NHKおかあさんといっしょ

 

 

ウィキメディア財団の職員Ryan Lane氏による講演が、11月5日に大阪で、7日に東京で開催されます(詳細)。

おかあさんといっしょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
 

おかあさんといっしょ』とは、NHK教育テレビおよび衛星第2テレビで放送されている2 - 4歳児向け教育番組NHKを代表する番組のひとつである。

新聞テレビ欄等ではよく「お母さんといっしょ」「お母さんと一緒」等と表記されるが、「おかあさんといっしょ」とすべてひらがなで表記するのが正しい。

目次

[非表示]

番組概要

1959年10月5日に開始し、現在に至る長寿テレビ番組で、日本放送協会の看板番組である。当初は婦人向けの実用番組で、毎週月曜日、20分の生放送だった。1966年3月より同局の幼児番組『うたのえほん』が同番組の歌および体操のコーナーとして併合され、1974年3月に同コーナーが終了したのに伴い、1974年4月1日より放送内容を改編。その後、朝の本放送はNHK総合テレビで月 - 土曜日の朝9:30 - 9:55枠で放送され、夕方の再放送は教育テレビで(総合テレビのころもあった)放送されていたが、1997年4月からは土曜日のみ本放送も教育テレビに移動され、1998年4月より平日の本放送も教育テレビに移動された。1996年よりハイビジョン制作開始。2002年4月1日から2010年3月18日まで衛星第2テレビにて『BSおかあさんといっしょ』が放送されていた。2010年度より土曜日の放送は『おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日』のタイトルで放送(出演者は通常放送と同じ。年に数回の地方収録は体操のお兄さん、ダンスのお姉さんのみ。)。また、海外向けのNHKワールド・プレミアムでもETV版が放送されている。

着ぐるみ人形劇・歌のコーナー・短編アニメーション・簡単な躾指導(パジャマ・歯磨き)、子供たちと一緒に行うダンスのコーナー・体操のコーナーなどがある。 歌のコーナーからは、「だんご3兄弟」「かっぱなにさま?かっぱさま!」「たこやきなんぼマンボ」といったヒット曲も生まれている。

歌のお兄さんお姉さんは、元歌手や音楽大学などで声楽を学んだ経験のある人が大半を占めるが、近年は舞台経験者も多く抜擢されている。最近ではコンサートなどの公開イベントがかつての歌中心からミュージカル、劇仕立ての内容に変わってきたこともあり、歌だけでなく演技やダンスといった技能も必要とされる傾向にある。

体操のお兄さんダンスのお姉さん(以前は体操のお姉さん)が出演。

赤地に白抜き文字の雲の形をした番組ロゴは、1970年代から使用されている。「おかあさん(改行)と(改行)いっしょ」のものと「おかあさんと(改行)いっしょ」のものが存在し、前者はオープニングでは1992年10月3日まで使用され、エンディング(文字のみ)では2009年3月28日まで使用された。後者はオープニングでは1992年10月5日より使用されており(白地にカラフルな文字のロゴを使用)、エンディングでは2009年3月30日より使用されている。BS版のロゴは後者のロゴの左上に「BS」のロゴが付けられたものである。

スタジオ収録には、公募抽選によって選ばれた一般の子供が参加している。それゆえに撮り直しが難しく、多少のハプニングが発生しても撮影はそのまま続行される。例えば収録中に子供が泣き出してもストップせず、体操の終盤やエンディング時に歌のお兄さん、お姉さん、体操のお兄さんが泣いている子供をあやす姿がよく見られる。ETV版の収録は1999年3月末までは地方のNHKのスタジオで行うこともあった(その場合は出演者などのテロップもその時の担当局から送出していた)が、現在は東京・渋谷の放送センター103スタジオで行われる。地方発のときは土曜日にスタジオ以外のホール等からの公開収録が放映されたこともあった。 NHKが2006年に公開した「ジャンル別番組制作費」によると、同番組の制作費は1本320万円掛かるとのことである。

NHKではスタジオ収録への参加者を募集している[1]。ただし、往復ハガキでの応募は2010年3月25日到着分までとなり、翌3月26日応募分からはWEBでの応募限定かつNHKネットクラブのプレミアム会員でないと応募できなくなる[2]

放送時間

時間はJST月 - 土曜日8:00 - 8:25(再放送:月 - 金曜日16:20 - 16:45、土曜日17:00 - 17:25)

  • 緊急ニュース国会中継高校野球の延長(夕方以降の試合は、総合テレビではなく教育テレビで放映される)等によっては繰り下げや休止の場合がある。また、将棋囲碁タイトル戦放送時は海外ドラマ放送優先のため休止することがある。
  • 1996年度までは月 - 土曜日9:30 - 9:55総合テレビ(再放送は17:00 - 17:25教育テレビ)。1997年度は月 - 金曜日9:30 - 9:55総合テレビ、土曜日8:35 - 9:00教育テレビ(再放送は月 - 土曜日17:00 - 17:25教育テレビ)。
  • 1999年度から2004年度までは30分番組(厳密には番組宣伝(夕方の再放送時はミニ番組だった時期もある)が入るため29分)、月 - 土曜日8:30 - 8:59、再放送16:20 - 16:49)だったが、2005年4月からは再び25分に戻った。
  • 2005年度から2007年度まで、土曜日は『おかあさんといっしょ あそびだいすき!』という別番組を放送していた。
  • 2010年度の本放送の放送時間は8:00 - 8:25。
  • 朝の本放送で時報スーパーの表示をしている。1997年までの月~金及び1996年までの土の放送(NHK総合テレビジョン)は9:30の時刻だしを10秒程度、それ以降は8:35(1999年~2004年は8:30)から番組終了5秒前まで表示している。またステレオ放送が普及しきれていない時代は、ステレオマークを画面左下に表示(10秒程)していた(90年代前半まで)その後現在は8:00~8:25まで表示されている。

番組の構成

月~金
括弧内の時刻は、再放送時のものである。

  • 8:00(16:20) - オープニング
  • 8:01(16:21) - スタジオの歌※
  • 8:03(16:23) - ビデオクリップの歌※
  • 8:07(16:07) - 今月の歌※
  • 8:09(16:29)
    でこぼこフレンズ(月、水、金)
    ふしぎなあのこはすてきなこのこ(火)
    パンツぱんくろう(木)
  • 8:10(16:30) - ゴッチャ!
  • 8:12(16:32) - モノランモノラン
  • 8:16(16:36)
    これなあに?(月)
    すりかえ仮面(火)
    あっぱれ!たまてばこ(水)
    かおのてんらんかい(木)
    やぎさん郵便・リクエスト(金)
  • 8:18(16:38)
    パジャマでおじゃま(月)
    パンツぱんくろうのたためるかな?(火)
    パンツぱんくろうのいただきます!(水)
    はみがきじょうずかな(木)
    パンツぱんくろうのいってきます!(金)
  • 8:19(16:39) - 自然映像(余剰時間に応じて)
  • 8:20(16:40) - ぱわわぷたいそう
  • 8:23(16:43) - あした天気になあ〜れ!、エンディング(横山だいすけが「そろそろ、おしまーい!」と合図。毎回エンディングにはスタジオ上からハートの風船がたくさん落ちて締めくくる。毎週月曜日のみ、1週間分のスタッフロールがまとめて出てくる)


括弧内の時刻は、再放送時のものである。

  • 8:00(17:00) - オープニング
  • 8:01(17:01) - 遊び歌
  • 8:05(17:05) - スプーンひめのスイングキッチン
  • 8:06(17:06) - でかけよう
  • 8:06(17:06) - モノランモノラン
  • 8:11(17:11) - ビデオクリップの歌※
  • 8:17(17:17) - 今月の歌※
  • 8:19(17:19) - 自然映像(余剰時間に応じて)
  • 8:20(17:20) - ぱわわぷたいそう
  • 8:23(17:23) - あした天気になあ〜れ!、エンディング(横山だいすけが「そろそろ、おしまーい!」と合図。毎回エンディングにはスタジオ上からハートの風船がたくさん落ちて締めくくる。地方収録の場合は行われない。)
※ビデオクリップの歌は、月 - 木は3曲、金は2曲(後述する「やぎさん郵便・リクエスト」で1曲流れるため)。まれにスタジオで2曲もしくは長い歌を1曲歌い、ビデオクリップの歌が月 - 木でも1曲になったり、全く無くなったりもする。
※2010年4月の歌「コロンパッ」のように、スタジオで歌う歌が今月の歌になることもあり、その場合はスタジオの歌枠に組み込まれ、その後にビデオクリップの歌を3~4曲放送する。

過去の関連番組

うたのえほん

 
質問
このページのノートページに、このページに関する質問があります。

詳細は「うたのえほん」を参照

BSおかあさんといっしょ

  • 2002年4月1日から放送開始。衛星第2テレビにて月 - 木曜日10:00 - 10:20(再放送:12:15 - 12:35、ファミリーコンサートの場合は10分の拡大があった。)に放送。
  • 夏・冬・春休みはBSアニメ特選放送のため、休止することがあった。番組編成により再放送の時間が本放送となることも多かった。
  • 映像サイズは当初アナログ・デジタルともに4:3であったが、現在はハイビジョン制作となっているため、デジタル放送では16:9サイズで放送されていた。
  • 2010年3月18日をもって放送終了。最終回は国会中継のために午前中の放送は中止になり、再放送時刻に一度だけの放送となった。最終回では出演者が別れの挨拶を行い、最後に出演者で『さみしくなんかないってば』を歌い終了した。

おかあさんといっしょ あそびだいすき!

  • 2005年4月9日から開始。教育テレビにて毎週土曜日8:35 - 9:00(再放送:17:00 - 17:25。おかあさんといっしょファミリーコンサート放送の週を除く)に放送。
  • 2005年4月1日をもって『おかあさんといっしょ』を卒業した体操のお兄さん佐藤弘道と同お姉さんのきよこ(タリキヨコから改名)が外に飛び出し、親子と共に体を使って楽しむという内容。
  • 途中アニメやミニコーナーがあり、平日版の人気コーナーであった「イチジョウマン」はこの番組に引き継がれた。
  • オープニングと遊びの説明アニメーション制作は秋元きつね・井上雪子のユニット「ノラビット」による。2008年3月29日で放送終了。

ただ、現在土曜日の「おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日」に組まれている「でかけよう!」「遊び歌」のコーナーは当番組を踏襲した内容になっており、事実上、「おかあさんといっしょ」に吸収された形になっている。

おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日(地方収録)

  • 2010年6月12日、19日、26日:宮崎県
  • 2010年7月22日、23日、24日:大阪府
  • 2010年9月4日、11日、18日:福島県
  • 2010年9月25日、10月2日、9日:愛媛県松山市

歴代メンバー

おかあさんといっしょ

〇=歴代最長メンバー

期間 歌のお兄さん 歌のお姉さん 体操のお兄さん ダンスのお姉さん 体操 ダンス 人形劇
1959年10月 -1960年8月 旗照夫島田沙子宮崎恭子、バンビーナ、他 -
1960年9月 -1961年3月 - ブーフーウー
1961年4月 - 1962年9月 - 真理ヨシコ
中野慶子
砂川啓介 - 元気に一、二 -
1962年10月 - 1963年9月 中野慶子
竹前文子
1963年10月 - 1964年3月 砂川啓介
佐久間俊直
元気に一、二

おもちゃのラッパ
(土曜日)
1964年4月 - 9月 中野慶子
水谷玲子
1964年10月 - 1967年3月 水谷玲子
中川順子
1967年4月 - 7月 中川順子
片桐和子
砂川啓介
岡田祥造
ダットくん
1967年8月 - 1969年9月 片桐和子
瀬端優美子
1969年10月 - 1970年3月 向井忠義
小西幸男
ジャンポンポン とんちんこぼうず
1970年4月 - 1971年3月 斉藤昌子
森晴美
1971年4月 - 9月 向井忠義
輪島直幸
とんでけブッチー
1971年10月 - 11月 田中星児
1971年12月 - 1972年3月 斉藤昌子
1972年4月 - 1973年3月 小鳩くるみ
1973年4月 - 1974年3月 輪島直幸
川原洋一郎
1974年4月 - 1976年3月 斉藤伸子
松熊由紀
輪島直幸
瀬戸口清文
地球をどんどん うごけぼくのえ
1976年4月 - 1977年3月 田中星児
水木一郎
ゴロンタ劇場
1977年4月 - 1978年3月 水木一郎
たいらいさお
ようじ体操・スイッチオン
1978年4月 - 1979年3月 〇瀬戸口清文 ゴロンタ劇場
ミューミューニャーニャー
1979年4月 - 1980年3月 宮内良 奈々瀬ひとみ パララン体操 ミューミューニャーニャー
ブンブンたいむ
1980年4月 - 1981年3月 コケコッコ体操
part 1
1981年4月6日 - 1982年4月3日 かしわ哲
林アキラ
しゅうさえこ 馮智英 コケコッコ体操
part 2
ハイ・ポーズ
1982年4月5日 - 1983年4月2日 ぞうさんのあくび ミューミューニャーニャー
にこにこぷん
1983年4月4日 - 1985年3月30日 林アキラ 森みゆき にこにこぷん
1985年4月1日 - 1987年4月4日 坂田おさむ
1987年4月6日 - 1992年10月3日 神崎ゆう子 天野勝弘
1992年10月5日 - 1993年4月3日 ドレミファ・どーなっつ!
1993年4月5日 - 1994年4月2日 速水けんたろう 茂森あゆみ 佐藤弘道
1994年4月4日 - 1996年3月30日 松野ちか トライ!トライ!トライ!
1996年4月1日 - 1999年4月3日 あ・い・うー
1999年4月5日 - 2000年4月1日 杉田あきひろ つのだりょうこ タリキヨコ デ・ポン! ドレミファ・どーなっつ!
スプーとガタラット
2000年4月3日 - 2003年4月5日 ぐ〜チョコランタン
2003年4月7日 - 2005年4月1日 今井ゆうぞう はいだしょうこ
2005年4月4日 - 2007年3月30日 小林よしひさ いとうまゆ ぱわわぷたいそう ズーズーダンス
2007年4月2日 - 2008年3月28日 ゴッチャ!
2008年3月31日 - 2009年3月28日 横山だいすけ 三谷たくみ
2009年3月30日 - モノランモノラン

BSおかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ あそびだいすき!

歌のお兄さん・歌のお姉さん

詳細は「うたのおにいさん」、「うたのおねえさん」をそれぞれ参照

  • 現在の歌のお兄さん:横山だいすけ(11代目:2008年3月31日 - )
  • 現在の歌のお姉さん:三谷たくみ(20代目:2008年3月31日 - )

体操のお兄さん・体操 / ダンスのお姉さん

かつては体操のお姉さん、現在はダンスのお姉さんと呼ばれている。

詳細は「たいそうのおにいさん」、「たいそうのおねえさん」をそれぞれ参照

  • 現在の体操のお兄さん:小林よしひさ(11代目:2005年4月4日 - )
  • 現在のダンスのお姉さん:いとうまゆ(4代目:2005年4月4日 - )

特別編成

1991年年始特集

  • 1月4日「歌いっぱいコンサート」
  • 1月5日「ヘビくんブタくんの大冒険」

1991年年末特集

  • 12月24日「にこにこ島のクリスマス」
  • 12月30日~12月31日「にこぷんアドベンチャー」

1992年クリスマス特集

  • 12月24日「おかあさんといっしょのクリスマス 」

1993年冬特集

  • 12月20日~12月24日「にこぷんオーストラリア」

1995年夏特集

  • 7月17日~7月21日「うたのリクエスト」

1996年冬特集

  • 12月10日~12月13日「ドレミファ・どーなっつ!歌スペシャル&アニメスペシャル」

1997年冬特集

  • 12月18日~22日「ドレミファ・どーなっつ!うたスペシャル」
    • 12月18日:ミニミュージカル
    • 12月19日:志ん輔とあそぼ
    • 12月20日:ヘビ君・ブタ君
    • 12月22日:手あそびしよう

1998年冬特集

  • 1月8~1月9日「ドレミファ・どーなっつ!うたスペシャル」

1999年夏特集

  • 7月22日~7月24日「絵かきうた」
  • 8月2日~8月7日「リクエスト特集」

1999年クリスマス特集

2000年夏特集

  • 8月17日~8月19日「チョコランタン見聞録」
    • デ・ポンはぐ~チョコランタンのメンバーが日替わりで登場
  • 8月21日~8月25日「おしかけてあ・い・うー」(沖縄)

2001年夏特集

  • 7月26日~7月27日「動物園に行こう!」
    • ペンギン探検隊
  • 7月30日~7月31日「ゲストと遊ぼう!」(ゲスト:ロバの音楽座)
  • 8月1日~8月4日「お兄さん・お姉さんがやってきた!」

2002年夏特集

  • 7月24日~7月26日「お兄さん・お姉さんとあそぼう!」
  • 7月29日~8月3日「外であそぼう!おかあさんといっしょ」(静岡 伊豆半島)

2003年卒業特集

  • 3月31日「あき兄りょうこ姉思い出の映像特集」

2003年夏特集

  • 7月25日~8月1日

2004年春特集

  • 3月29日~4月3日

2004年夏特集

  • 7月26日~7月29日「むかしの町でポンチャラリン」

2004年冬特集

  • 12月27日~12月30日「イチジョウマン」

2005年夏特集

  • 7月25日~7月29日「森の音楽会」(ゲスト:坂田おさむ)

2006年夏特集

2006年クリスマス特集

  • 12月22日

2007年春特集

  • 3月26日~3月27日「コンサート特集」

2007年夏特集

  • 7月19日~7月20日「ぐ~チョコランタンショー」
  • 7月23日~7月27日「おしごとたんけんたい」
    • 7月23日:動物園の飼育員さん
    • 7月24日:電車の運転手さん
    • 7月25日:お花屋さん
    • 7月26日:消防士さん
    • 7月27日:お菓子職人

2007年冬特集

  • 12月20日~12月21日
    • 12月20日:ふゆっていいな、むすんでひらいて、おひさまクリーム、おしりフリフリ、雪だるまのたいそう
    • 12月21日:やぎさん郵便ランキング、ぼくときみ、ロックンロールパン

2008年春特集

  • 3月24日~3月28日「コンサート特集」
    • 3月24日:ファミリーコンサート未公開
    • 3月25日:名古屋公演、仙台公演、長野公演
    • 3月26日:山口県周南公演、北海道旭川公演、鹿児島公演、千葉県松戸公演
    • 3月27日:大阪公演、さいたま公演
    • 3月28日:佐世保公演、奈良公演、卒業特集

2008年夏特集

  • 7月17日~7月26日「夏うた特集」
    • 7月17日:忍者特集
    • 7月18日:たぬき特集
    • 7月19日:たいけつはりきってゲーム(たいそう系)特集
    • 7月21日:夏うた特集
    • 7月22日:うみ特集
    • 7月23日:うみ特集(浦島太郎)
    • 7月24日:イルカ特集
    • 7月25日:カレー特集
    • 7月26日:たんけん特集

2008年冬特集

  • 12月18日~12月19日「スプーと話そう」
    • 12月18日:ひぐらしやまのふしぎなかさ、おてんきじどうはんばいき、うたうぼうし、たまごまごまご
    • 12月19日:おおきなくちあけて、さいしゅうれっしゃのあとで、ゆき、ふゆのプレゼント

2009年春特集

  • 3月26日~3月28日「月歌特集」
    • 3月26日:はじめてはじめまして、フ~ララ ホアロハ ラ~、まんまるスマイル
    • 3月27日:ながぐっちゃん!!、魔法のピンク、あっちこっちマーチ、ドンスカパンパンおうえんだん
    • 3月28日:青い空見あげて、ちきゅうにおえかき、ぐ~チョコランタンラスト、モノランモノランPR

2009年夏特集

  • 7月16日~7月18日「モノランモノランとあそぼ」(たいそうは4人全員でのクリップ、ダンスはモノランモノランが日替わり)
    • 7月16日:おはながわらった、はしるよはしる、ゴリラのおんがくかい、おなかのへるうた、アップルパイひとつ
    • 7月17日:キラキラ夏、タコクロナイズドスイミング、むしとりあそび、手のひらを太陽に、虹色かき氷
    • 7月18日:わっしょい、きんぎょのひるね、わ!綿アメ、月夜のポンチャラリン、おまつりすんだはらっぱに
  • 7月20日~7月24日「50周年特集」
    • 7月20日:50周年を映像で振り返る(歴代の歌のおにいさんのおねえさん&人形劇)
    • 7月21日:たいそう特集&イチジョウマン(ゲスト:佐藤弘道
    • 7月22日:ゲストのおにいさんおねえさんが作ったうた特集&エンディング当時と現在(ゲスト:かしわ哲林アキラしゅうさえこ
    • 7月23日:ダンス特集&あそびだいすき!特集(ゲスト:きよこ
    • 7月24日:昔から歌い継がれているうた特集&ゲストのおにいさんが作ったうた特集(ゲスト:坂田おさむ森みゆき

2009年冬特集

2010年春特集

  • 3月26日~3月27日「月歌特集」(ボロボロロケットに乗って、宇宙を旅するという内容。)
    • 3月26日:ボロボロロケット、ド!ド!ド!ドラゴン、ごめんください、めんください。、ほっとけーきはすてき、ママのたからもの
    • 3月27日:ぼくらのうた、ひみつのパレード、でんきの子ビリー、放送時間変更告知、ありがとうの花

2010年夏特集

  • 7月22日~7月24日「あつまれ!土曜日特集」(大阪での地方収録)
    • 7月22日:むしとりあそび、バスに乗って、公園へ、スルメイカ、ぶらぶらせいじん、し・し・しのびあし
    • 7月23日:ドンチュノ、くるくる ヘリコプター、かえるのおやこ、ぶらぶらせいじん、くる くる くるっ
    • 7月24日:タコクロナイズドスイミング、みんなのせんたくもの、ひっつき もっつき、ぶらぶらせいじん、ガマン ガマン!
  • 7月26日~7月30日「はてな探偵社」
    • 7月26日:「牛乳はどうやってできるの?」、歌:モーモーフラダンス
    • 7月27日:「象の鼻はなぜ長いの?」、歌:ぞうさん
    • 7月28日:「川の始まりはどこから?」、歌:あっちこっちマーチ
    • 7月29日:「かまぼこは何でできてるの?」、歌:かわいい魚屋さん
    • 7月30日:「どうやったら宇宙飛行士になれるの?」、歌:ボロボロロケット

番組内容

『おかあさんといっしょ』から生まれた歌

(五十音順)

あ行

  • あ~うれし
  • アイアイ(1967年)
  • アイスクリームのうた
  • あいたいな
  • アップルパイひとつ(1994年4月)
  • あいうえ鬼がやってくる
  • あ・い・う・え・おにぎり(2001年4月)
  • あいうえおはよう(1998年10月)
  • 愛してマーチュ!
  • あ、あのこ
  • あおいにじ(1989年6月)
  • 青い空を見上げて(2008年10月)
  • 青い眼の人形
  • 青い森のダンス
  • 青空にうたえば
  • 青空にらくがき
  • あか・あお・きいろ
  • 赤鬼と青鬼のタンゴ
  • あかちゃん
  • 赤ちゃんのお耳
  • あがりめさがりめ
  • あかりをともそう(2002年1月)
  • あきがあっきた(1994年10月)
  • あさいちばんはやいのは
  • あさごはんマーチ(2001年10月)
  • あしたのあしたのまたあした
  • あしたははれる(1999年3月)
  • アタラシイキモチ
  • あっちこっちたまご(1988年4月)
  • あっちこっちマーチ(2009年2・3月)
  • あっちっちのフライパン(1989年7.8月)
  • あつまれ 笑顔!(1999年2月)
  • あつまれ! ファンファンファン(1989年10月)
  • あのね、あきはね(2004年9月)
  • あのねママ(1998年12月)
  • あめふりりんちゃん(2000年6月)
  • あらどこだ
  • ありがとうお母さん(2006年11・12月)
  • ありがとうの花(2009年10月)
  • アリくんひとりたび
  • あるこう(2001年5月)
  • あわて床屋
  • 雨の降る日に生まれた子
  • 雨の遊園地
  • あめあがり
  • イカイカイルカ(1998年1月)
  • いちごはいちご(1997年5月)
  • いち!に!のさんにん
  • いっしょならへいきだよ
  • いっしょにつくったら(2005年4月)
  • いつまでもともだち
  • いつもいっしょに
  • いるかのジャンプ
  • 歌うクジラ(2000年5月)
  • 唄おうよ!(2000年4月)
  • うちゅうはゆうえんち
  • うみのソンブレロ
  • 笑顔みつけた
  • ええとええとのうた
  • えんとつをつくろう(1986年11月)
  • オー! ことわざソング(2007年7・8月)
  • おえかきラブレター(1987年2・3月)
  • お〜い!(1997年秋ファミリーコンサートで登場した)
  • おおきいてちいさいて
  • おおきなかぶ
  • おおきなくちあけて
  • おおきなわがあれば(1991年5月)
  • オーストラリアのどうぶつファミリー(1994年2・3月)
  • おきゃくさま
  • おきゃくさまはサンタクロース(1988年12月)
  • おしえてタンゴせんせい
  • おしりフリフリ(2005年1月)
  • おしゃべりきかんしゃ
  • おしゃれな木
  • おしゃれなやさい (1991年11月)
  • おすしのピクニック(2003年11・12月)
  • おちばのおまつり(1986年10月)
  • おてんき じどうはんばいき(2002年6月)
  • おっとっとのオットセイ(2006年9月)
  • おどりのすきなウンパッパ
  • おどれ!どんぶり
  • おどろよタンゴ
  • おなべかこんで(1990年1月)
  • おねえちゃんになりたい
  • おはなのうた
  • おひさまクリーム(2007年4月)
  • おひるねしましょう(1996年3月)
  • おまかせ元気マン(2002年7・8月)
  • おまつりすんだ はらっぱに
  • おもちゃのチャチャチャ(厳密には『うたのえほん』発祥)

か行

  • かあさんカラス(1991年9月)
  • 海賊の歌
  • かくざとういっこ
  • かけぶとんしきぶとん(2004年2・3月)
  • 風がひいてるバイオリン
  • 風に吹かれてきたあの子(1999年6月)
  • 風のおはなし(2004年5月)
  • かぜのフラメンコ(1993年12月)
  • 風とパレード
  • かぜひきさん
  • かたづけチャオ
  • かっぱなにさま? かっぱさま!(1999年11月)
  • カニダンス
  • カニのおじさん(1987年6月)
  • ガマンガマン
  • ガリダリシュッポン(2006年6月)
  • カレーになりたい
  • カレーの呪文
  • カレーライスのうた
  • かわいいかくれんぼ
  • かんづめあけたら
  • がんばるきみはかっこいい
  • 木がいっぽん(1986年4月)
  • 北風小僧の寒太郎(後に『みんなのうた』で堺正章歌唱のものと北島三郎歌唱のものが放送された)
  • 君に会えたから(2008年3月)
  • きみのこえ(2007年2・3月)
  • きみのなまえ(1981年)
  • きめたきめた
  • きらきらきらりん・みゅーじかる(2010年6月)
  • キラキラごあいさつ(地方コンサートのオープニング)
  • キュキューンがすき(2004年1月)
  • きんぎょのひるね
  • くものしま(1998年5月)
  • くももくもく
  • くじらのバス
  • くじらの時計
  • 雲の手紙(1998年9月)
  • くももくもくも
  • くるくるマンボ
  • くりとくり(2010年11.12月)
  • クレヨンロケット(2002年2・3月)
  • 黒ネコのダンス
  • グット・バイ
  • クシカツはいっぽん(2001年7・8月)
  • グーとスーのマーチ(1992年4月)
  • グーのえかきうた(1991年9月)
  • 銀ちゃんのラブレター(1994年6月)
  • 銀ちゃんの秘密
  • げんきおんど
  • げんき・元気
  • 元気のキホン(1993年10月)
  • げんきひゃっぱい(1987年11月)
  • 公園に行きましょう
  • ゴーゴーゴー
  • ここが世界のまんなかだ(1992年11月)
  • 心はまあるいドーナッツ
  • こっちとそっち(1993年6月)
  • こどもがいっぱいわらってる(1992年5月)
  • こねこねんね(2005年2・3月)
  • こねこのパンやさん(1987年4月)
  • このゆびとまれ(2003年4月)
  • こまったゾウさん(2007年10月)
  • こまってしまうま(1987年5月)
  • ゴミゴミオバケ(1990年4月)
  • ごめんください、めんください。(2009年4月)
  • ごめんねピーマン
  • 木もれ日のうた(2005年5月)
  • ゴリラのおんがくかい(1994年12月)
  • コロンパッ(2010年4月)
  • コンコンクシャンのうた
  • こんにちは

さ行

  • さびしい殿様
  • さみしくなんかないってば(2010年3月18日)
  • さるさるさ(1993年1月)
  • さよなら、またね(2009年3月19日)
  • サッカー・サンバ
  • ザ・トマッキュー
  • サンシャインクリスマス(1992年12月)
  • 三人三角心が三つ
  • シアワセ(1999年10月)
  • しごとはいそがしい
  • し・し・しのびあし
  • しってしまったぼく(2004年7・8月)
  • しっぱいのせいこう(1999年9月)
  • しっぽのうた
  • じべたべったん
  • しまうまグルグル
  • ジャバジャバビバドゥー(2002年10月)
  • しゃぼんだまいっぱい
  • 白いいき(1986年12月)
  • しあわせわけっこ
  • ジャングルポケット
  • ジューキーズこうじちゅう!(2010年5月)
  • シュビ・ドゥビ・パパヤ
  • 12ヶ月のかぞえうた(1987年12月)
  • しゅりけんにんじゃ
  • 白い小人さん
  • しろいともだち(2006年2・3月)
  • シンデレラのスープ
  • しんゆうになろう
  • スイカをこつん
  • すきすきたのしい
  • すごいぞ! じゃがいも(2005年7・8月)
  • すてきな言葉(厳密には『あさごはんだいすき』発祥)
  • すてきなハッピー・バースデイ
  • すずめがサンバ
  • ずんずんあるいて(2005年11・12月)
  • スッカラスカンク(2001年9月)
  • スーのえかきうた(1991年10月)
  • スローモーションのうた
  • せいせいどうどう
  • せんたくものだゆう(1998年4月)
  • そーっと そっと(1988年10月)
  • ぞうさんのぼうし(1987年7.8月)
  • そうだったらいいのにな
  • そよそよの木の上で(2010年7・8月)
  • ソリダリエリのまほうの花

た行

  • だぁれもいない海
  • だいすきモノモノランド
  • だから・ねっ!!
  • たからもの、なあに(2002年11・12月)
  • たこのくるんぱ(2003年9月)
  • たこやきなんぼマンボ(2000年7・8月)
  • だじゃれだゾ〜(2008年2月)
  • ただいま ママ(2006年7・8月)
  • たぬきが・・・(1989年9月)
  • だぬきのレストラン(1988年7.8月)
  • たまごまごまご(2002年4月)
  • だれにだっておたんじょうび
  • だんご3兄弟(1999年1月)
  • だんだんだん
  • たんぽぽちゃんとつくしくん(1993年4月)
  • タンポポ団にはいろう!!(2003年5月)
  • ちいさなおふね(1995年10月)
  • ちかてつ
  • 地球ネコ(2003年10月)
  • ちきゅうにおえかき(2008年11・12月)
  • チキンダンス(2000年2・3月)
  • ちびっかブーン
  • チャオチャオまたね
  • チ!ヨ!コ!レート!
  • ちょっとまって ふゆ(1993年11月)
  • ちょんまげマーチ
  • ちょー ちっちゃい話(2002年5月)
  • つくしのムック(1992年2・3月)
  • つめ・かみ・みみ太郎 (1992年9月)
  • 月夜のポンチャラリン(2003年7・8月)
  • 手ぶくろ動物園
  • てをたたこ(1996年5月)
  • でんきの子ビリー(2009年11月・12月)
  • でんぐりがえしくるん
  • どんな色がすき(1992年6月)
  • どんなかお
  • どうしてしらんぷり(2007年6月)
  • 動物園へ行こう
  • とうめい人間なんだけど(1988年1月)
  • どこでねるの
  • ともだち
  • ともだちはアンモナイト(2001年1月)
  • ドーナツどうして穴がある?
  • ドコノコノキノコ(2010年9月)
  • ドスコイマン!
  • ド!ド!ド!ドラゴン(2009年5月)
  • ドラネコロックンロール(1986年5月)
  • ドレミドママ
  • ドンスカパンパンおうえんだん(2009年1月)
  • トッチキくんが行く(1997年4月)
  • どっこいしょ(1997年12月)
  • ドン・チュノ
  • とんでとんで
  • とんでもトン吉(2004年10月)
  • とんでもんしろちょう
  • どんな夢?
  • どんまい(1994年9月)

な行

  • ないてたらね
  • ないないクレヨン
  • ながぐっちゃん!!(2008年6月)
  • 流れ星ひとつ
  • なんだかわかだんな(1989年1月)
  • にじのいろとおほしさま(1990年10月)
  • 虹色かき氷
  • 虹の下には宝もの
  • にじのむこうに(1996年4月)
  • にじ・ほし・そら・せかい(2002年9月)
  • に・て・る(1996年11・12月)
  • にゃあんたいそう(1992年1月)
  • ニャニュニョのてんきよほう
  • ねことめだか
  • ねこのひげ(1998年2月)
  • のりものだいすき
  • のんびりのびのび

は行

  • はるなつあきふゆかくれんぼ(1989年4月)
  • はしるよはしる
  • なかマンボ
  • はしれはしれ(1988年9月)
  • はじめて はじめまして(2008年4月)
  • はじめまして
  • バナナのおやこ
  • はぴねす特急
  • はるかぜかくれんぼ(1995年4月)
  • はるかぜ電話(1999年4月)
  • はるのかぜ
  • 春の子うーら
  • バイキンくん
  • バイ!バイ!バイ!(ファミリーコンサートのエンディング)
  • バスごっこ
  • バウワウワン(1988年6月)
  • ハオハオ(2001年2・3月)
  • パパの背広
  • パパパ(2005年6月)
  • パパはいつもおきている(1994年1月)
  • ハ・ヒ・フ・ホカレー
  • パフ
  • バンジョーのジョー(2001年6月)
  • パンダうさぎコアラ(1990年5月)
  • ぴかぴかじてんしゃ(2007年5月)
  • ピクニックマーチ
  • ぴしゃん(1998年6月)
  • ビックリ・タマゲタ(2001年11月)
  • ひっつきもっつき
  • ぴぴハピー
  • ひまわりとわたあめ(1998年7・8月)
  • ひみつのパレ-ド(2010年1月)
  • ひらひらひら(1990年6月)
  • ひるさがり(1989年4月)
  • ブーブー家族
  • ブーツをはいたぞうさん
  • ふしぎはすてき(2004年11・12月)
  • ふたごのタンゴ
  • ふたりでひとつ(1991年6月)
  • ふたりはなかよし(1991年4月)
  • ふしぎなあのこはすてきなこのこ(1994年5月)
  • ふたりのクリスマス(1991年12月)
  • ふゆのおと(1996年1月)
  • ふゆのプレゼント(1999年12月)
  • ふゆっていいな(1995年1月)
  • ふうふうラ-メン
  • 冬のないない気のいい王さまのおはなし(2001年12月)
  • ぶらぶらせいじん
  • フ〜ララ ホアロハラ〜(2008年7・8月)
  • ブレーメンのおんがくたい(1992年7・8月)
  • ヘイ!タンブリン
  • ぺたぺたぺったんこ(2004年4月)
  • ポップンポップコーン(1993年7・8月)
  • ホ!ホ!ホ!
  • ぼくのミックスジュース
  • ぼくときみ(2003年6月)
  • ぼくらのうた(2009年7・8月)
  • ぼくらのロコモーション(1993年5月)
  • ほしぞらカーニバル(1990年9月)
  • ほしのうた
  • 星の超特急メテオ
  • 星ひとつ(1993年2月)
  • ほっかほかのほ
  • ぼよよん行進曲(2006年4月)
  • ほめられて、メラメラめっ(2003年1月)
  • ほっとけーきはすてき(2009年6月) 
  • ほらなかなかいいちょうし
  • ボロボロロケット(2009年9月)

ま行

  • 迷子のゆうれいホー(1999年7・8月)
  • まっしろしろすけ(2006年5月)
  • まほうのとびら(2010年10月)
  • 魔法のピンク(2008年9月)
  • ママゴリラ(2005年10月)
  • ママのたからもの(2010年2・3月)
  • ママ・ムーチョ
  • まるかいた(1992年10月)
  • まるまってる・のびている(2000年9月)
  • まねきネコネコ(2000年11月・12月)
  • まゆげのうた(1988年11月)
  • まんまるスマイル(2008年5月)
  • みつばちはどこへ
  • 緑っていいね
  • みつあみゆみちゃん(1996年7.8月)
  • 南の島のこどもたち(2005年9月)
  • 南のなかま
  • みらいくんとゆめみちゃん(2000年1月)
  • みんなでクリスマス(1989年12月)
  • むかしはえっさっさ
  • ムギューだいすき(1996年9月)
  • 虫歯建設株式会社(1995年2.3月)
  • ムックリンチョ(2007年11・12月)
  • もぐらトンネル(1999年5月)
  • もしも季節がいちどにきたら(1989年2・3月)
  • モーモーフラダンス(1991年7.8月)
  • 森のファミリーレストラン(1990年2・3月)

や行

  • やさしい雨
  • やだやだツイスト
  • ヤッホ・ホー(厳密には『夢りんりん丸』発祥)
  • やるきまんまんマンとウーマン(2006年10月)
  • ヤンチャリカ
  • ゆきふるるん(1988年2・3月)
  • 雪だるまのたいそう
  • 雪だるまのまほう(2007年1月)
  • ゆめのかけら(2008年1月)
  • 夢のなか (1998年11月)
  • 夢の中のダンス(2007年9月)
  • 夢のパレード(2000年10月)

ら行

  • らっこのこもりうた
  • ラリルレロボット
  • リズム君・メロディーちゃん
  • りんご・みかん・バナナ(1994年11月・12月)
  • レンコンさんがかぜひいた(1991年1月)
  • ロックンロールパン

わ行

  • わ!(2006年1月)
  • わくわくスーパーマーケット(2004年6月)
  • わたぼうし(2003年2・3月)
  • わっ! !おしゃれ(1994年7・8月)
  • わっ!綿アメ
  • わっしょい(1987年10月)
  • わらいごえっていいな
  • わらいねこ・ハッピネス

その他多数。

人形劇

アニメーション

コーナー

  • うたってあそんで(1960年4月 - 1962年3月、水・木)
  • いいものつくろ(1960年9月 - 1966年3月、金→土)
  • なかよしおばさん(1960年9月 - 1964年3月、土→金)
  • おはなしのもり(1962年3月 - 1964年3月、水曜のみ)
  • こんにちは→どうぶつさんこんにちは(1962年4月 - 1967年3月)
  • こんな絵もらった(1964年4月 - 1966年3月、水曜のみ)
  • たのしいのりもの(1964年4月 - 1965年3月)
  • みんなあつまれ(1964年4月 - 1966年3月、土曜のみ)
  • うたいっぱい(1965年4月 - 1967年3月、水曜のみ)
  • おはなしいっぱい(1966年4月 - 1967年3月、水曜のみ)
  • なんにもないくに(1966年4月 - 1967年3月、金曜のみ)
  • おはなしこんにちは(1967年4月 - 1976年3月、金曜のみ)
  • てをつなごう(1967年4月 - 1976年3月、土曜のみ)
  • きみだあれ(1967年4月 - 1969年9月、木曜のみ)
  • らっぽんぽん(1967年4月 - 1971年3月、水曜のみ)
  • これは××です(1969年10月 - 1971年3月)
  • どうぶつくん(1969年10月 - 1972年9月、火曜のみ)
  • これ なあに(1971年4月 - 1972年3月、水曜のみ)
  • ほあ・ほあ・どん(1971年4月 - 1973年3月、水曜のみ)
  • わからん島(1972年4月 - 9月、木曜のみ)
  • みてごらん(1972年10月 - 1975年3月、火曜のみ)
  • いちにのさんにん(1972年10月 - 1975年3月、木曜のみ)
  • ヤンヤンムウくん(1973年4月 - 1976年3月、土曜のみ)
  • はい、スタート(1975年4月 - 1976年3月、火曜のみ)
    絵:ばばのぼる、ナレーション:小原乃梨子
  • いそがしおじさん(1975年4月 - 1976年3月、木曜のみ)
  • 野外あそび(1976年4月 - 1979年3月、金曜のみ)
  • 大どろぼうホッツェンポロッツ(1976年4月 - 9月、土曜のみ)
  • ペリカンおばさん(1976年10月 - 1977年9月、土曜のみ)
  • おはなしややや(1977年10月 - 1978年3月、土曜のみ)
  • カメラ小僧の大冒険(1977年12月 - 1978年9月)
  • 造形あそび・おはなし・クイズ(1978年4月 - 1983年3月)
    司会:輪島直幸
  • パジャマでおじゃま(1979年4月 - 1994年3月、1996年4月 - )
    作詞:榎本富士夫、作曲:若月明人、歌:ザ・ブレッスン・フォー(初代)、じゃまーず(現在)
    こおろぎ'73バージョンも存在し、40周年時の記念CDに収録されている。
  • はみがきじょうずかな(1979年4月 - 1994年3月、1996年4月 - )
    作詞:榎本富士夫、作曲:福田和禾子、歌:DO!(初代)、ミガキッズ(現在)
  • 朝太ショー→志ん輔ショー(1982年4月 - 1999年3月)
  • 百面相ブリッジ(1982年4月 - 1999年3月)
  • 四つのへや(1983年4月 - 1984年3月)
  • おとうさんもはだかんぼう(1984年4月 - 1991年3月)
  • あいさつコーナー(1984年4月 - 1999年3月)
  • おえかきコーナー(2000年4月 - 2001年3月)
  • スプーとはなそう(2000年 - 2001年3月)
  • はてなボックス(2000年 - 2003年3月)
  • フリマネだいがっせん(2001年4月 - 2002年3月)
  • ちぎってポン!(2001年4月 - 2002年3月)
  • にっぽんフリマネぽぽんのぽん(2002年4月 - 2003年3月)
  • はてなマント(2002年4月 - 2003年3月)
  • ぐるぐるキッチン(2002年4月 - 2004年3月)
  • さいころあっぷっぷ(2002年4月 - 2005年3月)
  • しりとりドライブ(2003年4月 - 2005年3月)
  • 動物カメラ(2004年4月 - 2005年3月)
  • おはなしたまてばこ(2004年4月 - 2005年3月)
  • イチジョウマン(2004年4月 - 2005年3月)
  • まねっこピーナッツ(2005年4月 - 2009年3月 )
    声:橘ひかり
  • やぎさん郵便・リクエスト(2005年4月 - )
  • なんになるでショー(2005年10月 - 2008年3月)
  • すりかえ仮面(2006年4月 - )
  • おとのけんきゅうじょ(2006年4月 - 2007年3月)
  • どっちがどっち(2007年4月 - 2008年3月)
  • これなあに?(2008年4月 - )
  • つぎ!どのポーズ?(2008年4月 - 2009年3月)
  • パンツぱんくろうのたためるかな?(2008年4月 - )
  • 対決!はりきってゲーム(2008年4月 - 2010年3月)
  • おっきい、ちっちゃいゲーム(2009年4月 - 2010年3月)
  • パンツぱんくろうのいってきます!(2009年4月 - )
  • 不思議な壷(2009年4月 - 2010年3月)
  • あっぱれ!たまてばこ(2010年4月 - )
  • パンツぱんくろうのいただきます!(2010年4月 - )
  • かおのてんらんかい(2010年4月 - )

体操

ダンス

  • ハイ・ポーズ(1981年4月6日 - 1994年4月2日)
    作曲:クニ河内、ダンス:馮智英
    ハイ・ポーズとは、太極拳やヨガを基にしたダンスである。立って行う「ぞうのポーズ」、床に寝転んでゆったり行う様々な動物のポーズの2つが存在している。
    コーナーでの「アチョー」という掛け声や「ヒュー……パッ」という合図で寝転ぶシーンは視聴者にも深く印象付けた。
    冒頭では画面が暗く、また不気味なBGMが流れていたため、当初は「子供が怖がる」という苦情が多かった。[3]
  • トライ!トライ!トライ!(1994年4月4日 - 1999年4月3日)[4]
    作曲:池毅、ダンス:松野ちか
    トライ!トライ!トライ!とは、リボンやフラフープを使ったダンスであり、時にはクッションやマラカスなども使った。1994年から1995年まではリボンとフラフープでだったが、その後は上記のようなアイテムが増え、松野ちかの服装がTシャツとショートパンツに変わり、コーナーのBGMも大幅に変更された。
  • デ・ポン!(1999年4月5日 - 2005年4月1日)
    作曲:乾裕樹、ダンス:タリキヨコ
    デ・ポン!とは、バリ舞踏風のダンスである。
    花とハチ
    波とさかな
    蝶と雨
    ジャングルとトラ
    たまごとニワトリ
    太陽と星
    樹と風
    アリとゾウ
    月とうさぎ
  • ズーズーダンス(2005年4月4日 - 2007年3月30日)
    作曲:赤坂東児、ダンス:いとうまゆ
    キリンさんの水浴び
    泳ぐキリンさん
    キリンさんのお買い物
    弱虫キリンさん
    お洒落なキリンさん
    食いしん坊なリスさん
    お風呂大好きリスさん
    変身ゴリラさん
    クッキングゴリラさん
    ヨガをするネコさん
    サッカーをするカラスさん
  • ゴッチャ!(2007年4月2日 - )
    作曲:赤坂東児、ダンス:いとうまゆ
    「三時!」と腕で時計の針をチアダンスで表現(3時はおやつの時間)。
    「くらげ!」と頭の上で指をひらひらさせる動きとフラダンスで表現。
    「えっさっさ!」と工事現場の働く車を盆踊りで表現。
    「ちょうちょ!」と手をひらひらさせて蝶々をバレエで表現。

以上のダンスが週別で行われている

親子体操

  • 親子たいそう(1980年4月 - 1981年3月)
    体操:輪島直幸
  • ふたりであそぼう(1983年4月 - 1984年3月)
    体操:瀬戸口清文
  • ジンジンジム(1997年4月5日 - 2003年4月5日)
    体操:佐藤弘道、松野ちか、タリキヨコ
  • でかけよう!(2008年4月5日 - )
    体操:小林よしひさ、いとうまゆ

オープニング

1代:にこにこぷん

  • 1982年4月5日-1992年10月3日
  • にこにこぷん
  • テーマ曲作曲は越部信義

2代:ドレミファ・どーなっつ!

  • 1992年10月5日 - 1999年4月3日
    • 1996年10月からのものと2バージョンある。初代は4:3SDで作られ、2代目は16:9HDで作られた。短期間で代わった理由として96年度よりBShi(当時はアナログハイビジョン実用化放送)での放送のためアナログハイビジョン製作されたためである。(当時のアニメ製作分の歌クリップも16:9であることが現在のオンエア分でも確かめられる。)
  • ドレミファ・どーなっつ
  • テーマ曲作曲は乾裕樹

3代:ぐ~チョコランタン

  • 1999年4月5日 - 2009年3月28日
  • スプー
  • テーマ曲作曲は堀井勝美
  • BS版では最終回まで使用された。

4代:モノランモノラン

  • 2009年3月30日 -
  • モノランモノラン
  • テーマ曲作曲は斎藤ネコ

エンディング

番組の最後には人形劇のキャラクターを含めたすべてのメンバーが登場する。近年ではそのうちの2人が手をつないだアーチの下を、エンディングテーマ曲が流れている間に子供たちがくぐり抜ける。ラストは天井からカラフルな風船がたくさん降ってくる(一部の地方収録を除く)。現行型は7代目。

初代:ゴロンタ音頭

2代目:ブンブンホイ

3代目:まねっこぷん

  • 1982年4月 - 1984年3月に使用。
  • 作詞:井出隆夫、作曲:越部信義
  • 歴代メンバーは以下の通り。
    • かしわ哲、林アキラ、しゅうさえこ、瀬戸口清文、にこにこぷん(1982年4月 - 1983年3月)
    • 林アキラ、森みゆき、瀬戸口清文、にこにこぷん(1983年4月 - 1984年3月)

4代目:さよならマーチ

  • 1984年4月2日 - 1992年10月3日に使用。
  • 作詞:井出隆夫、作曲:越部信義
  • ハンドゲートは、『にこにこぷん』のじゃじゃまるとぽろりが担当していた。
  • 始まりの合図は、「ゴロニャーゴ、さぁさぁさよならマーチ、行くぞー!」と基本的にじゃじゃまるのかけ声であったが、またこれも、『にこにこぷん』のキャラクターが一週間経つごとに交代していた。
  • 終わりの合図は、「はーい!今日はここまで!」。担当は体操のお兄さん、1987年4月4日までの当初は瀬戸口清文、1987年4月6日 - 1992年10月3日は天野勝弘が担当。コンサートの時は、歌のお兄さん(1985年夏 - 1992年春は坂田おさむ)が担当していた。
  • 曲調が9年間歌われるうちに若干変化している。
  • 歴代メンバーは以下の通り。
    • 林アキラ、森みゆき、瀬戸口清文、にこにこぷん(1984年4月2日 - 1985年3月30日)
    • 坂田おさむ、森みゆき、瀬戸口清文、にこにこぷん(1985年4月1日 - 1987年4月4日)
    • 坂田おさむ、神崎ゆう子天野勝弘、にこにこぷん(1987年4月6日 - 1992年10月3日)

5代目:ドレミファ列車

  • 1992年10月5日 - 1999年4月3日に使用。
  • 作詞:井出隆夫、作曲:乾裕樹
  • ハンドゲートは、1996年3月までは『ドレミファ・どーなっつ!』のみどとふぁどが担当、1996年4月 - 1999年3月は『どーなっつ!』のキャラクターが一週間経つごとに交代していた。
  • また地方のNHKスタジオでの収録では、『どーなっつ!』のキャラクターはみどとふぁどだけの出演となっている。
  • 始まりの合図は、「さぁ、体操の後は、ドレミファ列車!」である。またこれも、『ドレミファ・どーなっつ!』のキャラクターが一週間経つごとに交代していた。コンサートの時の始まりの合図は「出発、進行!」。担当は体操のお兄さん。1992年秋は天野勝弘、1993年春 - 1998年秋は佐藤弘道が担当。
  • 終わりの合図は、「はーい!もうすぐしゅうてーん!」担当は、前のエンディングと同じく体操のお兄さん。1993年4月3日までの当初は天野勝弘、1993年4月5日 - 1999年4月3日は佐藤弘道が担当していた。
  • 歴代メンバーは以下の通り。

6代目:スプラッピ・スプラッパ

  • 1999年4月5日 - 2009年3月27日(おかあさんといっしょ)、2002年4月1日 - 2009年3月11日(BSおかあさんといっしょ)で使用。
  • 作詞:鈴木竹志、作曲:堀井勝美
  • ハンドゲートが4代目から継続されていた人形劇キャラクターから歌のお兄さん・歌のお姉さんに変更された。
  • 2003年4月5日までは杉田あきひろ・つのだりょうこ、2003年4月7日 - 2005年4月15日は今井ゆうぞう・はいだしょうこが担当。
  • 2005年4月18日 - 2008年3月28日は体操のお兄さん・ダンスのお姉さんである小林よしひさ・いとうまゆが担当。
  • 2008年3月31日 - 2009年3月27日は再び歌のお兄さん・歌のお姉さんに変更され、横山だいすけ・三谷たくみが担当していた。
  • 始まりの合図は、「最後は、僕のラッパで踊ろーう!」という、スプーのかけ声である。コンサートの時の始まりの合図は、「お別れはスプーのラッパで!」。担当は体操のお兄さん。2004年秋までの当初は佐藤弘道。2005年春 - 2008年秋は小林よしひさが担当。
  • 終わりの合図は、「そろそろ、おしまーい!」。担当は、2005年3月31日までの当初は、前のエンディングと同じ体操のお兄さんである佐藤弘道。2005年4月1日のみ、この日をもって番組を卒業する、佐藤とタリ・キヨコの2人が担当していた。2005年4月4日 - 4月15日は同じ体操のお兄さんである小林よしひさが担当していたが、同年4月18日以降はスプーが担当していた(ファミリーコンサートは小林よしひさが担当)。BS版は体操のお兄さんの恵畑ゆうが担当。
  • 歴代メンバーは以下の通り。

7代目:あしたてんきにな〜れ!

  • 2009年3月30日 -
  • 作詞:日暮真三、作曲:赤坂東児
  • ハンドゲートが6代目に担当されている歌のお兄さん・歌のお姉さんから、4代目から5代目に担当されていた人形劇キャラクターに戻された。また、担当はモノランモノランのキャラクターが一週間経つごとに交代していく。
  • 始まりの合図は、「最後は、あしたてんきにな〜れ!」である。またこれもモノランモノランのキャラクターが一週間経つごとに交代していき、プゥートの掛け声で、「それじゃあ、元気に行くぜ〜っ!」とゲートくぐりがスタートになる。コンサートの始まりの合図は、「お別れは、あしたてんきにな〜れ!」。担当はモノランモノランのキャラクターである。
  • 終わりの合図は、スプラッピ・スプラッパ同様「そろそろ、おしまーい!」。歌のお兄さんの横山だいすけが担当している。
  • メンバーは以下の通り。
    • 横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆ、モノランモノラン(2009年3月30日 - )
    •  

      ファミリーコンサート

    • 1985年8月にNHKホールで、おかあさんといっしょファミリーステージが実施された。その翌年には、日本武道館で大規模なステージが行われた。

      1987年以降、毎年春と秋にNHKホールでファミリーコンサートが定期的に行われるようになった。以来、全国各地でファミリーコンサートが行われ、2001年以降、毎年12月には、NHK大阪ホールでも定期的に行われている。NHKホールでのコンサートの模様は、毎年5月5日頃と11月23日頃に別枠で1時間のダイジェスト版が放送され、年末年始などに別枠で再放送されることがある他、冬休みを利用して2から3回に分けて通常枠で放送される。また、DVD(2001年から)・ビデオ(2006年まで)・ライブCDポニーキャニオンから発売される。また、カセットテープも90年代のものに関しては、販売していた。ビデオのほうなどでは、同じコンサートでも2本になったりすることもあった。それ以外は、コンサートの2週間後の土曜日に放送される他、年度末に通常枠や別枠で放送されることがある。

      1992年5月5日のコンサートでは、当時の人形劇『にこにこぷん』と子供たちの間で人気を二分していたフジテレビの『ひらけ!ポンキッキ』(Beポンキッキ)のガチャピンムックがゲストに出演。『にこにこぷん』のじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりとの一回限りの夢の競演を果たしたことがある。ガチャピンとムックは後に、『ぐ〜チョコランタン』のスプーと『いないいないばあっ!』のワンワンとも競演している。

      1999年には、ETV40年兼番組40周年の大イベント「おかあさんといっしょとゆかいななかま〜わくわく大行進〜」を、幕張メッセ北九州メディアドームにて開催。2003年8月にはNHK開設50周年記念として「ぐ〜チョコランタンとともだちいっぱい!オンステージ」が、2009年7月にはETV50周年記念として「キャラクター大集合 とどけ!みんなの元気パワー」が行われ、『おかあさんといっしょ』のメンバーを中心に他番組からも多くの共演者が集まり、かつてない規模のステージが行われた。

      ファミリーコンサートのチケットの入手は非常に困難で、それに付け込んだダフ行為インターネットのオークション転売を目的とした場合含む)も社会問題となっており、逮捕者も出ている。

      その対策として、2005年3月千葉県文化会館公演からは今までの往復葉書きによる抽選予約応募から、チケットぴあまたは、ローソンチケットを利用した電話による抽選予約受付に変更された。 さらに2009年度からはハローダイヤルを利用した抽選販売に変更された[5]しかし、2009年の大阪公演は、横山だいすけと三谷たくみが新型インフルエンザに感染し、史上初の公演中止となった。

      最近では2005年秋に、『あそびだいすき!』の佐藤弘道・きよこが、2006年の春と秋、2008年秋、2010年秋には『BSおかあさんといっしょ』のひなたおさむ・かまだみき・恵畑ゆうが登場している。

      公演リスト

      • 1985年夏 「みんなあんぜん・たすけあい」
      • 1986年夏 「じゃんけん島漂流記」
      • 1987年秋 「宇宙人ピポラと四季マシーン」
      • 1988年秋 「にこにこぷん・じゃじゃまる印のイベント宅配便」[6][7]
      • 1989年春 「おかあさんといっしょ30周年記念ファミリーコンサート おかあさんといっしょ30年
      • 1989年秋 「キャラクターオンステージ」(ゲスト:ゴロンタ、トムトム、チャムチャム、ブンブン、つねきち、ごじゃえもん)
      • 1990年春 「母と子のファミリーコンサート」(ゲスト:斉藤昌子、クニ河内、亀淵友香、タイム・ファイブ、奈々瀬ひとみ、坂田めぐ美)
      • 1990年秋 「うたいっぱいコンサート」(ゲスト:林アキラ、森みゆき、ブンブン、つねきち、ごじゃえもん、ゴロンタ、トムトム、チャムチャム、ブー、フー、ウー)
      • 1991年春 「みどりっていいね」
      • 1991年秋 「げんき・元気」(ゲスト:ひばり児童合唱団すずめ組)
      • 1992年春 「みんなともだち」(ゲスト:ムック、ガチャピン)
      • 1992年秋 「ようこそどーなっつ島へ」
      • 1993年秋 「あつまれ うた!うた!うた!」(ゲスト:坂田おさむ、神崎ゆう子、おさむバンド、越部信義、乾裕樹)
      • 1994年春 「すてきなうた だいすき!」(ゲスト:坂田おさむ、リアーナ・ミク・モンタギュー、ひまわりキッズ、美咲あゆむ飯田ミカ小嶋信之山岸隆弘
      • 1994年夏 「アメリカコンサート」(ゲスト:ジョンジョン、開催:幕張メッセ、ビデオ等は発売されなかった)
      • 1994年秋 「世界のうた こんにちは」(ゲスト:ジョンジョン、クロイ・マリー・マクマナラ、小嶋信之、山岸隆弘)
      • 1995年春 「野原がぼくらの遊園地」
      • 1995年秋 「おはなし列車で行こう」(ゲスト:小嶋信之、山岸隆弘)
      • 1996年春 「音楽博士の楽しいコンサート」(ゲスト:上柴はじめ、宮崎美枝子、佐藤みゆき、ドレミファデキシーズ)
      • 1996年秋 「はるなつあきふゆミュージカル」
      • 1997年春 「おーい!〜音楽博士の楽しいコンサート2〜」(ゲスト:上柴はじめ、土屋玲子、賈鵬芳、ブラスアンサンブルルスティーク)
      • 1997年秋 「あ・い・うーをさがせ!」
      • 1998年春 「歌だ!ダンスだ!おまつりだ!」(ゲスト:恵理ダンスワールド)
      • 1998年秋 「夢のなか」(ゲスト:高木伸一郎、桐生めぐ美、萩野信明、永井英里)
      • 1999年 「おかあさんといっしょとゆかいななかま〜わくわく大行進〜」(NHK教育テレビ40周年記念特別コンサート)
      • 1999年春 「いつまでもともだち」(ゲスト:速水けんたろう、茂森あゆみ、松野ちか)
      • 1999年秋 「40周年 うたのパーティ」(おかあさんといっしょ40周年記念コンサート)
      • 2000年春 「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」
      • 2000年冬 「夢のファンタジーランド〜ようこそ21世紀〜」(ゲスト:日向葵、GOダンサー、開催:東京国際フォーラム
      • 2001年春 「やあ!やあ!やあ!森のカーニバル!」(ゲスト:たま、栗コーダーカルテット、GOダンサー)
      • 2001年秋 「しんごう・なにいろコンサート」
      • 2002年春 「元気いっぱい!たまたまご」(当時の体操のお兄さんは佐藤弘道だが、小林よしひさも出演している)
      • 2002年 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間の大行進〜ドーム・夢のわんパーク広場〜」(西武ドーム
      • 2002年秋 「バナナン島の大ぼうけん!」
      • 2003年冬 「うたってあそぼう!イェーイェーイェー!」(BSおかあさんといっしょファミリーコンサート)(ゲスト:明羽美姫、ルーク・アキラ、おすしキッズ、開催:神奈川県藤沢市民会館)
      • 2003年春 「ゆうきいっぱい!ともだちパワー」(ゲスト:杉田あきひろ、つのだりょうこ)
      • 2003年夏 「ぐ〜チョコランタンとともだちいっぱい!オンステージ」(NHKテレビ50周年記念特別コンサート)
      • 2003年秋 「ノリノリワクワクウキウキバンバン!!」
      • 2004年春 「おとぎの国のアドベンチャー」
      • 2004年秋 「ようこそ♪歌う森のパーティーへ」(ゲスト:由紀さおり、YUNA、G-Rockets、澤田若菜、こどもダンサーズ)
      • 2005年 「弘道おにいさんとあそぼ!夢のビッグパレード ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち」(さいたまスーパーアリーナナゴヤドーム
      • 2005年春 「マジカルトンネルツアー」
      • 2005年秋 「ドキドキ!!みんなの宇宙旅行」(ゲスト:佐藤弘道、きよこ)
      • 2006年 「みんなであそぼ! 不思議な不思議なワンダーランド」(さいたまスーパーアリーナ)
      • 2006年春 「ぼよよ〜んととびだせ! コンサート」
      • 2006年秋 「おいでよ! びっくりパーティーへ」
      • 2007年 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち ふしぎな森へようこそ!!」(さいたまスーパーアリーナ)
      • 2007年春 「マチガイがいっぱい!?」
      • 2007年 「あそびだいすき!スペシャルステージ」(あそびだいすき!コンサート)
      • 2007年秋 「さがそう! 3つのプレゼント」
      • 2008年 「みんなおいでよ!うたのパレード」(さいたまスーパーアリーナ)
      • 2008年春 「ともだち はじめてはじめまして」(ゲスト:今井ゆうぞう、はいだしょうこ)
      • 2008年秋 「おまつりコンサートをすりかえろ!」
      • 2009年春 「モノランモノランこんにちは!
      • 2009年夏 「キャラクター大集合 とどけ!みんなの元気パワー」(NHK教育テレビ50周年記念特別コンサート)
      • 2009年秋 「星空のメリーゴーラウンド〜50周年記念コンサート〜」(おかあさんといっしょ50周年記念コンサート)
      • 2010年 「青空ワンダーランド」(さいたまスーパーアリーナ、大阪城ホール)
      • 2010年春 「モノランモノランとくもの木」
      • 2010年秋 「未定」(ゲスト:速水けんたろう、かまだみき)

      他にもクリスマスコンサート、お正月コンサートなどが開かれている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年11月01日 18:21