用語辞典(あ行)

用語辞典(あ行)



青春

  • LRの新レーザーブレード「CR-WL06LB4」を指す。
  • 月光のような青い強力な刀身を持ちながらも春鳥のように刀身が長いことから(「春鳥」は別項参照)。
  • クレ春鳥、カスケブレとも呼ばれる。極めてマイナーだが、他にも新ロングブレ、ムーンライトMk-2等と様々な呼び名があり、その俗称の多さからも本パーツの注目度の高さを知る事が出来るが、結局の所「LB4」と呼んだ方が誤解が少なくて済む。

青パル

  • LRでの隠しボス、パルヴァライザー最終形態を指す。
  • 当然青いからそう呼ばれるのだが、他のパルヴァライザーは茶色い印象がある。
  • 主砲やホーミングレーザーに回避不能赤レーザーなど詐欺臭い攻撃ばかりで、戦ってるとイライラする。

青ハンド

  • 2シリーズの「ZWG-HG/111」、3シリーズの「MWG-HG/100」。「青いハンドガン」の意。
  • 総じてやや重く、総火力に優れる。

青ブレ

  • 2系のブレード「ELS-3443」または3系の「CLB-LS-2551」・N系「CR-WL79LB2」を指す。
  • パーツの色が青いから。
  • または刀身が青いことから。実際は青緑っぽいので緑ブレとも呼ばれる事が多い。

アイロン

  • 3シリーズのホバタン「MLC-RE/3003」の形状に由来する愛称。N系の「LT01-BOAR」に相当する。

赤サブ

  • PSACの500発マシンガン「WG-MG500」。その色を指してこう呼ばれる。
  • または2シリーズのマシンガン「EWG-MGA2」の事。やはり赤い。
  • 3シリーズ以降は単に500マシと呼ばれるようになる

赤ブレ

  • 3系の赤い刀身の左手レーザーブレード「MLB-LS/003」を指す。N系では「WL01LB-ELF」に相当。
  • PSACの初期ブレもこう呼ばれる。


赤マルチ

  • 2シリーズの両肩2連多弾頭ミサイル「EWX-BAL4」の事。当然の事ながら赤い。強パーツ。単に「両肩マルチ」とも。
  • このカテゴリは3系以降では絶滅している。

アクアビットマン

  • 機体構成を可能な限りアクアビット製で固め(無理な部分はレイレナード製を使用)、肩及び両背中に整波装置、両腕及び格納にプラズマライフルを装備した最強のヒーロー。
  • AAやそれを模したエンブレムまで存在する。
  • (個人的主観から)最高に近い素敵性能を持つが、真のオリジナルしか扱えない色んな意味でヒーローな機体である。
  • 専用エンブレムあり。これで君もアクヴァビットマンだ!
  • コジマ電池・コジマ砲・コジマライフル(腕コジマ)で固めたタイプもある。電池発動と同時にコジマ斉射が必殺技。素敵性能が跳ね上がる。
  • 仮にこれらをアクアビットマンαおよびβと呼称しようか。プラズマがα・kjmがβ。
  • ライバルに、悪魔超人の中の人・GAマンもいる。決してデフラグさんではない。
  • 相手は死ぬ(コジマ汚染で)。
  • そして多分自分も死ぬ(コジマ汚染で)。
  • アクアビットマンはコジマ粒子の薄い地球上ではENを維持出来ず、せいぜい3分しか戦えないのだ!
  • もちろんスタビライザーも全てアクアビット&レイレナードで埋める。LINSTANT/HにMADNESS/HSS1が二つ装備された様はまるでミッ○ーマウスの様である。
  • アナトリア?おれのコジマ汚染でボロボロにしてやんよ。
  • だけど引きスナだけは勘弁な!
  • 極厚PAのおかげで実弾に強い…かと思いきや、最低レベルの実防のおかげで大して変わらない。そしてAPは低い。どうあがいても撃たれ弱いAVマンなのでした。合掌。
  • PA貫通力の低い攻撃(ザコ敵のマシンガン等)に対してならノーダメージなので、一部のミッションでは役に立つ。速度はかなり速いし(長続きしないが)

悪魔超人

  • 4シリーズのGA製フレーム「GAN01-SUNSHINE」で構成された機体を指す。
  • 「キン肉マン」に登場する悪魔六騎士の一人、サンシャインに由来。串カツ好き。
  • 四角い見た目が「キン肉マン」に登場する悪魔六騎士の一人、サンシャインに酷似している事、パーツ名が『SS(SUNSHINE)』である事に由来する。
  • 狙って付けたとしか思えない。
  • 初期機体のサンシャインL型、プリミティブライトの元になったオリジナルサンシャイン、粗製コンビのE型などがある。

アセン

  • 「アセンブル」もしくは「アセンブリ」の略。機体を組み立てる事、もしくは機体構成を表す。

アダム頭

  • PSACのE防御重視の頭部「HD-D-9066」の事。見た目がセントラルドグマではりつけになってそうだから。
  • AC3にてCHD-9066として復刻。LRPではCR-YH08DCに該当。
  • 後のLINSTANT/H(アクアビットマン頭)に連なるような外見。

あまこあ

  • かつて使われていたアーマードコアの略称の一つ。現在では「AC」という略称の方が一般化(フロム側もこちらを使っている)した為、こう呼ばれる事は少なくなった。
  • 何気にコトブキヤが公式サイトにてV.Iシリーズのキット解説に使った事もある。
  • エースコンバットや公共広告機構との混同を避けるためには使えるか?

アーマードプレジャー

  • ネット対戦をアピールするために創り出されたAC4公式の謳い文句。
  • 末永くACを楽しんでね!という( ´神`)(´鍋` )の意志。

アンテナ頭

  • 見た目がアンテナそのものな頭。代々レーダー・センサー方面に優れるものの、装甲面は例外なく激甘。「レーダー頭」とも。
  • 割り切った性能と割り切ったデザインが非常に印象的。一部に熱狂的な愛好家を持つ。
  • 3、N系のそれは外見から漢字一文字で表される。干<てこずっているようだな…

あんなもの

  • SLの「新機能運用テスト」ミッションに登場する大型MT「MG-AOxx/131α」の通称。
  • 戦闘中に飛来したコレを見てオペレータがはなったセリフ「あんなものまで…」が元ネタ。
  • その弱さと型番の覚えづらさ故、あんなもの呼ばわりされる哀れな兵器。
  • LRのレビヤタンやfAのソルディオス・オービットも作中で「あんなもの」と呼ばれている。空飛ぶ巨大兵器全般を指すのか?
  • そのほか、3の大仏や量産型レビヤたんは「こんなもの」呼ばわりされている。

イエロー

  • 新作で読み込んだ旧作のデータ、またはそれでもって対戦するレギュの事。
  • PSACのロード画面では旧作データが黄色く表示されていた為にこう呼ばれる。
  • 一般には初代データをPPで読み込む場合を指す事が多い。
  • PPの凶パーツを廃してバランスを確保しつつ、ステージ選択もできる所にメリットがある。
  • SLで3のイエローレギュをやる事も多い。こちらもバランスは良い。

一択

  • アセン時に選択肢が一つしかないというほど秀でた性能のパーツを選ぶこと。またはそうせざるを得ない状況の事。
  • 対戦をACの主目的とする"対戦派"が多用する傾向にある。「ミッション派」はそこまで煎じ詰めない場合が多い。
  • この発想ばかりに縛られると遊びの幅が狭くなりがちなので注意。特にミッションにおいては一択という事はそうあるものではない。
  • 対義語は産廃。
  • 初代では左手が月光一択。2,3系ではジェネレータが一択。SLではコアが008一択。LRではブースタがTP一択、脚部がほぼ九月一択。
  • これをレギュで禁止パーツに指定したりすると、今までの対戦セオリーが壊れたりして面白い。アセンの幅が広がることも。
  • 例:3系で一択ジェネROZを禁止にすると、次点のVE905(出力重視)とZSV(容量重視)が選択肢になる…かもしれない。

イレハン

  • 1997年11月3日(初代無印の頃)に一橋大学において行われた大規模大会「Mission:Irregular Hunting」の略称。
  • 剣豪やガンナーの概念、実弾や固めの有用性等がおそらく初めて広く認知され、AC対戦史を語る上で欠かせぬイベント。

淫天使

  • 3系の強化人間オプション「OP-INTENSIFY」の事。大変嫉妬深く、他のオプションへの浮気を許さない。(他OPが一切装備不可)
  • しかしこの嫉妬はプレイヤーレイヴンのみで、CPUは堂々と他オプションとこれを併用している。
  • 何かプレイヤーに恨みでもあるのだろうか。

インビット

  • AAのインサイドパーツ「INW-OM-PRT」を指す。設置型の自律兵器を射出する。AAでの攻撃型インサイドではこれ一択。

ヴェルエール腕

  • PSACの武器腕ビーム「AW-XC65」の事。
  • MoAチャンピオンアリーナに登場する「那猶」氏のAC「ヴェル・エール」が装備していたことから。

撃ち上げ

  • 垂直ミサイルを示す。

腕QL

  • PSACの武器腕「AW-XC5500」のエフェクトがQLレーザーそっくりなことに由来する愛称。

エヴァ腕

  • PSACの軽量腕「AN-K1」の事。上に張り出した装甲が汎用人型決戦兵器っぽいから。ナインボールも装備。
  • 横から見ると、張り出した肩が盾のようにも見える。
  • 毎回似たデザインの腕部が登場している。伝統パーツといえるかも。

エコレーザー

  • AC4~ACfAに登場するレーザーキャノン、EC-O300のこと。
  • 型式からECO⇒エコと読める、または『発射時の消費を抑えた』という説明文がエコを連想させることから
  • EC-O307ABも同様の型式を持つがこちらは破壊天使砲や6連(3連)レーザーキャノンが浸透しているので、エコレーザーと言われたらこちらを指すことが多い
  • EC-O300の愛称。エコと読める事から。
  • 「肩にレーザー積んで…」「レーザーって羽根?」「そっちじゃないほう。細いヤツ」というようなもどかしい流れを解決するために誕生。
  • AC3のビルバオというレイヴンが「光学兵器は環境に優しい」という信念を持っていた事も微妙に影響しているらしい。
  • ちがいます!レーザーは環境にやさしいんです!!><
  • そしてお財布にもやさしいんですよ!><
  • 「消耗を抑えた~」の解説文もネーミングに影響してる気がする。
  • レーザーはPA貫通するからコジマリスクも低く、環境に優しい。

扇(撃ち)

  • PSACで、機体を左右に踊らせながら垂直ミサイルを発射し、弾道を揺らす技。
  • NBでは、自動的にこの撃ち方をしてくれるパーツが追加された。たしかに扇形の弾道。

オカモチ

  • PP初出の追加弾倉「M118-TD」の事。形状と装備のしかたが出前のおかもちを連想させる事から。

お嬢

  • 4脚TR-0にTLジェネを積んで機動性とスタミナを確保した剣豪機体で、MoA強アセンの1つ。「かんぴょ~」氏考案。見た目は(武装は)おとなしいけど、脱ぐと(内装が)すごいんです。
  • フルネームは「見た目はお嬢様」。元ネタはエロゲの曲名であり時代を感じさせる。

踊り

  • 左右に細かく歩き、敵FCSの予測を外す回避法。古くは「ミラージュダンス」とも呼ばれた事も。
  • Rを押しっぱなしにしながらLを連打することで可能。(L入力はRに優先するため)連射コンでやると機体が分身する。
  • N系では歩行の加速が遅くなったため、この動作の回避率が落ちてしまっているので実用性は薄い。
  • 弱王ダンス。

おにぎり

  • 2シリーズの広角FCS「DOX-ALM」の愛称。形状に由来する。「三菱」とも。
  • 3系以降の2段マルチの事もこう呼ぶ。異常に少ない弾数と超射程で凄く驚く。

温泉

  • 有沢重工の事。また同社のパーツの事。使用例:温泉メカ 温泉ウェポン。
  • 有沢重工と気っても切れない関係にある、地球の生命活動の産物。
  • アングラに何箇所か発見されており、週末は疲れたリンクス達で賑わう。

おんみょうだん

  • 09-FLICKERの通称。「うおまぶし」とも。オートサイティングとの相性抜群なタンクキラー。
  • アニメ『MUSASHI -GUN道-』から。本当にまぶしい事や、撃たれた相手の方がまぶしくなる事など、アニメの物とは差異がある。


コメント

  • 企業名などは移動 -- 名無しさん (2010-12-23 09:42:39)
名前:
コメント:
最終更新:2013年03月23日 20:27