『みすず2014年読者アンケート』

『みすず2014年読者アンケート』
『みすず No.634』 2015年1・2月合併号

1 外岡秀俊 ジャーナリズム
  • 山室信一ほか 現代の起点 第一次世界大戦 歴史の空白を埋める労作 県立 8F209.7タ
  • 長勢了治 シベリア抑留全史 力作 県立 市立210.7ナ
  • グリーンウォルド 『暴露』
  • ×(参考)シークレット・パワー(エシェロン関係)
  • 吉岡桂子 問答有用 中国改革派19人に聞く 県立

2 村上陽一郎 科学史
  • 安野光雅 皇后美智子のうた 県立 7階壁書架911.1コ 市立911.16ア
  • アダム ヴァイオリン職人の探求と推理 推理小説 7FB933ア
  • アダム ヴァイオリン職人と天才演奏家の秘密 推理小説 7FB933ア

3 上村忠男 学問論・思想史
  • 互盛央 『言語起源論の系譜』 カスパー・ハウザーの話から 8F801.0タ
  • 木村敏 あいだ(「ヴィーコの懐疑」を引用) 8F人文科学145.9キ
  • ×木村敏 あいだと生命 臨床哲学論文集(前著 『関係としての自己』 県立 公立)
  • ×喜安朗 転生する歴史家たちの軌跡
  • ×黒田寛一初期論稿集 2009-2014

4 加藤尚武 哲学・倫理学
  • ニコマコス倫理学 神埼繁による新訳 岩波書店 ズーゼミール版から 市立131ア15
  • フット 人間にとって善とは何か トマスの神学は捨ててもいいが、ニコマコス倫理学解釈は捨てられない 8F人文科学150フ
  • ×ハーストハウス 徳倫理学について カントはこの本をよんでいなかった
  • ×水野俊誠 J・S・ミルの幸福論 ミルでさえ、ニコマコス倫理学は受け止めていない
  • ×柴田隆行 シュタインの自治理論 (前著 シュタインの社会と国家) 画期的研究書
  • ×内山勝利編 プラトンを学ぶ人のために
  • ×長澤邦彦ほか フィヒテ知識学の全容
  • 秋富克哉ほか ハイデガー読本 手引書 県立

5 川口喬一 イギリス文学
  • 長谷川郁夫 吉田健一 県立 市民
  • 角地幸男 『ケンブリッジ帰りの文士 吉田健一』 7F910.2ヨ 市立910.268ヨ
  • 富士川義之 『ある文人学者の肖像』 第30回ヨゼフ・ロゲンドウフ賞
  • Ian McEwan, Blue Tooth, 2013(邦訳 甘美なる作戦) ペーパーバック版とキンドル版を併用。電子版は寄り道検索・語彙検索がやめられない。 県立 7F外国文学933マ 市立933マ
  • Richard Flanagan, Narrow Road to the Deep North,2014 ブッカー賞。電子版。作者の父が「死の鉄道」に従事。タイトルは、奥の細道の英訳から
  • 海老坂武 加藤周一 二十世紀を問う 岩波新書 県立 7FS910.2カ 大学1421

6 服部文祥 登山家・作家
  • ロブ・ダン 『わたしたちの体は寄生虫を欲している』 腸内細菌や体毛を失った理由など 県立 8F469.2タ 市立469ダ
  • 森博嗣 フォグ・ハイダ(スカイ・クロラの侍バージョン、ヴォイド・シェイパシリーズ第4弾) 県立 7Fモリ 市立モリ
  • サポルスキー 『サルなりに思い出す事など』 県立 市立489サ
  • 椋鳩十全集15 マヤの一生 9F
  • 月刊ちくま 楽しみな唯一の月刊誌

7 加藤幹郎 映画学・文学
  • The Year's Work in The Big Lebouski Studies,2009(参考 コーエン兄弟の映画「ビッグ・リボウスキ」など)
  • ×川本徹 荒野のオデュッセイア 西部劇映画論(参考 大列車強盗1903の解釈など)
  • 野呂邦暢 冬の皇帝 県立 市立913.6ノロ

8 佐藤文隆 物理学

9 鈴木裕子 女性史・社会運動史
  • ×松井久子編 何を怖れる フェミニズムを生きた女たち 12人からの聞き取り
  • ×山田昭次 全国戦没者追悼式批判 軍事大国化への布石と遺族の苦悩
  • 石河康国 マルクスを日本で育てた人 評伝・山川均Ⅰ 非共産党マルクス主義(労農派) 県立
  • 角田由紀子 性と法律 変わったこと、変えたいこと (旧著 性の法律学) 徳島ラジオ商事件が著者の原点 岩波新書 県立 7FS367.1 大学1461
  • ×堀場清子全詩集

10 細川周平 音楽
  • フェルナンド・ペソア 不安の書 2007 箴言の書 け
  • 尾崎真理子 『ひみつの王国』 石井桃子(参考 幻の朱い実:半自伝的小説 岩波現代文庫 県立 7Fイシ 市立 大学B-252) 県立 7F910.2イ 市立910.268イ
  • ガルシア=マルケス 予告された殺人の記録 2008 県立 7F外国文学963カ 市立
  • ハンス・ヘニー・ヤーン 岸辺なき流れ 県立 7F943ヤ 市立943ヤ
  • ×鶴見俊輔全詩集

11 永田洋 地学
  • 中沢弘基 『生命誕生』 地球史から読み解く新しい生命像(前著 生命の起源 県立 8F自然科学467.5ナ 大学461.6N46)
  • 千住惇 自閉症スペクトラムとは何か ちくま新書 大学文庫1053
  • 井出草平 アスペルガー症候群の難題 光文社新書
  • 柏木惠子 おとなが育つ条件 発達心理学から考える 岩波新書 県立 7FS143カ 大学1436(参考 『子どもが育つ条件』 県立 7FS367.3カ 市立 大学 公立)
  • ×あなたの肖像 工藤哲巳回顧展
  • ×HIRSHIHARA: WALLPAPERS 空間概念と様相をめぐる<写経>の壁紙

12 マイク・モラスキー 日本文化研究
  • Joyce Carol Oates and Christopher R. Beha, eds., The Ecco Anthology of Comtemporary American Short Fiction,2008
  • Bill Henderson, ed., 2014 Pushcart Prize XXXVIII: Best of the Small Presses ,2014
  • Mohsin Hamid, How to Get Filty Rich in Rising Asia, 2013

13 金森修 哲学
  • 白井聡 『永続敗戦論』 批判的知性
  • 互盛央  『言語起源論の系譜』 カスパー・ハウザーの話からヘブライ語の位置付け。見事
  • 山本義隆 『世界の見方の転換』 県立 市立440ヤ
  • ハンス・ブルーメンベルク 神話の変奏 市立104ブ
  • 福永武彦 死の島 1971 静謐な古典美 県立

14 藤井省三 中国文学
  • ×中島利郎ほか 台湾近現代文学史 
  • ×李喬 曠野にひとり 
  • 遅子建 アルグン川の右岸 県立 7F外国文学923チ 市立923チ
  • ○双双 「文化漢○」と呼ばれた男 万葉集を訳した錢稲孫の生涯
  • 何義麟 『台湾現代史』 ニ・ニ八事件をめぐる歴史の再記憶 県立

15 小西正○ 南アジア文化史
  • 山下博司 古代インドの思想 ちくま新書 環境と思想・文化の関わり強調 大学1098
  • ×弘末雅士 越境者の世界史 奴隷・居住者・混血者(次著 『人喰いの社会史』 カンニバリズムの語りと異文化共存 県立 県立 市立382 ヒスマトラを舞台)
  • 鈴木喜久子 大河が伝えたベンガルの歴史 「物語」から読む南アジア交易圏 大学225.76Su96
  • 臼田雅之 近代ベンガルにおけるナショナリズムと聖性 県立 大学225.05U95
  • ×清水直美ほか ギーラーン洲の聖所Ⅰ イランの聖所調査報告書
  • ×日本玩具博物館 開館四〇周年記念誌、企画展の記録Ⅲ 2005-2014 

16 宮下史朗 フランス文学・書物の文化史
  • 『フェルトリネッリ』 イタリアの革命的出版社 フェルトリネッリ 極左の闘争 県立 市立289フ 息子による父の評伝
  • 森田安一 世界歴史の旅 スイス 中世都市の旅 2003 け
  • 和田英 富岡日記 2011 県立 市立639ワ
  • 藤岡靖洋 『コルトレーン ジャズの殉教者』 岩波新書 2011 県立 7FS764.7コ 市立764フ 大学1303
  • ×シュテファン・ツヴァイク バルザック 水野亮訳 1959

17 佐々木力 科学史・科学哲学
  • Daniel Bensaid, Une Lente impatience ,2004 
  • Ian Hacking, Why Is There Philosophy of Mathematics At All? ,2014 現代数学の哲学について
  • Catherin Jami, The Emperor's New Mathematics ,2012
  • Amir Alexander, Infinitesimal: How a Dangerous Mathematical Theory Shaped the Modern World, 2014 無限小
  • ×折原浩 日独ヴェーバー論争 「経済と社会」(旧稿)全篇の読解による比較歴史社会学の再構築に向けて

18 石原千秋 日本近代文学
  • 奥泉光 『東京自叙伝』 東京の地霊6人による東京 東京論・権力論 県立 7Fオク 市立オク
(参考)高橋弘希 指の骨 傑作。大岡昇平の野火がスノッブにみえる 県立 7Fタカ 市立タカ
  • 若林幹夫 『未来の社会学』 市立304ワ
  • 長山靖生 「世代」の正体 なぜ日本人は世代論が好きなのか 近代文学・現代文学に関心のある方は必読 県立 市立361.6ナ
  • 和田敦彦 読書の歴史を問う 書物と読者の近代 入門書 県立
  • ×佐藤雅浩 精神疾患言説の歴史社会学
  • 阿部純一郎 <移動>と<比較>の日本帝国史 県立

19 中野晃一 日本政治・比較政治
  • ギャンブル 自由経済と強い国家 サッチャリズムの政治学 1990 古典。現代日本の政治状況を読み解くに際して示唆深い。 しだ
  • 中北浩爾 日本政治の変容 新自由主義の草創期を再評価 県立
  • 斎藤貴男 ルポ改憲潮流 2006 軍事的貢献と経済のグローバル化 岩波新書 県立 7FS323.1サ 市立323サ 大学(書庫)1014
  • 柳澤協ニ 亡国の安保政策 安倍政権と「積極的平和主義」の罠 県立
  • 久保亨ほか 『国家と秘密』 隠される公文書 県立 7FS326.8ク 

20 五十嵐太郎 建築
  • ×種田陽平 伝説の映画美術監督たち
  • 成田亨作品集 8F郷土A726ナ
  • ×木下庸子ほか いえ 団地 まち
  • ×鈴木了二 寝そべる建築
  • 飯田喜四郎 歴史的建物に魅せられて

21 ○(木へんに羽)木伸明 アイルランド文学
  • 阿部公彦 詩的思考のめざめ 心と言葉にほんとうは起きていること 県立 市立911.5ア
  • 松原知生 『物数寄考 骨董と葛藤』 県立
  • ×待たな終末 高橋睦郎歌集
  • ×佐藤文香 君に目があり見開かれ
  • 柴田元幸選・訳 アイスクリームの皇帝 7F931ア

22 永江朗 フリーライター
  • 『アトミック・ボックス』 池澤夏樹 県立 7イケ 市立913.6イケ
  • 池澤訳 古事記 ときどき、福永武彦訳を参照する 8F918ニ1
  • マイケル・ポーラン 『人間は料理をする』 県立 市立596ポ 大学596P77
  • ×礫川全次 日本人はいつから働きすぎになったのか 勤勉の誕生
  • エリザベス・L・クライン 『ファストファッション』 クローゼットの中の憂鬱 7FP589.2ク 市立589ク 大学 公

23 桑野隆 ロシア文化
  • 本田晃子 『天体建築論』 県立
  • オリガ・ブレニナ=ペトロヴァ 文化空間のなかのサーカス
  • ?天草季紅 原点としてのメイエルホリド
  • Roman Jakobson, Selected Writing IX Uncollected Works, 1916-1943, など
  • ×前田耕作 パラムナード

24 松本潤一郎 フランス文学
  • ジャック・ランシエール 平等の方法
  • ×江川隆男 アンチ・モラリア <器官なき身体>の哲学
  • 小泉義之 ドゥルーズと狂気 県立
  • アイザック・バシェヴィス・シンガー よろこびの日 ワルシャワの少年時代 1990 9F 市立
  • ほしよりこ 逢沢りく 市立726ホ

25 岡田秀則 映画
  • 白鳥あかね 『スクリプターはストリッパーではありません』 市立
  • 三山喬 夢を喰らう キネマの怪人・古海卓ニ 県立
  • 伊藤彰彦 『映画の奈落』 北陸代理戦争事件 市立778イ
  • 港千尋監修 クリス・マイケル 遊動と闘争のシネアスト
  • ロベルト・ボラーニョ 通話 県立'14 7F外国文学963ホ 市立963ボ
  • ミハイル・ブルガーコフ 犬の心臓 7階壁書架983フ 市立

26 竹内洋 社会学
  • 吉田徹 感情の政治学 大学311Y86
  • 筒井清忠 ニ・ニ六事件と青年将校 2003 県立 市立
  • 佐藤卓己 『物語 岩波書店百年史』2 「教育」の時代 県立 8F一般023.0モ2 市立023モ2
  • 長崎励朗 「つながり」の戦後文化誌 労音、そして宝塚、万博 県立

27 阿部公彦 英文学
  • 赤川学 『明治の「性典」を作った男』 謎の医学者・千葉繁を追う 県立
  • 小池昌代 たまもの 県立 7Fコイ 市立コイ
  • 柴田元幸選・訳 アイスクリームの皇帝 7F931ア
  • Sianne Ngai, Our Aesthetic Categories: Zany, Cute, Interesting, 2012
  • 片岡義雄×鴻巣 翻訳問答 英語と日本語行ったり来たり 7F外国文学930カ

28 千田善 国際ジャーナリスト、セルビア・クロアチア語通訳
  • 宮尾節子 明日戦争がはじまる あ
  • 松本彩子ほか 『戦争の教室』 県立 市立391セ
  • 陣野俊史 『サッカーと人種差別』 7FS783.4シ
  • ×山崎信一他 アイラブユーゴ1(自主管理社会趣味)
  • 五味文彦 『「枕草子」の歴史学』 春は曙のなぞを解く 県立

29 名和小太郎 情報システム論
  • エリック・シュミットほか 『第五の権力』 Googleには見えている未来
  • ×吉野弘 幻・方法 1959 詩集。トラブル・シューティングの指南書

30 最相葉月 ノンフィクション作家

31 早川尚男 物理学
  • フランク・ウイン フェルメールになれなかった男 20世紀最大の贋作事件 ちくま文庫 2014(『私はフェルメール』
  • 速水融 歴史人口学の世界 1979 岩波現代文庫 2012 県立 8F社会科学334.2ハ 市立 大学文庫G-272
  • アーサー・オードヒューム 永久運動の夢 県立

32 山口二郎 政治学
  • Jacob S. Hacker ほか Winner-Take-All Politics, 2010 政治の現状を変えたい人に
  • 中北浩爾 自民党政治の変容 県立
  • ×若宮啓文 戦後70年 保守のアジア観
  • 板野潤治 <階級>の日本近代史 政治的平等と社会的不平等 県立 8F210.6ハ 市立210.6バ 大学210.6B19
  • 水野和夫 『資本主義の終焉と歴史の危機』 成長戦略はありえない

33 柳与志夫 図書館経営論、文化資源政策論
  • ×マーティン・ジェイクス 中国が世界をリードするとき
  • ジュール・ミシュレ フランス革命史 (世界の名著 37 桑原武夫ほか訳)1968 面白い 8階書庫 大学235.06Mi13'06
  • ブノワ・ペータース 闇の国々 2011 県立

34 宮地尚子 精神医学
  • Katherine Sharpe, Coming of Age on Zoloft: How Antidepressants Cheered Us Up, 2012 抗うつ剤の功罪ほか
  • スーザン・ケイン 『内向型人間の時代』 2013
  • ×星野弘 精神病を耕す 心病む人への治療の歩み 2002
  • 松本俊彦 自傷・自殺する子どもたち 県立
  • 村瀬幸治 男子の性教育 柔らかな関係づくりのために 県立 8F社会科学367.9ム
  • 池上正樹 大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち 7FS493.7イ
  • 鈴木國文ほか 「ひきこもり」に何を見るか グローバル化する世界と孤立する個人 県立
  • 伊藤雅子 女のせりふ、続女のせりふ 県立 8F社会科学367.2イ
  • アレクサンダー・ローニン からだのスピリチュアリティ 2005新装版 県立

35 ノーマ・フィールド 日本文学
  • 伊藤ルイ 海の歌う日 大杉栄・伊藤野枝へ ルイズより 1985 県立 9F
  • Sue Monk Kidd, The Invention of Wings, 2014 (著書 リリィ、はちみついろの夏)
  • Jerome Groopman, The Anatomy of Hope: How People Prevail in the Face of Illness, 2003(病を癒す希望の力)
  • James Dawes, Evil Men, 2013 
  • Naomi Kein, This Changes Everything:Capitalism vs The Climate,2014

36 加藤典洋 文芸評論
  • アンドレ・シフリン 『出版と政治の戦後史』 名著 県立 市立289シ
  • 松本昌次 わたしの戦後出版史 2008 県立
  • ローラン・ビネ 『HHhH プラハ、1942年』 刺激を受けた 県立 7F953ヒ 市立953ビ
  • 鶴見俊輔 鶴見俊輔 全詩集
  • 中沢新一編著 吉本隆明の経済学 市立331ヨ
  • グレン・グリーンウォルド 『暴露』
  • 吉川浩満 『理不尽な進化』 遺伝子と運のあいだ 大学467.5Y89
☆偶然絶滅を免れたものが生き残り、進化している。ただ、生き残ったとしても環境適応しているはずだが。
☆パンダの親指(6本目の指):実は手首の骨の一部が進化。途中段階では役に立たない。パンダ以外の熊でもこのような進化があったのか。
☆グールド『進化理論の構造』(未邦訳) The Structure of Evolutionary Theory。三中。電子書籍版。

37 坂内徳明 ロシア民俗学史
  • マイエルベルクのアルバム ロシア語 1903 
  • パンチェンコ ピョートル改革前夜のロシア文化 ロシア語 1984
  • エヴァンズ バロックの王国 ハプスブルク朝の文化社会史1550-1700 県立
  • Reyfman,Vasilli Trediakovsky,1990 
  • 深沢七郎 楢山節考 1957 定住社会の厳しい掟 県立 8階壁書架918.6フ1 市立(全集)918.6フ1 大学918.6Sh61.4
  • ×塩見鮮一郎 江戸の貧民 日本社会の階級制

38 川那部浩哉 生態学
  • クラウス 『野生のオーケストラが聴こえる』 自然の音をwebsitekから
  • 露伴全集 岩波書店 8階壁書架918.6コ
  • ホフマン全集 創土社
  • ヘンリー・ヒッチングス 『英語化する世界、世界化する英語』 前半は見事 県立 市立830ヒ 公
  • 動物群集の様式 県立

39 坂上香 ドキュメンタリー作家
  • アイリス・マリオン・ヤング 正義への責任 アイヒマン的社会とのもりあがりはうんざり。最終章の最後の一文。 県立
  • bell hooks,TALKING BACK,1989 (映画 トークバック 沈黙を破る女たち) 黒人のフェミニスト
  • I Am Your Sister,2009
  • アサダワタル 『コミュニティ難民のススメ』 表現と仕事のハザマにあること 生き抜くためのガイド本 県立 市立
  • ニコラ・デイビス やくそく 県立

40 飯田隆 哲学
  • Bernard Williams, Essays and Reviews ,2014 書評・論評
  • Joseph Almog, Referential Mechanics, 2014 言語哲学
  • 奥中康人 和洋折衷音楽史 県立 市立762オ
  • 奥中康人 国家と音楽 2008 県立 市立762オ

41 関口すみ子 思想史・ジェンダー史
  • メッシェンモーザー 『空の飛びかた』 2009 県立 市民 市立
  • 川崎ニ三彦 『児童虐待』 2006 岩波新書 県立 7FS367.6カ 市立 大学
  • 佐藤忠男 日本映画300 1995 9F

42 岡野八代 政治思想
  • ブルジェール ケアの倫理 県立
  • ペイトマン 秩序を乱す女たち? フェミニズム理論のエッセンス 大学311.7P27c
  • ×「慰安婦」問題を/から考える
  • 奥平ほか 集団的自衛権の何が問題か 県立 8F社会科学323.1シ 市立323シ
  • Scarry, Who Defended the Country?,2003
  • 水島ほか 『検証 防空法』 空襲下で禁じられた避難 県立

43 柿沼敏江 音楽学
  • インゴルド 『ラインズ』
  • グローマー 瞽女うた 岩波新書 2014 県立 7FS384.3ク 大学1485
  • ×長門 映画音響論 溝口健二映画を聴く
  • 柴田 音楽史と音楽論 県立
  • 宇波 女の哲学 8F133ウ

44 福嶋聡 ジュンク堂書店難波店
  • 民主主義って、本当に最良のルールなのか、世界をまわって考えた 8F社会科学304ミ。
  • マグヌス・ヒルシュフェルト 戦争と性 県立
  • 『それでも、私は憎まない』 県立 市立936ア
  • アサダワタル 『コミュニティ難民のススメ』 表現と仕事のハザマにあること 生き抜くためのガイド本 県立 市立

45 廣瀬浩司 哲学
  • ×松嶋健 プシコ ナウティカ 一人で生きようとするひとに
  • ×フーコー 精神医学の権力 け
  • ×フーコー 言説の領界 新訳 慎改康之訳 河出文庫 2014
  • Philippe Chevalier, Michel Foucault et le christianisme, 2011 フーコーとキリスト教
  • 佐藤彰一 『禁欲のヨーロッパ』  7FS196.8サ 大学文庫2253
  • ×西洋近代の都市と芸術 竹林社

46 李孝徳 ポストコロニアル研究
  • 加藤直樹 『九月、東京の路上で』 市立210.6カ
  • ×新城郁夫 沖縄の傷という回路 
  • 波平恒男 近代東アジア史のなかの琉球併合 中華世界秩序から植民地帝国日本へ 県立
  • アルジュン・アバドゥライ グローバリゼーションと暴力 マイノリティの恐怖 2010 大学319A59
  • 遠藤 近代日本の植民地統治における国籍と戸籍 満州・朝鮮・台湾 2010 県立(参考 戸籍と国籍の近現代史 2013 8F社会科学324.8エ 市立324エ 大学324.87E59)

47 斎藤成也 人類学
  • ×印東道子 南太平洋のサンゴ島を掘る 女性考古学者の謎解き
  • 川村伸秀 『坪井正五郎』 日本で最初の人類学者 2013
  • ×塩田 太平洋文明航海記
  • 早坂 <東アジア海域に漕ぎだす2>文化都市 寧波 県立 大学(1,4,6巻)
  • 松原隆一郎ほか 『書庫を建てる』 1万冊の本を収める狭小住宅プロジェクト

48 鎌田慧 ルポライター
  • 加藤周一ほか 時代を読む 8F社会科学304カ 市立 大学岩波現代文庫S-270
  • グレン・グリーンウォルド 『暴露』
  • 徹底解剖国家戦略特区 県立
  • 松島 琉球独立論 あ
  • 前泊 日本地位協定入門 県立 8F社会科学329.2マ 市立329マ

49 阿部日奈子 詩人
  • 小笠原 マヤコフスキー事件 県立 市立
  • チャトウィン 黒ヶ丘の上で 県立 7F外国933チ 市立933チ
  • ×華原倫子 葡萄時計
  • 山崎佳代子 『ベオグラード日誌』 県立 青森 市立915.6ヤ
  • 細見 フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ 中公新書 7FS361.2ホ 大学2288

50 三島憲一 ドイツ思想

51 鵜飼哲 フランス文学・思想
  • 宋 「在日朝鮮人文学史」のために 声なき声のポリフォニー 県立

52 師岡康子 弁護士・外国人人権法連絡会
  • 中村一成 『ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件』 〈ヘイトクライム〉に抗して 県立
  • ×浦本 連続大量差別はがき事件 2011 
  • 加藤直樹 『九月、東京の路上で』 市立210.6カ
  • 金 ヘイト・スピーチの法的研究 県立
  • 田中 在日外国人 第3版 岩波新書 基本書 県立 7FS329.9タ 大学1429

53 道場親信 社会学
  • 樋口直人 『日本型排外主義』 在特会・外国人参政権・東アジア地政学 大学316.81H56
  • 内海愛子ほか 戦後責任 アジアのまなざしに応えて 県立
  • 『第五福竜丸は航海中』 ビキニ水爆被災事件と被ばく漁船60年の記録 第五福竜丸平和協会編 県立
  • ×鉱毒史編纂委員会編 鉱毒史 2006,13 群馬県での
  • 小田実 でもくらてぃあ 1996 阪神大震災以後 県立 8F社会科学304オ 
  • ×復刻版 琉球弧の住民運動

54 細見和之 ドイツ思想
  • 永井義雄 ベンサム 2003 研究社 イギリス思想叢書の1冊。便利 8階書庫 大学(第2書庫)280.8J52
  • 清水幾太郎 倫理学ノート 2000 講談社学術文庫 名著 原点はベンサムの功利主義 県立 市立 大学(第2書庫)081.6SH49
  • 吉村 ボラード病(前著 ハリガネムシで芥川賞 県立 7Fヨシ 市立ヨシ) 県立 7Fヨシ 市立ヨシ

55 川端康雄 イギリス文学
  • ×三浦玲一 村上春樹とポストモダン・ジャパン
  •  ×中山徹 ジョイスの反美学 モダニズム批判としての「ユリシーズ」
  • 山室信一ほか 現代の起点 第一次世界大戦 県立 8F209.7タ
  • 沓掛 エラスムス 人文主義の王者 県立 8F人文科学132.6エ 市立132ク
  • ×沓掛訳 痴愚神礼讃 新訳 中公文庫 2014
  • 松家仁之 『優雅なのかどうか、わからない』 (前著 『火山のふもとで』) 県立 7Fマツ 市立マツ

56 西平直 教育人間学
  • 長谷川 『「腹の虫」の研究』 県立 8F490.2ハ
  • ×末木 妙貞問答を読む ハビアンの仏教批判
  • ×鎌田 講座スピリチュアル学 第1巻 スピリチュアルケア
  • ×大田堯自撰集成 4巻
  • ×ヴィガーほか 人間形成と承認 教育哲学の新たな天秋
  • 岩田 近代仏教と青年 近角常観とその時代 県立

57 松永美穂 ドイツ文学
  • 多和田 献灯使 県立 7Fタワ 市立タワ
  • 川上弘美 水声 県立 7Fカワ 市立カワ
  • 古事記 池澤夏樹訳 河出書房新社 8F918ニ1
  • 池内紀 『戦争よりも本がいい』 県立 市立019イ
  • 稲葉真弓 少し湿った場所 エッセイ 県立 7Fイナ 市立イナ

58 増成隆士 美学
  • 武藤康史 『国語辞典の名語釈』 2002 県立 8F813.1ム 7FB813.1ム 市立
  • 赤瀬川原平 『新解さんの謎』 県立 青森 市立 1996
  • 小松英雄 『日本語の歴史』 青信号はなぜアオなのか 2001 県立 市立
  • 日本国語大辞典 小学館 20巻
  • 時代別国語大辞典 室町時代編 三省堂 1985
  • 角川古語辞典 1982(初版)、1999(再版)

59 山田稔 文学
  • ×本倉 1983 みすず
  • 中野重治訪問記 1999 岩波 県立
  • 昨日の風景 師と友と 2004 岩波 県立

60 矢野久美子 思想史
  • 森一郎 死を超えるもの 3・11以後の哲学の可能性 県立
  • 小塩節 旅人の夜の歌 ゲーテとワイマル 県立 7F外国文学940ケ 市立940.28ゲ
  • 若桑みどり ケーテ・コルヴィッツ 世界の悲しみを見つめた画家 1993 県立 9F 
  • ×志真斗美穂 ケーテ・コルヴィッツの肖像 2006
  • 徳永 ヴェニスのゲットーにて 反ユダヤ主義思想史への旅 1997 県立 8F社会科学316.8ト 市立
  • ×ヴェニスからアウシュヴィッツへ 講談社学術文庫版
  • 小田実 『西ベルリンで見たこと 日本で考えたこと』 県立 市立
  • 開高健 声の狩人 7Fカイ 市立

61 大野英士 フランス文学
  • ×林克明 ブラック大学早稲田
  • ×現代思想 特集「大学崩壊」
  • ×岡山茂 ハムレットの大学
  • 蓮實重彦 「ボヴァリー夫人」論 市立916カ
  • ×塚原史 模索する美学 アヴァンギャルド社会思想史 2014
  • 反逆する美学 2008、切断する美学 2013 県立
  • ×樋口ヒロユキ 真夜中の博物館 2004
  • ×TH トーキングヘッズ叢書

62 松野孝一郎 生物学

63 新城郁夫 沖縄/日本文学
  • ×復刻版 琉球弧の住民運動
  • ×「慰安婦」問題を/から考える
  • ○真碩 朝鮮人はあなたに呼びかけている ヘイトスピーチを越えて 県立 7Fチエ
  • 加藤直樹 『九月、東京の路上で』 市立210.6カ
  • ジャック・デリダ 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある 県立 市立135デ
  • 山室信一ほか 現代の起点 第一次世界大戦 4巻 県立 8F209.7タ

64 大井玄 医学

65 鈴木一誌 ブックデザイン
  • 蓮實重彦 「ボヴァリー夫人」論 市立916カ
  • ×郡淳一郎編 「日本オルタナ文学誌」(idea 367号)
  • ×同 「日本オルタナ精神譜」(idea 368号)
  • 小杉ほか イスラーム書物の歴史 県立
  • シェドロフほか SF映画で学ぶインターフェースデザイン
  • 星野智幸 『夜は終わらない』

66 三原弟平 ドイツ文学
  • スピノザ 国家論 岩波文庫 畠中尚志訳 1940 大学(書庫)080.3.2632
  • ×神学・政治論 岩波文庫 畠中訳 大学(書庫)080.3.555,556
  • スピノザ 神学・政治論 吉田訳 光文社古典新訳文庫 県立
  • リュカスほか スピノザの生涯と精神 1996 大学(書庫)135.2Sp5
  • ×バイエ デカルト伝 講談社 1979
  • ×メナール パスカル みすず 1971

67 山根貞男 映画
  • 蓮實重彦 「ボヴァリー夫人」論 市立916カ
  • 小笠原 マヤコフスキー事件 県立 市立
  • ベンヤミン この道、一方通行 県立
  • 阿部ほか キャプテンサンダーボルト 7Fアヘ
  • 松浦寿輝 『明治の表象空間』 県立 市立210.6マ

68 増田耕一 地球環境科学
  • Olivier Darrigol, Worlds of Flow, Oxford ,2005 流体力学の歴史
  • 荒木健太郎 『雲の中では何が起こっているのか』 8F245ア
  • 五島綾子 『<科学ブーム>の構造』 科学技術が神話を生みだすとき 県立 市立502ゴ 公
  • Pamela A. Matson, ed., Seeds of Sustainability, 2012
  • ×松尾 ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼

68 苅部直 日本政治思想史
  • ×花辛夷 生松敬三の思い出 私家版 1991
  • 開高健ほか 書斎のポ・ト・フ 潮文庫 1984 けあ
  • 稲葉真弓 少し湿った場所 県立 7Fイナ 市立イナ
  • 柿沼 『種村季弘の眼』 迷宮の美術家たち 県立 市立
  • ×河野 近代日本政治思想史 荻生徂徠から網野善彦まで

69 新田啓子 アメリカ文学
  • Julet Kono, Anshu:,2010
  • ×新城郁夫 沖縄の傷という回路
  • ×沖縄文学という企て 2003
  • ×ガンター 心ひろき友人たちへ 

70 管啓次郎 詩人、比較文学
  • Cary, Late Capitalisum and ,2013
  • Ackerman, The Human Age,2014
  • Kureishi, A Theft,2014
  • Veyne, Et dans l'eternite je ne m'ennuiernai pas,2014
  • Shields,Salinger, 2013

71 根本彰 教育学
  • キャンベル 『世界の図書館』 9F 市立010キ
  • 和田 読書の歴史を問う 県立
  • 長澤 幕府のふみくら 2012 県立 8F一般016.3ナ 市立016ナ
  • 奥村 『歴史文化を大災害から守る 地域歴史資料学の構築』 県立 市立709レ 大学709.1R25

72 大谷卓史 情報倫理学・科学技術史
  • ×ニコ・メレ ビッグの終焉 未来予測と警告
  • ×ヌスバウム 感情と法
  • ハイト 『社会はなぜ左と右にわかれるのか』 県立 8F150ハ
  • Bostrom, Superintelligence,2014 AIが人間を超える?
  • コーエン FBIアカデミーで教える心理交渉術 2008 来年度のクリティカル・シンキングの授業のために読んだ。説得の技法でもあり、人生哲学の本。 9F

73 熊谷晋一郎 小児科学・当事者研究
  • 国分功一郎 ドゥルーズの哲学原理 明解な理解 8F135.5ト 市立135コ
  • ジョナサン・コール スティル・ライヴズ 脊髄損傷と共に生きる人々の物語 県立
  • 千住淳 自閉症スペクトラムとは何か ちくま新書 大学文庫1053
  • ×アレン・フランセス <正常>を救え 過剰診断の現状
  • 川人光男 『脳の情報を読み解く』 BMIが開く未来 2010

74 江口重幸 精神医学
  • 関川夏央 子規、最後の八年 2011 県立 7階壁書架911.3マ 市立911.36セ
  • ドナルド・キーン 正岡子規 2012 県立 7階壁書架911.3マ 市立911.36キ
  • ×アルマンド・R・ファヴァッツァ 自傷の文化精神医学 2009
  • Devereux, Basic Problems of Ethnopsychiatry, 1980
  • Devereux, Reality and Dream, 1969
映画「ジミーとジョルジュ」を見るために上記2つを手に
  • 寺田光徳 欲望する機械 ゾラの「ルーゴン=マッカール叢書」 県立 市立950.28ゾ
  • 末井昭 『自殺』 2013

75 松本俊彦 精神医学
  • 水野敬也 LOVE理論 改訂新版 2013 あくまでもパロディ、文学 9F'07 市立152ミ'07

76 富永茂樹 知識社会学
  • Jean-Michel Delacompte, Ecrire pour quellqu'un,2014 ドラコンテ氏
  • Marcel Cohen, Sur la scene interieure, 1995
  • Marc Auge, Une ehtnologie de soi, 2014
いずれも、好きなL'un et L'autre叢書
  • Vincent Debaene, L'Adieu au voyate, 2010 20世紀前半のフランス人類学の動きを辿る労作

77 杉山光信 社会学
  • Julie Pagis, Mai 68, un pave dans leur histoire,2014 5月革命
  • Didier Eribon, Retour a Reims,2009  エリボンの自伝
  • Benoit Duteurtre, L'ordinateur du paradis, 2014 フランス紀行で評判
  • アンドレイ・シニャフスイキー ソヴィエト文明の基礎 レーニンの学者国家、スターリンの教会国家。 県立
  • ブルガーコフ 巨匠とマルガリータ スターリンの話 県立 8階壁書架908セ1-05 市立Z908セ1-5
  • ミヒャエル・フィーザー 『西洋"珍"職業づくし』 数奇な稼業の物語 県立 8F366.2フ 市立366フ

78 森本達雄 近現代ドイツ思想・文学
  • タゴール・アンソロジー 岩波書店
  • ガンディー バガヴァッド・ギーター書簡集 
  • 獄中からの手紙 7FB289.2カ

79 冨山一郎 思想史

80 鈴木布美子 映画

81 ○信子 作家
  • 赤坂憲雄 東北学/もうひとつの東北 講談社学術文庫 大学A32
  • 辺見庸 『霧の犬』 a dog in the fog 県立 7Fヘン 市立ヘン
  • ジェラルド・グローマー 瞽女うた 岩波新書 2014 県立 7FS384.3ク 大学1485
  • 伊藤比呂美 わたしはあんじゅひめ子である 1993 7階壁書架911.5イ
  • マルグリット・デュラス 私はなぜ書くのか 県立

82 生井英考 映像人類学、アメリカ研究
  • 永田浩三 ベン・シャーンを追いかけて 県立
  • マーカス・レディカー 海賊たちの黄金時代 アトランティック・ヒストリーの世界 県立
  • ×関礼子ほか 鳥栖のつむぎ もうひとつの震災ユートピア

83 徐京植 作家
  • 二宮宏之 マルク・ブロックを読む 2005 県立
  • 中野敏男 『詩歌と戦争』 県立 8F210.7ナ 市立210.7ナ
  • 川島英昭 イタリア・ユダヤ人の風景 2004 県立
  • 拙著 『プリーモ・レーヴィへの旅 新版準備 イタリア各地の旧ユダヤ人街区を訪問 県立 7F970レ 市立
  • ナターリア・ギンズブルグ? ある家族の会話 7階壁書架973キ
  • ×官展にみる近代美術 東京・ソウル・台北・長春
  •  斉藤貢 汝は、塵なれば 福島県在住の詩人
  • ×太田美和 太田美和の本

84 沢田直 フランス文学
  • アントゥワーヌ・コンパニョン 寝るまえ5分のモンテーニュ 「エセー」入門 県立
(宮下訳 エセー)
  • Philippe Lacoue-Labarthe, Jean-Luc Nancy, Scene,2013 往復書簡。演劇の根源
  • Barbara Cassin, La Nostalgie ,2013 ノスタルジアはギリシア語を基に、17世紀にドイツ語圏スイスで生まれた学術語
  • ×相原勝 ツェランの詩を読みほどく
  • 秋富克哉ほか ハイデガー読本 便覧 県立

85 長谷正人 映画文化論
  • スペクテイター 29号、30号:ホール・アース・カタログ
  • 伊藤彰彦 『映画の奈落』 市立778イ
  • 黒沢清 『黒沢清の映画術』 2006 市立
  • 尾崎俊介 ホールデンの肖像 県立
  • 山田太一 月日の残像 県立 7Fヤマ 市立914.6ヤ

86 上野千鶴子 社会学
  • ×宮本太郎 社会的包摂の政治学 社会設計の選択肢
  • 井出栄策 日本財政転換の指針 岩波新書 県立 7fS342.1イ 大学1403
  • ×福岡愛子 日本人の文革認識 歴史的転換をめぐる「翻身」 朝日新聞の文革報道は、革新犯の偏向報道
  • 朴裕河 帝国の慰安婦 植民地支配と記憶の闘い 8F210.7ハ
  • ×平井和子 日本占領とジェンダー
  • 中西正司 自立生活運動史 県立

87 田中純 思想史
  • 松浦寿輝 『明治の表象空間』 県立 市立210.6マ
  • Eelco Runia, Moved by the Past,2014
  • 畠山直哉 気仙川 2012
  • ローラン・ビネ HHhH 書名は「ヒムラーの頭脳はハイドリヒと呼ばれる」のドイツ語文の略称。 県立 7F953ヒ 市立953ビ
  • ×三部けい 僕だけがいない街 特殊能力の青年

88 小谷真理 作家
  • アンディ・ウィアー 火星の人 あ
  • ×アーネスト・クライン ゲーム・ウォーズ
  • 荒巻義雄 白き日旅立てば不死 荒巻義雄選集第1回配本 荒巻の高校クラスメートの渡辺淳一が「阿寒に果つ 7Fワタ 市立」でモデルにした、実在の夭折した高校生画家・加藤純子が登場。(「白き日」がサド侯爵の著作を介してフランス革命に迫るメタSF) 7F日本文学アラ 市立
  • 世界の名著10 諸子百家 中央公論社 酒見賢一の最高傑作「墨攻」の解説を書くにあたり熟読。 8F書庫 大学(書庫)080Se22.10
  • Carol Mavor, Pleasures Taken,1995 エキサイティングなアリス論

89 成田龍一 日本史
  • ×西松安野友好基金和解事業報告書 戦時中の中国からの強制連行・強制労働の和解事業の報告書
  • 西成彦 バイリンガルな夢と憂鬱(前著 胸さわぎの鴎外) 県立
  • 奥泉光 『東京自叙伝』 県立 7Fオク 市立オク
  • ×村井良大 政党内閣制の展開と崩壊 1927-1936
  • 井上ひさし 短編中編小説集成 岩波書店 県立
  • 井上ひさし 笑劇全集 完全版 河出書房新社 県立

90 根津順一 経済思想史
  • ×ウィルケン 古代キリスト教思想の精神
  • 佐藤彰一 『禁欲のヨーロッパ』 修道院の起源  7FS196.8サ 大学文庫2253
  • 阿部志郎ほか 日本キリスト教社会福祉の歴史 県立
  • 寺脇研 『文部科学省』 「三流官庁」の知られざる素顔 元官僚による等身大ドキュメント 県立 7FS317.2テ
  • P.Norris and R.Inglehart, Sacred and Secular,2011

91 小沼通ニ 物理学
  • 赤坂憲雄 震災考 2011.3-2014.2 県立
  • 高野文子 『ドミトリーともきんす』 市立726タ
  • 山本義雄 世界の見方の転換(前著 『磁力と重力の発見』、16世紀文化革命) 湯川秀樹は16世紀のペトルス・アピアヌスの「天地学の書」を所蔵していた 県立 市立440ヤ
  • 伊勢崎賢治 『日本人は人を殺しに行くのか』 県立 7FS392.1イ 市立392イ
  • ドナルド・キーン 百代の過客<続> 日記に見る日本人 県立 市立910.8キ3

92 轡田収 ドイツ文学
  • ミシェル・ウエルベック 『地図と領土』
  • フィリップ・ロス 『プロット・アゲンスト・アメリカ』 アメリカの隠された一面 県立 7F933ロ 市立933ロ
  • チェーザレ・パヴェーゼ 月と篝火 岩波文庫 県立(集成)
  • アントニオ・タブッキ 夢のなかの夢 岩波文庫 県立 7階壁書架973タ 市立 大学文庫4681
  • レクイエム 白水社 7F外国文学963タ
  • フェルナンド・ペソア最後の三日間 青土社 7階壁書架973タ 市立
  • Jurgen Kaube, Max Weber,2013

93 十川幸司 精神医学
  • Fernando Urribarri, Dialoguer avec Andre Green,2013 現代フランスを代表する分析家アンドレ・グリーン
  • Gerard Pirlot, Andre Green,2012 後期理論への入門書
  • ×藤山直樹編 フロイト技法論集 岩崎学術出版社 読みやすい日本語
  • ニコラ・アブラハム等 表皮と核 大学(教員)146.1A14
  • ジャック・デリダ 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある 県立 市立135デ
  • 鵜飼哲 ジャッキー・デリダの墓 県立
  • 三浦哲哉 映画とは何か(前著 サスペンス映画史) 県立
  • Les fondamentaux de la psycharnalyse lacanienne,2010  ラカン派論集
  • 安藤礼二 折口信夫 市立910.268オ

94 小松美彦 科学史科学論・生命倫理学
  • ×賀 北一輝 革命思想として読む
  • 山本義隆 世界の見方の転換(前著 『磁力と重力の発見』、16世紀文化革命) 県立 市立440ヤ
  • ×ョルジュ・アガンベン いと高き貧しさ 修道院規則と生の形式
  • ○秀美 『反原発の思想史』 冷戦からフクシマへ 時に?だが、学ぶ所大 県立
  • あしたのジョー、の時代 求龍堂 市立726ア

95 村田宏 美術史
  • ×ローナ・ゴッフェン ティツィアーノの女性たち 16世紀ヴィネツァイアの画家
  • ×長尾天 イヴ・タンギー アーチの増殖 キリコがティツィアーノから啓示、タンギーがキリコから啓示

96 郷原佳以 フランス文学
  • 鵜飼哲 ジャッキー・デリダの墓 著者はデリダの理解者 県立
  • 合田正人 思想史の名脇役たち 知られざる知識人群像 著者はレヴィナス研究の大家 8F人文科学135.5コ 立135ゴ
  • ×佐々木敦 あなたは今、この文章を読んでいる。 パラフィクションの誕生
  • 大森晋輔 ピエール・クロソウスキー 伝達のドラマトゥルギー けあ
  • ×木淳 アントナン・アルトー 自我の変容 <思考の不可能性>から<詩への反抗>へ

97 伊佐眞一 沖縄近現代史
  • ×屋信治 近代沖縄教育と「沖縄人」意識の行方 
  • ×程昌徳 宮城聡 「改造」記者から作家へ
  • ×崎盛○ 沖縄を越える 民衆連帯と平和創造の核心現場から
  • ×:三木建 龍の舞い 八重山パイン物語 台湾農業者の八重山での歴史
  • 中俣均 渡名喜島 地割制と歴史的集落景観の保全 県立

98 近藤和彦 西洋史
  • Takashi Ito, London Zoo and the Victorians 1928-1959,2014
  • Atsushi Komine, Keynes and hsi ConaAnlican Clergy,2014
  • 藤瀬浩司 近代ドイツ農業の形成 1967 大学(第2書庫)612.3F66

99 大島洋 写真家
  • 柏木博 日記で読む文豪の部屋 市立
  • 松島泰勝 『琉球独立論』 琉球民族のマニフェスト
  • 加藤典洋 『人類が永遠に続くのではないとしたら』
  • ギュンター・バウアー 『ギャンブラー・モーツァルト』 「遊びの世紀」に生きた天才 市立762バ
  • 内山真 睡眠のはなし 快眠のためのヒント 中公新書 7FS491.3ウ 大学2250

100 小沼純一 音楽
  • 映画 大いなる沈黙へ グランド・シャルトルーズ修道院 監督 フィリップ・グレーニング
  • ×アガンベン いと高き貧しさ
  • ×東京近代美術館 奈良原一高『王国』
  • ハンス・ヘニー・ヤーン 岸辺なき流れ 県立 7F943ヤ 市立943ヤ
  • ブルース・チャトウィン 黒ヶ丘の上で 県立 7F外国933チ 市立933チ
  • 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある 県立 市立135デ
  • ブノワ・ペータース デリダ伝、闇の国々シリーズ 県立 市立135ペ
  • 柴田南雄著作集 県立

101 阪上孝 近代思想史
  • 吉川浩満  『理不尽な進化』 絶滅種から進化を見る 大学467.5Y89
☆偶然絶滅を免れたものが生き残り、進化している。ただ、生き残ったとしても環境適応しているはずだが。
☆パンダの親指(6本目の指):実は手首の骨の一部が進化。途中段階では役に立たない。パンダ以外の熊でもこのような進化があったのか。
☆グールド『進化理論の構造』(未邦訳) The Structure of Evolutionary Theory。三中。電子書籍版。

102 植田和弘 環境経済学
  • 宇沢弘文 『社会的共通資本』 2000
  • ×北澤宏一 日本は再生可能エネルギー大国になりうるか
  • 原発ゼロ社会への道 市民がつくる脱原子力政策大綱 県立
  • 尾上久雄 下からの経済性 コストベネフィットの市民的基礎 世界 1976.5月号
  • 植田和弘 『緑のエネルギー原論』 県立

103 宇野重規 政治学
  • ニコラス・フィリップソン 『アダム・スミスとその時代』 自己と公共の利益の一致をはかる
  • 長谷川郁夫 吉田健一 市立910.268ヨ
  • 松宮秀治 文明と文化の思想 県立

104 巽孝之 アメリカ文学
  • フィリップ・ロス 『プロット・アゲンスト・アメリカ』 ローズヴェルトが四選しなかったら 県立 7F933ロ 市立933ロ
  • ルイーズ・マクレイノルズ 遊ぶロシア 帝政末期の余暇と商業文化 県立
  • ジャック・デリダ 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある 県立 市立135デ
  • 互盛央  『言語起源論の系譜』
  • ジェラルド・ヴィゼナー 青い太陽 未訳 Gerald Vizenor, The Blue Ravens,2014

105 斎藤修 経済史・歴史人口学
  • Robert and Edward Skidelsky, How Much is Enough? 『じゅうぶん豊かで、貧しい社会』 県立 市立331ス
  • Robert Skidelsky, Keynes,2010
  • ×バックハウス 資本主義の革命家 ケインズ
  • 伊谷純一郎 『人類発祥の地を求めて』 県立 8F469イ 市立469イ
  • 舘野正樹 日本の樹木 ちくま新書 大学1095
  • 古井由吉 半自叙伝 県立 7階壁書架910.2フ 市立910.268フ

106 宇野邦一 フランス文学
  • ×フーコー 言説の領界 慎改康之訳 河出文庫
  • ×知の考古学 新訳
  • オリヴァー・サックス 『音楽嗜好症』 音楽はイメージ 県立 8F493.7サ 市立
  • 鵜飼哲 ジャッキー・デリダの墓 県立
  • 互盛央  『言語起源論の系譜』

107 キャロル・グラック 日本史
  • Eelco Runia, Moved by the Past,2014
  • Howard Eiland and Michael W. Jennings, Walter Benjyamin, 2014
  • Thomas Pketty, Capital in the Twenty-first Century,2014 『21世紀の資本』
  • Ahmet Tanpinar, The Time Regulation Institute [1962],2014 風刺小説
  • The Dictionary of Untranslatables,2014 美、止揚、幸福、平和など

108 田崎晴明 数理物理学
  • ×福島正実ほか 世界SF全集32 世界のSF(短篇集)現代編 1969
  • 山岸 SFマガジン創刊700号記念アンソロジー・海外編 2014 7FB908.3エ 市立
  • 大森望 SFマガジン創刊700号記念アンソロジー・国内編 2014 7FB908.3エ 市立
(アルジャーノンは短編に限る)

109 野谷文昭 ラテンアメリカ文学
  • ロベルト・バラーニョ 鼻持ちならないガウチョ 県立 7F963ホ 市立963ホ
  • アルベルト・マングェル 『読書礼讃』(著作 図書館愛読家の楽園)
  • ホセ・ドノソ 別荘(拙著 ラテンにキスせよ) 県立 7F963ト
  • ×港千尋監修 クリス・マイケル 遊動と闘争のシネアスト
  • 星野智幸 未来の記憶は蘭のなかで作られる エッセー 県立 7Fホシ 市立ホシ

110 沼野充義 ロシア・ポーランド文学、現代文芸論
  • Natalka Sniadanko, Kollektsiia strastei, ili
  • Adam Zagaiewski, Trzej aniotowie
  • Sergei Biriukov, Roku ukor
  • Terry Eagleton, How to Read Literature
  • Barbara Cassin, Dictionary of Untlanslatables,

111 三中信宏 進化生物学

112 鈴木了ニ
  • ×山田宏一他 トリュフォー最後のインタビュー
  • 長谷川郁夫 吉田健一 市立910.268ヨ
  • 本田晃子 『天体建築論』 県立
  • 飯島洋一 『「らしい」建築批判』
  • 藤田省三 藤田省三著作集10 異端論断章 1997 県立

113 立岩真也 社会学
  • ×アリシア・ウーレット 生命倫理学と障害学の対話
  • 大野光明 『沖縄闘争の時代 1960/70』 県立
  • 北村健太郎『日本の血友病者の歴史』 他者歓待・社会参加・抗議運動 県立
  • ×堀智久 障害学のアイデンティティ
  • きり拓く 大賀重太郎追悼記念誌編集委員会
  • 追悼楠敏雄

114 田口富久治 政治学
  • ×鈴木正 戦後思想史の探求
  • 丸山真男 政治の世界他十篇 岩波文庫 大学4703
  • 加藤周一 加藤周一最終講義 け
  • ×堀孝彦 近代倫理学生誕への道 民主主義の倫理と日本

115 石田雄 政治学
  • 進藤久美子 『市川房枝と「大東亜戦争」』 県立
  • 山室信一他 現代の起点 第一次世界大戦4 遺産 県立 8F209.7タ
  • 中西正司 自立生活運動史 社会変革の戦略と戦術 県立
  • ×高橋源一郎ほか 弱さの思想
  • 松島泰勝 『琉球独立論』

116 成田善弘 精神医学
  • ミュリエル・ガーディナー篇 狼男による狼男 フロイトの「最も有名な症例」による回想 県立
  • ×クリス・ジェニキー 関わることのリスク 間主観性の臨床
  • ×堀尾治代ほか 心理臨床と宗教性 臨床家による多角的アプローチ
  • 丸谷才一 別れの挨拶 県立 7Fマル 市立914.6マ

117 徳永○ 哲学・社会思想史
  • アウグスチーヌスにおける愛の概要
  • アーレントをめぐる往復書簡いろいろ
  • ×ハイデガー 黒ノート
  • 深井智朗 ヴァイマールの聖なる政治的精神 プロテスタント神学研究 大学(書庫)198.32F71
  • ジャン・フォートリエ展カタログ

118 酒井忠康 美術史
  • クロード・レヴィ=ストロース 月の裏側 日本文化への視覚 県立 市立382
  • 宇佐美文理 『中国絵画入門』 岩波新書 県立 7FS722.2ウ 大学1490
  • ロジャー・パルバースほか こんにちは、ユダヤ人です 7F963ト 市立316パ
  • ×松本輝夫 谷川雁
  • 高橋たか子 終りの日々 県立 7Fタカ 市立915.6タ

119 坪内祐三 評論家
  • ×梶原一騎原作 男の星座 
  • ×長谷川伸原作・小林まこと脚色 講談社 劇画・長谷川伸シリーズ

120 原武史 思想史
  • ×聖園テレジア追悼録 1969
  • 早瀬圭一 聖路加病院で働くということ け
  • 安藤礼二 折口信夫 市立910.268オ
  • 道浦母都子 光の河 7Fミチ 市立ミチ
  • ×木下庸子ほか いえ 団地 まち公団住宅設計計画史

121 今江祥智 児童文学
  • ルイス・キャロル 『スナーク狩り』穂村弘訳 集英社 2014 県立 7F931キ 市立931キ
  • ダニエル・キイス 預言 県立 7F933キ 市立933キ
  • アンリ・トロワイヤ 仮面の商人 7FB953ト
  • 宇野亞喜良クロニクル 県立 市立726ウ

122 富士川義之 英文学
  • Raymondo Tallis, Reflections of a Mataphysical Flaneur and Other Essays,2013
  • チャールズ・ラム 完訳エリア随筆 県立
  • ボルヘス 永遠の歴史 1986 県立
  • 辻原登 東大で文学を学ぶ ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ 県立 7階壁書架904ツ 市立904ツ
  • ×津川=マーダン江利子 『アイルランドの風の花嫁』

123 杉田英明 比較文学比較文化
  • 萩谷由喜子 田中希代子 夜明けのピアニスト 2005 8Fアート762.1タ 市立
  • ×関楠生 ドイツ文学者の蹉跌 ナチスの波にさらわれた教養人 2007
  • ×本間長世 歌舞伎とプレスリー 私とアメリカ 2009
  • 富士川義之 『ある文人学者の肖像』 評伝・富士川映郎
  • 鈴木健一 古典注釈入門 歴史と技法 県立 7F910.2ス 市立910.2ス

124 野田正彰 評論家、精神科医
  • ロバート・ウィタカー 心の病の「流行」と精神科治療薬の真実 県立
  • モッシャーほか コミュニティメンタルヘルス 新しい地域精神保健活動の理論と実際 1992 県立
  • ×ローラ・フリン 統合失調症の母と生きて
  • 小南一郎 唐代伝奇小説論 悲しみと憧れと 県立

125 橋口稔 イギリス文学
  • Kimberley Reynolds, The Untold History of British Children's Literature 1910-1949 大阪国際児童文学振興財団研究紀要 27号 2014
  • 同、My Subject as My Life 白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 17号 2014

126 花崎○平 思想
  • ×彦坂諦 文学をとおして戦争と人間を考える
  • 田辺元・野上弥生子往復書簡 県立 7階壁書架915.6タ 市立
  • 大西巨人 地獄変相奏鳴曲(9F 市立 大学書庫913.6O66)、神聖喜劇
  • ×熊野純彦 マルクス資本論の思考
  • 堀田善衛 定家明月記私抄 1986 県立 9F

127 原章二 フランス哲学・美学
  • 島崎藤村 夜明け前
  • ポーヴァワール 人はすべて死す 岩波文庫 9F 大学書庫1913
  • 山本健吉 現代俳句 7階壁書架911.3ヤ
  • ×杉本秀太郎 見る悦び 形の生態誌
  • David Lapoujade, Puissances du temps,2010
  • ?時間の力 ベルクソンの見方 
  • ホキ徳田 ヘンリー・ミラーの八人目の妻 県立
  • ×庄野潤三 夕べの雲 1988
  • 井波律子 世説新語 大学(書庫)923.4R98
  • 中国人物伝 県立 8F282.2イ 市立282イ

128 保坂和志 小説家
  • ×ベン・ワトソン デレク・ベイリー インプロヴィゼーションの物語
  • 小島信夫 月光(県立 市立)、平安(9F 市立)、×小島信夫短編集成
  • ×フィリップ・ディック 銀河の壺直し
  • 磯崎憲一郎 『電車道』 県立 7Fイソ 市立イソ

129 上山安敏 思想史
  • 木田元 哲学散歩 県立 8F104キ 市立104キ
  • 生松敬三 書物渉歴 県立(2) 大学
  • 鷲田清一 哲学の使い方 岩波新書 県立 7FS104ワ 大学1500
  • ×三島憲一 歴史意識の断層 理性批判と批判的理性のあいだ
  • ヨセフ・ハイーム・イェルシャルミ フロイトのモーセ 終わりのあるユダヤ教と終わりのないユダヤ教 県立
  • ×M・ブレンナー ワイマール時代のユダヤ文化ルネサンス
  • ×深井智朗 ヴァイマールの聖なる政治的精神
  • ×福田真希 赦すことと罰すること 恩赦のフランス法制史

130 杉橋陽一 ドイツ文学
  • 中村健之介 宣教師ニコライの全日記 2007(参考 ニコライの日記 岩波文庫 大学4566,4575,4591)
  • Antonio Natali, Andrea del Sarto,1999
  • ヴァザーリ 続ルネサンス画人伝 2009 県立 
  • ナターリほか アンドレア・デル・サルト 1995 県立
  • Ernest Jones, Essays in Applied Psycho Analysis
  • ×天野桃花句集 紅
  • ×三木紀人 閑居の人 鴨長明 2001

131 平尾隆弘 評論家
  • 富士川義之 『ある文人学者の肖像』 (名著「江戸後期の詩人たち」県立 8F書庫9F 大学東洋文庫816)を遺した父の事績)
  • 吉川浩満 『理不尽な進化』 遺伝子と運のあいだ 大学467.5Y89
☆偶然絶滅を免れたものが生き残り、進化している。ただ、生き残ったとしても環境適応しているはずだが。
☆パンダの親指(6本目の指):実は手首の骨の一部が進化。途中段階では役に立たない。パンダ以外の熊でもこのような進化があったのか。
☆グールド『進化理論の構造』(未邦訳) The Structure of Evolutionary Theory。三中。電子書籍版。
  • デイヴィッド・ピリング 『日本 喪失と再起の物語』 黒船、敗戦、そして3・11 県立 8F210.7ヒ 市立210.7ピ
  • ×尾池和夫ほか 天地人 三才の世界
  • 池澤夏樹訳 古事記 河出書房新社 8F918ニ1
  • 三浦祐之 口語訳古事記[完全版] 県立 7階壁書架913.2コ 市立913.2コ

132 長野敬 生物学
  • 仲野徹 『エピジェネティクス』 新しい生命像をえがく 岩波新書
  • 池内了 『「はじまり」を探る』  県立 市立 公
  • K・ケリー 『テクニウム』 テクノロジーはどこへ向かうのか
  • H・G・ウェルズ 解放された世界 1978(原著 The World Set Free,1914) 9F 大学岩波文庫3736

148 蔭山宏 思想史
  • 古井由吉 ロベルト・ムージル 2008 県立 市立940.28ム
  • ×ヴァレリー・アファナシエフ 天空の沈黙 音楽とは何か 2011
  • 井上慎一 やわらかな生命の時間 2006 県立 8F自然科学460イ 
  • ×葉柳和則 経験はいかにして表現へともたらされるのか M・フリッシュの「順列の美学」 2008
  • ヤン・ヴェルナー・ミュラー カール・シュミットの「危険な精神」 戦後ヨーロッパ思想への遺産 2011 大学(第2書庫)311.23Mu29

149 谷川渥 美学
  • 宇能鴻一郎 夢十夜 双面神ヤヌスの谷崎・三島変化 県立
  • 拙著 肉体の迷宮 8Fアート704タ
  • 植島啓司 『処女神』 植島啓司 ネパールのカトマンズ盆地での風習 県立 8F182.2ウ 市立182ウ
  • 飯島洋一 『「らしい」建築批判』
  • ハンス・プリンツホルン 精神病者はなにを創造したのか 県立
  • ×山本友紀 フェルナン・レジェ オブジェと色彩のユートピア
  • ×北川健次 美の侵犯
  • 安藤礼二 折口信夫 市立910.268オ

150 鶴見俊輔 哲学
  • 加藤典洋 『人類が永遠に続くのではないとしたら』(最初 アメリカの影 市立)
  • ×赤澤史朗ほか 戦後知識人と民衆観
  • ×岡村美穂子ほか 柳宗悦とバーナード・リーチ往復書簡 日本民藝館資料集
  • 井波律子 中国人物伝Ⅳ 変革と激動の時代 明・清・近現代 県立 8F282.2イ 市立282イ
  • 莫邦富 この日本、愛すればこそ 岩波現代文庫 大学文庫B-250

151 作田啓一 社会学
  • 鷲田清一 『「自由」のすきま』 2014 7Fワシ 市立914.6ワ
  • 哲学の使い方 岩波新書 県立 7FS104ワ 大学1500
  • ×奥村隆 反コミュニケーション
  • 井上俊 現代文化を学ぶ人のために 8F社会科学361.5ケ'14 大学361.5G34'98
  • 互盛央  『言語起源論の系譜』
  • 加藤智大 殺人予防 県立

152 喜安朗 フランス史
  • トマ・ピケティ 『21世紀の資本』 県立 8F331.8ヒ 市立331ピ 大学
  • 社会運動 市民セクター政策機構
  • 木畑洋一 20世紀の歴史 岩波新書 県立 7FS209.7キ 大学1499
  • アフリカの都市的世界 2001 8F社会科学382.4ア

153 栗原彬 政治社会学
  • 夏目漱石 趣味の遺伝 市民
  • 石牟礼道子 祖さまの草の邑 7F911.5イ
  • アサダワタル 『コミュニティ難民のススメ』 表現と仕事のハザマにあること 県立 市立
  • ×ジョルジョ・アガンベン いと高き貧しさ 修道院規則と生の形式
  • 山本里奈 マイホーム神話の生成と臨界 住宅社会学の試み 大学365.3Y31

154 松沢弘陽 日本政治思想史
  • 井上勝生 明治日本の植民地支配 北海道から朝鮮へ 県立 8F人文科学221.0イ市立221イ
  • ×田中拓道 よい社会の探求 労働・自己・相互性
  • 邱静 憲法と知識人 岩波現代全書 県立 8F323.1キ 市立323キ
  • 北海道家庭学校 創立100周年記念誌ひとむれ

155 水野正好 考古学
  • 大竹昭子 須賀敦子のミラノ、須賀敦子のヴェネツィア、須賀敦子のローマ 県立 7階壁書架910.2ス
  • ×愛知県陶磁資料館 装飾須恵器展 1995
  • ×土浦市立博物館 中世の霞ヶ浦と律宗 1997
  • 水野千依 『キリストの顔』 イメージ人類学序説


156 市村弘正 思想史
  • A・P・ダントレーヴ 国家とは何か 1972 県立 大学(書庫)313.1D61
  • ハーシュマン 反動のレトリック 1997 県立 8F社会科学311ハ 大学(書庫)311.4H75
  • ×酒井哲哉ほか 帝国日本と植民地大学
  • ×石川健治 「京城」の清宮四郎 「外地法序説」への道
  • 松山巌 須賀敦子の方へ 市立
  • 加藤典洋 『人類が永遠に続くのではないとしたら』

157 山内昌之 国際関係史
  • ×工藤章ほか 戦後日独関係史 
  • 廣瀬陽子 未承認国家と覇権なき世界 県立 8F社会科学329.1ヒ 市立329ヒ
  • 川口琢司 『ティムール帝国』 県立 市立229カ 大学書庫229.6Ka92
  • 樋口毅宏 『タモリ論』 7fS779.9ヒ 市立779ヒ
  • 神長英輔 『「北洋」の誕生』

158 野家啓一 哲学
  • Richard Rorty, Mind, Language and Metaphyilosophy, 2014
  • アリストテレス全集第15巻 ニコマコス論理学 市立131ア15
  • 木田元 哲学の散歩 県立 8F104キ 市立104キ
  • 陶山幾朗 「現代思潮社」という閃光 県立
  • 川合康三選訳 李商隠詩選 岩波文庫 2008 大学4413

159 勝俣誠 アフリカ地域研究
  • 佐野誠 99%のための経済学[理論編] 大学331Sa66
  • トマ・ピケティ 『21世紀の資本』 県立 8F331.8ヒ 市立331ピ 大学
  • ケネー 経済表 平田ほか訳 岩波書店 2013 県立 大学4656
  • ×鈴木一策 マルクスとハムレット 2014
  • 中村隆之 カリブ 世界論 県立
  • ×宮本正興 評伝グギ・ワ・ジオンゴ=修羅の作家 現代アフリカ文学の道標

160 岡村民夫 表象文化論
  • 山田宏一ほか トリュフォー最後のインタヴュー(「ヒッチコック映画術」の続編)
  • Sous la direction de Diane Arnaud et Mthias Lavin,2013
  • 藤城清治 『画本 風の又三郎』
  • ×スタジオ・ジブリの立体建造物展 図録
  • 渡邉一民 故郷論 (遺著 ×福永武彦とその時代) 県立

161 芥川喜好 美術ジャーナリスト
  • 内山節著作集 第6巻自然と人間の哲学 第2巻山里の釣りから 第8巻戦後思想の旅から 大学121.6U25.6,2,8
  • 佐藤肇ほか いいんだよ、そのままで
  • 赤瀬川原平 芸術原論 2006 大学704A32 岩波現代文庫B-103

162 武藤康史 評論
  • ×松尾尊○ 大正デモクラシー期の政治と社会
  • 山田宏一ほか トリュフォー最後のインタヴュー
  • 川崎賢子 宝塚百年を越えて 植田紳爾に聞く 県立
  • 十川信介 落葉のはきよせ 私家版
  • 山本一生 『哀しすぎるぞ、ロッパ』 古川緑波日記と消えた昭和 8F775.2フ 市立
  • ×小谷野敦ほか 谷崎潤一郎対談集 藝能編
  • 中山千春 芸能人の帽子 あし
  • 壇蜜 壇蜜日記 名文家 市立

163 吉田一晴 ちくさ正文館
  • ×中原ゆかり ハワイに響くニッポンの歌 ホレホレ節
  • 斎藤貴子 肖像画で読み解くイギリス史 7FS723.3サ
  • ×アレグザーンダ・コルダ ヘンリー八世の私生活 1933 DVD
  • 赤田祐一ほか 『20世紀エディトリアル・オデッセイ』 県立

164 丘沢静也 ドイツ文学

165 川本隆史 社会倫理学
  • 図録 須賀敦子の世界展
  • 森鴎外 渋江抽斎 1968 旺文社文庫 県立 8F郷土資料Aモリ8階壁書架918.6モ(全集) 市立913.6モリ(全集)Z918.6モ4 大学文庫080.3.3831 913.6Mo45(全集)
  • 松山巌 須賀敦子の方へ 市立
  • 花崎○平 静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族 2008 9F 岩波現代文庫 県立 大学(書庫)S-163
  • ×堀場清子 鱗片 ヒロシマとフクシマと
  • ×同 全詩集
  • ×舟越桂 おもちゃのいいわけ 1997

166 増田聡 音楽学
  • 石岡良治 視覚文化「超」講義 8Fアート704イ
  • 南田勝成 オルタナティブロックの社会学 大学764.7Mi37
  • ×鈴木生郎ほか ワードマップ現代形而上学 分析哲学が問う、人・因果・存在の謎
  • ×漢字文献情報処理研究会 人文学と著作権問題
  • 岸政彦 『街の人生』 県立 市立361.6キ 大学361.61Ki56m

167 山本四郎 日本近代史 
  • 伊藤之雄 原敬と政党政治の確立 8F社会科学312.1イ
  • 伊藤之雄 原敬 外交と政治の思想
  • 倉沢愛子 『9・30世界を震撼させた日』 インドネシア政変の真相と波紋 県立 市立224ク
  • 木田元 哲学散歩 県立 8F104キ 市立104キ
  • ×ドゥ・トルナイ ミケランジェロ 彫刻家・画家・建築家 1978

168 長田弘 詩人

169 吉田加南子 詩人・フランス文学
  • ×鷲谷七菜子全句集
  • 遠山陽子 評伝三橋敏雄 したたかなダンディズム
  • 藤原新也ほか 『神の島 沖ノ島』
  • 水原紫苑 『改訂 桜は本当に美しいのか』 欲望が生んだ文化装置 大学910.2Mi94s ☆個人的には、桜より梅の方が好きだが。

170 李静和 政治思想
  • 松原岩五郎 最暗黒の東京 1988 9F 大学(書庫)3223
  • ×木下順二ほか 日中の原点から 1972
  • 鵜飼哲 ジャッキー・デリダの墓 県立
  • 岡田泰平 「恩恵の論理」と植民地 アメリカ植民地期フィリピンの教育とその遺制 大学372.24O38
  • ×鷹野隆大 α 2012

171 牟田和恵 社会学・ジェンダー論
  • ×オーキン 正義・ジェンダー・家族
  • ヤング 正義への責任 県立
  • ペイトマン 秩序を乱す女たち? 政治理論とフェミニズム 大学311.7P27c
最終更新:2024年03月10日 18:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。