アディスの戦い

概要

アディスの戦いとは、アルファ1741年、リヴォル帝国がアディス国へ攻め込んだ戦いである。

戦闘に至るまでの背景


シャラダンが帝位についてから、大きな負け戦を知らない強国リヴォル帝国。
この強国と長期的に戦うことは不利だと思ったアルビス国は、ドラグゥーン作戦を考え出し、数多くの伏線を敷いた上で、大帝国との短期決戦へと向かった。
その作戦の一環として、リヴォル帝国軍主力部隊をアディスにひきつける必要があった。
リヴォル帝国軍が、シーフィールド国とのティファーナの戦いへ赴いた隙に、アルビス国は、難攻不落といわれたミリアス要塞を攻略する。
これに乗じて、アディス国も行動を起こし、シャラダンの愛娘であるミリィを拉致する。これはシャラダンの怒りに火をつけ、シャラダンは感情のまま出陣を決意する。

シャラダンは、自分の留守の時にアルビス国が不穏な動きをしない様に、フェングランド国に牽制を頼むが、既にフェングランド国は、アルビス国に裏で懐柔され、アルビス国軍の進軍を見てみぬふりをした。

シャラダンは、アディス国に攻め込むと、グルド砦を陥落させ、王族であるオウグストを捕虜とした。しかし彼は脱走を図って惨殺される。その情報が間違って伝えられ、アディス国王ハーグリブスは、シャラダンが人質を皆殺しにしたと思い込み、報復としてミリィを殺害。シャラダンはこの報告により落胆し、一旦遠征軍から離れて帰国する。

だが、戦いそのものはアスタルベルンハルトが引き続き指揮をとり、ついに首都アディスまで追い詰める。
すぐに陥落するかと思われていた首都だが、追い詰められ、「降伏しても皆殺しにされる」と信じ込んだ将兵、民衆が一丸となって徹底的に抵抗し、リヴォル帝国軍の軍勢はこの地に足止めされていた。

そんな中、スカルオーネの戦いにおいてリヴォル帝国軍主力部隊が壊滅し、更に帝都にまで敵軍が迫っているとの連絡が届く。包囲を続けての長期戦をする時間はない、包囲を解いて撤退すれば追撃戦を受ける、和議を結ぶにも、送り込んだ使者すら斬られるほど憎悪が渦巻いている。進退窮まったアスタルは、1741年8月、最も避けていた「損害度外視の力攻め」を決行する。

両軍の戦力

攻撃側 守備側

リヴォル帝国軍
軍勢
アディス国軍
総兵力不明 兵力 総兵力不明
アスタル 総指揮 ハーグリブス
軍師
主要参戦者

アスタル

ベルンハルト

パール


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ハーグリブス

リフィティ

ノーウェン



戦闘経緯

一秒でもはやく本国へ帰国したいアスタルは、完全に焦っていた。総指揮をとる立場にも関わらず、自ら剣をふるって最前線に立つが、それは四方将の本来の姿でもあり、兵を鼓舞する効果もあった。
だが、既に「リヴォル帝国軍に慈悲はなく、皆殺しにされる」と信じていたアディス首都の人々は、兵士だけではなく民衆までもが逆らった為、斬られずに済んだ人々まで次々と屍と化していた。
「敵兵を打ち破れっ!!城下町は焼き払えっ!!動く者は女子供から犬に至るまで全て斬れっ!!」
もはや、敵も味方も、復讐の坩堝の中で戦い、作戦も何もなく、ただ憎悪の感情だけをぶつけ合い、全てを吐き出した者から散っていくという掃討戦が展開されていた。
そして、本来なら決してこんな結末を迎える筈ではなかった将であるアスタルが、必要以上に前に出すぎた為、城壁を乗り越えたところで待ち伏せていた弓隊の総攻撃を受け戦死する。
しかし、アスタルの作り出した突破口から、兵は次々と城内に入り込み、まずはノーウェンを討ち取る。
更に、この戦いの中、唯一冷静さを持っていた、ミリィの恋人になる筈だったリフィティも、いままさに自害しようとしていたところを無理やり引きずりだされ、王族として身につけていた装飾品目当てに兵士達がその五体を切り刻むという、普段の軍規厳しいリヴォル帝国軍なら決してなかった蛮行によって無残に殺害される。
狂乱の戦いは、ベルンハルトハーグリブスを討ち取り、城が陥落したところで終わりを告げる。

戦いの結末

リヴォル帝国軍は、6割に近い損害を出した上に、総指揮官アスタルを戦死させた。
対するアディス国は、王族は全滅、アディス国は完全に滅亡した。
本来なら、軍勢を残留させ、戦後処理に入る筈だが、ベルンハルトは首都をそのまま放置、急ぎ本国への撤退を開始した。
こうしてアディス国跡地には、リヴォル帝国に対する憎悪だけが根強く染み付いていくこととなる。

そして、彼らが到着する前にリヴォルの戦いは終わりを告げ、彼らはそのままリヴォル残党軍強襲作戦を実行することとなる。

最終更新:2011年04月22日 13:20