『経済学の名著30』

松原隆一郎 『経済学の名著30』 ちくま新書 2009.5 7FS331マ


ロック 統治論 1690 私的所有権がもたらす自由とその限界
(柏書房 全訳統治論 1997) 県立 
 John Locke, "Two Treatises of Government,1690)
(下川潔 ジョン・ロックの自由主義政治哲学) 県立 大学旧

ヒューム 経済論集 奢侈と技術が文明社会を築く
(東京大学出版会 経済論集 1967) 大学旧
David Hume "Political Discourses" ,1752
スミス 道徳感情論 共和主義と商業主義をつなぐ「同感」
岩波文庫(上・下) 大学旧 7階書庫
Adam Smith, "The Theory of Moral Sentiments",1759
ステュアート 経済の原理 バブルと不況の原因としての社会心理に注目する 名古屋大学出版会 1993,1998 大学(新)331.34||ST5||3-5
Sir James Steuart "An Inquiry into the Principles of Political Oeconomy",1767
スミス 国富論 「自然」な市場活動がもたらす「豊かさ」
日本経済新聞出版社 2007 7F(岩波文庫B331.4ス1-4) 大学331.42.Sm5.1-2 大学旧(岩波文庫)
Adam Smith "An Inquiry into the Nature and Causes of the Wealth of Nations", 1776
リカード 経済学および課税の原理 自由貿易と階級社会の桎梏 岩波文庫1987 大学旧
David Ricardo "On the Principles of Political Economy, and Taxation" ,1817
リスト 経済学の国民的体系 生産力と国民文化の「型」
岩波書店 1970 大学旧 
Friedrich List, "Das nationale System der politischen Okonomie", 1970
J・S・ミル 経済学原理 経済停滞と環境制約を超え精神的成熟をめざす 岩波文庫 1959-1963 県立 9F 大学旧
John Stuart Mill, "Principles ofr Political Economy, with some of their Applications to Social Philosophy",1848


マルクス 資本論 貨幣と労働の神話を解く
筑摩書房 第1巻上・下 2005
Karl Marx, "Das Kapital",1867-
ワルラス 純粋経済学要諦 一般均衡理論が実現する社会主義
岩波書店 1983 大学旧(岩波1953)
Leon Walras,"Elements d'economie politique pure ou Theorie de la richesse sociale",1874-77
ウェブレン 有閑階級の理論 大企業と見せびらかしが生み出す野蛮な文明 ちくま学芸文庫 1998 県立 9F 大学旧
Thorstein Bunde Veblen, "The Theory of the Leisure Class: An Economic Study in the Evolution of Institutions",1899
ゾンバルト ユダヤ人と経済生活 資本主義の隆興を支える精神とは 荒地出版社 1994 県立(ユダヤ人と資本主義1943)
Werner Sombart Die Juden und das Wirtshaftsleben,1911
シュンペーター 経済発展の理論 技術革新と銀行は資本主義のエンジン 岩波文庫 1977 県立 大学旧
Joseph Alois Schumpeter Theorie der wirtshaftlichen Entwicklung ,1912
マーシャル 産業と商業 収益逓増と経済的国民主義のゆくえ
岩波ブックサービスセンター制作 1991 大学旧
Alfred Marshall, Industry and trade 1919
ナイト リスク・不確実性及び利潤 不確実性に覆われた資本主義は「グッド・ゲーム」か
文雅堂書店 1959
Frank Hyneman Knight "Risk, Uncertainty and Profit" 1921
メンガー 一般理論経済学 「販売可能性」と「人間の経済」の謎 みすず書房1982 県立(1,2) 大学新331.7.Me48
Carl Menger "Grundsatze der Volkswirtshcaftslehre",1923
ロビンズ 経済学の本質と意義 形式化と価値自由は<科学>の条件か 東洋経済新報社1957 大学旧
Lionel Charles Robbins "An Essay on the Nature and Signigicance of Economic Science", 1932


バーリ=ミーンズ 近代株式会社と私有財産 株式会社はだれのものか 文雅堂書店1958 大学旧
Adolf Augustus Berle, Coit Means "The Modern Corporation and Private Property", 1932
ケインズ 雇用・利子および貨幣の一般理論 貨幣経済を動かす確信と不安 東洋経済新報社 1995 県立(全集) 大学旧(岩波文庫)
John Maynard Keynes, The General Theory of Employment, Interest and Money,1936
ポラニー 『大転換』 経済自由化は「悪魔のひ挽き臼」県立 市立501ダ 大学332.06.P76'75
東洋経済新報社 1975  県立(新訳) 大学
Karl Polanyi The Great Transformation ,1944
サムエルソン 経済分析の基礎 比較静学と集計量による経済分析 勁草書房 1986 県立 大学旧
Paul A. Samuelson Foundations of Economic Analysis 1947
ケインズ 若き日の信条 不道徳は正当化できるか
中央公論新社 2005  県立 9F 大学080.Se22.57
John Meynard Keynes My Early Beliefs,1949
ハイエク 科学による反革命 主観的知識と自生的秩序
木鐸社 1979 大学旧 
Friedrich August von Hayek, The Country-Revolution of Science: Studies on the Abuse of Reason,1952
ガルブレイス ゆたかな社会 大量生産・大量消費社会の到来
岩波現代文庫 2006 県立(著作集) 大学旧
John Keneth Galbraith Teh Affluent Society 1958
ハイエク 自由の条件 「自由の条件」としての「法の支配」
春秋社 2007 Friedrich August von Hayek, The Constitution of Liberty,1960 県立(全集1-3) 大学新331.72.H49
フリードマン 資本主義と自由 新自由主義の聖典
マグロウヒル好学社 1975 Milton Friedman, Capitalism and Freedom 1962 県立 8F社会科学332.0フ 大学旧
ドラッカー 断絶の時代 ポストモダン経済の幕開け ダイヤモンド社 Peter Ferdinand Drucker The Age of Discontinuity ,1969 県立 8F社会科学304ト
(続編 [[『]ポスト資本主義社会』>>http://takatakos.blogspot.jp/2016/08/pf20078.html] 1993) 県立 市立304ド
ボードリヤール 消費社会の神話と構造 差異化の果てに 紀伊國屋書店 1979 県立 8F社会科学361.4ホ 市立書庫331ボ 大学新331.87.B28
ロールズ 正義論 福祉主義の論理的根拠を求めて 紀伊國屋書店 1979 John Rawls A Theory of Justice ,1971 大学新321.1.R18
セン 不平等の再検討 「潜在能力」アプローチによる「公」の再発見 岩波書店 1999 Amartya Sen, Inequality Reexamined,1992 県立 8F社会科学316.1セ 大学316.1.Se56
最終更新:2020年02月19日 20:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。