『分厚い本と熱い本』

『分厚い本と熱い本 毎日新聞「今週の本棚」20年名作選(2005~2011)』 丸谷才一、池澤夏樹編著 毎日新聞社 2012.11 市立ほか

2005年(平成17年)

(今週の本棚)
1.近松物語 埋もれた時代物を読む 渡辺保 世話物中心の近代文学的史観を正す 県立 7階壁書架912.4チ 市立912.4ワ
2.『日本人の起源』 古人骨からルーツを探る 中橋孝博 講談社選書メチエ 県立 市立
3.野ブタ。をプロデュース 白岩玄 6FY91シラ 市立913.6シラ
4.人のセックスを笑うな 山崎ナオコーラ 県立 7F日本文学ヤマ 市立
5.『農業は人類の原罪である』 コリン・タッジ 半農で大型動物を絶滅させた我が先祖 8F自然科学612タ
6.『永遠の子ども』 フィリップ・フォレスト 「個人的な体験」を乗り越える文学の力。作者は大江の研究者 県立 7Fシヨ 市立
7.『飛鳥幻の寺、大官大寺の謎』 木下正史 角川選書 考古学が覆した、文献史学の古代巨刹像 市立210.3キ
8.『歌の祭り』 ル・クレジオ 大地芸者論と結んだはるかな記憶を求めて 県立
9.『魂萌え!』 桐野夏生 他者の視点で団塊家族のいまを描く傑作 県立 7F日本文学キリ 市立913.6キリ
10.宮本常一 写真・日記集成 上・下巻別巻 県立
11.くさいものにフタをしない 小泉武夫 県立 8F自然科学588コ 市立
12.戦争の論理 日露戦争から太平洋戦争まで 加藤陽子 俗説退け歴史の転機に迫る好著 県立 8F人文科学210.6カ 大学210.6Ka86
13.北原白秋 三木卓 「女と金と言語感覚」にみる濃厚な人生 県立 大学911.16Ki64
14.「まつり」の食文化 神崎宣武 角川選書 消える村の伝承 県立 8F社会科学386.1カ
×15.谷川俊太郎詩選集 集英社文庫
16.『前川國男 賊軍の将』 宮内嘉久 建築家のあり方を問い続けた教養人 県立 8F自然科学523.1ミ 市立 大学523.1Ma27
×17.句集 松島 長谷川櫂
18.遺伝子神話の崩壊 「発生システム的見解」がすべてを変える! デイヴィッド・S・ムーア 県立 大学463.8Mo39
19.新リア王 高村薫 日本人の精神に挑んだ政治と信仰の果て 県立 7F日本文学タカ 市立913.6タカ

(あの戦争から60年 その1 丸谷才一選 満州事変号外から始まる、わたしの自分史)
  • 満州事変 戦争と外交と 臼井勝美 中公新書 1974 県立 9F
  • 「真珠湾」の日 半藤一利 日中戦争から日米開戦の道筋まで 8F人文科学210.7ハ
  • 暗黒日記 1942-1945 清沢洌 共感を禁じ得ない 県立(全3巻) 7FB210.7キ1-3 大学旧書庫(岩波文庫全1巻)
  • 昭和二十年 第一部(10巻) 鳥居民 県立 8F人文科学210.7ト1-10
  • 原爆を投下するまで日本を降伏させるな トルーマンとバーンズの陰謀 鳥居民 県立 8F人文科学210.7ト
  • 靖国問題 高橋哲哉 ちくま新書 7FS175.1タ 市立175タ
  • 『野火』 大岡昇平
  • 『父と暮せば』 井上ひさし
  • ねじまき鳥クロニクル 村上春樹 ノモンハン戦線の挿話 県立 6FYBムラ 7FBムラ 7F日本文学ムラ 市立 大学913.6Mu43.4,5

(あの戦争から60年 その2 五百旗頭真選 核による世界の変質を受け入れない人々)
  • 最終戦争論 石原莞爾 県立 市立
  • 『日露戦争史』 20世紀最初の大国間戦争 横手慎二 簡潔なよき通史
  • 日露戦争の世紀 連鎖視点から見る日本と世界 岩波新書 山室信一 県立 7FS210.6ヤ 市立210.6ヤ 大学旧
  • 日露戦争研究の新視点 論文集 県立
  • 戦争の論理 加藤陽子 県立 8F人文科学210.6カ 大学210.6Ka86
  • 毛沢東の朝鮮戦争 中国が鴨緑江を渡るまで 岩波現代文庫 朱建栄 県立'91 市立'91 大学旧'04
  • 毛沢東のベトナム戦争 中国外交の大転換と文化大革命の起源 県立 大学319.22Sh99
  • ニクソン訪中機密会談録 9F 大学319.53N89
  • 『攻撃計画』 ブッシュのイラク戦争 ボブ・ウッドワード 県立 8F392.5ウ 市立 公立
  • ウルカヌスの群像 ブッシュ政権とイラク戦争 ジェームズ・マン 県立

(あの戦争から60年 その3 田中優子選 歴史の暗部見据え、個の責任考えよう)
  • 『BC級戦犯裁判』 林博史 岩波新書 県立 7FS329.6ハ 市立 大学080.2A.952
  • 『戦争とジェンダー』 戦争を起こす男性同盟と平和を創るジェンダー理論 若桑みどり 県立 8F319.8ワ 公立
  • 未来をひらく歴史 東アジア3国の近現代史 県立 8F人文科学210.6ミ 岩木(注 第2版 2006)
  • 「戦後」とは何だったのか

(この人・この3冊 米原万里 中井久夫選)

(書評者が選ぶ'05「この3冊」)
1.五百旗頭真
  • 外交による平和 アンソニー・イーデンと二十世紀の国際政治 細谷雄一 県立 大学新書庫319.02H95
  • 戦後アジア秩序の模索と日本 「海のアジア」の戦後史 宮城大蔵 県立 8F社会科学319.1ミ
  • 国家と外交 田中均ほか 8F社会科学319.1タ 市立319タ
2.池内紀
  • 小野忠重全版画 県立
  • 目で見る日本登山史 県立 7FスポーツX786.1メ 市立786メ
  • 中尾佐助著作集 第5巻 分類の発想 県立 大学610.8N41.5
3.池澤夏樹
  • 『日本領サイパン島の一万日』 野村進 9F 市立
  • 『素数の音楽』 マーカス・デュ・ソートイ 県立 8F自然科学412テ 市立 大学412D99
  • 『生きる意味』 「システム」「責任」「生命」への批判 イバン・イリイチ 県立 青森 公立
4.伊東光晴
  • 戦後日本のマクロ経済分析 貞廣彰
  • 『日本の不平等』 大竹文雄 県立 8F社会科学331.8オ
  • 『ブレア時代のイギリス』 山口二郎 岩波新書 県立 青森 市立 大学 公立
5.井上章一
6.大岡玲
  • 『出生の秘密』 三浦雅士 県立 8FA910.2ミ 市立 大学910.26Mi67
  • 『さようなら、私の本よ!』 大江健三郎 県立 7Fオオ 市立913.6オオ
  • 『<学級>の歴史学』 自明視された空間を疑う 柳治男 講談社選書メチエ 県立 市立 大学
7.海部宣男
  • 『98%チンパンジー』 分子人類学から見た現代遺伝学 ジョナサン・マークス 8F自然科学467マ 大学467Ma52
  • 『日本の地震災害』 伊藤和明 岩波新書 県立 7FS453.2イ 市立 大学文庫080.2A.977
  • 『ミシシッピ=アメリカを生んだ大河』 ジェームス・M・バーダマン 県立 8F253ハ 市立253バ
8.鹿島茂
  • ペルセポリス マルジャン・サトラピ 漫画 浪岡
  • 『希望格差社会』 山田昌弘 研究書
  • 異物 玄月 日本には珍しい方法論的な作法を持った作家の長編 県立 7F日本文学ケン 市立913.6ゲン
9.川本三郎
  • 西條八十 筒井清忠 市立911.5ツ
  • 朝寝の荷風 持田叙子 県立
  • となり町戦争 三崎亜記 県立 7F日本文学ミサ 6FY91ミサ 6FYBミサ 市立913.6ミサ
10.小島ゆかり
  • 枯葉の中の青い炎 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • 昭和短歌の精神史 三枝昂之 県立 
  • 英語でよむ万葉集 リービ英雄 岩波新書 県立 市立911.12リ 大学旧
11.小西聖子
  • 電車男 中野独人 県立 9F 6FY91ナカ 市立
  • 『下流社会』 三浦展
  • ×戦争ストレスと神経症 エイブラム・カーディナー
12.五味文彦
  • 島原の乱 キリシタン信仰と武装蜂起 神田千里 7FS210.5カ 市立210.5カ
  • 『刀狩り 武器を封印した民衆』 藤木久志 岩波新書(併読 『雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り』 県立 8F210.4フ 市立 公立210.48F59) 県立 7FS210フ 大学文庫080.2A.965
  • ×講座 日本美術史 全6巻 東京大学出版会 
13.田中優子
14.張競
  • 『阿片王』 満州の夜と霧 佐野眞一 県立 8F学289.1サ 市立289サ
  • 『ことばのために 僕が批評家になったわけ』 加藤典洋 批評のあるべき姿を提言 県立 7F901.0カ
  • 漢文脈の近代 清末=明治の文学圏 斎藤希史 県立 7階壁書架910.2サ
15.辻原登
  • 夜明けの森、夕暮れの谷 湯川豊 9F
  • 友情 ある半チョッパリとの四十五年 西部 県立 8F人文科学289.1ウ
  • ドン・キホーテ 4巻 荻内勝之訳 新潮社 県立
  • 萬葉集釋注 全10巻 伊藤博 集英社文庫 7階壁書架911.1イ1
16.富永太佳夫
  • 風景と記憶 サイモン・シャーマ 県立 9F
  • エマ・ゴールドマン自伝 県立
  • 寛容の文化 ムスリム、ユダヤ人、キリスト教徒の中世スペイン マリア・ロサ・メノカル 県立 大学236.04Me52
17.中村桂子
  • 傍観者からの手紙 外岡秀俊 県立
  • さようなら、私の本よ! 大江健三郎 県立 7F日本文学オオ 市立913.6オオ
  • 『SYNC なぜ自然はシンクロしたがるのか』 スティーヴン・ストロガッツ 県立
18.中村達也
  • 『日本の不平等』 大竹文雄 県立 8F社会科学331.8オ
  • 功利主義は生き残るか 経済倫理学の構築に向けて 松嶋敦茂 県立
  • ×五つの資本主義 グローバリズム時代における社会経済システムの多様性 ブルーノ・アマーブル
19.沼野充義
  • 千々にくだけて リービ英雄 9・11事件 県立 7F日本文学リヒ 市立913.6リビ
  • さようなら、私の本よ! 大江健三郎 県立 7F日本文学オオ 市立913.6オオ
  • チェーホフ 浦雅春 岩波新書 画期的 県立 7FS980チ 大学旧
20.藤森照信
21.堀江敏幸
  • ×馬込の家 室生犀星断章 伊藤人○
  • 『でぶ大全』 ロミ、ジャン・フェクサス 市立
  • 千々にくだけて リービ英雄 県立 7F日本文学リヒ 市立913.6リビ
22.丸谷才一
  • 『若い読者のための世界史』 エルンスト・H・ゴンブリッチ 県立 6FY220 市立209ゴ 大学209G62.1,2
  • 『怪帝ナポレオンⅢ世』 第二帝政全史 鹿島茂 県立 8F289.3ナ 市立
  • 『東京奇譚集』 村上春樹 特に最初の二篇がすばらしい出来。 県立 7Fムラ 市立913.6ムラ 大学913.6Mu43t 六913ム 公☆シンクロする出来事
23.三浦雅士
  • ×アルボラーダ 入沢康夫
  • 天府 冥府 財部鳥子 カフカやシュルツを思わせる 県立 7F日本文学タカ 市立913.6タカ
  • 神々の闘争 折口信夫論 安藤礼二 県立
24.御厨貴
  • 坂本多加雄選集1 近代日本精神史 県立
  • 坂本多加雄選集2 市場と国家 県立
  • 昭和天皇 保阪正康 県立 8F人文科学288.4ホ
  • 吉田茂 尊皇の政治家 原 岩波新書 県立 7FS289.1ヨ 大学文庫080.2A.971
25.村上陽一郎
  • 伊丹十三の本 県立 7階壁書架910.2イ 市立
  • 『出生の秘密』 三浦雅士 県立 8FA910.2ミ 市立 大学910.26Mi67
  • 『誰も読まなかったコペルニクス』 科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険 オーウェン・ギンガリッチ 県立 8F441キ 実際には読まれていた。
26.森谷正規
  • 武士道と日本型能力主義 笠谷和比古 8F人文科210.5カ
  • ×中国人の愛国心 王敏
  • 心で知る、韓国 小倉紀蔵 岩波現代文庫 8F社会科学302.2オ 大学文庫080.I95g.S-237
27.山崎正和
  • 『日本の不平等』 大竹文雄 所得格差が高齢化の産物で、階層的格差の到来ではない 県立 8F社会科学331.8オ
  • 教育の世紀 苅谷剛彦 8F社会科学372.5カ
  • 西條八十 筒井清忠 市立911.5ツ
28.湯川豊
  • 枯葉の中の青い炎 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • 『出生の秘密』 三浦雅士 県立 8FA910.2ミ 市立 大学910.26Mi67
  • 彼方なる歌に耳を澄ませよ アリステア・マクラウド 古いケルトの英雄譚のよう 県立 市立
29.養老孟司
  • 完訳 ファーブル昆虫記 第1巻 ほとんど日本の古典 市立486フ1- 大学486F11.1-1,2
  • 『国家の罠』 佐藤優 作者のバカさ加減を買う
  • 西條八十 筒井清忠 大学教授とは思えないバカ加減を買う 市立911.5ツ
30.若島正
  • 赤ちゃん教育 野崎歓 県立 7FB599.0ノ
  • 本が崩れる 草森紳一 7FSクサ
  • モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く 橋爪節也 県立
31.渡辺保
  • 『世界で最も乾いた土地』 北部チリ、作家が辿る砂漠の記憶 アリエル・ドーフマン 市立
  • ジャンヌ・ダルク 歴史を生き続ける「聖女」 高山一彦 岩波新書 県立 7FS289.3シ 大学文庫080.2A.968
  • ×日本舞踊曲集成 2 京舞・上方舞 岡田万理子編著

2006年(平成18年)

(今週の本棚)
1.ドン・キホーテ 全4巻 荻内勝之訳 新潮社 県立
2.『雇用破壊』 非正社員という生き方 鹿嶋敬 県立 8F366.8カ 市立
3.歴史のなかの天皇 吉田孝 岩波新書 県立 7FS288.4ヨ 市立288.4ヨ 大学文庫080.2A.987
4.『眼の誕生』 カンブリア紀大進化の謎を解く アンドリュー・パーカー 県立 8F自然科学457.8ハ 市立 大学457.8P24
5.沖で待つ 絲山秋子 自在な文体 県立 7F日本文学イト
6.花はさくら木 辻原登 県立 7F日本文学ツシ
×7.決定版 カムイ伝全集 全38巻 白土三平
8.核兵器と日米関係 黒崎輝 「核なき経済大国」に至るプロセスを検証 県立
9.『わたしを離さないで』 カズオ・イシグロ 運命への抵抗 県立 7F外国文学933イ 市立933イ
×10.トルストイの散歩道 文豪の民話集
11.持続可能な福祉社会 「もうひとつの日本」の構想 広井良典 ちくま新書 7FS364.0ヒ 大学旧
12.越境と抵抗 海のフィールドワーク再考 小川徹太郎 県立
×13.バグダッド燃ゆ 岡野弘彦歌集 
14.『昆虫 驚異の微小脳』 水波誠 中公新書 県立 7FS486.1ミ 市立486ミ
15.『憲法九条を世界遺産に』 太田光 中沢新一 集英社新書 7FS323.1オ 市立 大学323.14O81k 戦争放棄は意外に思想的に深いというか世界的な伏流水があるんだな。
16.夢と魅惑の全体主義 井上章一 文春新書 日本による「満州国」建築は中国風だった 県立
17.脳は空より広いか 「私」という現象を考える ジェラルド・M・エーデルマン 県立 8F自然科学491.3エ 大学491.37E22
18.須賀敦子全集 1・2巻 河出文庫 県立 8階壁書架918.6ス 市立(全集)918.6ス

(改訳特集 その1 丸谷才一評)
  • ロリータ ウラジーミル・ナボコフ 若島正訳 新潮社 滑稽小説 県立'05 7FB933ナ'06
(改訳特集 その2 川本三郎評)
  • 『冷血』 トルーマン・カポーティ 県立 7F外国文学933カ 市立

(この人・この3冊 西原理恵子 清水義範選)
  • ×まあじゃんほうろうき
  • ぼくんち 6FYMサ1-3
  • ×上京物語

(書評者が選ぶ'06「この3冊」)
1.五百旗頭真
  • 『ザ・ペニンシュラ・クエスチョン』 朝鮮半島第二次核危機 船橋洋一
  • 紛争と難民 緒方貞子の回想 県立 8F社会科学369.3オ
  • ×パクス・ブリタニカのイギリス外交 パートマンと会議外交の時代 君塚直隆
2.池内紀
  • 『バッタ・コオロギ・キリギリス大図鑑』 北海道大学出版会 県立 市立486ム 大学参考(禁帯出)
  • 歌舞伎登場人物事典 白水社 県立
  • ×江藤文夫の仕事 4巻 影書房
3.池澤夏樹
  • 新リア王 高村薫 上下 県立 7F日本文学タカ 市立913.6タカ
  • ロリータ ウラジーミル・ナボコフ 県立'05 7FB933ナ'06
  • 『クマムシ?! 小さな怪物』 鈴木忠 県立 8F自然科学483.9ス 市立 大学483.99Su96
4.伊東光晴
  • 誰のための会社にするか ロナルド・ドーア 岩波新書 県立 7FS335.4ト 大学335.4D87
  • 思想としての<共和国> 日本のデモクラシーのために レジス・ドゥブレほか
  • ×貿易・貨幣・権力 国際経済学批判 田淵太一
5.井上章一
  • 『日本近代技術の形成』 <伝統>と<近代>のダイナミクス 中岡哲郎 朝日選書 県立 8F509.2ナ 大学502.1N42 公
  • ピアソラ自身を語る ナタリオ・ゴリン 県立 市立
  • 『江戸の怪奇譚』 人はこんなにも恐ろしい 氏家幹人 県立 市立
6.大岡玲
  • 資本主義から市民主義へ 岩井克人ほか 県立 大学330.4I93
  • ロリータ ウラジーミル・ナボコフ 県立'05 7FB933ナ'06
  • 真鶴 川上弘美 県立 7F日本文学カワ 市立913.6カワ 大学新書庫913.6Ka94
7.海部宣男
  • 『脳は眠らない』 夢を生みだす脳のしくみ アンドレア・ロック 県立
  • 赤ちゃんは世界をどう見ているのか 山口真美
  • 脳は空より広いか 「私」という現象を考える ジェラルド・M・エーデルマン 県立 8F自然科学491.3エ 大学491.37E22
8.鹿島茂
  • ×愛の新世界 シャルル・フーリエ
  • 西欧言語の歴史 アンリエット・ヴァルテール 県立
  • 美酒と革○ 長谷川郁夫 県立
9.川本三郎
  • ミーナの行進 小川洋子 県立 7F日本文学オカ 市立913.6オガ
  • おやすみ、こわい夢を見ないように 角田光代 県立 7F日本文学カク 市立913.6カク
  • ぼくと1ルピーの神様 ヴィカス・スワラップ 県立 7F外国文学933ス 市立
10.小島ゆかり
  • 大江戸曲者列伝 太平の巻・幕末の巻 野口武彦
  • 角川俳句大歳時記 5巻 県立 市立911.3カ
  • 『和を継ぐものたち』 小松成美 県立 8F750.2コ 市立
11.小西聖子
  • ニコリ「数独」名品100選 7F趣味H798ニ
  • ×人間は脳で食べている 伏木亨 ちくま新書
  • 『ツレがうつになりまして。』 細川貂々 県立 7F916ホ 市立 大学916H94
12.五味文彦
  • 列島の古代史 8巻 岩波書店 県立 市立210.2レ
  • 石井進の世界 6巻 山川出版社 県立
  • 近世地域史フォーラム 3巻 吉川弘文館 県立 大学210.5Ki46
13.高樹のぶ子
  • 花はさくら木 辻原登 県立 市立913.6ツジ
  • 悪党芭蕉 嵐山光三郎 県立 7階壁書架911.3マ 市立911.32ア
  • 一日 夢の柵 黒井千次 県立 7F日本文学クロ 
14.田中優子
  • 『裏社会の日本史』 フィリップ・ポンス 8F210.5ホ 市立210.5ポ
  • 水子 <中絶>をめぐる日本文化の底流 ウィリアム・R・ラフルーア 県立 市立
  • 『乞胸 江戸の辻芸人』 塩見鮮一郎 県立 8F384.3シ 市立
15.張競
  • ×澤柳政太郎 新田義之 参考になる教育観
  • 谷崎潤一郎伝 小谷野敦 県立 7階壁書架910.2タ 大学910.26Ta88
  • ハルキ・ムラカミと言葉の音楽 ジェイ・ルービン 県立 7階壁書架910.2ム
16.辻原登
  • オートフィクション 金原ひとみ 県立 7F日本文学カネ 市立913.6カネ
  • 虹の鳥 目取真俊 7F日本文学メト 市立913.6メド
  • 女たちは二度遊ぶ 吉田修一 県立 7F日本文学ヨシ 市立913.6ヨシ
17.富山太佳夫
  • 雪 オルハン・パムク トルコ作家による現代性をもつ傑作 県立 市立929パ
  • ×カンティ ジャコモ・レオパルディ
  • 曖昧の七つの型 ウィリアム・エンプソン 岩波文庫 県立'72 大学文庫080.3.4220,4237
18.中村桂子
  • 祖先の物語 リチャード・ドーキンス 県立 8F自然科学467.5ト1 市立467ド1-2
  • 『歌うネアンデルタール』 スティーヴン・ミズン 県立 8F自然科学469.2ミ 市立
  • 『眼の誕生』 カンブリア紀大進化の謎を解く アンドリュー・パーカー 県立 8F自然科学457.8ハ 市立 大学457.8P24
19.中村達也
  • 『コルナイ・ヤーノシュ自伝』 ハンガリー出身の経済学者の苦渋に満ちた自伝
  • 国債の歴史 金利に凝縮された過去と未来 富田俊基 県立 8FビジネスN347.2ト
  • 脱デフレの歴史分析 「政治レジーム」転換でたどる近代日本 安達誠司 県立 8F社会科学332.1ア
20.沼野充義
  • 森のはずれで 小野正嗣 県立 7F日本文学オノ 市立913.6オノ
  • 西洋哲学史 古代から中世へ 熊野純彦 岩波新書 県立 7FS131ク 市立131ク 大学文庫080.2A.1007
  • 大統領の最後の恋 アンドレイ・クルコフ 推理小説 県立 7階壁書架983ク 市立
21.藤森照信
22.堀江敏幸
  • 一日 夢の柵 黒井千次 県立 7F日本文学クロ
  • 「待つ」ということ 鷲田清一 県立 大学新書庫104W42
  • 真鶴 川上弘美 県立 7F日本文学カワ 市立913.6カワ 大学新書庫913.6Ka94
23.丸谷才一
  • ロリータ ウラジーミル・ナボコフ 県立'05 7FB933ナ'06
  • 11 『日本美術の歴史』 増訂版 辻惟雄 通史 県立 8F702.1ツ 市立702ツ 大学702.1Ts41
  • ×バグダッド燃ゆ 岡野弘彦
  • 谷川俊太郎詩集 すき 県立 7F児・教科書J91タ/国3 市立J911タ
  • 詩本草 柏木如亭 岩波文庫 大学文庫080.3.4239
  • 『あなたに不利な証拠として』 ローリー・リン・ドラモンド 県立 7F外国文学933ト 市立933ド
24.三浦雅士
  • 真鶴 川上弘美 県立 7F日本文学カワ 市立913.6カワ 大学新書庫913.6Ka94
  • アメリカ 非道の大陸 多和田葉子 県立 7F日本文学タワ 市立913.6タワ
  • 名もなき孤児たちの墓 中原昌也 県立 7F日本文学ナカ 市立913.6ナカ
25.御厨貴
  • 食の歴史 3巻 フランドンほか編 県立
  • 『前川國男 現代との対話』 松隅洋編 県立 8F523.1マ 市立
  • 美しい都市・醜い都市 現代風景論 五十嵐太郎 中公新書ラクレ
26.村上陽一郎
  • 『ガリレオの迷宮』 自然は数学の言語で書かれているか? 高橋憲一 毎日出版文化賞 県立
  • 『論文捏造』 村松秀 中公新書ラクレ NHK番組の活字化 県立 7FS407ム 市立407ム 大学407Mu48
  • 社会 市野川容孝 医療社会学で活躍する著書の社会学入門的好著 県立 大学361I16
27.森谷正規
  • 『貝と羊の中国人』 加藤徹
  • 「歌」の精神史 山折哲雄 県立 7階壁書架911.0ヤ
  • 静かなるホイッスル 柴谷晋 7FスポーツX783.4シ
28.山崎正和
  • アジアを読む 張競 県立
  • 書物の運命 池内恵 県立 9F
  • 日本の科学/技術はどこへいくのか 中島秀人 県立
29.湯川豊
  • ミーナの行進 小川洋子 県立 7F日本文学オカ 市立913.6オガ
  • ひとがた流し 北村薫 県立 7F日本文学キタ 市立913.6キタ
  • 同じうたをうたい続けて 神沢利子 県立 9F 市立914.6カ
30.養老孟司
  • 『語られなかった皇族たちの真実』 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 竹田恒泰 県立 8F288.4タ 市立
  • 医療崩壊 「立ち去り型サボタージュ」とは何か 小松秀樹 県立 8F自然科学498.0コ 市立
  • 『日本の食と農 危機の本質』 神門善久 県立 8F612.1コ 大学612.1G55
31.若島正
  • そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります 川上未映子 県立 7FBカワ
  • 私のハードボイルド 固茹で玉子の戦後史 小鷹信光 県立 7F外国文学930コ 市立930コ
  • ×ゆめまぼろし百番 駒場和男
32.渡辺保
  • 繻子の靴 ポール・クローデル 岩波文庫 7FB952ク 大学文庫080.3.4187,4198
  • 喜劇の手法 笑いのしくみを探る 喜志哲雄 集英社新書 県立
  • 浅草物語 小幡欣治 県立

2007年(平成19年)

(今週の本棚)
1.日本経済を問う 誤った理論は誤った政策を導く 伊東光晴 県立
2.ローマ人の物語 15巻 塩野七生
×3.輸入学問の功罪 この翻訳わかりますか? 鈴木直 ちくま新書
×4.石川淳コレクション 3巻 ちくま文庫
5.水辺にて 梨木香歩 県立 7F日本文学ナシ 市立914.6ナ
6.円朝芝居噺 夫婦幽霊 辻原登 円朝の幻の名作 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
7.『246』 沢木耕太郎 国道246号線は千代田区から沼津市まで 県立 9F
8.『芸者論』 神々に扮することを忘れた日本人 岩下尚史 県立 8F384.9イ 市立
9.『名妓の資格』 細書・新柳夜咄 岩下尚史 県立 市立384イ
10.『星新一 1001話をつくった人』 最相葉月
11.こんなとき私はどうしてきたか 中井久夫 医師・看護師合同研修会の講義内容 8F自然科学493.7ナ
12.オー・ヘンリー ショート ストーリーセレクション 3巻 理論社 県立 6FY91ヘン 市立
13.『カラマーゾフの兄弟』 4巻+ 亀山郁夫訳 光文社
14.『一六世紀文化革命』 山本義隆 科学史の見直し 市立402ヤ1,2 公
15.寡黙なる巨人 多田富雄 県立 7F日本文学タタ 市立914.6タ
16.情報環境論集 東浩紀コレクションS 講談社BOX 市立007ア
17.『草の根の軍国主義』 佐藤忠男 県立 8F210.7サ 市立210.7サ
18.『日本語の源流を求めて』 大野晋 岩波新書 県立 7FS810.2オ 市立 大学文庫080.2A.1091
19.荒地の恋 ねじめ正一 県立 7F日本文学ネシ 市立913.6ネジ

(この人・この3冊 幸田文 関川夏央選)
  • 父・こんなこと 県立 7FBコウ 8階壁書架918.6コ1 市立(全集)918.6コ1
  • 流れる 県立 7F日本文学コウ 8階壁書架918.6コ5 大学918.6Sh61.34
  • おとうと 県立 7F日本文学コウ 8階壁書架918.6コ7 市立(全集)918.6コ7

(岩波文庫80年特集 その1 池澤夏樹選)
  • 定家八代抄 続王朝秀歌選 :藤原定家が選者 9F 大学文庫080.3.3668,3678
  • 朝鮮詩集(大学旧)、朝鮮民謡選(9F 大学旧)、朝鮮童謡選(9F 大学旧)
  • 玉台新詠集 県立 9F 大学旧
  • ギリシア恋愛小曲集 7FB991キ 大学文庫4098
  • ソネット集 大学旧

(岩波文庫80年特集 その2 松原隆一郎選)
  • 資本論 9巻 県立 9F 大学旧
  • 価値と資本 経済理論の若干の基本原理に関する研究 県立 9F 大学文庫3598,3591
  • 経済発展の理論 県立 大学旧
  • 告白、社会契約論 ルソー 9F 大学旧
  • 市民の国について、人性論 ヒューム 9F 大学旧
  • 忘れられた日本人 宮本常一 県立 7F 大学旧(参考 宮本常一『忘れられた日本人』を読む   網野善彦 岩波現代文庫 県立 8F社会科学382.1ア 大学080I95gG-280)

(書評者が選ぶ'07「この3冊」)
1.五百旗頭真
  • 日本の統治構造 官僚内閣制から議院内閣制へ 飯尾潤 中公新書 県立 7FS312.1イ 市立312イ
  • 東アジア国際政治史 名古屋大学出版会 大学319.2H55
  • 台湾における一党独裁体制の成立 松田康博 大学312.22Ma74
2.池内紀
3.池澤夏樹
4.伊東光晴
  • 『ワーキング・プア アメリカの下層社会』 デイヴィッド・K・シプラー 県立 8F361.8シ 市立 大学 公
  • 知識人の時代 バレス/ジッド/サルトル ミシェル・ヴィノック 県立 8F社会科学361.8シ 市立 大学新書庫361.85Sh79
  • ×マーシャルと歴史学派の経済思想 西沢保 
  • ×ケインズとケンブリッジ的世界 平井俊顕
  • ×ベヴァリッジの経済思想 小峰敦
5.井上章一
  • ×カラヤンとフルトヴェングラー 中川右介
  • 魅惑する帝国 政治の美学化とナチズム 田野大輔 大学新書庫234.07Ta89
  • 源氏物語の時代 一条天皇と后たちのものがたり 山本淳子 県立 8F人文科210.3ヤ 市立210.3ヤ
6.大岡玲
  • 『生物と無生物のあいだ』 福岡伸一
  • われらはみな、アイヒマンの息子 ギュンター・アンダース 県立
  • 千年の祈り イーユン・リー 県立 7F外国文学933リ 市立933リ
7.海部宣男
  • 宇宙のランドスケープ 宇宙の謎にひも理論が答えを出す レオナルド・サスキンド 県立
  • パーシヴァル・ローエル ボストン・ブラーミンの文化と科学 デイヴィッド・シュトラウス 市立289ロ
  • 居眠り磐音 江戸双紙 23巻 佐伯泰英 双葉文庫 7Fカウンター 市立
8.鹿島茂
  • 知識人の時代 ミシェル・ヴィノック 県立
  • 『幻想の過去』 20世紀の全体主義 フランソワ・フュレ 県立 市立311フ
  • ゴルドーニ喜劇集 カルロ・ゴルドーニ 県立
9.川本三郎
10.小島ゆかり
  • 語りかける季語 ゆるやかな日本 宮坂静生 県立 7階壁書架911.3ミ
  • 精選 折々のうた 大岡信 7階壁書架911.0オ1-3
  • 円朝芝居噺 夫婦幽霊 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
11.小西聖子
  • 『新たな疫病「医療過誤」』 ロバート・M・ワクターほか 県立 市立
  • 『ワーキング・プア アメリカの下層社会』 デイヴィッド・K・シプラー 県立 8F361.8シ 市立 大学 公
  • プライドと情熱 ライス国務長官物語 アントニア・フェリックス 県立 8F人文科学289.3ラ 市立289ラ
12.五味文彦
  • 網野善彦著作集 18巻 岩波書店 県立
  • 『日本の歴史 1 列島創世記』 旧石器・縄文・弥生・古墳時代 松木武彦 小学館 県立 8F人文科学210.1ニ 大学210.1N77(参考 マンガ 県立 市立)
  • 『峠の歴史学』 古道をたずねて 服部英雄 県立 8F682.1ハ 市立 公
13.高樹のぶ子
  • 『すばる望遠鏡の宇宙』 ハワイからの挑戦 海部宣男 岩波新書 県立 7FS442.3カ 市立 大学1087
  • きみのためのバラ 池澤夏樹 県立 7F日本文学イケ 7FBイケ 市立913.6イケ
  • 円朝芝居噺 夫婦幽霊 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
14.田中優子
  • 『魂の布』 モンスーンアジア 12人の女性作家たち 松本路子 県立 青森 市立753マ
  • 『ジャパンクールと江戸文化』 奥野卓司 県立 8F361.5オ 市立361.5オ
  • ×サムライとヤクザ 「男」の来た道 氏家幹人 ちくま新書
15.張競
  • 西遊記 平岩弓枝 県立 7F児・教科書J92ヒ/国6 市立913.6ヒラ1,2
  • バン・マリーへの手紙 堀江敏幸 県立 7F日本文学ホリ 市立914.6ホ
  • 村『村上春樹のなかの中国』 藤井省三 県立 7F910.2ム 市立
16.辻原登
  • 悪人 吉田修一 県立 7F日本文学ヨシ 7FBヨシ1,2 市立913.6ヨシ
  • ノルゲ Norge 佐伯一麦
  • 犬身 松浦理英子 県立 7F日本文学マツ 市立913.6マツ
17.富山太佳夫
  • リヴァイアサン号殺人事件 ボリス・アクーニン 県立 7階壁書架983ア 市立983ア
  • 『築地』 ベスター 県立 市立 公
  • ×南米キリスト教美術とコロニアリズム 名古屋大学出版会
18.中村桂子
  • 『変わる植物学 広がる植物学』 モデル植物の誕生 塚谷裕一 県立 大学471Ts57
  • 『非線形科学』 蔵本由紀 集英社新書 公新書421.5Ku53
  • 『ウェブ社会をどう生きるか』 西垣通 岩波新書 県立 7FS007.3ニ 市立007ニ 大学 公 読了
19.中村達也 
  • ×社会性の哲学 今村仁司
  • ×ピグーの思想と経済学 ケンブリッジの知的展開のなかで 本郷享
  • 『格差社会ニッポンで働くということ』 雇用と労働のゆくえをみつめて 熊沢誠 県立 8F学366.ク 市立 大学366.02Ku36
20.沼野充義
  • 砂時計 ダニロ・キシュ 市立989キ
  • ×われわれはみな外国人である 翻訳文学という日本文学 野崎○
  • 『晩年のスタイル』 エドワード・W・サイード 県立 市立 公
21.藤森照信
  • 『親米と反米』 戦後日本の政治的無意識 吉見俊哉 岩波新書 県立 7FS319.1ヨ 市立319ヨ 大学1069
  • 日中戦争下の日本 井上寿一 講談者選書メチエ 県立 8F人文科学210.7イ
  • 『巨大建築という欲望』 ディヤン・スジック
22.堀江敏幸
  • ×ホノルル、ブラジル 熱帯作文集 管啓次郎
  • 火の旅 日和聡子 県立
  • 遊歩のグラフィスム 平井隆 県立
23.松原隆一郎
  • ミノタウロス 佐藤亜紀 7F日本文学サト 市立913.6サト
  • 「十九の春」を探して うたに刻まれたもう一つの戦後史 川井龍介 県立 8Fアート767.8カ
  • 『普通の家族がいちばん怖い』 徹底調査!破滅する日本の食卓 岩村 県立 青森 市立
24.丸谷才一
  • 『装飾とデザイン』 山崎正和 県立 8F757.0ヤ 市立
  • 運命論者ジャックとその主人 ドニ・ディドロ 県立
  • 『ロング・グッドバイ』 村上春樹訳 レイモンド・チャンドラー 県立 市立933チ
  • きみのためのバラ 池澤夏樹 県立 7F日本文学イケ 7FBイケ 市立913.6イケ
  • ロリータ、ロリータ、ロリータ 若島正 県立 市立930.28ナ
  • 関ヶ原合戦と大阪の陣 笠谷和比古 市立210.4カ 大学210.19Se73.17
25.三浦雅士
  • 『岡本太郎の見た日本』 赤坂憲雄
  • ×切断の時代 20世紀におけるコラージュの美学と歴史 河本真里
  • ×小高賢作品集 
26.村上陽一郎
  • ×病み情報社会 金子義保
  • ×欲望する文学 踊る狂気で読み解く日英ジェンダー批評 生駒夏美
  • 生気論の歴史と理論 ハンス・ドリーシュ 県立
27.森谷正規
  • 若月俊一の遺言 農村医療の原点 県立
  • 日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか 久坂部羊 7FS367.7ク
  • ×がんのウソと真実 医療が言いたくて、言えなかったこと 小野寺時夫 中公新書ラクレ
28.山崎正和
  • 思考のエシックス 反・方法主義論 鷲田清一 県立
  • 二十世紀 海野弘 県立 8F人文科学209.7ウ 市立209ウ
  • 『一六世紀文化革命』 2巻 山本義隆 市立402ヤ1,2 公
29.湯川豊
  • きみのためのバラ 池澤夏樹 県立 7F日本文学イケ 7FBイケ 市立913.6イケ
  • 野生の樹木園 マーリオ・リゴーニ・ステルン 県立 7F外国文学974リ
  • 鹿島茂の書評大全 『和物篇』『洋物篇』
30.養老孟司
  • 村上春樹にご用心 内田樹 県立 7階壁書架910.2ム 市立(参考 もういちど~ 7階壁書架910.2ム)
  • きみのためのバラ 池澤夏樹 県立 7F日本文学イケ 7FBイケ 市立913.6イケ
  • ×世界のゼフィルス大図鑑 2巻 小岩屋敏
31.若島正
  • ラナーク 四巻からなる伝記 アラスター・グレイ 県立 7F外国文学933ク 市立933グ
  • 砂時計 ダニロ・キシュ 市立989キ
  • 英国紳士、エデンへ行く マシュー・ニール(「トマト・ケイン」のナイジェル・ニールの息子) 県立 7F外国文学933ニ 市立933ニ
32.渡辺保
  • 先生とわたし 四方田犬彦 県立 8F人文科学289.1ユ
  • アラビアンナイト 西尾哲夫 岩波新書 県立 7FS929ニ 市立929ニ 大学文庫080.2A.1071
  • エルヴィス、最後のアメリカン・ヒーロー 前田○子 県立

2008年(平成20年)

(今週の本棚)
1.『地震の日本史』 大地は何を語るのか 寒川旭 中公新書 7FS453.2サ 市立453サ
2.『王の記憶』 王権と都市 五味文彦 県立 8F210.0コ 市立210.04ゴ 公
3.『ルポ 貧困大国アメリカ』 堤未果 軍隊が社会の底辺からの出口
4.日本の歴史 1 歴史創世記 松本武 小学館 県立 8F人文科学210.1ニ 大学210.1N77(参考 マンガ 県立 市立)
5.『暴力はどこからきたか』 人間性の起源を探る 山極寿一 8F489.9ヤ 大学489.9Y23 公
6.小松左京全集完全版 55巻 城西国際大学出版会 県立 市立(全集)918.6コ
7.『かもめの日』 黒川創 県立 7Fクロ 市立 公
8.『イラクは食べる』 革命と日常の風景 酒井啓子 岩波新書 県立 7FS302.2サ 市立302サ 大学書庫1125
9.『恋愛哲学者モーツァルト』 岡田暁生 8F766.1オ 市立766オ 大学
10.『東京島』 桐野夏生 県立 7Fキリ 市立
11.『古代から来た未来人』 折口信夫 中沢新一 ちくまプリマー新書 「奇跡的」思考法 6FY238 市立(ヤングアダルト)380ナ
12.『伝承遊び考』 4巻 加古里子 県立 市立 大学384.55Ka27
13.コンゴ・ジャーニー レドモンド・オハンロン 県立 8F人文科学294.4オ 市立294オ
14.『臨床瑣談』 中井久夫 8F自然科学492.0ナ 県立 市立(参考 続~ 県立 8F自然科学492.0ナ2 市立)
15.聖家族 古川日出男 県立 7F日本文学フル 市立
16.「情」の文化史 中国人のメンタリティー 張競 県立
17.東天の獅子 天の巻 嘉納流柔術 4巻 夢枕獏 県立 7F日本文学ユメ 市立913.6ユメ
18.『物価の文化史事典』 森永卓郎監修 県立 8FN337.8フ 市立 大学337.82B87

(この人・この3冊 藤本和子 柴田元幸選)
  • 芝生の復讐 リチャード・ブローティガン 県立
  • リチャード・ブローティガン 藤本和子 県立
  • イリノイ遠景近景 藤本和子 市立

(この人・この3冊 立川談志 浜美雪選)
  • 談志百選 講談社 8Fアート779.0タ
  • 立川談志遺言大全集 14 芸人論2 早めの遺言 講談社 県立 7階壁書架913.7タ
  • 『談志絶倒 昭和落語家伝』 立川 県立 市立 公立

(「源氏物語」特集 その1 丸谷才一評)
  • 第一帖から第三十三帖までは小学館「新編日本古典文学全集」「源氏物語」(全6巻)(県立 8階壁書架918シ 市立(全集)918シ 大学918Sh69)の各帖のはじめについている梗概ですませ、第三十四帖から第三十六帖までを、同じページの上にある注と下にある訳文を参照しながら原文で読むのがよい。
  • 原文で読む場合は、「岩波古語辞典 増補版」をそばにおくこと
  • 光源氏の世界 アイヴァン・モリス 当時の風俗や制度を案内している 県立 市立 大学(弘高文庫)080C44.154
  • ×源氏物語のもののあはれ 大野晋 

(「源氏物語」特集 その2 田中優子評)
  • 「源氏物語」を江戸から読む 野口武彦 県立 9F
  • ×源氏物語と江戸文化 可視化される雅俗
  • 源氏物語玉の小櫛(本居宣長全集4巻 筑摩書房) 県立 8F人文科学121.2モ4 市立(全集)918ニ94 081ニ21 大学旧
  • 火山列島の思想(益田勝美の仕事2)ちくま学芸文庫 県立'06 市立 大学旧
  • 源氏物語を読むために 西郷信綱 県立 9F 大学旧

(書評者が選ぶ'08「この3冊」)
1.五百旗頭真
2.池内紀
3.池澤夏樹
  • 詩の風景・詩人の肖像 白石かずこ 県立 9F
  • 『かもめの日』 黒川創 県立 7Fクロ 市立 公
  • 責任という虚構 小坂井敏晶 県立
4.伊東光晴
  • 金融権力 グローバル経済とリスク・ビジネス 本山美彦 岩波新書 7FS338.2モ 市立 大学文庫080.2A.1123
  • 追跡・アメリカの思想家たち 会田弘継 県立
  • 『磯崎新の「都庁」』 戦後日本最大のコンペ 平松剛 県立 8F526.3ヒ 市立
  • 『ヨーロッパ戦後史』 トニー・ジャット
5.井波律子
  • 転生夢現 莫言 県立 7F外国文学923モ 市立923モ
  • 『ロスト・ジェネレーション』 異郷からの帰還 マルカム・カウリー 県立 市立930カ
  • 時が滲む朝 楊逸 県立 7F日本文学ヤン 市立913.6ヤン
6.江國香織
  • 母の家で過ごした三日間 フランソワ・ヴェイエルガンス 県立 市立953ベ
  • 密会 ウィリアム・トレヴァー 県立 7F外国文学933ト 市立933ト
  • 時のかさなり ナンシー・ヒューストン 県立 7F外国文学953ヒ 市立953ヒ
7.海部宣男
8.鹿島茂
  • ルイ十六世 ジャン=クリスチャン・プティフィス 県立 8F人文科学289.3フ 市立289ル1,2
  • 『甘粕正彦 乱心の曠野』 佐野眞一
  • ×内村剛介ロングインタビュー 
9.川本三郎
  • 石の花 林芙美子の真実 大田治子 県立 7階壁書架910.2ハ 市立910.268ハ
  • 音盤博物誌 片山社秀 県立
  • 茗荷谷の猫 木内昇 県立 7F日本文学キウ 市立913.6キウ
10.小島ゆかり
  • メモリー・キーパーの娘 キム・エドワーズ 県立 7F外国文学933エ 6FY91エト 市立933エ
  • 西行 月に恋する 三田誠広 7F日本文学ミタ 市立913.6ミタ
  • ×鴎外・茂吉・○太郎 「テエべス百門」の夕映え 岡井隆
11.小西聖子
  • 「戦争」の心理学 人間における戦闘のメカニズム デーヴ・グロスマン 県立 大学新書庫391.1G88
  • 定本 育児の百科 松田道雄 岩波文庫 9F? 大学文庫080.3.4352,4357,4423
  • 『性犯罪被害にあうということ』 小林美佳 県立 7F916コ 市立916コ
12.五味文彦
  • 日本憲政史 坂野潤治 県立 8F社会科学312.1サ
  • 武士はなぜ歌を詠むか 小川剛生 県立 7階壁書架911.1オ 市立911.14オ 
  • 日本の歴史 16巻 平川南ほか 小学館 県立 8F人文科学210.1ニ 大学210.1N77(参考 マンガ 県立 市立)
13.田中優子
  • 日本の歴史 9 「鎖国」という外交 ロナルド・トビ 小学館 県立 8F人文科学210.1ニ 大学210.1N77(参考 マンガ 県立 市立)
  • ×奇想の江戸挿絵 辻椎雄 
  • 『ひろしま』 石内都 撮影 8F748イ 市立 六748イ
14.張競 
  • 奇縁まんだら 瀬戸内寂聴 県立 7F日本文学セト 市立914.6セ
  • 『臨床瑣談』 中井久夫 8F自然科学492.0ナ 県立 市立(参考 続~ 県立 8F自然科学492.0ナ2 市立)
  • 梵漢和対照・現代語訳 法華経 植木雅俊訳 岩波書店 県立
15.辻原登
  • 恋の隠し方 兼好と「徒然草」 光田和伸 県立 7階壁書架914.4ヨ
  • 『マキノ雅弘 映画という祭り』 山根定男 新潮選書 県立 8F778.2マ 市立
  • ×新約聖書 訳と註 1 田川健三訳 作品社
16.富山太佳夫
  • レンブラントのユダヤ人 スティーヴン・ナドラー 県立
  • イギリス女性運動史 レイ・ストレイチー 県立
  • 昭和とは何であったか 反哲学的読書論 子安宣邦 県立 8F人文科学210.7コ 市立210.7コ
17.中村桂子
18.中村達也
  • 『暴走する資本主義』 ライシュ
  • アダム・スミス 「道徳感情論」と「国富論」の世界 堂目卓生 中公新書 県立 7FS150ス 市立150ド
  • 現代税制改革史 終戦からバブル崩壊まで 石弘光 県立
19.沼野充義
  • 『遠きにありてつくるもの』 日系ブラジル人の思い・ことば・芸能 細川周平 県立 市立 大学
  • 『「集団主義」という錯覚』 日本人論の思い違いとその由来 高野陽太郎 県立 市立 公
  • 『日本語が亡びるとき』 水村美苗
20.藤森照信
  • 『日本に古代はあったのか』 井上章一 県立 8F人文210.0イ 市立210イ
  • 『怖い絵2』 中野京子 県立 8Fアート723ナ2 市立
  • ×シュリンキング・ニッポン 縮小する都市の未来戦略 大野秀敏編著
21.堀江敏幸
  • ×富士さんとわたし 手紙を読む 山田稔
  • ×流動する人文学 砂漠論 ヨーロッパ文明の彼方へ 工藤○子
  • ×星座 吉増剛造編著
22.松原隆一郎
  • 暮らしに思いを馳せる経済学 景気と暮らしの両立を考える 山家悠紀夫 8F社会科学332.1ヤ
  • ×マキャヴェリアン・モーメント フィレンツェの政治思想と大西洋圏の共和主義の伝統 ジョン・G・A・ポーコック
  • M/D マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究 菊地成孔ほか 県立
23.丸谷才一
  • 長谷川伸傑作選 日本敵討ち異相 県立
  • 現代語訳 吾妻鏡 16巻 吉川弘文館 県立'07 市立210.4ゲ'12
  • 私の昭和史 戦後篇 中村稔 県立
24.三浦雅士
  • 恋愛哲学者モーツァルト 岡田暁生 8Fアー766.1オ 市立766オ 大学新書庫766.1O38
  • 冬の旅 24の象徴の森へ 梅津時比古 市立767ウ
  • 音盤考現学 片山社秀
25.村上陽一郎
  • 『ゲノムと聖書』 科学者、<神>について考える フランシス・コリンズ 県立 市立 大学404C84
  • 科学コミュニケーション論 藤恒裕子ほか 東京大学出版会 大学(出版会)407Ka16
  • シラノ・ド・ベルジュラック ロスタン 県立'08(光文社) 9F'96 大学旧'83 
26.森谷正規
  • 学力問題のウソ なぜ日本の学力は低いのか 小笠原喜康 県立 8F社会科学371.7オ 大学371.7O22
  • 治療をためらうあなたは案外正しい EBMに学ぶ医者にかかる決断、かからない決断 名郷直樹 県立 8F492ナ 市立 大学(医)492N26 読了
  • 誤解だらけの「危ない話」 食品添加物、遺伝子組み換え、BSEから電磁波まで 小島正美 県立 市立070コ 読了
27.山崎正和
  • アダム・スミス 堂目卓生 中公新書 県立 7FS150ス 市立150ド
  • 「情」の文化史 中国人のメンタリティー 張競 県立
  • 哲学の歴史 12巻 中央公論新社 市立130テ
28.湯川豊
  • 永遠の故郷 夜 吉田秀和 県立 8Fアート760.4ヨ 市立760ヨ
  • 星に降る雪/修道院 池澤夏樹 県立 7F日本文学イケ 市立913.6イケ
  • コンゴ・ジャーニー レドモンド・オハンロン 県立 8F人文科学294.4オ 市立294オ
29.養老孟司
  • 『気骨の判決』 東条英機と闘った裁判官 清永聡 新潮新書 県立 7FS314.8キ 市立314キ 公
  • 奇跡のリンゴ 石川拓治
  • 『自然な建築』 隅研吾 岩波新書 県立 7FS520.4ク 市立 大学文庫080.2A.1160
30.若島正
  • ×禁じられた遊び 巨椋鴻之介 批評的詰将棋作品集
  • 孤児たちの城 高山文彦 県立 8Fアート769.3ヘ 市立769タ
  • <新パパイラスの舟>と21の短篇 小鷹信光編著 海外ミステリアンソロジー 市立901コ
31.渡辺保
  • 戦う演劇人 戦後演劇の思想 菅孝行 県立
  • ×林達夫・回想のイタリア旅行 田之倉稔
  • 紫禁城 清朝の歴史を歩く 入江曜子 岩波新書 県立 7FS222.0イ 市立222イ 大学文庫080.2A.1141

2009年(平成21年)

(今週の本棚)
1.カムイ伝講義 田中優子 江戸庶民の「豊かさ」描いた点に着目 県立 市立210.5タ 大学210.5Ta84
2.『彼女について』 よしもとばなな 県立 7F日本文学ヨシ 市立913.6ヨシ
3.雉猫心中 井上荒野 県立 7F日本文学イノ 市立913.6イノ
4.『ハチはなぜ大量死したのか』 ローワン・ジェイコブセン 病み疲れた「もう一つの人間社会」 県立 8F自然科学646.9シ 市立646ジ 大学646.9J12 
5.全集 日本の歴史 9ー12巻 小学館 県立 8F人文科学210.1ニ 大学210.1N77(参考 マンガ 県立 市立)
6.ポトスライムの舟 津村記久子 第140回芥川賞 県立 7F日本文学ツム 市立913.6ツム
7.死の海を泳いで スーザン・ソンタグの最期の日々 デイヴィッド・リーフ ソンタグの実子 県立 7F外国文学930リ 市立
×8.吉本隆明1968 鹿島茂 平凡社新書 なぜ偉いのか、詳細に注解
9.1Q84 村上春樹 精密に作られたパラレル・ワールド 県立 7F日本文学ムラ 市立
10.『神去なあなあ日常』 三浦しをん 林業のエンタテインメント小説 県立 7Fミウ 市立
11.許されざる者 辻原登 面白い長編小説 上下 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
12.夜想曲集 カズオ・イシグロ 短編小説は音楽と夕暮れによく似合う 県立 7F外国文学933イ 市立933イ
13.『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』 加藤陽子
14.わが落語鑑賞 安藤鶴夫 河出文庫 県立'85 大学(弘高)080C44.51'65
15.アメリカの鳥 世界文学全集Ⅱ.4 メアリー・マッカー 河出書房新社 県立 8階壁書架908セ2-04 市立(全集)908セ2-4 大学908Se22.2-4
16.市場主義のたそがれ 新自由主義の光と影 根井雅弘 中公新書 現代シカゴ派の盛衰 7FS331.7ネ 市立331ネ 大学文庫080.C64.2008
17.子どもたち・曠野 チェーホフ 岩波文庫 県立 大学文庫080.3.4468
18.瘡瘢旅行 西村賢太 県立 7F日本文学ニシ
19.ヤシガラ椀の外へ ベネディクト・アンダーソン 日本語限定の自伝 県立

(この人・この3冊 木村伊兵衛 金子隆一選)ライカの神様
  • 『僕とライカ』 木村伊兵衛傑作選+エッセイ 木村伊兵衛 県立 8F740.4キ 大学740.4Ki39
  • 『木村伊兵衛の眼』 県立 市立740キ
  • 定本 木村伊兵衛 県立 8Fアート748キ

(中島敦 生誕百年特集 三浦雅士評)
  • 長編小説「北方行」 小説家として鋭く深い 県立 市立'49
  • 光と風と夢 県立 市立'70(復刻版)
  • 南島譚 県立

(太宰治 生誕百年特集 辻原登評)
  • 新釈諸国噺 独特の味わい
  • お伽草紙 風刺や諧謔は安手で、ちらほらする作者自身の姿と相俟っていただけない。

(誕生日特集 吉田秀和 その1 湯川豊評)
  • ×モーツァルトをきく ちくま文庫版 入手しやすいが、オリジナル編集
  • 音楽紀行 最初の海外体験 市立
  • 荷風を読んで 「ソロモンの歌 一本の木」所収 大学旧(9巻)081N77.9
  • 私の好きな曲 ちくま文庫 入門書 県立 市立 大学新書庫760.8Y86.11

(誕生日特集 吉田秀和 その2 堀江敏幸評)
  • 調和の幻想 県立 大学新書庫760.8Y86.17
  • トゥールーズ=ロートレック 9F 大学新書庫760.8Y86.17
  • セザンヌ物語 県立 9F(1,2) 市立(2) 大学新書庫760.8Y86.18

(書評者が選ぶ'09「この3冊」)
1.荒川洋治
  • 喋る馬 バーナード・マラマッド 柴田元幸訳 県立 7F外国文学933マ 市立
  • 谷間で アントン・P・チェーホフ チェーホフコレクションの新刊 未知谷
  • 注解する者 岡井隆 詩集 県立
2.五百旗頭真
  • 現代アフリカの紛争と国家 ポストコロニアル家産制国家とルワンダ・ジェノサイド 武内進一 県立
  • 『道 天皇陛下御即位二十年記念記録集』 宮内庁編 県立 8F人文科学288.4テ1999 市立288テ
  • 防衛の務め 自衛隊の精神的拠点 槇智雄 県立
3.池内紀
4.池澤夏樹
5.伊東光晴
  • 『襲われて』 産廃の闇、自治の光 柳川喜郎 県立 8F519.7ヤ 市立 公
  • 闘うレヴィ=ストロース 渡辺光三 平凡社新書 市立
  • ×アダム・スミス論集 水田洋 
6.井波律子
  • 『東京骨灰紀行』 小沢信男 県立 7F915.6オ
  • ドゥルーズとガタリ 交差的評伝 フランソワ・ドス 県立
  • 高僧伝 4巻 岩波文庫 市立(集英社) 大学文庫080.3.4466,4479,4496,4524
7.江國香織
  • 昨日のように遠い日 柴田元幸編 6FY91キノ 市立
  • 父の遺産 フィリップ・ロス 柴田元幸訳 県立 7F外国文学933ロ 市立
  • 『殺人者たちの午後』 トニー・パーカー 沢木耕太郎訳 説明できぬ動機 県立 8F368.6ハ 市立
8.海部宣男
  • 『シュメル神話の世界』 岡田明子ほか 中公新書 占星術につながる 県立 7FS227.3オ 市立227オ
  • 百人一首の歴史学 関幸彦 歴史家が背景を読み取る 7階壁書架911.1セ
  • ×人間達のみた星座と伝承 末岡外美夫 アイヌの星世界
9.鹿島茂
  • ×ラブレー 笑いと叡智のルネサンス マイケル・A・スクリーチ
  • ×スターリンとヒットラーの軛のもとで 二つの全体主義 マルガレーテ・ブーバー=ノイマン
  • ×新時代人 フランス現代文化史メモワール ジャン=ポール・アロン
10.川本三郎
  • 無理 奥田英朗(昨年の オリンピックの身代金 に続くスケールの大きい感動作) 県立 7F日本文学オク
  • コスモスの影にはいつも誰かが隠れている 藤原新也 詩的エッセイ 県立 7F日本文学フシ 市立914.6フ
  • 『荷風へ、ようこそ』 持田叙子 県立 7F910.2ナ 市立
11.小島ゆかり
  • 日本最初の盲導犬 葉山太郎 県立 8F社会科学369.2ハ 市立369ハ
  • ×句集 月○ 真鍋呉夫
  • 若い藝術家の肖像 ジェイムズ・ジョイス 丸谷才一訳 9F 市立933ジ
12.小西聖子
  • 英雄の書 宮部みゆき ファンタジー 上下 県立 7F日本文学ミヤ 7FBミヤ 市立913.6ミヤ
  • 『アイヒマン調書』 イスラエル警察尋問録音記録 ヨッヘン・フォン・ラング編 県立 8F234.0ア 市立
  • ×それでも子どもは減っていく 本田和子 ちくま新書 入門書
13.五味文彦
  • 『幕末史』 半藤一利 昭和史に続く快著 県立 8F人文科学210.5ハ 市立210.5ハ
  • 史跡で読む日本の歴史 10巻 吉川弘文館 良書 県立 大学210.1Sh89
  • 和歌とは何か 渡部泰明 岩波新書 好著 県立 7FS911.1ワ 市立911.1ワ 大学文庫080.2A.1198
14.白石隆
  • 日清戦争 「国民」の誕生 佐谷真木人 講談社現代新書 7FS210.6サ 市立210.6サ
  • 現代アフリカの紛争と国家 武内進一 第一級の業績 県立
  • ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 デヴィッド・ハルバースタム 最後の作品 上下 県立 8F人文科学221.0ハ 市立221ハ
15.高樹のぶ子
  • 猫を抱いて象と泳ぐ 小川洋子 県立 7F日本文学オカ 市立913.6オガ
  • 『骸骨ビルの庭』 宮本輝 神の物語 県立 7Fミヤ 市立 公
  • 近代書史 石川九楊 県立 大学(大型)728.21.I76
16.田中優子
  • 1968 小熊英二 歴史絵巻的ノンフィクション 上下 県立 市立377オ 大学377.96O26
  • 『江戸演劇史』 渡辺保 上下 県立 8F772.1ワ 市立 公
  • 『河原者ノススメ』 篠田正浩 県立 市立772シ
17.張競
  • 『江戸演劇史』 渡辺保 上下 県立 8F772.1ワ 市立 公
  • 近代書史 石川九楊 県立 大学(大型)728.21.I76
  • 『犬の帝国』 幕末ニッポンから現代まで アーロン・スキャブランド 県立 市立645ス
18.辻原登
  • 四とそれ以上の国 いしいしんじ 県立 7F日本文学イシ 市立913.6イシ
  • 『サンチョ・キホーテの旅』 西部邁 県立
  • ×文学のプログラム 山城むつみ 批評家
19.富山太佳夫
  • 若い藝術家の肖像 ジェイムズ・ジョイス 9F 市立933ジ
  • ガルガンチュアとパンタグリュエル 4 ラブレー 県立
  • 『犬の帝国』 アーロン・スキャブランド 県立 市立645ス
20.中村桂子
  • チャールズ・ダーウィンの生涯 松永俊男 県立 8F人文科学289.3タ 市立289ダ 大学289.33D42
  • ×復刊 自然の観察 文部省 
  • 『秋田蘭画の近代』 小田野直武「不忍池図」を読む 今橋理子 県立 市立 日本の伝統的な画材で洋画を描く試み。平賀源内が銅山開発のために秋田藩(久保田藩)に招聘されたことに端を発する。
21.中村達也
  • ベーシック・インカムの哲学 フィリップ・ヴァン・パリース 大学364P23
  • 『子どもの貧困白書』 湯澤 明石書店 県立 8F369.4コ 市立 大学白書年鑑(集密B)369.4Ko21
  • ×厚生経済学の基礎 鈴村○太郎
22.沼野充義
  • 通訳ダニエル・シュタイン リュドミラ・ウリツカヤ ユダヤ人の数奇な運命 上下 県立 7階壁書架983ウ 市立983ウ
  • ハーン=ハーン伯爵夫人のまなざし エステルハージ・ペーテル ハンガリーの鬼才 市立
  • 庭、灰 ダニロ・キシュ 難解 県立 8階壁書架908セ2-06 市立(全集)908セ2-6 大学908Se22.2-6
23.藤森照信
  • 『江戸演劇史』 渡辺保 上下 県立 8F772.1ワ 市立 公
  • 近代書史 石川九楊 県立 大学(大型)728.21.I76
  • 『利休にたずねよ』 山本兼一 小説 県立 7F日本文学ヤマ 市立913.6ヤマ
24.堀江敏幸
  • 『世界は分けてもわからない』 福岡伸一 7FS460.4フ 市立460フ 公 読了
  • 人生の色気 古井由吉  県立 7F日本文学フル 市立914.6フ
  • 『ペトロニーユと120ぴきのこどもたち』 クロード・ポンディ 県立 7FJEホン 市立JEフ
25.松原隆一郎
  • ×意味とシステム ルーマンをめぐる理論社会学的探求 佐藤俊樹
  • デモクラシー以後 協調的「保護主義」の提唱 エマニュエル・トッド 自由貿易の弊害 大学304To17
  • 『田中角栄 封じられた資源戦略』 山岡淳一郎 角栄像の再考 県立 市民
26.丸谷才一
  • 1Q84 村上春樹 県立 7F日本文学ムラ 市立
  • 許されざる者 辻原登 上下 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • 本土決戦幻想 7~8巻 保阪正康 県立 8F人文科学210.7ホ
  • 明日への回想 菅野昭正 県立
  • 憂鬱の文学史 菅野昭正 県立 市立910.268サ
  • 荷風へ、そうこそ 持田叙子 県立 7階壁書架910.2ナ 市立910.268ナ
27.三浦雅士
  • 仮想儀礼 篠田節子 力作長編 上下 県立 7F日本文学シノ 市立913.6シノ
  • 琵琶法師 <異界>を語る人びと 兵藤裕己 岩波新書 まず付録DVDで演唱を見ること 県立 7FS768.3ヒ 大学文庫080.3.1184
  • 訴訟 カフカ 光文社古典新訳文庫 「審判」の新訳 県立
28.村上陽一郎
  • ×天使とボナヴェントゥラ ヨーロッパ13世紀の思想劇 阪口ふみ
  • 植物分類表 大場秀章編著 分類学の進歩 県立
  • ×本格研究 吉川弘之 設計学
29.持田叙子
  • ヘヴン 川上未映子 県立 7F日本文学カワ 市立913.6カワ
  • 若い藝術家の肖像 ジェイムズ・ジョイス 9F 市立933ジ
  • 荒木経惟 つひのはてに フィリップ・フォレスト 市立
30.森谷正規
  • ×中国経済の真実 上海万博後の七つの不安 沈才○
  • オバマのアメリカ 藤井英彦 8F社会科学332.5フ 市立332フ
  • 後藤新平と日露関係史 ロシア側新資料に基づく新見解 ワシーリー・モロジャコフ 県立
31.山崎正和
  • グローバリゼーション 人類5万年のドラマ ナヤン・チャンダ 上下 県立 大学209C33
  • アレクサンドロス変相 古代から中世イスラームへ 山中由里子 大学231.7Y34
  • 聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 秋山聰 講談社選書メチエ 県立 大学文庫198.22A38
32.湯川豊
  • 1Q84 村上春樹 県立 7F日本文学ムラ 市立
  • 許されざる者 辻原登 上下 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • カデナ 池澤夏樹  県立 7F日本文学イケ 市立913.6イケ
  • 宮本常一が撮った昭和の情景 上下 県立 8F社会科学382.1ミ 市立382ミ
33.養老孟司
  • ×象虫 マイクロプレゼンス 小檜山賢ニ 写真集
  • つながる脳 藤井直敬 県立 8F自然科学491.3フ 大学491.37F57
  • 『日本辺境論』 内田樹 新潮新書
34.若島正
  • 通話 ロベルト・ボラーニョ 県立 7F外国文学963ホ 市立963ボ
  • 『機械という名の詩神』 メカニック・ミューズ ケナー テクノ・モダニズム論 市立 大学書庫930.27Ke49k
  • 本は読めないものだから心配するな 管啓次郎
35.渡辺保
  • 『利休にたずねよ』 山本兼一 小説 県立 7F日本文学ヤマ 市立913.6ヤマ
  • ×親の顔が見たい 畑澤聖悟 現代戯曲 
  • ×わが浮世絵 高橋誠一郎 エッセイ集

2010年(平成22年)

(今週の本棚)
1.『数学は最善世界の夢を見るか?』 最小作用の原理から最適化理論へ イーヴァル・エクランド 県立
2.×新版 ハッ場ダム 鈴木郁子
3.読書雑志 中国の史書と宗教をめぐる十二章 吉川忠夫 県立
4.乾隆帝の幻玉 劉一達 小説 7F外国文学923リ 市立923リ 大学923.7R98
5.烏有此譚 円城塔 小説 県立 9F 市立913.6エン
6.『民主主義がアフリカ経済を殺す』 最底辺の10億人の国で起きている真実 ポール・コリアー 県立 8F312.4コ 市立 大学312.4C84
7.『ルポ 貧困大国アメリカⅡ』 堤未果 岩波新書
8.『黒船前夜』 ロシア・アイヌ・日本の三国志 渡辺京二 歴史という物語(前作 逝きし世の面影) 県立 8F210.5ワ 市立210.5ワ 大学
9.亀が鳴く国 日本の風土と詩歌 中西進 7階壁書架911.0ナ 市立911.0ナ
10.究極の田んぼ 岩澤信夫 無農薬無肥料 (参考 エコロジーとテクノロジー 栗原 8F自然科学468.0ク) 県立 8F自然科学616.2イ 市立616イ
11.『グーグル秘録』 完全なる破戒 ケン・オーレッタ
12.野生の探偵たち ロベルト・ボラーニョ 上下 県立 7F外国文学963ホ 市立963ボ
13.20世紀断層 野坂昭如単行本味収録 小説集成 Ⅲ 幻戯書房 県立
14.渡りの足跡 梨木香歩 県立 7階壁書架915.6ナ 市立915.6ナ
15.『これからの「正義」の話をしよう』 いまを生き延びるための哲学 マイケル・サンデル 県立 8F311サ 6FYBサン 市立311サ 大学311.1Sa62
16.僧侶と海商たちの東シナ海 榎本渉 講談社選書メチエ 遣唐使後 県立 8F311サ 市立311サ 大学311.1Sa62 六311サ 公
17.田村隆一 全集 1 河出書房新社 県立 大学918.68Ta82.1

(追悼 井上ひさし詩集 その1 丸谷才一評)
  • 『井上ひさし全選評』 エッセー 県立 市立910.26イ
  • 雨 新潮オンデマンドブックス 県立 市立912.6イ2
  • 化粧 集英社文庫 県立 9F 市立
  • 『父と暮せば』

(追悼 井上ひさし詩集 その2 山崎正和評)
  • 『父と暮せば』
  • 化粧 井上戯曲の最高傑作 県立 9F 市立
  • 組曲虐殺 県立 7階壁書架912.6イ 市立912.6イ
  • 吾輩は漱石である(「井上ひさし全芝居 その三」) 県立 7階壁書架912.6イ 市立912.6イ3 大学旧

(トルストイ 没後百年特集 その1 沼野充義評)
  • アンナ・カレーニナ
  • 戦争と平和

(トルストイ 没後百年特集 その2 辻原登評)
  • 戦争と平和
  • 芸術とは何か
  • 幼年時代、戦争と平和、アンナ・カレーニナ、イワン・イリイチの死、クロイツェル・ソナタ
  • 復活、ハジ・ムラート

(この人・この3冊 姜尚中 上野千鶴子評)
  • オリエンタリズムの彼方へ 県立 8F社会科学311.0カ 大学旧
  • ナショナリズムの克服 市立311カ 
  • 悩む力 県立 7FS159カ 市立159カ

(書評者が選ぶ'10「この3冊」)
1.荒川洋治
  • 現代語訳 榎本武揚 シベリア日記 7FB292.9エ 市立
  • リュヴェルスの少女時代 ボリース・パステルナーク 初期の小説 県立
  • ×死体について 野間宏後期短篇集
2.五百旗頭真
  • 日本再軍備への道 1945-1954 柴山太 大学392.1Sh19
  • 日中国交正常化の政治史 井上正也 大学(出版会)319.1.I57
  • 人間の安全保障 グローバル化する多様な脅威と政策フレームワーク 福島安紀子 大学319.8F84
3.池内紀
  • 20世紀断層 野坂昭如 県立
  • 夕暮の緑の光 野呂邦暢 県立 市立914.6ノ
  • イタリア広場 アントニオ・タブッキ 県立 7階壁書架973タ 市立973タ
4.池澤夏樹
  • 『サハラ、砂漠の画廊』 タッシリ・ナジェール 古代岩壁画 野町和嘉 8Fアート748ノ 市立748ノ
  • 『半分のぼった黄色い太陽』 チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ 県立 7F933ア 市立
  • 鳥を探しに 平井隆 県立 7F日本文学ヒラ 市立913.6ヒラ
5.伊東光晴
  • 『リーマン・ショック・コンフィデンシャル』 アンドリュー・ロス・ソーキン 上下 県立 8FN338.2ソ 市立338ソ 六338ソ 公☆ 米国政府はリーマンを救わなかった。でも、なぜか?
  • ×模擬と新製 アカルチュレーションの明治日本 前坊洋
  • 究極の田んぼ 岩澤信夫 県立 8F自然科学616.2イ 市立616イ
6.井波律子
  • 言い残しておくこと 鶴見俊輔 県立 8F人文科学289.1ツ 市立
  • 『黒船前夜』 ロシア・アイヌ・日本の三国志 渡辺 県立 8F210.5ワ 市立210.5ワ 大学
  • 『ことばの哲学 関口存男のこと』 池内紀 異能のドイツ語学者 県立 8F289.1セ 市立
p.83 (関口の文例の分類方法について)こういった分類の成立経過を数字であらわすと、ウィトゲンシュタインが『論理哲学論考』にほどこした整理法と、奇妙なほど一致する。1,2,3と分けていって、1から派生したものは1・1とする。そこから思考がすすんだものは1・11、枝分かれした場合は1・12,枝分かれを発展させれば1・121といったぐあいだ。とすると、ほぼ同じころに地球の両側で、日夜、奇妙なファイルの出し入れがつづけられたことになる。☆ルーマンのメモシステム(ツェッテルカステンs)に同じ
p.90 関口在男 独逸語文法
7.江國香織
  • 観光 ラッタウット・ラープチャルーンサップ 県立 7F外国文学933ラ 市立933ラ
  • 奪い尽くされ、焼き尽くされ ウェルズ・タワー 県立 (油川) 市立933タ 大学933.7To77
  • いちばんここに似合う人 ミランダ・ジュライ 県立 7F外国文学933シ 市立933ジ 大学933.7J93
8.海部宣男
9.鹿島茂
  • マラルメ全集Ⅰ 筑摩書房 県立
  • 失われた時を求めて 1 岩波文庫 大学文庫080.3.4532ほか
  • ×ユイスマンスとオカルティズム 大野英士
10.川本三郎
  • ひそやかな花園 角田光代 出色 県立 7F日本文学カク 市立913.6カク
  • 硝子の葦 桜木紫乃 胸を打つ 7F日本文学サク 市立913.6サク
  • ×評伝 梶井基次郎 柏倉康夫 快作
11.小島ゆかり
  • 斎藤茂吉 品田悦一 県立
  • 子規の宇宙 長谷川櫂 県立 7階壁書架911.3マ 市立911.36ハ
  • 『世界一空が美しい大陸 南極の図鑑』 武田康男 県立 8F学402.9タ 市立402タ
12.小西聖子
  • 小さいおうち 中島京子 県立 7F日本文学ナカ 市立913.6ナカ
  • 『無縁社会』 無縁死3.2万人 NHK取材班 県立 8F368エ 市立368ム 大学368Mu16
  • 『子ども被害者学のすすめ』 フィンケルホー 県立
13.五味文彦
  • 神話から歴史へ 天皇の歴史 01 大津透 講談社 県立
  • ×伝統都市 4巻 吉田伸之ほか 
  • 叢書「アナール 1929-2010」 エマニュエル・ル=ラデュリ 県立(1,2)
14.白石隆
  • アカデミック・キャピタリズムを超えて アメリカの大学と科学研究の現在 上山隆大 県立
  • 『策謀家チェイニー』 副大統領が創った「ブッシュのアメリカ」 バートン・ゲルマン 県立 8F社会科学312.5ケ 市立
  • 僧侶と海商たちの東シナ海 榎本渉 講談社選書メチエ 県立 8F人文科学210.3エ 市立210.3エ 大学210.4Se73.4
15.高樹のぶ子
  • 高く手を振る日 黒井千次 県立 7F日本文学クロ 市立913.6クロ
  • 闇の奥 辻原登 冒険小説 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • もしもし下北沢 よしもとばなな 県立 7F日本文学ヨシ 市立913.6ヨシ
16.田中優子
  • 『大逆事件』 田中伸尚 県立 8F人文科学210.6タ 市立210.6タ
  • 日本政治思想史 十七~十九世紀 渡辺浩 県立 市立311ワ 大学311.21W46
  • 江馬細香 化政期の女流詩人 門玲子 9F'79 大学旧'88
17.張競
  • ×藝術の国日本 芳賀徹 絵画と詩歌
  • 六〇年安保 大井浩一 県立 大学210.76O31
  • 戦後日本人の中国像 馬場公彦 県立
18.辻原登
  • ×ドストエフスキー 山城むつみ
  • TRIP TRIP 金原ひとみ 7F日本文学カネ 市立913.6カネ
  • 異邦の香り ネルヴァル「東方紀行」論 野崎歓 市立955ノ
  • 神的批評 大澤信○ 県立
  • 賜物 ナボコフ 沼野充義訳 8階壁書架908セ2-10 市立(全集)908セ2-10 大学908Se22.2-10
  • メイスン &ディクスン トマス・ピンチョン 柴田元幸訳 上下 県立 7F外国文学933ヒ 大学933.7P99.1997-1,2
19.富山太佳夫
  • ×ドイツ映画 サビーネ・ハーケ
  • 老人の歴史 パット・セイン編 県立 市立367.7ロ
  • バウドリーノ ウンベルト・エーコ 上下 県立 7F外国文学973エ 市立973エ 大学973E19b
20.中村桂子
  • 人生に大切なことはすべて絵本から教わった 末盛千枝子 県立 8F一般調査019.5ス 
  • 『ある小さなスズメの記録』 クレア・キップス 県立 7F933キ 市立936キ
  • 小惑星探査機はやぶさ物語 的川泰宣 県立 7FS538.9マ
21.中村達也
  • フリーフォール グローバル経済はどこまで落ちるのか ジョセフ・E・スティグリッツ 県立 8F社会科学333.6ス 市立333ス 大学333.6St6
  • 『リーマン・ショック・コンフィデンシャル』 アンドリュー・ロス・ソーキン 県立 8FN338.2ソ 市立338ソ 六338ソ 公☆ 米国政府はリーマンを救わなかった。でも、なぜか?
  • なにがケインズを復活させたのか? ポスト市場原理主義の経済学 ロバート・スキデルスキー 県立 8F社会科学331.7ス 大学331.74SK
22.沼野充義
  • わたしは英国王に給仕した ボフミル・フラバル 河出書房新社 県立 8階壁書架908セ3-1 市立(全集)908セ3-1 大学908Se22.3-1
  • 昼の家、夜の家 オルガ・トカルチュク 県立 7F外国文学983ト 市立989ト
  • 馬鹿たちの学校 サーシャ・ソコロフ 県立 市立983ソ
23・藤森照信
  • 権力の館を歩く 御厨貴 県立 8F社会科学312.1ミ 市立312ミ
  • 民主党政権への伏流 前田和男 (岩木)
  • テルマエ・ロマエ ヤマザキマリ (浪岡)
24.堀江敏幸
  • ことばの哲学 関口存男のこと 池内紀 異能のドイツ語学者 県立
  • 傍らの男 高木敏次 県立
  • 『昔日の客』 関口良雄 県立 7F日本文学セキ 市立914.6セ
25.松原隆一郎
  • ネット帝国主義と日本の敗北 岸博幸 市立007キ
  • 奪われる日本の森 平野秀樹ほか 県立 8F社会科学334.6ヒ 市立334ヒ
  • 『おすもうさん』 高橋秀実 県立 7FX788.1タ 市立
26.丸谷才一
  • 乾隆帝の幻玉 劉一達 7F外国文学923リ 市立923リ 大学923.7R98
  • 『卵をめぐる祖父の戦争』 デイヴィッド・ベニオフ 娯楽小説 県立 7F外国文学933ヘ 市立933ベ
  • 流跡 朝吹真理子 文章がすばらしい新人 県立 7F日本文学アサ 市立913.6アサ
27.三浦雅士
  • ×見者ランボー 粟津則雄
  • 俵屋宗達 古田亮 県立
  • ×現象学の根本問題 マルティン・ハイデガー 
28.村上陽一郎
  • 『カラー版 ヨーロッパ中世ものづくし』 キアーラ・フルゴーニ 県立 8F人230.4フ 市立230フ 大学 その頃職人が出てきたのか?
  • 『日本語ほど面白いものはない』 柳瀬尚紀 県立 8F一般調査810.4ヤ 市立810ヤ
  • ショパン 炎のバラード ロベルト・コトロネーオ 県立 7F外国文学973コ 市立973コ
29.持田叙子
  • 優しいおとな 桐野夏生 県立 7F日本文学キリ 市立913.6キリ
  • 『パンとペン』 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い 黒岩比佐子 力作評伝 県立 8F289.1サ 市立289サ 公
  • ×子規とその時代 坪内稔典
30.本村凌ニ
  • 『ユダヤ人の起源』 シュロモー・サンド
  • フランス史 1,2 ジュール・ミシュレ 県立 大学235Mi13
  • 勝手にふるえてろ 綿矢りさ 県立 7F日本文学ワタ 市立913.6ワタ
31.山崎正和
  • 権力の館を歩く 御厨貴 県立 8F社会科学312.1ミ 市立312ミ
  • 人生という作品 三浦雅士  県立 7F日本文学ミウ 市立915.6ミ
  • 『アカデミック・キャピタリズムを超えて』 アメリカの大学と科学研究の現在 上山隆大 県立
32.湯川豊
  • 闇の奥 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • 渡りの足跡 梨木香歩 県立 7階壁書架915.6ナ 市立915.6ナ
  • 残夢整理 昭和の青春 多田富雄 県立 7F日本文学タタ 市立914.6タ
33.養老孟司
  • ×世界のクワガタムシ大図鑑 2巻 藤田宏ほか 
  • 天地明察  県立 7F日本文学ウフ 6FYBウフ1,2 市立913.6ウブ
  • デフレの正体 経済は「人口の波」で動く 藻谷浩介 7FS332.1モ 市立332モ
34.若島正
  • 賜物 ウラジミール・ナボコフ 沼野充義訳 8階壁書架908セ2-10 市立(全集)908セ2-10 大学908Se22.2-10
  • ×煙滅 ジョルジュ・ペレック
  • 明治 大正 昭和 不良少女伝 平山亜佐子(併読 前作の ×20世紀破天荒セレブ) 県立 8F社会科学368.7ヒ 市立368ヒ
35.渡辺保
  • 井上ひさし全芝居 その7 県立 市立912.6イ7
  • 『初陣 隠蔽捜査3.5』 今野敏 県立 7Fコン 市立913.6コン
  • 坂東三津五郎 踊りの愉しみ 県立 (西部)

2011年(平成23年)

(今週の本棚)
1.『津波災害』 減災社会を気づく 河田恵昭 岩波新書
2.『無縁社会の正体』 血縁・地縁・社縁はいかに崩壊したか 橘木俊詔 県立 市立 大学360Ta13
3.戦後の音楽 長木誠司 面白い 県立
4.きことわ 朝吹真理子 県立 7F日本文学アサ 市立913.6アサ
5.×ノスタルジアの考古学 ジョン・ボードマン (名著 海を渡ったギリシア人)(ギリシア人が過去をどうとられていたかは パウサニアスの「ギリシア案内記」 大学旧)
6.深読みシェイクスピア 松岡和子 県立
7.フィデル・カストロ イグナシオ・ラモネ 自伝の傑作 県立
8.『雅楽を聴く』 響きの庭への誘い 寺内直子 岩波新書 県立 7FS768.2テ 市立 大学書庫1302 公
9.ロード・ジム ジョゼフ・コンラッド 柴田元幸訳 河出書房新社 男の倫理を追求 県立 8階壁書架908セ3-3 市立(全集)908セ3-3 大学908Se22.3-3
10.世界文学とは何か? デイヴィッド・ダムロッシュ(参照 秋草俊一郎・ナボコフ訳すのは「私」 県立 市立930.28ナ)県立 
×11.他者の苦しみへの責任 ソーシャル・サファリングを知る アーサー・クラインマンほか
12.『決断のとき』 ジョージ・W・ブッシュ 回顧録 上下 県立 8F312.5フ 市立312ブ 大学
13.『ユダヤ人大虐殺の証人ヤン・カルスキ』 ヤニック・エネル 県立 青森 市立953エ
14.『他界へ翔る船』 「黄泉の国」の考古学 辰巳和弘 仏教伝来以前の死生観 県立
15.『「フクシマ」論』 原子力ムラはなぜ生まれたのか 開沼博 8F539.0カ 市立 大学539.09Ka21
16.『困ってるひと』 大野更紗 県立 7階壁書架916オ 6FYBオオ 市立916オ
17.精神の風通しのために 日高晋 第2部マルクス主義がお勧め 県立
×18.二万年の日本絵画史 宮島新一
19.古典基礎語辞典 日本語の成り立ちを知る 大野晋 県立 8F(禁帯出) 市立813.6オ 大学(禁帯出)
×20.文明の災禍 内山節 新潮新書
21.持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 県立 7F日本文学マル 市立913.6マル

(この人・この3冊 カズオ・イシグロ 中島京子選)
  • 浮世の画家 県立 7FB933イ
  • わたしを離さないで 県立 7F外国文学933イ 市立933イ
  • 夜想曲集 県立 7F外国文学933イ 市立933イ

(書評者が選ぶ'11「この3冊」)
1.荒川洋治
  • ストリンドベリ名作集 県立
  • 詩という仕事について ボルヘス 岩波文庫 大学文庫080.3.4562
  • 如何なる星の下に 高見順 県立 9F 市立
2.五百旗頭真
3.池内紀
  • 津浪と村 山口弥一郎 復刊。昭和8年の大津波 県立 市立369ヤ
  • 『福島の原発事故をめぐって』 いくつか学び考えたこと 山本義隆 8F543.5ヤ 大学543.5Y31
  • ユダヤ人大虐殺の証人 ヤン・カルスキ ヤニック・エネル 県立 市立953エ
4.池澤夏樹
  • 雪の練習生 多和田葉子 県立 7F日本文学タワ 市立913.6タワ
  • ×東日本大震災 復興支援地図 昭文社
  • ガリラヤのイェシュー 山浦玄嗣 8F人文科学193.6カ 市立193ヤ
5.伊東光晴
  • シュンペーター伝 トーマス・K・マクロウ 県立 大学331.72Sc8M
  • ×エネルギー論争の盲点 天然ガスと分散化が日本を救う 石井彰
  • 『究極のクロマグロ完全養殖物語』 熊井英水 県立 8F自然科学666.6ク 市立666ク 大学666.63Ku33
6.井波律子
  • ナボコフ全短篇 作品社 県立 市立983ナ
  • ×いざなぎ流の研究 小松和彦 民間信仰
  • 史記列伝抄 宮崎市定訳 県立
7.江國香織
  • キャベツ炒めに捧ぐ 井上荒野 県立 7F日本文学イノ 市立913.6イノ
  • 007白紙委任状 ジェフリー・ディーヴァー 県立 7F外国文学933テ 市立933デ
  • すべて真夜中の恋人たち 川上未映子 県立 7F日本文学カワ 市立913.6カワ
8.海部宣男
  • 『ビジュアル版 氷河時代』 地球冷却のシステムと、ヒトと動物の物語 ブライアン・フェイガン編著 県立 市立456フ
  • ×トルストイを語る 小西増太郎
  • 隠れていた宇宙 ブライアン・グリーン 上下 県立 8F自然科学443.9ク 市立443グ
9.鹿島茂
  • 『漢文と東アジア』 金文京 岩波新書 県立 7FS820キ 市立820キ 大学080.2A.1262
  • ×ライシテ、道徳、宗教学 伊達聖伸 
  • ムーラン・ルージュ新宿座 中野正昭 県立
10.川本三郎
  • 震災歌集 長谷川櫂 県立 7階壁書架911.1ハ 市立911.16ハ
  • 戦中・戦後の鉄道 石井幸孝 県立 市立686イ
  • たとへば君 河野裕子ほか 県立 7階壁書架911.1カ 市立911.16カ
11.鴻巣友季子
  • 世界文学とは何か? 県立
  • 文豪の翻訳力 井上健 県立 
  • ターミナルライフ 終末期の風景 西成彦 県立 市立904ニ
12.小島ゆかり
  • 春を恨んだりはしない 震災をめぐって考えたこと 池澤夏樹 県立 市立369イ
  • そらをみてますないてます 椎名誠  県立 7F日本文学シイ 市立913.6シイ
  • うたの動物記 小池光 県立 市立911コ
13.小西聖子
  • 蠅の帝国 軍医たちの黙示録 帚木蓬生 7F日本文学ハハ 市立913.6ハハ
  • 『絆回廊 新宿鮫Ⅹ』 大沢在昌 県立 7Fオオ 市立913.6オオ 六913オ
  • 心のケア 阪神・淡路大震災から東北へ 加藤寛ほか 7FS493.7カ
14.五味文彦
  • シリーズ「遺跡を学ぶ」 新泉社 県立
  • 持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 県立 7F日本文学マル 市立913.6マル
  • 歌が権力の象徴になるとき 渡邊○美子 県立 市立911.13ワ
15.白石隆
  • アフガン諜報戦争 CIAの見えざる闘い スティーブ・コール 上下 県立 8F社会科学391.6コ 市立391コ
  • 消費するアジア 新興国市場の可能性と不安 大泉啓一郎 7FS332.2オ 市立332オ
  • 中国共産党 リチャード・マグレガー 8F社会科学315.2マ
16.高樹のぶ子
  • 肉体について 三浦哲郎 県立 8F郷土資料Aミウ 市立913.6ミウ
  • ×作品は「作者」を語る ソーントン不破直子ほか
  • 快楽の歴史 アラン・コルバン 市立
17.田中優子
  • 『「フクシマ」論』 開沼博
  • 原発訴訟 海渡雄一 岩波新書 県立 7FS543.5カ 大学文庫080.2A.1337
  • 江戸の学ぶエコ生活術 アズビー・ブラウン 県立
18.張競
  • 詩をどう読むか テリー・イーグルトン 県立 7階壁書架901.1イ 市立901イ
  • モノが語る 日本対外交易史 シャルロッテ・ヴェアシュア 県立 市立678フ 大学678.21V63
  • 『周作人伝』 劉岸偉 県立 大学
19.辻原登
  • 江戸の思想史 田尻祐一郎 中公新書 7FS121.5タ 市立121タ 大学文庫080C642097
  • 共同体の救済と病理 長崎浩 県立
  • 西洋哲学史 1 神崎繁ほか 講談社選書メチエ 県立 市立130セ
20.富山太佳夫
  • 『牛の文化史』 フロリアン・ヴェルナー 県立 市立645ベ 大学645.3W39
  • ×ディエゴ・リベラの生涯と壁画 加藤薫
  • 『帰還の謎』 ダニー・ラフェリエール 県立 大学953.7D39
21.中村桂子
  • 『想像するちから』 チンパンジーが教えてくれた人間の心 松沢哲郎 県立 8F自然科学489.9マ 市立489マ 大学489.97Ma93
  • 人質の朗読会 小川洋子 県立 7F日本文学オカ 市立913.6オガ
  • ×風景という知 近代のパラダイムを超えて オギュスタン・ベルク
22.中村達也
23.沼野充義
  • 神様2011 川上弘美 県立 市立
  • パステルナーク全抒情詩集 ボリース・パステルナーク 県立
  • 「風神の袋」 「雷神の撥」 高山宏 県立
24.藤森照信
25.堀江敏幸
  • ×ドストエフスキー 山城むつみ
  • ×ヴァレリー集成 Ⅱ 筑摩書房
  • ×小中英之全歌集 
26.松原隆一郎
27.丸谷才一
  • 古典基礎語辞典 日本語の成り立ちを知る 大野晋 県立 8F(禁帯出) 市立813.6オ 大学(禁帯出)
  • 史記列伝抄 宮崎市定訳
  • ロード・ジム ジョゼフ・コンラッド 柴田元幸訳 河出書房新社 県立 8階壁書架908セ3-3 市立(全集)908セ3-3 大学908Se22.3-3
28.三浦雅士
  • 持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 県立 7F日本文学マル 市立913.6マル
  • ×中国史の名君と宰相 宮崎市定
  • 『ATOKATA』 篠山紀信 震災の跡 県立 8F369.3シ 市立369シ
29.村上陽一郎
  • 『大学とは何か』 吉見俊哉 岩波新書 県立 7FS377ヨ 市立377ヨ 大学1318 公
  • 心づくしの日本語 和歌でよむ古代の思想 ツベタナ・クリステワ ちくま新書 大学文庫929
  • 大沢流 手づくり統計力学 大沢文夫 生物物理学 大学421.4O74
30.持田叙子
  • 逆事 河野多恵子 県立 7F日本文学コウ 市立913.6コウ
  • 悲しみにある者 ジョーン・ディディオン 県立 7F外国文学936テ 市立
  • ×○野より 栗坪良樹
31.木村俊二
  • シュンペーター伝 トーマス・K・マクロウ 県立 大学331.72Sc8M
  • ディスコルシ 「ローマ史」論 ニッコロ・マッキャヴェッリ ちくま学芸文庫
  • 昭和二十年夏、子供たちが見た日本 梯久美子 県立 7階壁書架916カ 市立916カ
32.山崎正和
  • 持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 県立 7F日本文学マル 市立913.6マル
  • 「ぐずぐず」の理由 鷲田清一 県立 市立814ワ
  • ×科学コミュニケーション 岸田一隆
33.湯川豊
  • 韃靼の馬 辻原登 県立 7F日本文学ツシ 市立913.6ツジ
  • 持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 県立 7F日本文学マル 市立913.6マル
  • 春を恨んだりはしない 池澤夏樹 県立 市立369イ
34.養老孟司
  • シャンタラム グレイゴリー・デイヴィッド・ロバーツ 面白い 3巻 7FB933ロ 市立
  • ×ドストエフスキー 山城むつみ 毎日出版文化賞
  • ×日本産コガネムシ上科図説 3巻 食葉群Ⅱ
35.若島正
  • ×サリー・マーラ全集 レーモン・クノー
  • ミステリウム エリック・マコーマック 県立 市立933マ
  • 変わらざるもの フィリップ・カー 市立
36.渡辺保
  • 語りえぬものを語る 野矢茂樹 8F人文科学104ノ 市立104ノ
  • 深読みシェイクスピア 松岡和子 県立
  • 菊田一夫の仕事 井上理恵 県立
最終更新:2024年04月13日 13:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。