ABCD @ ウィキ内検索 / 「【カウンターガッサー】」で検索した結果

検索 :
  • カウンター
    カウンター / カウンター 1. 詠唱中の呪文を打ち消すスペル。 具体的に言えば《対抗呪文》を始めとするカード。 打ち消しはしないものの、詠唱を妨害するものとして《呪文停止》なども含める場合が多い。 2. カウンターアタックのこと。 ブロッククリーチャー選択時にShift+クリックで選択するとカウンタークリーチャーの選択ができる。 戦闘が終了すると「カウンターアタック」>「ネクストアタック」>「通常ターン継続」の優先で行動するため 攻撃を割り込ませることができる。 勝敗決定は通常ターン継続中に行われるので、たとえ先にHPを0にされても、カウンターアタックやネクストアタックで相手のHPも0にしてしまえば引き分けとなる。 3. 1、2を含む、対応行動全般 広義には、相手の行動に対して行動することもカウンターと呼ばれる。 クリーチャーの召喚に対して除去を撃...
  • デッキ集
    ...】 水闇コントロール【カウンターガッサー】? 【ガンギエイ】? 風光コントロール【禁止再構築】 風闇コントロール 光闇コントロール【円陣コントロール】? 3属性以上コントロール【全生コントロール】?【全生猫】 コンボ?大ダメージ【神風勅令】 【ブレインブラスト】 【痛覚共有】? 巨大クリーチャー【南極のニンゲン】【ペンギン&ニンゲン】 【パンダ民主主義】? 【収斂進化】? 【ファントム・リム】? 【付喪神】? ロック【詠唱場ロック】 【水竜ロック】 【竜巻射出ロック】? 【猫化病ロック】 MP・ドロー【繁殖地】? 【禁止損保】? HP5スイッチ【希望の箱LSB】? 【人魚のミイラ】? 【古びた研究所】? 【臨死体験】? 種族猫【猫ステロイド】 【キャットサイクル】 【猫師】 【全生猫】 壁【付喪神】? 兵士?【大統領スライ】 鬼?【ストンピィ】 【ホード】 【鬼】? コアラ?【有袋類...
  • 《応報カウンター》
    Artist KaKKo UA-051 ●応報カウンター / Counter of Retribution BattleSpell[ 3(水光) / 0f ] 攻撃クリーチャーの攻撃力と等しいダメージを攻撃プレイヤーに与える。 そのクリーチャーはノンアクティブ状態になる。 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:水属性 カードリスト:光属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 乱暴者には、金の槍を。
  • 《カウンターカマキリ》
    Artist lana UA-137 ○カウンターカマキリ / Counter Matis Summon[ 3(風) / 400f ] 蜘蛛の召喚 Atk=1 , HP=1 水属性のスキルやソーサリーの対象とならない。 あなたの呪文が打ち消された場合 , カウンターカマキリは(+2/+2)の修正を得る。 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:風属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 出来れば何もせずにお引き取り願いたいのだがのぅ。わしらも若い頃は派手に暴れとったが、結局は「いらん敵を作らんのが一番」これが武の極意じゃて。
  • 《怪人マッド・ガッサー》
    Artist gida UA-002 ◎怪人マッド・ガッサー / Mysterious Mad Gassar Summon[ 7(闇闇) / 100f ] 妖怪の召喚 Atk=2 , HP=2 先手 戦闘に参加している全ての闇属性でないクリーチャーは戦闘中(-1 / -1)の修正を得る。 闇属性?以外のクリーチャーを戦闘中弱体化させてしまうクリーチャー。 4体場に並べば闇属性以外のクリーチャーはほとんど戦闘不能になってしまう。 自分のクリーチャーも弱体化してしまうのでそこは注意が必要。 もし対戦相手が闇属性デッキでも、先手を持っているためちゃんとした活躍が期待できる。 むしろ一番怖いのは《灼熱波動》だろう。たったの4MP?でいっきに吹き飛ぶので目もあてられない。 元ネタはアメリカの都市伝説。夜な夜な民家を回り、甘い香りのする毒ガスを噴...
  • バウンス
    バウンス 場に出ているカードを手札に戻す効果、および、こうした効果をもつカードのことを指す。 除去としては,ダメージを与えるカードに比べてクリーチャーのHPに関わらず場から取り除ける場合が多い. 最後の一撃を相手に与えたい場面などに非常に頼りになる. 一方で,手札に戻すだけのため,除去としては一時しのぎにしかならない場合もある. 完全に破壊したい場合には,いったんバウンスしておいて,相手が詠唱してきたところをカウンターで打ち消すという方法がある.この場合も,相手のカード一枚に対して,バウンスとカウンターの二枚を消費するため,単純に見れば効率は決してよくはない. 除去以外の用法としては,除去の回避のために自分のクリーチャーをバウンスして,手札に逃がすというテクニックもある. この場合は再度MPを支払って詠唱することになるほか,バウンスのためにカードを使用する...
  • gida
    gida / gida カードイラストを手掛けた人物の一人。 手掛けたイラスト Second Edition 《メカファルコン》 《潜水兵》 《白熊》 《多段結晶破壊》 《呪文遮断》 《漢方薬》 《劣化マグネシウム弾》 《耳小骨を吸う者》 《大腿骨を折る者》 《夜の闇》 《堕天使》 《水草の鎧》 《力場反転》 《怒りの代償》 《説得》 《落石》 《燃えさかる子猫》 《輝猫》 《無限のプラナリア》 《双頭のプラナリア》 《風神の下僕》 《天使の下僕》 《巻雲》 《カブトムシ》 《コーカサスオオカブト》 《速度制限機械》 《結束力》 《追撃風》 Ultimate Animals 《怪人マッド・ガッサー》 《忘れられた不発弾》 《オオナゾベーム》 《プラズナー》 《短距離弾道ミサイル》 《臆病風》 《威嚇す...
  • システムクリーチャー
    システムクリーチャー / しすてむくりーちゃー 場をコントロールするための能力を持ったクリーチャーのこと。 主に《怪人マッド・ガッサー》や《プラズナー》などが該当する。 運用する際は、バトルスペルや戦闘?で負けるのが怖いので、積極的に攻撃?しにいってはいけない。 またソーサリー?除去などにも非常に気をつけたい。 破壊されるのが怖いなら、《ステルス手術》や《胡散臭いビッグフット》などで守ってあげよう。 関連リンク 用語集
  • 用語集
    目次 あ か さ た な は ま や ら わ A あ アーキタイプ アクティブイン アクティブ状態 アドバンテージ 色拘束(属性拘束?) ウィニー 詠唱時間 詠唱ずらし 大型クリーチャー? 目次へ戻る か カード カードイラスト カードプール? 回避能力 カウンター 風 風耐性値 カット 壁 火力? 完全破壊 貫通 基本クリスタル ギミック? 腐る クリーチャー クロック 下僕 甲虫 コンバット・トリック コンボ? 目次へ戻る さ サーチ? サイズ? 再生 事故 システムクリーチャー シナジー? 種族 除去 地雷? シルバーバレット? スーパーレア スキル スキン ステルス スロット? 先手 属性拘束? 目次へ戻る た 多色 ダメージレース? 単色? チャンプブロック? 追加コスト デッキ デッキ圧縮? 伝説 特殊クリスタル ドローエンジン?...
  • 【パーミッション】
    パーミッション BT-018 ○対抗呪文 / Sorcery 4(水水) / 100f 対象の6MP以下の詠唱中呪文を打ち消す。 ■ファストキャスト[5(水水水) / 0f] 効果発動 SE-020 ○呪文遮断 / Sorcery 7(水水水) / 100f 全ての詠唱中呪文を打ち消す。 ■ファストキャスト[9(水水水水) / 0f] 効果発動 UA-013 ◎クリッター / Summon 3(水水水水水) / 300f 物体の召喚 Atk=1 , HP=1 飛行 自己分裂(クリッター)[4(水水水) / 400f] 対象のあなたのフィールドにクリッターを召喚する。 復活[2(水) / 20f] クリッターは復活を得る。 パーミッションはカウンター呪文を中心としたコントロールデッキです...
  • ビギナーズガイド
    ビギナーズガイド ビギナーズガイド プレイング指南クリーチャー召喚原則1 アタッカー編 原則2 ブロッカー編 例外1 例外2 ターン終了直前のテクニック カウンター関連マストカウンター?の通し方 《対抗呪文》類と《呪文掌握》 バトルスペル原則 MPを残す バトルスペル対策 プレイング指南 一つの基本原則は「ギリギリまでMPを使用しないこと」。 相手に何か仕掛けてくるのではないかと思わせることが重要。 また、相手の行動を遅らせて優位に立つことにも繋がる。 クリーチャーで攻撃するデッキであれば、「一つのクリーチャーで一回でも多く攻撃できるようにすること」が重要。 クリーチャー召喚 原則1 アタッカー編 ターンの終了時に召喚されるよう詠唱する。 召喚されたターンは攻撃できない。同じターンのうちに、ソーサリーで弱化・破壊されてしまうことを避ける。堕天使、空...
  • 2010サイドカップ
    2010サイドカップ ルール解説 2010年最初の大会?であり、サイドボード?制を用いて行われた。 サイドボードは10枚であり、更に2つのエキスパンション?を選択し、それらに含まれるカードのみを使ってデッキを組むことになっている。 順位と使用デッキ ※デッキ名は外部リンクになります 順位 名前 使用デッキ 1位 だんぱ 【UA+DD:炎水風光】全生猫? 「日本語でおk」 2位 29 【BT+DD:炎】ターボメテオ? 「ま た メ テ オ か」 3位 七誌 【BT+UA】 アクアプレス? 「アグレッシブパーミッション」 4位 itachi 【BT+UA】 闇コントロール? 「ジャージの兄貴」 2回戦落ち 乾燥わかめ 【BT+UA:闇】コックローチ? 「ゴキガッサー」 2回戦落ち tricktrap 【UA+DD:炎闇】パキケスライ? 「おなか減ったからパンチ」 2回戦...
  • 《黒色土偶》
    Artist fragrance UA-014 ●黒色土偶 / Black Clay Doll Summon[ 3(-) / 500f ] ゴーレムの召喚 Atk=1 , HP=1 闇属性値+1 ■魔力抽出[ 2MP / 0f ] クリスタル配置(最大MP+1) 黒色土偶をゲームから取り除く。 ・探索(召喚呪文)[ 0(闇闇闇闇) / 50f ] ライブラリから召喚呪文を1枚選択し、手札に加える。黒色土偶を完全破壊する。 場にいると闇属性値?+1を供給してくれるゴーレムクリーチャー。 《ジャガーノートヘッドクラッシュ》や《幽霊兵招集》につなげるのに便利。 探索?スキルを上手く利用するにはコックローチ?や《怪人マッド・ガッサー》と組み合わせるのがいいだろう。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリス...
  • 《水泡の宝石》
    Artist K_Nine FD-003 ○水泡の宝石 / Jewel of Bubble Crystal [ 0(-) / 400f ] 最大MP+1 水属性値+1 水泡の宝石が場から離れたとき、あなたは1MPを得る。 ・生け贄[0(水水) / 0f] 水泡の宝石を完全破壊する。 宝石クリスタル?サイクル?の1枚。 水属性?は一時的にMP?を増加する効果を持つ。 効果の発動は場を離れたときだが、スキルで自身を即時破壊できるため、任意のタイミングでMPを増加することが可能。 出したターン?に2MP用意することもできる。 但し、場?を離れた瞬間に、このカードが持つ属性値?を失うため、MP加速したのはいいが属性値が足りなくなったなんてことがないように注意しよう。 水属性と言えばカウンターだが、カウンターを抱えているときなどに1...
  • 【カーレンウィニー】
    【カーレンウィニー】 SE-081 ◎カーレンの見えざる靴 / Karen s Unseen Shoes LandSpell [ 2(-) / 200f ] クリーチャーが場にでたとき、そのクリーチャーはスキル「移動」を得る。 [・移動[2MP / 30f] このクリーチャーを対象のあなたのフィールドへ移動する。] SE-048 ○埋もれた聖域 / Buried Sanctuary LandSpell [ 3(光) / 400f ] 上にクリーチャーが召喚された場合、そのクリーチャーは復活を得る。 場に出たときドローストック+1を得る。 【光ウィニー】の一種。光の優秀なクリーチャー群とカーレンの見えざる靴と相性よいカードを使って場を制圧する。 【カーレンコントロール】?との違いは曖昧だが、こちらはクリーチャーの数が多い、あるいは《説得》に依存してい...
  • 【アクアプレス】
    【アクアプレス】 BT-018 ○対抗呪文 / Counter Spell Sorcery [ 4(水水) / 100f ] 対象の6MP以下の詠唱中呪文を打ち消す。 ■ファストキャスト[ 5(水水水) / 0f ] 効果発動 BT_040 ○飛行亀 / Flying Turtle カード種別 [ 7(水水) / 400f ] 亀の召喚 Atk=4 , HP=4 飛行 水単の、中~大型?ビートダウン。 強力な飛行クリーチャーを、汎用性の高いカウンター、バウンスでサポートする。 大抵のデッキに対して何らかの回答を持つ。全体的に隙が少ない。 さらに、裏の一手に強力な複数除去である《霊魂逆流Ⅲ》が採用される事が多い。オーバーキルになる事も多いが、適切なタイミングで使えばエンドカード?。 様々な選択肢が用意されている分、攻守の判断が難しい...
  • 【フィッシュ】
    【フィッシュ】 SE-111 ●複眼の梟 / Owl of Compound Eye Summon[ 3(水) / 450f ] 梟の召喚 Atk=1 , HP=1 飛行 場に出たとき対戦相手の手札を公開する。 UA-108 ●霊魂退行 / Soul Degradation Sorcery[ 3(水) / 300f ] 対象のクリーチャーをオーナーのライブラリの一番上に戻す。 水のウィニー。名前はMTG?のデッキ名に由来する→外部リンク:MTGWiki 序盤に展開したクリーチャーをカウンターとバウンスで守って確実にクロックを回していくことで勝利する。 【アクアプレス】と違い序盤からリードを取る必要がある。 そのためにかつては水だった《手札抹殺》や2MPだった《霊魂退行》が用いられていた。 現在は様々な弱体によって、このデッキの勢いは...
  • 《クリッター》
    Artist blue_crow UA-143 ◎クリッター / Critter Summon[ 3(水水水水水) / 300f ] 物体の召喚 Atk=1 , HP=1 飛行 ・自己分裂(クリッター)[ 4(水水水) / 400f ] 対象のあなたのフィールドにクリッターを召喚する。 ・復活[ 2(水) / 20f ] クリッターは復活を得る。 属性拘束?は高いが、場に出ると増殖したりそれらが復活したりとやりたい放題なクリーチャー。 MP?さえあればいっきに場を埋め尽くすことができる。 復活能力のおかげで壁にもなり、飛行能力のおかげでアタッカーにもなる。 余ったMPを効率的に使えるので水属性?のコントロールデッキ?のフィニッシャーとなりうるクリーチャーである。 ただし、《放射能汚染》や《灼熱波動》2連続撃ちなどには簡単に全滅さ...

  • 風 / かぜ 5つある属性?のひとつ。 クリーチャーによる直接戦闘?を得意とする。 クリーチャーのAtk?/HP?のバランスがよく、デメリット持ちも少ない。 ソーサリー?やバトルスペルも、クリーチャーのAtk/HPを強化するカードが多く、肉弾戦では風の右に出る属性は無い。 主に召喚?呪文?の詠唱時間が短い。そのため相手よりもMPを保持しておける時間が長い。また、カードによっては詠唱時間が0fのものもあり、打ち消し?が不可能。 これらの特性は、風の得意とするバトルスペルを用いた戦闘の駆け引きを一層有利にする。 ランドスペルに関するカードも多い。 ランドスペルとのシナジー?を持つカードや、ライブラリ?から任意のランドスペルをサーチするカード、そして全てのランドスペルを除去するカードなどがある。 全く別の側面として、ライブラリ?を操作する呪文にも長...
  • 《遠隔透視機》
    Artist Kent BT-099 ◎遠隔透視機 / Remote Viewing Machine LandSpell[ 1(-) / 50f ] ターン終了時に対戦相手の手札を公開する。 相手の手札?を見ることができるランドスペル。 ターン終了時なので次のターンで相手が引いたカードは見ることができない。 無属性?なのでどのデッキにも入れることができるが、何枚出そうと効果は同じなので 二枚目以降が腐ってしまうことや効果が直接アドバンテージに結びつかないため採用されることは少ない。 ピーピングはカウンターとの相性がいいが、カウンターを擁する水属性は《複眼の梟》や《潜望鏡》というあまりに便利なピーピング要員がいるので採用されない。 一方で軽いランドスペルという要素を利用できるデッキ、特にLSB?などでは弾としてお呼びがかかることもある。 ...
  • 《ニンゲンの南極》
    Artist 安月寝人 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) 様々な隠し効果を持つ謎のランドスペル。現在確認されている効果は以下の通りである。 3の倍数ターンの終了時に両フィールドのクリーチャーを前列は後列、後列は前列に移動させる。 戦闘中全てのペンギンと人間は(+1 / +1)の修正を得る。 自分のHPが1の時、ターン開始時にニンゲンの南極を破壊し自分の場にクリーチャー「南極のニンゲン」をアクティブ状態で召還する。 対戦相手がHP1の時、ターン開始時にニンゲンの南極を破壊し自分の場にクリーチャー「カウンタ...
  • ウィニー
    ウィニー / うぃにー 広義には小型?のクリーチャーもしくはそれをメインにしたビートダウンのデッキのことを指す。 炎水風闇のウィニーには別名が付いていることもあり、狭義にはウィニーだけで【光ウィニー】を指すこともある。 元はMTG?の用語だがMTGだけでなく様々なカードゲームで用いられている。→外部リンク:MTGWiki 対義語はファッティ?。 ABCDでは、以下のようなタイプに分けられる。 単にクリーチャーの比率が極めて大きいデッキMPカーブ?に従い徐々にサイズ?アップするクリーチャーたちを次々に召喚していく。 MPカーブの前半(3~5MP)にクリーチャーが集中しているデッキABCDでは多数のウィニーでファッティに対抗するという戦術は取りにくいゆえに以下のような対策が求められる。劣勢になる前に決着を着けるデッキ殺られる前に殺る。もっともシンプルな解決策。 大型...
  • KaKKo
    KaKKo / KaKKo カードイラストを手掛けた人物の一人。 手掛けたイラスト Ultimate Animals 《ヌマハナアルキ》 《オニハナアルキ》 《ファントム・リム》 《蜜壺蟻》 《痛覚共有》 Desk On The Desk 《エターナルフォースブリザード》 《クリバウ》 《防光円陣》 《応報カウンター》 《蟻ニート》 関連リンク イラストレーター
  • ピーピング
    ピーピング / ぴーぴんぐ BT-099 ◎遠隔透視機 / Remote Viewing Machine LandSpell[ 1(-) / 50f ] ターン終了時に対戦相手の手札を公開する。 カードの効果で普通は見えない領域、例えば手札?をのぞき見ること。またはその効果の通称。 カウンター系のカードとの相性は非常に良い。 関連リンク 用語集
  • lana
    lana / lana カードイラストを手掛けた人物の一人。 Artist名が半角と全角とがあるが、恐らく同一人物である。 手掛けたイラスト Ultimate Animals 《水風鉱》 《黄金ジェット》 《フタオハナアルキ》 《メガロハナアルキ》 《ドーバー・デーモン》 《精神抹消》 《詠唱変換》 Desk On The Desk 《白緑損害水晶》 《対抗対抗呪文》 《ステルスの小人》 《角竜トリケラトプス》 《猫師》 《カウンターカマキリ》 関連リンク イラストレーター
  • 《対抗呪文》
    Artist bosskete BT-018 ○対抗呪文 / Counter Spell Sorcery [ 4(水水) / 100f ] 対象の6MP以下の詠唱中呪文を打ち消す。 ■ファストキャスト[ 5(水水水) / 0f ] 効果発動 最も基本的な打ち消し呪文にして水属性の代名詞。 いかに強力なカードでも、詠唱?完了前に潰されてしまっては意味がない。 カードの種類に関係なく、6MP?以下であれば打ち消してしまうため非常に強力。 4(水水)が出せる状態であれば、相手は常に警戒しなければならない。それを逆手に取りプレッシャーをかけることも可能。 コンボ?デッキの中にはこの1枚だけで機能しなくなるものも多い。 逆に自分が使われた場合はなんとしてもキーカードを通すようにするプレイングが必要である。 その性能から、数度の弱体が行われて...
  • 《吸魂円陣》
    Artist sabo UA-134 ◎吸魂円陣 / Soul Drain Engine LandSpell[ 7(闇闇闇) / 450f ] ターン開始時に対戦相手は1HPを失い、あなたは1HPを得る。 ターン?毎に対戦相手のHP?を1ずつ吸い取っていくランドスペル。 闇属性?を含んだコントロールデッキ?のフィニッシャーとなるカードでもある。 《対抗呪文》によってカウンターされないのが優秀な点。 逆に《呪文掌握》には簡単に奪われてしまうので注意が必要。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:闇属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 快楽に溺れ、日に日に衰え・・・ ―第二期アブクード王国史
  • スーパーレア
    スーパーレア / すーぱーれあ レアリティ?の一つ。記号では「☆」で表される。 [デッキ投入不可?]のカードは総じてこのレアリティである。 このレアリティを持つカードはパックから引き当てることができない。 jxta ◆YLtNyRyYyQ氏の設定によると、これらのカードは国宝であり、パック?から引き当てると即没収されるらしい。 Ver2.20現在スーパーレアに該当するカード 《幽霊兵》 《人魚の赤子》 《crystal》? 《spirit》? 《南極のニンゲン》? 《カウンターヴァイパー》? 《ジュエルビースト》 関連リンク リミテッド レアリティ? 用語集
  • 《タイムフリップ》
    Artist K_Nine UA-096 ○タイムフリップ / Time Flip Sorcery[ 4(光光光) / 0f ] このターンの残りフレーム数は5fになる。 なんとターン?をいきなりターン終了直前まで吹っ飛ばしてしまうカード。 基本的に、相手のカウンターアタックが怖いHP5スイッチ系のデッキで使用される。 注意すべきは「残りフレームは5fになる」という点。 「495fになる」と読み替えられるので、見たと同時に連打すれば一応攻撃?が通ってしまう。 参考リンク カードリスト:Desk on the Desk カードリスト:光属性 外部リンク 1枚のカード ⑦・・・《タイムフリップ》の紹介。(2009/01/03・胡散臭い絵) ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 今日は日曜...
  • 《水猫》
    Artist ALMA BT_038 ●水猫 / Liquid Cat Summon [ 5(水) / 100f ] 猫の召喚 Atk=1 , HP=4 再生 防御的な能力を持つ猫。 《猫期》で強化すると(3 / 6)と手がつけられないサイズになる。 100fなのでカウンターにある程度の耐性がある上に、戦闘?可能時間前に場?に出ることができる。 再生があるので簡単には火力?で破壊されない。 《空間転移》のイラスト?で対象にされているのはこのクリーチャーだと思われる。 参考リンク カードリスト:Basic Test カードリスト:水属性 ver.up履歴 2008/05/31 2.01 詠唱時間を400fから100fに変更 2004/09/24 0.22 初出 フレーバーテキスト 体が液体で構成される猫。多少の物理攻撃ではすぐ元に戻...
  • お知らせ
    2009年12月12日 公式からのリンクに伴いアクセスカウンター設置(今更ー!?) 2009年11月16日 簡単編集ガイドにABCD@wikiでよく使われる書式や、各ページのテンプレートを掲載しました。「編集してみたいけど、敷居が高そう・・・」という方、実際は覚えることはほんの少しだけ。非常にカンタンです。是非、挑戦してみて下さい。 2009年11月15日 当wikiの編集はどなたでもできますが、画像やファイルのアップロード等、より詳細な編集をする場合はメンバー登録が必要です。希望される方は、メンバー登録フォームから申請をお願いします。 2009年11月14日 「第二の公式」を目指して、当wikiを立ち上げました。初心者からベテランまで、便利に使ってもらえるサイトになるよう努めます。応援よろしくお願いします。(七誌)
  • 《多段対抗呪文》
    Artist Cala SE-019 ◎多段対抗呪文 / Double Counter Spell Sorcery[ 5(水水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文2個を打ち消す。 たったの5MP?で詠唱?中呪文2つを打ち消す強力なソーサリー?。 ・・・とはいうものの、対象が不足していると詠唱できないので、1度使ったら2度目は通用しづらいのが難点。 ただしやはり効果は強力なので、カウンターをメインにするデッキで1枚積みされることがしばしばある。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:水属性 ver.up履歴 2006/11/17 1.80 対象不足の状態でも発動してしまう不具合を修正 2006/01/17 1.45 詠唱コストを6(水水)から5(水水)に変更 2005/06/12 1.11 初出 フ...
  • 【鋭利な下敷き】
    【鋭利な下敷き】 SE-029 ◎鋭利な手札 / Sharp Hand Cards LandSpell[ 3(-) / 100f ] いずれかのプレイヤーが手札にカードを加えた場合、鋭利な手札はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 DD-019 ○書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板 / A cunning celluloid board laid under written paper LandSpell [ 2(水光) / 200f ] ターン終了時にドローストックを保持していない全てのプレイヤーに1点のダメージを与える。 場に出たときドローストック+1を得る。 《鋭利な手札》か《書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板》(通称:下敷き)のどちらか、または両方を中心としたデッキ。 上記カードでじわじわとダメージを与えつつ、防御・回復に...
  • 《貿易摩擦》
    imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Card004_019.jpg) Artist FD-019 ○貿易摩擦 / Trade Friction BattleSpell[ 4(風風風) / 0f ] 対戦相手はコモド・ドラゴンを場に1体出す。 あなたは6MPを得る。 相手の場に《コモド・ドラゴン》を出す代わりに、6MP?を得ることができるソーサリー?。 《コモド・ドラゴン》を場に出す効果は一見デメリットに見えるが、相手の場に強制的に召喚することによりカウンターなどに使用するためのMPを削ってしまうことにも使うことができる。 基本的には、回転速度を上げるためにターボ再構築?に使用される。 参考リンク カードリスト:Fear of Democracy カード...
  • バトルスペル
    バトルスペル / バトルスペル カードの種類の1つ。 MP?コストと必要属性値?を持つのは他のカードと同じだが、使用するタイミングが異なる。 普段のターン経過中は使用できず、クリーチャーの戦闘時のみ1枚ずつ使用できる。 バトルスペルの多くは戦闘中のクリーチャーに影響するもので、また中には相手のバトルスペルへのカウンターも含まれているため 相手の残りMPや属性値、場や手札の状況を見定めながら行動を決めるという駆け引きがおこる。 単に使用する、しないの選択だけでなく、状況次第では実際に手札になくてもブラフになる。 効果は様々ながらも、一般的にソーサリー?よりも更に限定的、一時的なものが多い。 その分クリーチャーの戦闘さえ起これば即座に発動できるため、臨機応変に戦場をコントロールしやすい。 また、コストに対する効果が他の種類のカードに比べて高く設定されている。...
  • 《闇水鉱》
    Artist 七誌 UA-033 ○闇水鉱 / Ore of Dark and Water Crystal [ 0(-) / 400f ] 最大MP+1 水属性値+1 闇属性値+1 闇水鉱が場に出たとき、あなたに1点のダメージを与える。 ■魔力抽出[ 3MP / 0f ] クリスタル配置(最大MP+1) 闇水鉱をゲームから取り除く。 サイクル?共通の解説は《炎水鉱》を参照。 《ガンギエイ》の属性?。 カウンターと除去を駆使するコントロール?デッキでよく用いられる。 サイクル Ultimate Animalsの、2属性鉱 《炎水鉱》 《水風鉱》 《風炎鉱》 《光水鉱》 《光風鉱》 《光炎鉱》 《闇風鉱》 《闇炎鉱》 《黄金ジェット》 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:無属性 ...
  • 《呪文遮断》
    Artist gida SE-020 ○呪文遮断 / Spell Shutdown Sorcery[ 7(水水水) / 100f ] 全ての詠唱中呪文を打ち消す。 ■ファストキャスト[ 9(水水水水) / 0f ] 効果発動 「全ての」なので自分の詠唱中呪文も打ち消してしまうことに注意。 その代わり他のカウンターと違い《突沸》のような「詠唱中対象にならない」という呪文を打ち消すことができる。 《対抗呪文》の修正によって敵の大型呪文を止める役割も担うようになった。 亜種 《対抗呪文》 《多段対抗呪文》 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:水属性 ver.up履歴 2009/10/12 2.14 ハンドスキル「ファストキャスト」を追加 2005/06/12 2.01 詠唱コストを6(水水水)...
  • 《水風鉱》
    Artist lana UA-028 ○水風鉱 / Ore of Water and Wind Crystal [ 0(-) / 400f ] 最大MP+1 水属性値+1 風属性値+1 水風鉱が場に出たとき、あなたに1点のダメージを与える。 ■魔力抽出[ 3MP / 0f ] クリスタル配置(最大MP+1) 水風鉱をゲームから取り除く。 サイクル?共通の解説は《炎水鉱》を参照。 この属性?で最も警戒するべきはカウンター再構築?。 もっとも、警戒したところで既に手遅れの感もあるのだが。 サイクル Ultimate Animalsの、2属性鉱 《炎水鉱》 《風炎鉱》 《光水鉱》 《光風鉱》 《光炎鉱》 《闇水鉱》 《闇風鉱》 《闇炎鉱》 《黄金ジェット》 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリ...
  • 《呪文停止》
    Artist pot BT-087 ●呪文停止 / Spell Stop Sorcery[ 3(水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1050f長くなる。 1ターン目から使えるカウンターの一種。 《対抗呪文》と違い時間稼ぎにしかならないが、10ターン前後で決着のつく環境では2ターン稼げる意味は非常に大きい。 他のカードと組み合わせて使うとより効果的。例えば 《対抗呪文》が引けるまでの粘りとして 《多段対抗呪文》や《呪文遮断》で一気に消す 《ジェニー・ハニバー》があればダメージソースにもなる。 1000fではなく1050fなのは伊達ではなく、パーミッション?と戦うための定石である「ターン終了ぎりぎりに詠唱してターン内に対抗呪文されないようにする」 というプレイングにペナルティを与えるためにある。 詠唱をひたすら伸ばし...
  • 《幽霊兵招集》
    Artist T BT_149 ◎幽霊兵招集 / Summon Phantom Sorcery [ 4(闇闇闇) / 300f ] あなたは2点のHPを失う。 幽霊兵を場に2体出す。 ■召喚(幽霊兵)[ 5(闇) / 0f ] 対象のあなたのフィールドに幽霊兵を召喚する。幽霊兵招集を手札から捨てる。 デッキ投入不可?カードである《幽霊兵》を召喚するためのソーサリー?。 場合によって詠唱?方法を変えることができる。 HP?に余裕があり闇属性値?が3以上あるのならば通常、 HP?か属性値?に余裕はないがMPが5以上ある場合や相手がカウンターを握っている可能性がある場合はハンドスキルを推奨する。 2ターン?目に確実に使いたいなら、1ターン目に《瞬闇》、《黒色土偶》、《もやし》のいずれかを唱えておきたい。 リミテッドでもハンドスキ...
  • 【光ウィニー】
    【光ウィニー】 BT-069 ●格闘僧 / Fighting Monk Summon [ 4(光光) / 300f ] 格闘家の召喚 Atk=2 , HP=3 再生 DD-106 ○天使装甲Ⅱ / Angel ArmoringⅡ Sorcery [ 5(光光光) / 300f ] 対象のクリーチャーと周囲1マスに存在するクリーチャーは飛行 , (+1 / +1)の修正を得る。 光のウィニー。MPに比して優秀なサイズ?を持つ光のクリーチャーたちを次々に並べることで場を制圧していく。 昔からあるデッキタイプだが《天使装甲Ⅱ》によって大幅に強化された。 代表的なカード クリーチャー《ツンデレ娘》 : 光では貴重な先手持ち。 《ジェットペンギン》 : 1/1飛行で100fと素でも優秀だが皇帝ペンギンがいれば更に強くなる。 《格闘僧》 : ほとんどの4M...
  • 《民主主義への恐怖》
    Artist K_Nine FD-001 ◎民主主義への恐怖 / Fear of Democracy LandSpell[ 2(-) / 600f ] ターン開始時に場に同名カードが4枚以上存在する、すべてのクリーチャーは(+2/+2)の修正を得る。 前エキスパンションから連なるエキスパンションをモチーフにしたサイクル。 場?に4枚以上存在する全てのクリーチャーを毎ターン?強化するランドスペル。 なお、この効果は重複するので2枚以上ならぶととんでもない強化量となる。 これ自体がランドスペルであるので、《戦巫女》や《小熊猫ショック》などと相性が抜群。 他にはコックローチ?や《蟻ニート》、《警備兵》などが強化対象としては容易なほうだろう。 ただし、これに頼ったデッキはこれを除去されたりカウンターされたりするとどうしようもないので注意が...
  • ステルス
    ステルス / すてるす SE-011 ●ステルスの騎士 / Knight of Stealth Summon[ 4(水) / 300f ] 剣士の召喚 Atk=2 , HP=2 場に出ている場合はソーサリーの対象とならない。 クリーチャーが持つ能力、「場に出ている場合は(スキルや)ソーサリーの対象とならない」効果の通称。 《火炎弾》のようなソーサリーを受けないメリットがある反面、《基本装備》のような強化系ソーサリーを使うことも出来ない点に注意。 また、あくまで対象にとられないだけなので、《落石》や《全生完壊》などから逃れることは出来ない。 《アレクサンダービーム》や《滅亡》などの間接的被害を受けることも。 カードによってはソーサリーだけでなく、スキルの対象にならないものもある。 しかしバトルスペルを防げないのは全カード共通である。 ...
  • 【南極のニンゲン】
    【南極のニンゲン】 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) SP-019 ☆南極のニンゲン / Ningen of South Pole Summon [ 80(炎水風光闇) / 1603f ] 鯨の召喚 Atk=30 , HP=30 貫通 [デッキ投入不可] text:その物体は「人型物体」と名付けられているもので、いくつかのタイプがあり、鯨と同じように水中から現れる。全身真っ白で、全長数キロメートル。数年前以前の捕鯨を行っていた時代には誰も見たことがなかったらしい。 《ニンゲンの南極》の...
  • クロック
    クロック 1.毎ターン確実に与えられるダメージの量(ダメージクロックと言ったりする)。 2.(~がかかる)勝利に向かって、「あと何ターン」とカウントダウンしうる状況のこと。 具体例 クロックは自分が勝てる、もしくは負けるまでのターン数を計算するのに非常に便利な概念です。 【シーン1】 あなた:《水の壁》 相手:《音速猫》、音速猫  《水の壁》では一体ずつしかブロックできないため、あなたは毎ターン2点ずつダメージを食らうことになる。 この状況を、2点クロックがかかっている状態と呼ぶ。 あなたのHPが20として、10ターンこの状況が続くとあなたは負ける。時計の針が進むが如く、毎ターン確実に負けに近づいているわけで、2つ目の意味でもクロックがかかっている。  ここであなたが《寄生開始》を相手の《音速猫》に撃つと、次のターンからは水の壁でブロックしき...
  • ミッションモード
    ミッションモード ミッションモードに関するページです。当然のようにネタバレあり。 ミッションモード基本クリスタル使用禁止 クリーチャー召喚禁止 不死鳥の雛を育てろ シールドデッキで勝て ライブラリアウトで勝て 7ターン以内に勝利せよ 一撃必殺 華麗なる接待プレイ 多重大統領選出 基本クリスタル使用禁止 最初のミッション。ルールを理解してデッキを作れば何の問題もない。 普通のデッキの基本クリスタルを全て特殊クリスタルに変えるだけでも十分。 有効なデッキ 空想物体デッキ ハナアルキデッキ クリーチャー召喚禁止 基本的にはライブラリアウトかバーンの二択になると思われる。 クリーチャーカードを出さないデッキを使えば特に問題はない。 有効なデッキ バーン ライブラリアウト 不死鳥の雛を育てろ 不死鳥の雛がターン終了時に(10/10)以上であ...
  • 《直立小熊猫》
    Artist Kent SE-006 ●直立小熊猫 / Standing Red Panda Summon[ 3(-) / 300f ] レッサーパンダの召喚 Atk=1 , HP=1 ・移動[ 1MP / 50f ] 直立小熊猫を対象のあなたのフィールドへ移動する。 3MP1/1と、標準的な性能に移動?のついたクリーチャー。 戦力としてはやや弱く、構築?、ドラフト?共にこれが投入されることはまずない。 だが、《小熊猫ショック》と《猫缶》から呼び出されるため、思っていた以上に見ることになる。 唯一のレッサーパンダ?種族を持っているが、《子熊猫ショック》では兵士?になっていたり《猫缶》では猫になっていたりと忙しい。 パンデス?など、コンボ?ではたびたび大量に墓地に落とされる。 元ネタは当時二足歩行するレッサーパンダとして話題になった「風太くん」。...
  • 《神風勅令》
    Artist SPA BT-079 ◎神風勅令 / Imperial Edict of KAMIKAZE Sorcery [ 3(光光光光光) / 0f ] 場に出ている無能な兵士の数×3点のダメージを対戦相手に与える。その後、全ての無能な兵士を完全破壊する。 場?に存在する《無能な兵士》を全て完全破壊し、それらの数×3のダメージ?を対戦相手?に与えるソーサリー?。 《無能な兵士》の頭数さえ揃えばいっきに対戦相手を焼き尽くすことができる。 ただ、《無能な兵士》を通常召喚するだけではこのカードを満足に活かすことができない。 《緊急招集》は高確率で《無能な兵士》を召喚してくれるので、このソーサリーと組み合わせたい。 また、対戦相手のコントロールである《無能な兵士》も含まれる。 《緊急招集》が《呪文掌握》されてもそれほど焦る必要は無い。 ...
  • 【ハニバープレス】
    【ハニバープレス】 UA-142 ○ジェニー・ハニバー / Jenny Haniver Summon [ 6(水) / 450f ] エイの召喚 Atk=3 , HP=3 ターン終了時に呪文を詠唱している全てのプレイヤーに2点のダメージを与える。 BT-087 ●呪文停止 / Spell Stop Sorcery[ 3(水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1050f長くなる。 DD-022 ○呪文静止 / Spell Geostationary Sorcery[ 4(水水) / 0f ] 対象の詠唱中呪文は残り詠唱時間が1550f長くなる。 【アクアプレス】の一種で、《呪文停止》や《呪文静止》で相手の呪文を妨害しつつ《ジェニー・ハニバー》の能力で相手のHPを削るデッキ。 《複眼の梟》や《潜望鏡》で相手の手札を覗き、キー...
  • 《試作兵乙》
    Artist K_Nine UA-036 ●試作兵 乙 / Experimental Soldier Type B Summon[ 4(闇闇) / 300f ] 兵士の召喚 Atk=1 , HP=1 不明 効果は不明とあるが以下の効果を持つ。 場に出たとき、(±x / ±y)の修正を得る。ランダムな値だがyのほうが高い傾向にある。 場に出たとき、貫通と飛行防御と壁を除くキーワード能力?を得る。 ターン開始時に、(±0~1 / ±0~1)の修正を得る。 ターン開始時に、貫通と飛行防御と壁を除くキーワード能力を得る、もしくは失う。失う際には貫通、飛行防御、壁も対象となる。 基本的には構築戦ではネタ?デッキぐらいでしかお呼びがかからない。 もし強力なステータス?、能力になっても、《突然死》や《霊魂逆流》で流されることが多い。 リミテッドでは、序盤に大...
  • @wiki全体から「【カウンターガッサー】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー