、KE盾一枚あれば難なく防げる。

ミッション03-3
  • 多数の防衛型と輸送ヘリ1機を殲滅するミッション。防衛型のヒートハウザーとガトリングでAPを削られると損害軽微のサブクエストを逃がしがち。
  • ガチタンでKE・CEを高め、両手にヒートキャノン、両肩にVTFを装備しよう。地面の起伏に隠れ、ジャンプして敵を捉えたらヒトキャ・VTFを一斉発射してまた起伏に隠れる。
  • ハウザーもオススメ。直撃すれば一瞬で防衛型を撃破できる。

ミッション03-4
  • 引き砂軽逆トロンプイユ戦。回避力は滅茶苦茶高いので、外れる弾も考慮するとかなりの総火力が必要。
  • 最硬KE盾+CIWSでの封殺できるが、片腕+片ハンガーに搭載できる総火力では仕留めきれないことがある。
    • 無駄弾を減らすために武器の弾速が欲しい。250FCSで命中3振りのカヤックを使えば、ロックオンしやすく、遠距離からでも攻撃できてオススメ。
  • 向こうから距離を取る性質を利用してレーザーライフルで撃つのも有効。焦って追いかける必要が無くなる。
  • セントリーガンを撒いて与ダメージの補助にするのも良い。バトルライフル型やパルスマシンガン型が意外と活躍する。谷間に置いておくと、相手が着地したところに連続でヒットする。自分は設置場所へ追い込むように動こう。
  • ミッション04:"PEEKABOO"を安全に攻略するために、ネリス足を入手する目的で攻略しておくとよい。


+ ミッション04~04-6
  • 「ヘンなの」ことTo-605Aとの初対戦。
  • いつも通りにヒートマシンガンやヒートロケットでのピーピーピーボボボボボを狙うと体当たりで反撃されてしまう。おまけに弾が足りない。
  • 逆関節機にヒートハウザーを積み、敵の攻撃を回避しながら的確に撃ち込んでいくと比較的安全。的が大きいのでノーロック武器も当てやすい。
    • ネリス足ならブーストジャンプ一回で体当たりが当たらない高度まで上がれる。03-4をクリアすればタダで入手できるうえ、被弾を抑えやすくなるためオススメ。
    • 重逆「TAKEKAWA mdl.2」もブーストジャンプ一回で体当たりを回避でき、また敵のバトルライフルを跳弾できるため落ち着いてヒートハウザーを狙える。速攻でクリアしたい人向け。
      ジャンプ高度は体当たりを回避できるギリギリまで下がってしまう。高度を稼ぐため、上半身はできるだけ軽量化しよう。
  • プレイヤーランク次第でAu-R-F19(6万パイル)が入手できる。両手で当てれば一撃殺する威力があるので、自信がある人はどうぞ。

04-1~04-6
ミッション04-1
  • 前作の自律兵器「AMMON」シリーズが初登場。新型機A'、S'もお披露目。
  • AMMON Aがこちらに近づいてきた時、ヒートマシンガンだとAMMON Aが自爆する前に撃破しきれず、クリア後の報酬が減少する。パルスマシンガンに変えると自爆する前に撃破できる。
  • プラズマガン「Au-N-C85」ならA型を四発で、S型を二発で撃破できる。両手に持って追加弾倉を使えば、このミッションで必要な総火力が大体足りる。
  • もしくはAMMON Aがこちらに反応しない遠距離からレーザーライフルやバトルライフルで狙撃するのもいい。確実に撃破できる。
  • 大型機「AMMON A'」の突進はヒトマシでもパルマシでも迎撃するのが困難。ヒートロケット「AMAKUMO mdl.1」やヒートハウザーの乱射で迎撃しよう。
    • プラズマガンで引き撃ちすると簡単に当たる上にDPSも良好。省エネでもあるのでやりやすい。
  • A型迎撃用に威力特化プラズマガン二丁、S型狙撃用にバトルライフル二丁を持ち、199腕と追加弾倉を装備すれば安泰。

ミッション04-2
  • ストリクス戦。紹介文ではブーストチャージが強調されるが、ガトリングとバトルライフルでの削りが地味に痛い。
  • 楽に倒したければ、タンクの両手に連射型ヒートキャノン「AM/HCA-135」威力3振りを装備して交互撃ちでハメると素早く簡単に倒せる。たまにハイブーストなどで抜けられる事もあるので、ハメたと思って油断しない事。
    • 肩には拡散ミサイルを積み、確実にハメよう。ハメ抜けされた時のリカバーも効く。ハバスではどうやらギリギリ硬直しない様子。
  • ノッカーでハメてヒートロケットを浴びせると、このモードでも瞬殺して時間制限のサブクエストが取れる。オートサイトをオンにしておくとやりやすい。

ミッション04-3
  • ペリフェレイア戦。逃げる軽二を追いかけ、大型武装ヘリ二機とも戦闘になる。
  • ヘリを呼ばれてしまうと損害軽微はまず取れない。それでも重二ならACの攻撃とヘリの攻撃をほぼすべて跳弾できるので、落ち着いて攻略できる。
    • 実は自機が川を渡らなければ、大型武装ヘリは出現しない。ペリフェレイアを見送ってから、AC単独で戻ってきたところを仕留めると比較的安全に倒せる。
  • ヒトマシパルマシに両肩ショートレンジミサイルの組み合わせならヘリを呼ばれる前に倒せる。ヒトマシパルマシはDPSに特化したものを使おう。それが手に入るまで攻略せず残しておくのもいい。
  • 開幕後、動かないペリフェレイアにスナキャを撃ち込んで大ダメージを与えておくのもいい。重二の片手に5連スナキャの威3を持ち、相手が逃げ始めない程度に近づいてからぶち込もう。ACが逃げ始めたらスナキャをパージして接近し、パルマシヒトマシなどで倒す。
    • 狙撃位置は開幕後に直進して二つめの道路の水没地点を超えたあたりの、左右のビルの屋上。この距離なら全弾をペリフェレイアに当てられ、APを1万前後まで一気に減らせる。
    • あるいは動かないうちにヒートロケット「Jackal」で大ダメージを与えてやるのも良い。狙いがつけやすいし、ペリフェレイアが逃げ始めてもそのころには既に死にかけ。
  • 高機動機体に6万パイルを積んで突撃すれば、ヘリを呼ばれる前に倒せる。近接軽量機に自信があるならやってみよう。
  • ペリフェレイアは威3カルバスが素で貫通するので、Wカルバスの軽量タンクで一気に倒すのもいい。仕留めそこなうとヘリに襲われることになるので、やるなら十分に練習してからやること。
  • ペリフェレイアが川を渡り始めたところでハンドガン「AM/HGA-121」の威力特化を当てると硬直して水没し、そのまま撃ち続ければ川底でハメて撃破できる。何の因果か彼の名前はオーガスト・""キング""。貴様には水底が似合いだ
    • 80%追加弾倉を積めばハンドガンだけで倒せる。さらにハンガーにパルスマシンガンを積めば武装ヘリをパルマシだけで処理でき、シナジーが良好。

ミッション04-4
  • ビッグリップ戦。ハンドガンとパイルを装備した軽二。
  • 高機動タンクの両手にノッカーまたはヒトキャ(ハメ用)、両肩にロケットやヒートロケットを積んで突撃。キャノンで固めてロケットをぶっかければ秒殺し、損害軽微と時間制限のサブクエストを簡単に取得できる。

ミッション04-5
  • サイファー戦。ライフル・パルスマシンガン・ミドルミサイルを装備した重量逆関節。ミドルミサイルの威力・衝撃がともに高く、防御低下によって意外なほどダメージを受けてしまいがち。
  • ミドミサの衝撃力は1287と、なかなか絶妙な数字。衝撃込みのサイファーの攻撃を防ぎたければ、KE1448、CE2609、TE639を確保する必要がある。
  • ビッグリップと同様な戦法が通用するが、上と違って相手が跳ね回るため捕捉が難しい上、水上ではノッカーを当てても硬直せず、嵌め抜けされる危険が大きい。ノッカー+サブコンである程度削り、ハンガー武器でとどめを刺すと割り切るのも手。
  • キャノンで防御低下を起こさせ、威3のカルバスを貫通させると素早く倒せる。キャノンを当てるために命中チューンを使いたいが、衝撃を与えられるかどうかを普通のストミで検証してから持ち込もう。
    • 肩スナライ+威3カルバスでも貫通する。片手をパルキャに変えればさらに早い。

ミッション04-6
  • 防衛型・支援型・偵察型の群れと渓谷で対決。
  • オススメは重二に250FCS・バイタル・シナツ、両手に初期ライフル、肩にVTFミサイルまたはKEロケット、両ハンガーに3連バトルライフル。
  • 防衛型のヒートキャノンは渓谷の中では避けづらいので、3バトと肩部武装でチラ撃ちして一方的に攻撃する。距離が離れると3バトが距離減衰で弾かれるので、適切な距離を把握しておこう。
  • グライドブーストで飛び回る時に支援型や防衛型の攻撃を受けると、硬直して落下しそのまま連続で被弾する危険がある。被弾しないようにシナツで一気に飛び、被弾の危険を抑えよう。



+ ミッション05~05-8
  • 墜落ヘリの護衛のあと、暴走UNACも相手にするミッション。敵の数が非常に多いので、武装の選択に悩むところ。
  • オススメの攻略法は重二の両手に威力特化35ガト、ハンガーにKE最硬盾とパルスマシンガン、肩部は両肩に追加弾倉を積む。 
    ヘルカイトと防衛型、砲台を35ガトで殲滅したら両ハンガーシフト。暴走UNAC全機を一か所におびき寄せ、全機を自機前方に捉えて攻撃を盾で受けながらパルマシで一方的に焼く。 
    HATSUKARI mdl.1と両肩80%追加弾倉ならば、上手くいけば撃ち切る前に全滅できる。他のパルスマシンガンだと撃破が遅かったり弾が切れたりするので、HATSUKARI mdl.1一択。
    • 内装はGe-D-G23(旧バイタル)に加速型ブースターがオススメ。UNAC戦でハイブーストやグライドブーストを使わずにそこそこ速く引き撃ちでき、また高エネルギー回復によってパルスマシンガンを撃ちっぱなしにできる。FCSは250FCSにして、前半の防衛型と砲台に対してアウトレンジ攻撃を行い、被弾を抑えよう。
    • これでうまくやれば時間制限以外のサブクエストは全部達成できる。
  • ヒートキャノン装備のタンクでも余裕をもってクリアできる。ヘルカイトに当てやすいように、命中チューンにしておこう。両肩追加弾倉を使えば、暴走UNACまで含めてほとんどを撃破できる。
    • ハンガーにKE盾を積み、UNACが暴走したら片方のヒートキャノンを盾に変更。これでUNAC戦もほぼノーダメージにできる。
    • ハウザーとパルスキャノンの組み合わせでも可。
  • UNACは味方である間も被ダメージ減少の補正を受けている。1、2回ぐらいは重二で蹴っても倒れないので、暴走しないうちに蹴ってAPを減らしておこう。

ミッション05-1~05-8
05-1、05-5、05-7、05-8は型にはめれば簡単にクリアできる。まずこれらに挑んで資金やパーツを調達してから、他の難関ミッションに挑もう。
もし装備を更新する資金がないときは05-3から挑んでもいい。

ミッション05-1
  • キャノン重逆プレックス戦。低いKE防御値が弱点。スナキャ四脚でハメ殺すのが定番。
    • 速3のYAKUMO mdl.2でハメ殺す場合は18発必要。肩に追加弾倉を積もう。ちなみに速射特化以外でチューンしたり、反動軽減率が90以下の四脚を使うとハメている途中で抜けられてしまう。
  • プレックスは肩部にCIWSを装備している。距離が詰まるとハバスでさえも消されるので、もし距離を詰めてライフルなどで撃ち合うつもりならば、肩はプラズマミサイルがオススメか。

ミッション05-2
  • 補給中の敵部隊を殲滅するミッション。時間経過により大型武装ヘリが順次飛び立ち、こちらを空爆してくる。
  • 攻略方法としては、大型武装ヘリが飛び立つ前にこれを最優先で全機撃墜し、そのあと残りを掃討するとよい。特にA、B地点の大型ヘリはオートキャノンを装備しており、飛ばれると大量のAPを削られてしまう。最優先で撃破しよう。
  • 軽量タンクの両手にヒートキャノンを、両肩に追加弾倉を装備。ジェネレーターに旧バイタルを使い、グライドブーストやブーストチャージの高燃費を補う。総火力が心配ならハンガーにバトルライフルを積もう。 
    上半身はKEパーツで固めるのがオススメ。支援型のスナキャは回避しづらいので被弾前提とし、防衛型のヒトキャ・ヒートハウザーはブーストチャージなどの動作で回避する。 
    大型武装ヘリにヒトキャを乱射しながら肉薄し、周りの雑魚には構わず撃破する。ブーストチャージで一気にAPを削ると時間短縮になり被弾も減らせる。撃破でき次第、次の大型ヘリを撃破に向かう。
  • ヒートキャノンの代わりにハウザーを使えば素早く攻略できる。ヒトキャに比べると自爆の心配があるが、殲滅速度が非常に速くなり時間制限A(3分以内にクリア)も達成可能。
    • 爆風だけでもDPSはほぼ同値、全弾直撃時のDPSはヒトキャの約3倍にも達するうえ、ヘリを攻撃しながら付近の防衛型をもまとめて削れる。ヒトキャでは倒すのに時間がかかる支援型もワントリガーで倒せるのはうれしい。 
      しかもブーストチャージをせずに素早くヘリを倒せるため、エネルギーに余裕を持てる。容量型ジェネレータでも息切れせず各地点を回れる。
    • 各地点の大型ヘリと支援型だけを倒して回れば、残った防衛型は勝手にこちらについてくる。D地点のヘリを落としたら反転し、追ってくる防衛型を各個撃破すると安全。

ミッション05-3
  • マザーウィルの残骸周辺で、中二ACを含む敵部隊の殲滅。
  • KE重二の両手に威3の35ガト、肩部にVTFミサイルまたはKE・CEロケット、ハンガーにKE最硬盾とHATSUKARI mdl.2というアセンがオススメ。FCSは250FCSが良い。 
    ミッション開始後、ACのスナキャの死角となる右前方へ進み、そこでヘルカイトを全滅させる。 
    次にACに狙撃されないよう注意しながら、防衛型にガトリングを撃っておびき寄せ、ガトリングと肩部武装で各個撃破する。 
    KE盾とパルマシを構えてACに接近し、ACを撃破。敵ACの武器はKE銃器とCEミサイルなので、パルマシを浴びせ続けてミサイルを封じ、KE盾が割れないようにする。残った砲台を殲滅してクリア。
    • サブクエストは損害軽微しか取れないが、修理費が安く抑えられるので報酬は高め。
  • 出現する敵の構成は「SECRET GAME」とほぼ同じなので、装備更新の資金がなければこれに最初に挑むのもあり。

ミッション05-4
  • イカタコ親子戦。普段の3倍時間がかかると考えただけでも悪夢である。
  • 重逆の攻撃は跳弾してもDPSが高いため厄介。先に重逆を倒すか、TE防御特化機体で重逆の攻撃を無力化した上で重二から先に倒すなど工夫しよう。
  • 楽をしたければLeT-A-D14を使ったフルTEガチタンがオススメ。両手に威3ノッカー、両肩に高威力のKEロケット、両ハンガーにHATSUKARI mdl.2を装備。 
    開幕と同時に左手の壁沿いに進み、ガスタンクの手前で敵を待ち構える。 
    敵が追ってきたらまず重二をノッカーでハメながらロケットを連射して倒す。残った重逆もノッカーでハメながらロケットを浴びせる。重逆を倒しきる前にロケットとノッカーが弾切れするが、すでに重逆は虫の息なのでパルマシで止めを刺す。フルTEタンクであれば重逆の攻撃はブーストチャージ以外無視でき、重二撃破に専念できる。
    • ノッカーもヒートロケットも弾数に余裕がない。サブコンなしのノッカーを外さず当てる自信がなければ、ヒトキャに変えたり、ノッカー+両肩追加弾倉でばら撒こう。
  • 敵は距離が詰まると積極的にブーストチャージを狙ってくる。接近戦を挑む場合は注意。

ミッション05-5
  • ド粗製の紙重二・ビッグバン戦。ミッション05シリーズが登場したら真っ先に挑むとよい。
    • 勝つだけなら苦戦する要素は全く無いが、ベストを尽くさないとサブクエストを逃がしやすい。もったいないので全力で行こう。
  • CE防御を高めた軽タンクで突撃し、Wカルバス・両肩6連KEロケットで安定。ロケットを連続で当てられるよう、ノーマルモードで練習してから本番に臨もう。

ミッション05-6
  • 死神部隊のNが登場。普通なら何の問題もないミッションだが、このモードでは難所に化ける。
  • その原因は大量に出現するヘルカイト。機体や大型ヘリに密着してくるため攻撃しづらく、もたもたしていると防衛対象の大型ヘリを撃破されてミッション失敗になる。 
    増援のNが出現してからもヘルカイトは容赦なくヘリを攻撃する。先にNを倒そうとするとヘリが落とされ、しかし先にヘルカイトを一掃しようとするとNの攻撃が痛いという二律背反が苦しい。
  • 安全に行くなら、CE2715を確保した機体でセントリーガン「AM/SEA-212」、パルスマシンガン、ヒートロケット「SU05 Jackal」、6万パイル、重CE盾「Au-U-E05」を装備する。装備位置はセントリー⇔盾、パルマシ⇔パイルでシフトできるといい。 
    開幕後に大型ヘリの周辺にセントリーガンを3つ撒くと、これだけでヘルカイトをほぼ全滅でき、廃品回収の時間も稼げる。念のためにしばらく見張っておこう。 
    N登場ムービーが入ると、それまでに設置したセントリーガンは消える。N出現時にはまだヘルカイトが残っているので、再度撒き直してヘリを守ろう。後はNを地下呼び出ししてヒトロケで嵌め殺しやパイルで一撃殺。
    • フレーム・武器ともに非常に金がかかるので、後回しにするのも手。
  • 上記の装備を使わない場合のオススメな装備はこちら。 
    35ガト:ヘルカイトの殲滅に有力。両手に持つと次々落とせる。対N兼用に片手をパルマシに変えるのも良いが、ヘリを誤射しないよう注意。 
    KEロケット:ヘリにまとわりついたヘルカイトを一瞬で複数まとめて撃破できる。護衛対象のヘリは跳弾するので問題ない。

ミッション05-7
  • トリガーハッピーなヤク中コンビ、クラップス&ファンタン戦。
  • どちらもカルバスが貫通するKE防御値。機動力は高いので、軽タンクにWカルバスがオススメ。
  • 軽二がCIWSを持っているので、肩部はKEロケットがオススメ。

ミッション05-8
  • 「最少の労力で私が勝つ」、アーマーン戦。
  • 02-2のゲッコーに似ているが、両肩に積んだTEカウンターガンが曲者。KE盾もあっと言う間に剥がされる。オートキャノンも装備しているので接近戦は危険。
  • スナキャ四脚で、開始位置右手の丘から狙撃するのが安全。もしそれで倒しきれなかった場合、周辺の巨大兵器残骸に上って狙撃を再開すると射線が通りやすくなる。
    • 時間制限のサブクエストは、開幕スナキャハメにでも成功しない限り取れない。損害軽微だけでも確実に取るために、両手にスナキャを、肩に追加弾倉を持っていこう。



+ ミッション06~06-7
  • 暴走UNAC戦。とにかく大量のUNACを捌くので、総火力が何よりも重要。追加弾倉は必須。
  • 敵のあまりのタフさに、死神部隊のUNAC XXXも途中で撃破される。逃げ回っていると大量に残った暴走UNACに囲まれてひどい目に合うので、死神部隊が到着したら積極的に攻めよう。 
    また、できるだけスタート地点で戦うのがオススメ。初期配置の二つの砲台が一時的にUNACを引き付けてくれる。
  • LeT-A-D14を使ったフルTEガチタンがオススメ。敵のパルマシが完全に無効化され、APも高くなる。武装は両手にヒートキャノン、両肩に80%追加弾倉、両ハンガーにヒトマシ「Au-V-M05」の速3を装備。 
    ミッション開始後、エイリークを追いかける暴走UNAC群の背後から接近し、一体ずつ釣り出して倒していく。エイリークが倒れたらスタート地点まで一気に戻り、砲台の援護を受けながらUNACを捌く。 
    死神部隊到着後は一気に攻めまくろう。なおDに近づきすぎるとKEキャノンやVTFミサイルの誤射でAPが一気に吹き飛ぶので注意。
    • この方法ならばAPを半分以上残しながら、残弾にも余裕を持ってクリアできる。サブクエストは撃墜王以外は取れないが、修理費が抑えられる。
  • 自爆しない自信があればハウザーのほうが良い。エイリークがいるうちにUNACに満遍なく大ダメージを与えておけるので、エイリーク爆散後に自機に群がってくるUNACを素早く倒せる。頑張れば損害軽微(ダメージ15000以下)が取れることもある。
  • ここの暴走UNACは軽二でありながらキャノンやヒートキャノンを食らっても硬直せず動きまわる。システム上では防衛型などと同様な雑魚敵扱いされているのかもしれない。

ミッション06-1~06-7
ミッション06-1
  • うんざりするぐらい大量の防衛型・支援型・砲台に加え、ACまで出てくる。
  • 雑魚は軽量タンクで蹴って倒すのがオススメ。幸いにも遮蔽物は大量にあり、簡単に背後に回れる。重タンクだと燃費が悪すぎて蹴れなかったり、接近するまでに撃たれまくったりしてかえって危険。
  • TAMAKAZURAが輝くミッション。高いAPで事故の被弾に耐えつつ、申し訳程度だがCE防御値を稼げる。リコンを大量にばら撒けるため、敵の位置を把握するのも簡単。 
    KE防御値が低いが、KE攻撃は支援型のレールキャノンとACのガトショのみ。支援型は背後から蹴り、ACの攻撃は盾で防いだりキャノンでハメたりして封じよう。
    • 06-7に先に挑み、獲得パーツの改造TAMAKAZURAを使うとよい。APも各種防御値も強化された上位互換。
  • 建物を使ってうまく回り込めるなら大抵の雑魚は一方的に蹴って破壊できる。脅威となるのはACのみなので、武装はすべてAC戦のために選択しても良い。ACの嵌め殺しと防衛型への攻撃を兼用できるヒートキャノンがオススメ。

ミッション06-4
  • 蒼帝Ⅱ戦。機甲道の狙撃四脚。スナイパーライフルとレーザーライフルに加えて、ラージミサイルも放ってくる。
  • KE防御2185を確保したタンクでスナライ・レザライを封じ、ラジミサにはCIWSで対処しよう。 
    FCSをグランスにしてノッカータンクで突撃。ロックオンに少々苦労するが、撃ち始めれば圧倒的DPSでダメージを抑えながら一方的に勝利できる。
    • 敵のAPはノッカーをほぼ全弾撃ってようやく倒せるぐらい。ノッカーだけで倒しきれなかった場合に備えて、ハンガーにAKライフルかランポルドを装備しておこう。
  • あるいは片手にKEキャノン、片手に威3カルバスを持ったタンクでもいい。キャノンの衝撃で防御低下を起こさせ、カルバスを貫通させて高速で倒す。 
    この戦術は両手ノッカーに比べて倒すこと自体は高速かつ安定するが、敵が攻撃してくるため、損害軽微を逃す恐れがある。
    • KEキャノンは命3のAu-G-C19がオススメ。カルバスの射程で確実に防御低下を起こさせるので使い勝手が良い。 
      肩部はミサイルやロケットを積み、DPSを高めよう。敵のラジミサはオトキャで撃ち落とせるので心配しなくていい。
  • ハバスの一個下のミサイル(SL/KMB-212H)で防御低下を起こす。Wカルバス+212Hで行くとピーピーピーボボボボボ。それでいいのか四脚…
    • ただし212Hは弾速と加速時間に難があり、有効射程がかなり短め。しっかり踏み込んで撃たないと当たらないが、衝撃が入らないからとカルバス発射を止めると敵のラジミサに襲われる。このミサイルに慣れない人は、↑のキャノンカルバスの方が戦いやすいだろう。

ミッション06-5
  • 復活ビーハイヴ戦。鬼門がさらに鬼畜になって帰ってきた。
  • Wカルバス+ハバスの軽量タンクがオススメ。四脚には素のカルバスが、軽二には衝撃込みのカルバスが貫通する。片方肩のハバスだと撃ち合いで消されることが多いので両肩推奨。
    • 軽二のAPは四脚の半分程度しかないが、衝撃を与えないとダメージが通りづらい。どちらから撃破するかはお好みで。
  • ノッカーかヒートキャノンで固めてKEロケットを撃ち込むと瞬殺できる。軽二から先に落とすと楽。

ミッション06-6
  • ペニーブラック・キャスパリーグとの戦闘。防衛型・支援型・ACがそれぞれ2機ずつ現れる。真正面から挑むと相当にAPを削られる。
  • スタート地点の左前方にあるゲートから外に出て直進すれば、奥にいる方の支援型の側面を突ける。このルートだと他の雑魚に狙われず、また出現したACとすぐに戦闘できるためスピード撃破のサブクエストも取りやすい。
    • CE重視の軽タンクがオススメ。片手に威3カルバス・片手パルスキャノン・カルバス側ハンガーに最硬KE盾を装備しよう。パルキャ側ハンガーや肩部は好きなように。 
      上記の抜け道で支援型を撃破し、ペニーブラックもオトキャパルキャで速攻撃破する。オトキャはパージ前提なので撃ちっぱなしでいい。ペニーブラック撃破後はオトキャをパージしてKE盾を取り出し、キャスパリーグをパルキャで撃破。

ミッション06-7
  • イカタコ親子のカーチャンとその友達。セントリーガン使いのバトライCEロケ中二と、スナキャスナライの狙撃特化四脚。
  • 中二を倒す前に狙撃四脚が参戦してくる。速やかに中二を倒そう。時間をかけただけスナライで削られる。
  • 中二はパルマシとヒトマシのダブルトリガーで倒す。ヒトマシだけだとミサイルセントリーにロックを吸われて厄介。
  • 狙撃四脚はKE盾で攻撃を防ぎながらライフルで倒す。APが多いので、攻撃力と総火力に優れる初期ライフルやAKライフルがオススメ。
    • HATSUKARI mdl.2が貫通しそうなTE防御値だが、実際は距離減衰で跳弾される。TE武器を対中二と兼用したければパルスガンを使おう。
    • 肩部にハバスを積んでいる。KE1870を確保しておくといい。
  • 機動力高めのタンクに両手ヒートキャノンで中二をハメ殺し、ハンガーの盾とライフルで地道に四脚を倒すのもいい。
  • 終盤まで残しておき、ジャック頭・法界坊タンクでKE防御特化ガチタンを組んで挑むのもよい。四脚の攻撃がスナキャ以外全部跳弾できるようになり、中二への攻撃に集中できる。



+ ミッション07~07-8
  • AMMONの群れを掃除した後、GREY LOTUSが登場。
  • TE高めの重二で、両手にヒトマシ、肩にKEロケット、両手に威力特化35ガトを装備。AMMONはヒトマシで、GREY LOTUSは35ガトとKEロケットで倒す。

ミッション07-1~07-8
ミッション07-1
  • 渓谷に陣取るAMMONの群れとHUNTERを殲滅する。
  • HUNTERを一分以内に撃破するサブクエストは、開始位置から少し前進して四脚でスナイパーキャノンを撃ち込むと楽に取れる。
  • 威力保障距離外でも強い「AM/SCA-122」を威力特化にして、反動軽減に優れた「UKIFUNE mdl.3」や「L20 Foal」で撃つとやりやすい。
    • 開始位置のすぐ前方にAMMON Aがいるので、前進しすぎて体当たりされないように気を付けよう。
    • AM/SCA-122の威力特化ならAMMONも一撃で落とせて楽。AMMON Sの射程外から一方的に攻撃できるので損害軽微も楽に取れる。

ミッション07-2
  • 機甲道のリーダー龍厳。ブレード装備の軽量逆関節。
  • タンクに威力特化ノッカーか速射特化重ヒートキャノンを両手持ちしてハメると楽。最初の一発が当てづらいが頑張ろう。
  • 普通に撃ち合ってもこちらが負けることはそうそうない。パルスマシンガンやヒートマシンガンを使おう。セントリーガンで火力を増強してもいい。

ミッション07-3
  • ワータイガー&BPM70戦。序盤は様々なTE武器で速攻を仕掛けてくる。
  • フルTEガチタンでダメージを抑えよう。武装は両手にノッカー、両肩追加弾倉、FCSはグランスがオススメ。弾切れに備えて両ハンガーはヒートマシンガンを装備しよう。
    • 通常時なら両手パルスキャノンが安定だが、このモードでは倒す前にENが切れてしまい時間がかかるうえ、敵がKE武器も使い始めてダメージが増える。両手ノッカーならEN切れの心配なくやれるし、このモードでも時間制限のサブクエストも取れる。
    • フリーな方から蹴られないように注意。ジャンプするなどして蹴りを回避しよう。
    • ノッカーが苦手ならヒートキャノンもあり。最初の一発が当てづらいが、弾数に余裕が出る。23FCSで引っかけやすくしよう。

ミッション07-4
  • 「ヘンなの」との再会。前座にAMMONの群れもおり、総火力が不足しがち。
  • AMMONの群れは全部自爆させると割り切れば割と楽なミッション。CE防御1500を確保した重二がオススメ。脅威となるのは大型のAMMON A'とヘンなの二種なので、AMMONとヘンなのA型の対策にヒートハウザーとヒートロケットを、ヘンなのD型対策にライフルを持っていこう。 
    開幕後はルートに沿ってグラブ+ハイブで飛び、AMMON Aを全部自爆させる。増援のA'はヒーハーとヒトロケで撃破し、残ったS型もヒーハーで撃破。 
    ヘンなのA型は自機との間に建物を挟んで体当たりを封じ、ヒーハーとヒトロケで倒す。D型は普通にライフルで倒してクリア。
    • ミサイルセントリーを持っていくのもよい。ヘンなのD型には貫通するし、A型の突進に対して囮や盾にすることもできる。
  • AMMONも全部倒したい場合、プラズマガンを両手に持って四発ずつ撃ち込もう。ハンガーと肩にセントリーガン、盾、ヒートロケット「AMAKUMO mdl.2」を積めば、後半のヘンなの戦も安心。


ミッション07-5
  • 機甲道の御隠居、大慈真人戦。
  • スナライレザライミドミサという、3属性の高威力武器で引き撃ちしてくる。清姫と違い、いかなガチタンを組んでも必ずどれかは貫通してくる嫌らしい武器構成。
  • 両手に威力特化ノッカーを持って硬直させ、KEロケットを叩き込んでやれば瞬殺。ジャンプと着地を繰り返すので、着地した瞬間にノッカーを打ち込んでやろう。
    • 倒しきれなかったときに備えて、ハンガーにパルスマシンガンやカレンデュラを持っておくと安心。
    • ノッカーをヒトキャ「Au-J-K28」の速3に変えてもハメられるにはハメられるが、当てにくいのでチャンスを逃しがち。
  • KE防御1517なので、衝撃カルバスも貫通する。ノッカーでハメ殺すのが苦手な人はこちらを選んだ方が安定するだろう。師弟関係なだけあって清姫と似たような戦術で倒せる。
    • さすがにハバスの一個下では防御低下しない。キャノンを持っていこう。

ミッション07-8
  • W盾重二とレルキャレザキャタンクのコンビ。通常ミッションですら鬼門なコンビがさらに凶悪に。
  • 定番のスナキャ戦術が安定する。スナキャだけでタンクを落とすなら両肩追加弾倉は必須。
  • 確実にやるなら、KE防御を高めた重二でスナキャを使いタンクを狙撃すると良い。防御力が大きく上がるリリス脚がオススメ。 
    武装は両手にKrait威3(高精度の新型スナキャ)、両肩に追加弾倉、両ハンガーにバトルライフル。 
    まずはスナキャで重二のCE盾を3回狙撃し、剥がれたのを確認したらタンクを狙撃。弾が切れたら二つ目のスナキャで引き続き狙撃してタンクを撃破する。 
    すぐに重二が襲ってくるが、すでに垂直ミサイルもバトルライフルも弾切れし、右手のKE盾と右ハンガーのレーザーライフルしか残っていない。こちらはスナキャをパージし、蹴りに注意しながらバトルライフルの引き撃ちで倒す。
    • これで損害軽微のサブクエストが取れる。開始位置より前進してスナキャを撃ち始めると重二のミサイルが直撃することがあるので、安全な位置は通常プレイで探っておこう。
  • Kraitは扱いづらいという人は、より近距離から他のスナキャで狙撃する手もある。腕に好きなスナキャとKE盾またはTE盾を装備し、両肩80%追加弾倉、ハンガーにバトルライフルを装備。 
    開幕後、左前方に見える小屋の屋根に全速力で登り、そこでスナキャを構える。上った瞬間に右の方からタンクに砲撃されてしまうので、その一撃は盾で防ぐ。あとは上の攻略法と同様に、重二のCE盾を排除してからタンクを撃破。
  • 二人ともAPが高いので、両手6万パイルでも一撃殺できない。パイルを使うならあらかじめスナキャやバトライで削っておこう。
  • ヒトキャタンクで強引に倒すのもあり。攻撃力の高いタンクから先に倒そう。重二に蹴られないよう注意すること。


+ ミッション08~08-8
  • 死神部隊との連戦。両肩追加弾倉なしではクリアはまず不可能。
  • KE防御を高めた重二に、HATSUKARI mdl.2と最硬KE盾、両ハンガーに三連バトルライフル、両肩に追加弾倉というアセンがオススメ。 
    一番手のKは戦闘開始前に接近してスナキャをパージさせ、盾で攻撃を防ぎながらパルマシで焼殺。時間がかかるとKがパルスガンを使い始めるので急ごう。 
    二番手のDは攻撃が全部KE属性なので、KE盾で凌ぎながら三バトで撃破する。取り巻きのUNACの攻撃を受けると盾が剥がされるので、広場までD一人だけをおびき出そう。おびき出したらDの周囲をグラブで回りながら一方的に攻撃する。残ったUNACおよび最後のマギーも三バトで撃破。
  • ヒトキャガチタンでのハメ殺しも安定する。上の攻略法と異なり、ひたすら突貫すればいいので楽。 
    今回はワンダ脚のタンクで、上半身はKEパーツで固める。武装は両手にヒトキャ「Au-J-K28」の速3、両肩追加弾倉、ハンガーはヒートマシンガン。頑張ればハンガー無しでもいける。 
    開幕と同時にグラブで前進し、Kにスナキャをパージさせる。降りてきたところをヒトキャでハメ殺す。 
    二番手のDおよびUNACが出現したら、障害物の陰に隠れてDを待ち伏せる。近寄ってきたところで飛び出してDをヒトキャで嵌め、そのまま背後に回って一方的に撃つ。取り巻きのUNACにロックをさらわれないように注意すること。
    • UNACはACとして扱われていないらしく、ヒトキャでも硬直しない。連続で当てるのが難しいので、ヒトキャをパージしてヒトマシで倒すのもあり。その代わりマギー戦はガチ勝負になる。
    • 最後のマギーまでヒトキャハメ戦術をした結果、損害軽微のサブクエスト達成。

ミッション08-1~08-8
ミッション08-2
  • 渓谷で無人兵器の群れと対決。HUNTERとPREDETORのコンビが凄まじくタフで、普通にやるとクリア自体が困難を極める。
  • リリス重二を使い、KE防御1644以上、CE防御1603以上、TE防御3000以上を確保。プレデター対策にハウザー「Au-G-32」の速射特化と追加弾倉を持っていこう。
    • この防御値を確保してハウザーを構えれば、KEはハウザーの速射特化の自爆に衝撃込みで耐える数値、CEはプレデターのヒートキャノンCE5000に衝撃込みで耐える数値になる。ハウザーの威力特化に衝撃込みで耐えられるアセンは存在しないため、ハウザーの威力の方を下げる必要がある。 
      ただしこの防御値を数字通りに発揮できる角度は意外と狭い。角度がずれるとプレデターのヒトキャが貫通するようになるので、要練習。もし苦手ならCE防御値をさらに上げ、ハウザーも低威力のものに変えて調整しよう。
  • ミッション開始後、ハンターに接近してプレデターを起動させる。プレデターが迫って来たらハウザーを構え、密着されても構わず撃ちまくる。当然こちらも爆風に巻き込まれるが、上記の通りに攻撃力・防御力を調整しておけば、膝盾がすべてを防いでくれる。 
    プレデターさえ撃破すれば後は楽。好きなように攻略しよう。
    • ハンター戦では片手にKE最硬盾、片手にヒートマシンガンを装備すれば、回避を考えなくてよくなるため楽。ほとんどノーダメージで勝つことも可能。
  • ハウザーをオートキャノンに変えるともっと楽。自爆しない分、上半身をフルCEにすることができるため、よりプレデターのヒートキャノンを防ぎやすくなる。ただしハンターのレールキャノンを構え状態でも防げなくなるため、射線から外れた位置でプレデターの相手をしよう。
    • 威力特化のAM/ACA-218であれば、400発ほどでプレデターを倒せる。正面で密着して撃つ以上、弾切れの心配はないだろう。
  • AMMON S'のパルスキャノンは爆風が無属性であり、フルTE重二であろうとお構いなしにAPを削ってくる。おまけに自機を追って移動するため鬱陶しい。

ミッション08-3
  • リーパーバード&H-ボム戦。どちらも高火力武器を満載しており、防御値に注意しよう。重二が高衝撃ミサイルや高DPS武器を持っているので、重二から先に倒すといい。
  • リーパーバードは素のカルバスが、H-ボムは衝撃カルバスが貫通する。肩部には衝撃力の高いミサイルを積もう。ハバスや拡散ミサイルがおすすめ。
    • プラズマガンやパルスマシンガンを装備しているため、ミサイルでは消されることがある。確実にやりたければ、片方のカルバスをキャノンに変更しよう。 
      あるいは肩スナライを採用すれば両手カルバスでも貫通する。肩スナライは10発しかないので、最初は使わずに重逆を先に倒すなどして、重二に効率よく当てる工夫をしよう。
  • ノッカータンクやヒトキャタンクで一体ずつ嵌めて倒すのもいいが、今回は二人ともよく跳ね回り、距離を詰めてブーストチャージを狙ってくる。どちらの動きもよく見ておこう。
    • ヒートキャノンなら弾数に余裕があるので、肩にロケットを積み、動きを止めた相手に叩き込んでやろう。どちらか片方でも素早く排除できれば、より安全に戦える。

ミッション08-5
  • FORT DENIS攻城戦。ACも二機出現する。両者ともフラッシュロケットを持つため厄介な敵。三カ所にいる防衛型も無視するには辛い相手。
  • 四脚+ASミサイル腕、両手初期ライフルという組み合わせが良好。FCSは250FCSがいい。 
    スタート後、前方に5つ並んだ大型スナキャ砲台を破壊して重二ACを出現させる。破壊した砲台周辺で迎え撃ち、滞空してフラロケを回避しながら初期ライフルで倒す。 
    二番手のモンローEは遠距離を滞空しながらASミサイルで倒す。近すぎるとプラズマで焼かれるが、遠すぎるとASミサイルの誘導が切れる。距離感をつかむ練習をしてから挑もう。
  • セントリーガンを撒いてじっくり削るのも良い。敵ACはセントリーガンにも攻撃するので、敵のフラロケを使いつくさせたり被弾を減らしたりするのに便利。ただし普段以上に跳ね回るようになるので、捕捉の腕前や武器の弾速が必要になる。 
    重二にAKライフルとミサイルセントリー「AM/SEB-149」、両ハンガーにヒートマシンガン、肩部は追加弾倉がオススメ。ヒトキャ砲台・スナキャ砲台はミサイルが貫通するし、軽二はミサイルで硬直して攻撃チャンスが増える。ミサイルセントリーは見晴らしの良いところに設置しよう。

ミッション08-7
  • アイアンX&フレンチ75戦。
  • まとまって接近してくるので、開幕位置からスナキャ四脚で狙撃すると楽。ハンガーにはAKライフルを吊っておくと、倒し損ねた場合も安心。
  • あるいはタンクだけ先に落とし、軽二はKE盾とパルスマシンガンで一方的に倒すのも良い。
    • 軽二は盾を構えると頻繁にブーストチャージを狙ってくるようになるので、距離をしっかり取ろう。剥がされた場合、四脚にとってスナライもVTFもかなり危険。
  • ジャック頭や法界坊タンクでKE防御特化ガチタンを組み、ノッカー・ヒートキャノンで固めながらKEロケットで焼き尽くすと楽。軽二の攻撃は全部跳弾できるので、タンクから倒そう。

ミッション08-8
  • ジャマガト中二と16連ASミサ四脚のコンビ。ジャマーにハメられると、中二に蹴られたりASミサイルで削られたりして危険な相手。
    • 頭部パーツの対妨害性能が重要になる。これが低いとジャマーに激しく影響され、ガトリングやASミサイルで硬直しまくることになる。逆に高ければジャマーに影響されず普段通りに戦える。
  • ヒトキャタンクで逆にハメ返してやると全く苦労せず勝てる。ミッション08シリーズが出現したら真っ先にやって資金源にしてもいい。 
    両手にヒトキャ「Au-J-K28」、肩部にCIWS、両ハンガーにHATSUKARI mdl.2を装備。CIWSを起動して突撃し、中二をヒトキャ交互撃ちでハメ殺す。残った四脚はパルマシで焼殺。タンクの鈍足でも難なく追いつける上、タンクの低燃費のおかげでWパルマシ連射も楽々。



+ ミッション09,10
  • マギーとの最終決戦。だがむしろその後のスカベンジャー戦が鬼門。
  • 軽量タンクの上半身をTEパーツで固め、マギーはヒトキャでハメ殺し、スカベンジャー戦はヒートマシンガンで機動戦を挑むと比較的楽。
  • スカベンジャーの放つKEミサイルはまともに食らうと一瞬で大量のAPを奪われる。発射されたら回避に集中するか、肩部にCIWSを装備しよう。
  • ヒトマシの代わりにレザライを持つもの良い。スカベンジャーはふらふらと左右に揺れながら移動するため、距離が離れるとヒトマシを当てづらい。その点、レザライなら長距離から一瞬でまとまったダメージを取れる。

  • N-WGⅨ/vとの決戦。例によって軽量タンクにオートキャノンでの攻略が安定する。普段でも下手をすると弾切れを起こすミッションなので、追加弾倉は必須。両肩に積もう。
    • 敵の耐久力は3.333倍なのに対して、両肩追加弾倉による増加率は2.6倍。無駄撃ちは禁物。
  • 第一段階で一度でもアサルトアーマーの直撃を食らったら、第二段階のスリップダメージに耐えきれなくなり、まず攻略不可能になる。いかにして第一段階でダメージを受けずに倒せるかがカギ。
  • Wカルバスの軽量タンクがオススメ。第二形態のスリップダメージが怖いので、素早く倒したい。
  • 第一段階では敵のアサルトアーマーを誘い、その隙にブーストチャージを叩き込んで、弾薬の消費を極力抑えよう。 
    このとき、無目的なブースト動作は厳禁。ミサイルを避けるとき以外はスキャンモードで極力停止し、EN回復に専念したほうがいい。でないとアサルトアーマーを回避してブーストチャージを放つだけのENが確保できない。 
    黒栗から離れる距離もかなりシビア。離れすぎると蹴りが間に合わなくなったり、ENが足りなくて蹴れないことになる。通常プレイで練習し、距離感をつかもう。
    • サルバドールタンクに20万ジェネの組み合わせならば、アサルトアーマー発動準備を間近で見てから範囲外に逃げ切り、さらに接近して蹴るまで、時間的な余裕をもってやれる。ただしENがほぼ満タンである必要があり、またサルバドールタンクはブースト動作がかなり高燃費なので、旧バイカルと同じように動かしているとあっという間にENが切れる。
    • 頭部パーツはUMEGAE mdl.1(旧ベオウルフ)がオススメ。カメラ性能と安定演算性能がともにトップクラスなので、第一形態・第二形態どちらにも対応できる。EN消費こそ大きいが、タンクの低燃費からすれば微々たるもの。
  • 第二形態では温存していたカルバスを解禁、思う存分に撃ちまくれ。停止して超信地旋回で黒栗を捉えるとよい。捕捉が苦手ならオートサイトもオンにしよう。




コメント


  • 弾くことと貫通させることだけを重視すれば時間はかかるけどクリアできる。 -- ゴミナント (2014-03-17 15:40:34)
  • 他のハードコアモードで輝かない近接武器が輝くモード ただしタンクはとっついちゃだめだぞ!!ドミナントとの約束だ! -- 名無しさん (2014-07-31 22:32:42)
  • 硬いネリスとかいう畜生には注意するんだぞ!! -- 名無しさん (2014-12-15 16:01:03)
  • ビーハイブ2人組簡単だったのか? -- 名無しさん (2015-08-19 14:48:31)
  • ↑ 最近加筆したものですが、まだそこまで到達できていないため書いてないです。というか難しすぎてもうやりたくない(泣 -- 名無しさん (2015-08-19 16:44:34)
  • このモードってもしかして衝撃力まで軽減されてる? 四脚+速3八雲2のスナキャハメを逃げられることがあるんだが。ストミに戻ってやってみるとハメられるから、衝撃力も軽減されてるんじゃないかと思った -- 名無しさん (2015-08-21 20:30:26)
  • ストーリ09で終わった…初めてマギーに○意を抱いた -- 名無しさん (2015-08-24 21:14:26)
  • 何度か失敗するうちに、有効なアセンとか資金繰りのやり方が分かってきた。死に覚えしていくモードだな -- 名無しさん (2015-09-02 17:53:40)
  • 03-2でC地点にいるヘリ6機を全滅する方法を考えた。両手に一択プラズマガンの威3、両肩に威力アンプを積めば、爆風も貫通してヘリに大ダメージを与えられる。計算上は1射で8000~9000のダメージ(通常時)になるから、両手持ちで4射~5射すれば1機落とせることになる。 -- 名無しさん (2015-09-26 20:33:32)
  • ↑書き込んだものだけど、通常モードで試してみたらEN切れるわ防衛型のヒートハウザーを避けられないわで散々だった。やはり見送ったほうが良さげ。 -- 名無しさん (2015-09-29 23:23:43)
  • ニコニコ動画にこれの攻略動画上がらないかなぁ。今のところ一人しか完走動画上げてないけど、もっと流行ってほしい -- 名無しさん (2015-10-04 11:49:00)
  • こんな過疎ゲーの動画上げたところで、ねえ・・・ -- 名無しさん (2015-10-04 18:40:57)
  • 発売当初は大絶賛だったのが2年で過疎ゲーか…儚いものだな -- 名無しさん (2015-10-06 19:19:51)
  • ストーリー09まで進んだが残機5機を全部使い物して終了。ヒトキャガチタンならマギー戦楽勝だろと高を括ったら、マギー戦は確かに楽だったがスカベンジャーにまったく勝てないorz -- 名無しさん (2015-10-07 20:32:57)
  • ミッション09クリア。ガチタンにノッカー、両肩弾倉、カヤックの組み合わせだったが、スカベンジャー戦で3万残ってたAPを3000まで削られて紙一重の勝利だった。 -- 名無しさん (2015-10-18 14:21:10)
  • 時間かかるけどac戦は増弾セントリで弾切れ狙うと簡単でしたよ -- 名無しさん (2015-11-05 12:18:27)
  • 清姫戦ではノッカータンクより、キャノンオトキャタンクの方が安定するだろうか。その場合はどのキャノンがいいだろう? -- 名無しさん (2015-11-19 22:26:17)
  • やっぱり一番最後が一番鬼だ・・・AP多すぎる -- 名無しさん (2017-09-06 19:46:00)
  • スカベンジャーは16連ミサイル武器腕で倒すのが楽 -- 名無しさん (2018-02-18 00:17:52)
  • ビーハイブ戦、へんなのx2戦、プレデターハンター戦、マギースカベン戦、ラスボス戦。こいつらが難関だった。逆に言えば本当に難しいのが此処だけなので攻略法さえ自分で確立できればなんとかなる。 -- 名無しさん (2019-04-01 13:05:13)
  • ミッション09を攻略テンプレのヒトマシ重二アセンで行くとスカベンジャーに当たらない+弾が足りない。増弾を積んだところでマギーに時間とAPを取られる。 -- 名無しさん (2020-05-27 01:48:38)
  • このモードではつくづくライフルとヒートマシンガンが非力になるよね。ラスボスとか武装ヘリ相手だとさすがにDPSが半端に足りない -- 名無しさん (2020-07-15 19:52:40)
名前:
コメント:


最終更新:2023年02月09日 21:04