エンパイアコスモスの戦い

「エンパイアコスモスの戦い」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エンパイアコスモスの戦い」(2011/12/12 (月) 00:36:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){概要} ---- エンパイアコスモスの戦いとは、[[蜉蝣時代]]の戦乱の中で、[[アルファ]]694年1月、[[ベルザフィリス]]国軍と[[アル]]国軍の間に起きた海戦である。 正式には「第2次シーア海戦」であるが、戦いの部隊となった海上要塞[[エンパイアコスモス]]から、「エンパイアコスモスの戦い」と呼ばれている。 &bold(){戦闘に至るまでの背景} ---- &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/map/693-11.JPG,left) ▲693年11月における勢力図 [[シーア海戦]]で勝利した[[アル]]国の猛攻はとどまらず、艦隊を海上から自由に扱える様に、海上大要塞[[エンパイアコスモス]]の建築を始めていた。 ただし、軍港に恵まれた[[アル]]国が、隣国である[[ベルザフィリス]]国を攻めるのに海上要塞まで必要な局面ではなく、これは国主[[ザグルス]]の個人的趣向による建造命令であった。 この建築に反対を述べた配下の者、技術的に不可能と述べた技術者が[[ザグルス]]によって処刑されている。 [[ルーディア]]と[[ディルセア]]は、この局面を打開するべく連日軍議を行う。 しかし、もともとの艦隊戦力で劣っている上、海上要塞に立て込まれては、もはや手のうちようがない、それでも、進軍するしかない……との結論に達した。 その一部始終を、軍議に潜んでいた内通者が[[アル]]国に伝える。 内通者の姿が国内から消えたと知った[[ルーディア]]と[[ディルセア]]は、顔を見合わせて笑った。 そう、この軍議そのものが、彼らの仕組んだ罠だったのだ。 [[ザグルス]]の個人的趣向によって建造された要塞、その詳細は既に彼らの知るところであった。技術的な問題から、当初の予定ほど巨大な要塞とならなかったこともあり、逆に自分達の行動の自由を制限する弱点になることを[[ルーディア]]たちは気付いていた。 まともに真正面から対陣するより、自分達で行動の制限をつけてくれる「出来損ない」の要塞に篭ってくれたほうが、[[ベルザフィリス]]国には有利なことであった。 とはいえ、元々の戦力差は明白であり、「絶対的不利」を、かろうじて「不利」に持っていけるだけであったことも事実であった。 &bold(){両軍の戦力} ---- |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''攻撃側''|BGCOLOR(#cccccc):|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''守備側''| |>|>|>|>|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/char/monsyou/beruzafirisu.PNG)&br()[[ベルザフィリス]]国軍|CENTER:''軍勢''|>|>|>|>|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/char/monsyou/aru.PNG)&br()[[アル]]国軍| |>|>|>|>|CENTER:総兵力9700|CENTER:''兵力''|>|>|>|>|CENTER:総兵力11100| |>|>|>|>|CENTER:[[イェーガ]]|CENTER:''総指揮''|>|>|>|>|CENTER:[[ネイゲイ]]| |>|>|>|>|CENTER:|CENTER:''軍師''|>|>|>|>|CENTER:| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''主要参戦者''| |CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/ile-ga.JPG,width=55,height=68)&br()[[イェーガ]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()||CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/fezariaado.JPG,width=55,height=68)&br()[[フェザリアード]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/za-bu.JPG,width=55,height=68)&br()[[ザーブ]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/serusia.JPG,width=55,height=68)&br()[[セルシア]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/0.JPG,width=55,height=68)&br()[[ネイゲイ]]||CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()| &bold(){戦闘経緯} ---- &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/monogatari/map/25.JPG,left) 1月23日、[[ベルザフィリス]]国艦隊は、要塞への奇襲を計画、しかし、[[ルッダリザ艦隊]]を奪われたとはいえ、海戦においては名将である[[フェザリアード]]の前では、[[ベルザフィリス]]国艦隊はまたしても苦戦を強いられ、[[イェーガ]]は、もはや特攻とも呼べる猛攻を仕掛けてようやく要塞に肉薄。 この一見無謀な突撃が奇跡への布石を作る。 風に乗った流れ矢が、甲板から戦局を見ていた[[フェザリアード]]の左目を貫き、彼は一時的に戦線から離脱する。 更に[[ルッダリザ艦隊]]を任されていた[[ネイゲイ]]が、海戦における無能ぶりを発揮、[[エンパイアコスモス]]による行動の制限もあり、艦隊の性能をいかせないまま旗艦ドラゴンファントムは海の藻屑となり、[[ネイゲイ]]も戦死する。 それでも、[[エンパイアコスモス]]に取り付くことはできず艦隊は後退、海戦そのものはまたしても[[ベルザフィリス]]国軍の敗北であったが、[[ルッダリザ艦隊]]を完全に沈黙させる事には成功、[[ベルザフィリス]]国軍はザルド、ムーン両艦隊を合流させ、最後の艦隊戦を仕掛けることとなった。 決戦は2月4日、後のない[[ベルザフィリス]]国軍は、全艦隊をもって[[エンパイアコスモス]]に総力決戦を挑む。 能力の高さとは裏腹に、反骨精神が災いして、[[ザグルス]]派で固められた指揮官からの受けが悪い[[フェザリアード]]は、目の負傷を理由に、ついに艦隊指揮権まで剥奪され、[[エンパイアコスモス]]要塞に駐屯する陸上部隊の指揮を命じられる。 こうして、海の名将不在の海域で両艦隊が至近距離で入り乱れ、互いの艦に抜刀隊を乗り込ませての壮絶な白兵戦が続き、[[フェザリアード]]子飼いの将も次々と戦死を遂げる。 [[ベルザフィリス]]国軍も、艦隊司令官[[イェーガ]]自らが特攻を仕掛け、[[エンパイアコスモス]]への突破口を開くものの、艦と運命を共にする。 既に艦隊戦はお互い指揮系統を失い収拾の付かない乱戦となり、[[エンパイアコスモス]]に上陸した部隊と防衛軍の白兵戦がはじまっていた。[[フェザリアード]]は要塞にて最後の指揮をとるが、艦隊を率いてこそ羽ばたく彼も、要塞守備の白兵戦においてはもはや翼をもがれた存在でしかなかった。彼の子飼いの将で、最後に残った[[セルシア]]もまた要塞内の戦いで瓦礫の下敷となり、[[フェザリアード]]も、艦隊を奪われた悲劇の海将としての名を残して炎上し、崩壊していく要塞と共に果てた。 艦隊の質、量、有数な海将、全てにおいて[[アル]]国が優勢であった、にも関わらず戦いは[[ベルザフィリス]]国の僅差の勝利で幕を下ろした。 [[アル]]国が、自ら[[エンパイアコスモス]]に篭って行動の制限を作ったこと、[[ルッダリザ艦隊]]の指揮権を[[フェザリアード]]から取り上げたこと、これらの要素も大きいが、理屈では説明のつかない何かが[[ベルザフィリス]]国に味方したことも事実である。 &bold(){鳴鳳の海将} ---- [[エンパイアコスモス]]要塞の戦闘に関してだが、これは前述した外伝「鳴鳳の海将」での戦闘描写が史実よりも有名となっている。 指揮官でありながら、その座を[[イェーガ]]に譲り、自ら友となった兵卒を率いて剣を振るう[[ヒサヴェヌア]]。混戦の中、親友[[ザガ]]の仇[[フェザリアード]]を見つけ、彼の片目を射抜くが、その猪突が原因で彼を退かせる為にしんがりを務めたライドルを死なせてしまう。これが原因で彼らの結束も一度はばらばらになりかけるが、結局は更なる絆で結ばれる。 そして最終決戦の日を向かえ、[[ヒサヴェヌア]]と[[フェザリアード]]は甲板で壮絶な一騎討ちを繰り広げる。子飼いの将ベルナがこれに横から割ってはいるが、オリアがそのベルナに踊りかかり、両者は縺れ合って砲台へと流れていく、そこに主砲が火を吹き、二人は一瞬にして蒸発する。 一方、要塞内へ侵入したエレーナだが、[[セルシア]]の槍に貫かれて落命、そこに駆けつけた[[ヒサヴェヌア]]と[[セルシア]]は壮絶な戦いを繰り広げるが、爆発で落ちてきた瓦礫によって[[セルシア]]も飲み込まれていく。 己を死神と比喩する[[フェザリアード]]と[[ヒサヴェヌア]]は崩れ落ちる要塞で最後の一騎討ちを繰り広げ、悲劇の海将も散っていく。 ただ一人生き残ったリィザは皆を故郷の村に弔うと言い、[[ヒサヴェヌア]]に別れを告げて去っていく。 &bold(){戦いの結末} ---- こうして、[[ベルザフィリス]]国は、[[アル]]国との戦いにおける制海権を奪うが、[[ベルザフィリス]]国自体も、艦隊戦力を著しく削られていた。 この後、両国の間で海戦は行われず、決戦は地上へと持ち越される為、戦略的という意味では「引き分け」ともいえる戦いである。 &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,left)
&bold(){概要} ---- エンパイアコスモスの戦いとは、[[蜉蝣時代]]の戦乱の中で、[[アルファ]]694年1月、[[ベルザフィリス]]国軍と[[アル]]国軍の間に起きた海戦である。 正式には「第2次シーア海戦」であるが、戦いの部隊となった海上要塞[[エンパイアコスモス]]から、「エンパイアコスモスの戦い」と呼ばれている。 &bold(){戦闘に至るまでの背景} ---- &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/map/693-11.JPG,left) ▲693年11月における勢力図 [[シーア海戦]]で勝利した[[アル]]国の猛攻はとどまらず、艦隊を海上から自由に扱える様に、海上大要塞[[エンパイアコスモス]]の建築を始めていた。 ただし、軍港に恵まれた[[アル]]国が、隣国である[[ベルザフィリス]]国を攻めるのに海上要塞まで必要な局面ではなく、これは国主[[ザグルス]]の個人的趣向による建造命令であった。 この建築に反対を述べた配下の者、技術的に不可能と述べた技術者が[[ザグルス]]によって処刑されている。 [[ルーディア]]と[[ディルセア]]は、この局面を打開するべく連日軍議を行う。 しかし、もともとの艦隊戦力で劣っている上、海上要塞に立て込まれては、もはや手のうちようがない、それでも、進軍するしかない……との結論に達した。 その一部始終を、軍議に潜んでいた内通者が[[アル]]国に伝える。 内通者の姿が国内から消えたと知った[[ルーディア]]と[[ディルセア]]は、顔を見合わせて笑った。 そう、この軍議そのものが、彼らの仕組んだ罠だったのだ。 [[ザグルス]]の個人的趣向によって建造された要塞、その詳細は既に彼らの知るところであった。技術的な問題から、当初の予定ほど巨大な要塞とならなかったこともあり、逆に自分達の行動の自由を制限する弱点になることを[[ルーディア]]たちは気付いていた。 まともに真正面から対陣するより、自分達で行動の制限をつけてくれる「出来損ない」の要塞に篭ってくれたほうが、[[ベルザフィリス]]国には有利なことであった。 とはいえ、元々の戦力差は明白であり、「絶対的不利」を、かろうじて「不利」に持っていけるだけであったことも事実であった。 &bold(){両軍の戦力} ---- |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''攻撃側''|BGCOLOR(#cccccc):|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''守備側''| |>|>|>|>|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/char/monsyou/beruzafirisu.PNG)&br()[[ベルザフィリス]]国軍|CENTER:''軍勢''|>|>|>|>|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/char/monsyou/aru.PNG)&br()[[アル]]国軍| |>|>|>|>|CENTER:総兵力9700|CENTER:''兵力''|>|>|>|>|CENTER:総兵力11100| |>|>|>|>|CENTER:[[イェーガ]]|CENTER:''総指揮''|>|>|>|>|CENTER:[[ネイゲイ]]| |>|>|>|>|CENTER:|CENTER:''軍師''|>|>|>|>|CENTER:| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):CENTER:''主要参戦者''| |CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/ile-ga.JPG,width=55,height=68)&br()[[イェーガ]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()||CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/fezariaado.JPG,width=55,height=68)&br()[[フェザリアード]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/za-bu.JPG,width=55,height=68)&br()[[ザーブ]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/serusia.JPG,width=55,height=68)&br()[[セルシア]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/busyou/kao/0.JPG,width=55,height=68)&br()[[ネイゲイ]]|CENTER:&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,width=55,height=55)&br()| &bold(){戦闘経緯} ---- &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/kagerousenki/monogatari/map/25.JPG,left) 1月23日、[[ベルザフィリス]]国艦隊は、要塞への奇襲を計画、しかし、[[ルッダリザ艦隊]]を奪われたとはいえ、海戦においては名将である[[フェザリアード]]の前では、[[ベルザフィリス]]国艦隊はまたしても苦戦を強いられ、[[イェーガ]]は、もはや特攻とも呼べる猛攻を仕掛けてようやく要塞に肉薄。 この一見無謀な突撃が奇跡への布石を作る。 風に乗った流れ矢が、甲板から戦局を見ていた[[フェザリアード]]の左目を貫き、彼は一時的に戦線から離脱する。 更に[[ルッダリザ艦隊]]を任されていた[[ネイゲイ]]が、海戦における無能ぶりを発揮、[[エンパイアコスモス]]による行動の制限もあり、艦隊の性能をいかせないまま旗艦ドラゴンファントムは海の藻屑となり、[[ネイゲイ]]も戦死する。 それでも、[[エンパイアコスモス]]に取り付くことはできず艦隊は後退、海戦そのものはまたしても[[ベルザフィリス]]国軍の敗北であったが、[[ルッダリザ艦隊]]を完全に沈黙させる事には成功、[[ベルザフィリス]]国軍はザルド、ムーン両艦隊を合流させ、最後の艦隊戦を仕掛けることとなった。 決戦は2月4日、後のない[[ベルザフィリス]]国軍は、全艦隊をもって[[エンパイアコスモス]]に総力決戦を挑む。 能力の高さとは裏腹に、反骨精神が災いして、[[ザグルス]]派で固められた指揮官からの受けが悪い[[フェザリアード]]は、目の負傷を理由に、ついに艦隊指揮権まで剥奪され、[[エンパイアコスモス]]要塞に駐屯する陸上部隊の指揮を命じられる。 こうして、海の名将不在の海域で両艦隊が至近距離で入り乱れ、互いの艦に抜刀隊を乗り込ませての壮絶な白兵戦が続き、[[フェザリアード]]子飼いの将も次々と戦死を遂げる。 [[ベルザフィリス]]国軍も、艦隊司令官[[イェーガ]]自らが特攻を仕掛け、[[エンパイアコスモス]]への突破口を開くものの、艦と運命を共にする。 既に艦隊戦はお互い指揮系統を失い収拾の付かない乱戦となり、[[エンパイアコスモス]]に上陸した部隊と防衛軍の白兵戦がはじまっていた。[[フェザリアード]]は要塞にて最後の指揮をとるが、艦隊を率いてこそ羽ばたく彼も、要塞守備の白兵戦においてはもはや翼をもがれた存在でしかなかった。彼の子飼いの将で、最後に残った[[セルシア]]もまた要塞内の戦いで瓦礫の下敷となり、[[フェザリアード]]も、艦隊を奪われた悲劇の海将としての名を残して炎上し、崩壊していく要塞と共に果てた。 艦隊の質、量、有数な海将、全てにおいて[[アル]]国が優勢であった、にも関わらず戦いは[[ベルザフィリス]]国の僅差の勝利で幕を下ろした。 [[アル]]国が、自ら[[エンパイアコスモス]]に篭って行動の制限を作ったこと、[[ルッダリザ艦隊]]の指揮権を[[フェザリアード]]から取り上げたこと、これらの要素も大きいが、理屈では説明のつかない何かが[[ベルザフィリス]]国に味方したことも事実である。 &bold(){鳴鳳の海将} ---- [[エンパイアコスモス]]要塞の戦闘に関してだが、これは前述した外伝「鳴鳳の海将」での戦闘描写が史実よりも有名となっている。 指揮官でありながら、その座を[[イェーガ]]に譲り、自ら友となった兵卒を率いて剣を振るう[[ヒサヴェヌア]]。混戦の中、親友[[ザガ]]の仇[[フェザリアード]]を見つけ、彼の片目を射抜くが、その猪突が原因で彼を退かせる為にしんがりを務めたライドルを死なせてしまう。これが原因で彼らの結束も一度はばらばらになりかけるが、結局は更なる絆で結ばれる。 そして最終決戦の日を向かえ、[[ヒサヴェヌア]]と[[フェザリアード]]は甲板で壮絶な一騎討ちを繰り広げる。子飼いの将ベルナがこれに横から割ってはいるが、オリアがそのベルナに踊りかかり、両者は縺れ合って砲台へと流れていく、そこに主砲が火を吹き、二人は一瞬にして蒸発する。 一方、要塞内へ侵入したエレーナだが、[[セルシア]]の槍に貫かれて落命、そこに駆けつけた[[ヒサヴェヌア]]と[[セルシア]]は壮絶な戦いを繰り広げるが、爆発で落ちてきた瓦礫によって[[セルシア]]も飲み込まれていく。 己を死神と比喩する[[フェザリアード]]と[[ヒサヴェヌア]]は崩れ落ちる要塞で最後の一騎討ちを繰り広げ、悲劇の海将も散っていく。 ただ一人生き残ったリィザは皆を故郷の村に弔うと言い、[[ヒサヴェヌア]]に別れを告げて去っていく。 &bold(){戦いの結末} ---- こうして、[[ベルザフィリス]]国は、[[アル]]国との戦いにおける制海権を奪うが、[[ベルザフィリス]]国自体も、艦隊戦力を著しく削られていた。 この後、両国の間で海戦は行われず、決戦は地上へと持ち越される為、戦略的という意味では「引き分け」ともいえる戦いである。 &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,left)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: