風来坊ワルえもんの御朱印館

コメント5

- ワルえもんさん、覚蓮坊さん、ありがとうございます。三時知恩寺、浄福寺、大徳寺に行って参ります。ところで、「御朱印カレンダー」に掲載されている三井寺の黄不動様の御朱印ですが、某掲示板に今年から頂けなくなったとの情報がありました。自分はそれで先週の関西行きを断念し今週に延期しました。あくまで参考までに。  -- デービッド  (2011-11-05 07:41:46)
- デービッドさん、こんばんは。京都はいかがでしたでしょうか。三井寺の黄不動様の御朱印、本日掲載いたしましたように今年も拝受することができました。その前に訪れた滋賀院門跡がことのほかよくて思わず長居をしてしまい三井寺に到着したときには法要は終わってしまっていましたが、堂内で御開帳されている智証大師様の御像を拝させていただき、御朱印をいただきました。ですのでその掲示板の情報はデマということになりますが、困ったものですね。三井寺のように大きいお寺の場合、直接電話して確認するのが一番なのでしょうね。ともかく、お疲れ様でした。  -- ワルえもん  (2011-11-06 23:01:16)
-  ワルえもんさんお久しぶりです。急遽 静岡から名古屋に転勤しました。 昨日は朝一で岐阜から京都攻め。まずは高台寺にはじまり、泉涌寺へ。 帰路は山科に向かい、醍醐寺で戴いてまいりました。紅葉にはまだ少し早く、 醍醐寺になると修学旅行生がないのでゆっくりと散策させていただきました。  高台寺や泉涌寺のまわりにも多くのお寺があるのですがそこまではできま せんでした。次は智積院、妙法院あたりかなと。駐車場はいつもの 安井金比羅さんです。高台寺まわりでは 「なんちゃって 舞妓はん」 が闊歩されておりました。朝早くからありがたいことです。(^^;)  道に迷ったお二方、街角の地図を真剣に覗いていらっしゃいました。 つい、すれ違いざまに「舞妓さんが このあたりで迷子になったら あけしませんで。」と言って通り過ぎました。家内は大爆笑でした。  -- take  (2011-11-07 21:26:08)
- takeさんお久しぶりです。京都を散策するにはいい季節になりました。その分、人も多いのですが…。伏見、大原、嵯峨野等、まだまだ行きたい社寺がたくさんあります。先日、平泉へ参りましたが、紅葉が大変綺麗でした。こちらより気温も低く、肌寒いほどでした。世界遺産登録の効果からか、人は以前より明らかに増えていましたね。  -- ワルえもん  (2011-11-07 22:57:46)
- 黄不動様の御朱印は頂けたのですね…カレンダー通りにしか休めない人間にとっては何年かに一度のチャンスだったので正直ショックです。ネットの情報を過信しないように気をつけます。三時知恩寺、浄福寺、素晴らしかったです。京都はいいですね。また来月にも行く予定ですので、お勧めがあったら教えてください。  -- デービッド  (2011-11-08 16:24:35)
- デービッドさんこんばんは。ささやかながら情報発信させていただいている者として耳に痛いお言葉です。弊サイトもあくまで参考としてご利用になってください。  -- ワルえもん  (2011-11-08 23:36:54)
- takeさん失礼ながら困っている人を茶化すのは不謹慎では?  -- 南国  (2011-11-09 10:39:58)
- 南国さん こんにちは   高台寺の真正面で 坂を下れば祇園だということは理解されているようでしたので突っ込んでしまいました。お二人とも笑っておいででしたから大丈夫でだったと思いますよ。  -- take  (2011-11-09 16:59:58)
- ワルえもんさ、こんばんは。お久しぶりです。京都の山科に毘沙門堂というもん天台宗の門跡寺院があります。五門跡寺院の一つで、妙法院、三千院、青漣院、曼殊院、それに毘沙門堂です。JR、京阪の山科駅から15分くらいの所ですが、道が狭くて観光バスが入れないので、格式のわりには観光客は少ないようです。先日2度目に訪れました。1度目の時の御朱印には毘沙門天とだけ書かれていましたが、2度目の際には毘沙門天の上に梵字が一字書かれていました。受付の方の対応も気持ち良く素敵なお寺です。ワルえもんさんも掲載されておられないようですので、ちょっと書いてみました。  -- 流泉  (2011-11-09 22:05:43)
- すみません。読み返してみて気づきました。ワルえもんさん、「ん」が抜けています。あと毘沙門堂の後も少しおかしくなっています。失礼しました。  -- 流泉  (2011-11-09 22:09:15)
- 流泉さんこんばんは。10月29日に、毘沙門堂へ行って参りました。あの日は日吉大社、滋賀院門跡、そして三井寺へと行き、帰りに山科に寄って諸羽神社、大立寺、毘沙門堂、そして双林院と歩きました。寝殿襖絵が素敵ですね。御朱印帳を見返してみましたが、私のいただいた御朱印では梵字はありませんでした。  -- ワルえもん  (2011-11-09 22:20:37)
- すでに行っておられたのですね。それは失礼しました。毘沙門堂ですが、最初に行って時の御朱印は男性が書いてくださいましたが、2度目の時に梵字を書いてくださったのは女性でした。take  -- 流泉  (2011-11-09 23:28:37)
- すみません。途中でおかしくなりました。take  -- 流泉  (2011-11-09 23:29:33)
- すみません。またおかしくなりました。アルファベットをいれるとうまくいきません。タケさん、妙法院は普段は拝観できません。御朱印だけならいただけますが、今年の秋の拝観は11月6日で終わったはずです。  -- 流泉  (2011-11-09 23:34:16)
- 初めまして。山科に住んでいます。大立寺で御朱印頂けるんですか? 近所なのに知らなかったのでまた今度行ってみます。近くでは大石神社などもお勧めですよ。  -- 田崎  (2011-11-10 10:23:47)
- 流泉さん。ありがとうございます。この週末は無理ですけど、再来週は動けるかと思います。家内の御朱印帳も新しいものが入り用なので 無謀にも大覚寺か 三井寺あたりに変更します。  -- take  (2011-11-10 16:16:02)
- 流泉さんこんばんは。どうぞお気になさらず。これからもお勧めの社寺がありましたら是非御紹介してくださいね。  -- ワルえもん  (2011-11-10 23:15:22)
- 田崎さん、大立寺は御題目でいただきましたよ。今のところ日蓮宗寺院で御朱印を断られたことはないです。  -- ワルえもん  (2011-11-10 23:16:55)
- takeさんこんばんは。三井寺は今週末なら千団子ですね。私はといえば開創350年の記念御朱印がいただける萬福寺にも行きたいですし、京都も奈良も特別公開が目白押しで、目移りしてしまいそうです。  -- ワルえもん  (2011-11-10 23:26:08)
- ワルえもんさん、こんばんわ 中尊寺の新しいオリジナル御朱印帳は 入手されましたか?  -- チャンネラー  (2011-11-11 21:13:16)
- チャンネラーさんこんばんは。中尊寺の新しい御朱印帳は可愛らしくて素敵なものでしたが、購入はしていません。妻の御朱印帳のページがもうすぐなくなるので、購入してもよかったかなとは思いますが。  -- ワルえもん  (2011-11-11 23:04:40)
- こんにちは。萬福寺記念朱印との書き込みがございましたが、記念朱印いつまでいただくことができるのかご存知でしょうか?  -- 素  (2011-11-16 11:47:34)
- ↑すみません。名前が途中で切れました。あと御首題をいただく際、ワルえもんさんはどのような御首題帳をご利用されてますか?オリジナルの御首題帳って少ないので、よろしかったら教えてください  -- 素浪人  (2011-11-16 11:50:27)
- 御首題の話がでたので便乗させてください。私は日蓮宗じゃないのですが、もし“お宅の宗派は?”って聞かれたらどうしようかと思ってしまい、まだ日蓮宗のお寺に行ってません。正直に言うと妙法になりそうで。どうかわせば良いでしょうか?  -- ボニョ  (2011-11-16 17:36:28)
- 御首題は日蓮宗徒だけに授与されるものではないだに。正直に答えて差し支えないだに。  -- すこっ茶  (2011-11-16 18:52:04)
- ワルえもんさん、こんばんは。すみません、私も日蓮宗系の話題です。最近、立本寺行かれたんですね。塔頭でもいただける情報ありがとうございます。ただ、日蓮宗系は書置き率が5割を超えて相性が…。京都日蓮宗十五山でいただけないところが一カ所あるとのことで残念です。ところで、本因坊寂光寺は、予約なしでも参拝だけはできますでしょうか?  -- 尾張国人  (2011-11-16 19:02:00)
- 素浪人さんこんばんは。萬福寺の限定御朱印は確認はしていませんが今年いっぱいだと思いますよ。御首題をいただくときですが、今は身延山のものですが以前は他宗派のオリジナル御朱印帳を使っていました。それで特に問題になったことはないです(非常識な、と思われていたかもしれませんが、どのお寺でも気持ちよく御題目を書いてくださいました)。  -- ワルえもん  (2011-11-16 22:46:25)
- ボニョさんこんばんは。私は宗派を訊かれたときは素直に答えるようにしております。妙法ではなく御題目がいただきたければ、それ専用で帳面をつくることだけが条件なのではないでしょうか?あるいはそれすら、普通の御朱印帳の、他の宗派の御朱印が混ざっている状態であっても、南無妙法蓮華経と揮毫してくださるお寺も多いです。私自身日蓮宗の参詣作法に詳しくないのでよくわからないのですが。  -- ワルえもん  (2011-11-16 22:49:58)
- 尾張国人さんこんばんは。立本寺には4つの塔頭がありますが、いただけたのは大輪院のみで、後はお留守でした。今のところ塔頭寺院で書置きはありませんでした(ということは、お留守だといただけません)。寂光寺は特に予約せず参りましたが、大丈夫でしたよ。  -- ワルえもん  (2011-11-16 22:54:54)
- こんばんは。早速のご回答ありがとうございました。萬福寺年内いただけるとなると機会がありそうで楽しみです。御首題帳、私も身延山のものでいただいてみようとおもいます。  -- 素浪人  (2011-11-16 23:33:30)
- 聞いてばかりではなんですので、日吉大社の「樹下宮」「三宮宮」ですが「十禅師権現」「三宮権現」での御朱印いただけます。三十番神ではないですが、問い合わせが結構あってこれもやっているとのことでした。すでにご存知でしたらすみません。  -- 素浪人  (2011-11-16 23:37:29)
- 素浪人さんこんばんは。日吉大社の樹下・三宮宮については知りませんでした。情報、ありがとうございます。  -- ワルえもん  (2011-11-17 22:28:40)

- ワルえもんさん、こんにちは。 &br()松島の天麟院にいかれたのですね。 &br()私は、五郎八姫が大好きで、よく行くお寺です。いろは観音の御朱印があるは、知りませんでした。 &br()今度、行く時にお願いしようと思います。 &br()寒くなってきたので、風邪などひかないようご自愛下さい。 &br() &br() &br()  -- りん  (2011-11-18 14:33:46)
- りんさんこんばんは。天麟院は三陸三十三観音の札所になっていますので観音様の御朱印しかいただけないと思っていました。最初に訪問した際、何も断らずにお願いすると御本尊の釈迦如来の御朱印だったので、先日の再訪を機に観音様の御朱印をお願い致しました。小さいですが雰囲気のある、素敵なお寺ですね。寒さもそうなのですが、最近週末になると雨が降ることが多くて、出足が鈍ってしまいます。  -- ワルえもん  (2011-11-18 23:43:37)
- ワルえもんさん、こんばんは。壬生寺の御朱印帳は、赤坂氷川神社と同じ柄です。メーカーが同じか?ワルえもんさんが御朱印帳で最も紙質が良いと思われるのはどこでしょうか?私は、延暦寺の黄色のカバーに入った大の御朱印帳か良かったです。浅草寺も同じです。ワルえもんさんは、茶くれん寺の御朱印をいただいていますが私はなかなかいただけません。またトライしてみます。ではまた  -- ホワイト  (2011-11-19 02:27:15)
- ホワイトさんワルえもんさん、横から失礼します。延暦寺には不滅の法灯が描かれたシンプルな朱印帳だけでなく、東塔・西塔・横川の諸堂が刺繍された朱印帳があるらしいのですが、実物を見たことがありません(ネット上の画像は見ました)。何処で手に入るか、ご存知ありませんか?  -- タマラン  (2011-11-19 11:44:23)
- ホワイトさんこんばんは。最も、と言われると答えに困るところです。三井寺や中尊寺、建仁寺のものは紙質が良いと思いますが、筆ペンを使われるとかすれてしまいますので。結局鳩居堂など専門店で扱っているものがベストなのかもしれませんね。茶くれん寺ですが、本堂脇に書置きが置いてあります。電話して尋ねたところ、書置きを持っていくか予約してから来てほしいとのことでした。  -- ワルえもん  (2011-11-19 23:31:49)
- タマランさんこんばんは。お探しの御朱印帳ですが私も実物は見たことがないので何処で手に入るのかはわかりません。ただ延暦寺の諸堂は一通りまわったと思いますが見かけた覚えがありません。既に授与終了となっているのかもしれませんね。  -- ワルえもん  (2011-11-19 23:34:19)
- ワルえもんさん、こんにちは。延暦寺の小の御朱印帳は、一年前に延暦寺会館の売店で入手しました。妙心寺のオリジナル御朱印帳も花園会館の売店にあります。ただし、売店が二箇所あるので注意です。フロントで、御朱印もいただけます。百万遍知恩寺に、一点一様の綺麗な柄のオリジナル御朱印帳があります。内側に念仏と、寺名が印刷されています。御朱印には、八百年大遠忌の印がありました。ではまた。  -- ホワイト  (2011-11-21 18:09:59)
- ホワイトさんこんばんは。延暦寺会館とは盲点でした。京都には23日か週末か、あるいは来週か、近いうちにまた行くつもりにしていますので、百万遍にも寄りたいです。色々と教えてくださってありがとうございます。  -- ワルえもん  (2011-11-21 22:21:31)
- ワルえもんさん、ホワイトさんありがとうございます。質問ばかりで申し訳ないのですが、フロントで御朱印も、というのは延暦寺ですか、妙心寺ですか?あと、通常頂けるものとは違うものでしょうか?  -- タマラン  (2011-11-23 08:17:37)
- 風来坊ワルえもんさん、初めまして。いつも朱印収集の参考にさせて頂いてます。京都の宥清寺は御朱印を頂けないのですか? 十六本山巡りに入っているのに、そんなことが有り得るんですね…凄く残念です。  -- 芳賀殿  (2011-11-26 08:50:58)
- 芳賀殿さん、こんばんは。宥清寺は寺務所で訊ねたところ、御朱印はしていないとの事でした。日蓮宗京都十六本山は専用の御朱印帳もないですし、御朱印(御首題)を集めてまわるのが本義ではないようですから、仕方のないことでしょう。  -- ワルえもん  (2011-11-26 22:27:29)
- お久しぶりです。本日仕事で千葉県の佐倉と千葉に行ってきた際に、合間の時間を利用して神社めぐりをしてきました。佐倉藩総鎮守の麻賀多神社で、神輿が表紙の御朱印帳(11×16cm)がありました。また、稲毛区の稲毛浅間神社には裏に社名が書かれた御朱印帳(12×18cm)がありました。最近巾着袋も合わせて売ってる所が多いですね。富士山河口湖口5合目の小御岳神社でも売ってましたし。  -- MASA  (2011-12-07 01:06:33)
- MASAさんこんばんは。いつも情報ありがとうございます。早速追加させていただきました。週末に東京まで行きますので、千葉方面も行けそうなら足を伸ばして行ってみたいと思います。  -- ワルえもん  (2011-12-07 23:40:08)
- ワルえもんさん,はじめまして。 高千穂神社に行ってきました。 こちらにもオリジナルの御朱印帳があったのですね。 水色とピンクの2種類で授与所の奥にありました。 紹介しているサイトが見当たらないので最近準備されたものなのでしょうかね?  -- Gloria!  (2011-12-08 14:22:14)
- チャキチャキ  -- 補足ですが高千穂神社には、神話のワンシーン(?)が描かれた新しい絵柄の御朱印帳があります。ネットで画像も出てますよ。ぜひどうぞ。  (2011-12-08 14:56:34)
- Gloria!さん、チャキチャキさんこんばんは。情報ありがとうございます。早速追加させていただきました。画像は見つけることはできませんでしたが、私が4月に参拝したときにはなかったような気がしますので、新しいのでしょうね。  -- ワルえもん  (2011-12-08 23:09:30)
- ワルえもんさん初めまして。地元の情報を投稿させて頂きます。インターネットには出ていませんが、埼玉の行田八幡神社に、黄色いオリジナルの朱印帳があります。近くに寄られた際にはどうぞ。ちなみに、神職さんがとても美人です(笑)。  -- なつ子  (2011-12-11 17:54:58)
- ワルえもんさん こんにちは。今日も京都攻めです。(^^A  朝一番に広隆寺へ。弥勒菩薩に十二神将、十一面千手観音像を拝観し、仁和寺へ。観音堂の裏手で季節外れの桜が数輪咲いておりました。ここで五つの御朱印を戴き、龍安寺へ。いずれも素晴しい庭園を拝見させていただきました。帰りには三十年振りに詩仙堂へ。学生時代に柱を背に居眠りをしてしまった経験があります。(あ、ここは御朱印はありませんので悪しからず)意外と楽に移動ができました。  -- take  (2011-12-11 18:48:00)
- takeさん、自分はネットで詩仙堂の御朱印を見たことがあるのですが、今はやめてしまったのでしょうか?  -- タマラン  (2011-12-11 19:15:03)
- なつ子さん、匿名とは言え嘘を書くのは良くないですよ。行田八幡神社の御朱印帳はネットに出ていますし、黄色ではなく金色です。しかも行田八幡の神職は男性です。  -- ポポロ  (2011-12-11 23:01:10)
- ポポロさん、私に対応してくださった女性の方は水色の袴を穿いておられましたが神職さんではないのですか? それから私がここに書き込んだ時点でネットに出ていたのでしょうか? 知らずに間違ったことを書いていたとしたらワルえもんさんには申し訳ないのですが、間違いと嘘とは違うと思いますよ。  -- なつ子  (2011-12-12 11:17:41)
- タマランさん今晩は。私も見たことがありましたので 拝観料を支払うときに覗ったのですが「やっておりません。」とのことでした。  -- take  (2011-12-12 21:19:49)
- なつ子さん初めまして。情報、ありがとうございます。偶然なのですが、投稿いただいた日に行田八幡神社に参拝しておりました。この神社の御朱印帳はネット上には紹介されていないのですが、コイズミデザインファクトリー(京都の会社です)さんのサイトに紹介されています。いただいてきた御朱印帳とは違うものですので、これから新しく変わるのか、それともデザインが変更になって現在のものが仕上がったのかはわかりませんが。ちなみに、コイズミデザインファクトリーさんのサイトには伊勢山皇大神宮と赤間神宮の新しい御朱印帳も掲載されています。これらがいつできあがるのか、いつから授与されるのかはわかりませんが、大変カラフルで美しい御朱印帳ですので注目しております。ちなみに、が続くのですが、私に御朱印を授与して下さったのは浅葱袴の美しい女性の方でした。前玉神社にも寄りたかったのですが、予定が合わず次の機会となりました。  -- ワルえもん  (2011-12-12 23:35:21)
- takeさんこんばんは。詩仙堂懐かしいです。大学生のとき研究で、詩仙堂の鹿おどしをわざわざ聞きに行ったことがありました(わざわざ、といっても京都在住でしたが)。今思えば、そのときは御朱印を授与されていたのかもしれませんね。興味がなかったので、記憶にありませんが。10年ほど前の話です。以来紅葉狩りなどで何度か行きましたが、実に日本人的ないい場所だと感じます。  -- ワルえもん  (2011-12-12 23:42:39)
- はじめましてワルえもんさん。いつも御朱印集めの参考にさせて頂いています。さて先日東大寺に行ったとき仙人みたいな方になかなかいただけない御朱印をいただきました  -- 大河  (2011-12-13 13:25:31)
- 大河さんこんばんは。私に「唯心」の御朱印を授与してくださったのも、その仙人のような方です。何種類でもあるからまたおいで、とおっしゃっていましたが、あれ以来お目にかかっておりません。  -- ワルえもん  (2011-12-13 22:55:42)
- ワルえもんさん。お久しぶりです。 takeさん 詩仙堂「丈山寺」は先月行きましたが、書き置きを頂けますよ。只今出産を控え実家に帰省中ですが、園光寺のハートの石畳が好きで散歩コースになっております。 めっきり寒くなって来ましたね。皆様 お体ご自愛下さい。  -- 京都っ娘。  (2011-12-17 08:35:24)
- 同じ京都繋がりで養源院も頂けませんでした。通称寺の札所になっているのに。  -- タマラン  (2011-12-17 16:36:28)
- 京都っ娘。さんこんばんは。園光寺は紅葉も素敵ですね。詩仙堂はまだ、御朱印をいだたくようになってからは訪れていないので、また機会があれば行きたいです。今の時期は寒いでしょうね。どうぞ、お体を大切になさってください。  -- ワルえもん  (2011-12-17 23:29:31)
- タマランさん、養源院ですが一時期御朱印を休止していたそうです。今はいただけるようですね。  -- ワルえもん  (2011-12-17 23:31:48)
- 12月7日に鹿児島県の蒲生八幡神社と鹿児島神宮でご朱印をいただきました。  -- ゆき  (2011-12-19 19:43:31)
- ゆきさんこんばんは。鹿児島は祖父の故郷なのですがなかなか行く機会がありません。行っても所謂観光旅行ばかりで社寺巡りはほとんどできていませんね。オススメの場所があったら教えてください。  -- ワルえもん  (2011-12-19 23:16:26)
- Merry Christmas! いつも楽しく拝見させていただいてます。これからも更新楽しみにしていますので、  -- 名無しさん  (2011-12-25 12:46:29)
- (途中で送っちゃいました)これからもお体に気を付けてgaんばってくださいね♪ http://blog.livedoor.jp/neconeco_me/  -- 名無しさん  (2011-12-25 12:48:09)
- ワルえもんさんこんばんは。最近七福神巡りにはまっていまして、昨日浅草名所七福神と下谷七福神、今日は山の手七福神と堪能してきました。新春は関西の七福神巡りに遠征します。計画としましては3日に関西入りして阪急沿線西国七福神と大阪七福神、4日に南海沿線七福神、5日に都七福神を考えています。この時期、関西の御朱印所は混雑しますか? また何かアドバイスがあればお願い致します。  -- ザンジバル  (2011-12-25 21:06:03)
- 名無しさんこんばんは。ブログ少しだけ拝見させていただきました。また覗きに行きます。よろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2011-12-25 22:42:55)
- ザンジバルさん、こんばんは。こちらではお車で廻られますか? 私の知る限り特に朱印所が混雑することはないですが、徒歩と公共交通機関だとザンジバルさんのプランでは時間的に苦しい気がします。  -- ワルえもん  (2011-12-25 22:46:26)
- ワルえもんさんお返事ありがとうございます。自分は免許がないので電車バス利用のつもりでした。都七福神はバスツアーを利用しようかと思っています。阪急沿線西国七福神は専用の御朱印帳はあるのですか?自分は阪急電車の大福帳(?)というのが気になっていて、それで巡ろうかと。  -- ザンジバル  (2011-12-26 10:23:35)
- ザンジバルさん、こんばんは。西国七福神の大福帳ですが既に御朱印が印刷されており、参拝印を受けていく形になります。こちらは阪急電鉄の主要駅でも購入できます。専用の朱印帳は私は知りません。この七福神は各霊場とも駅から比較的近いところにあり、電車の本数も多いのですが1日見ておいた方が良いかと思います。どうかよいお参りをなさいますように。  -- ワルえもん  (2011-12-26 22:54:24)
- ワルえもんさん、虎門神社にオリジナル朱印帳がありましたよ。  -- とれっぢ  (2011-12-28 12:43:03)
- ワルえもんさんちぃーす。俺っちがすごすぎる御朱印サイト作くっちゃったんでw 探しておくんなせぇwww  -- とれっち  (2011-12-29 15:54:05)
- 今夜から元旦にかけて、岐阜・愛知から伊豆にかけて東海地方の浅間神社・富士塚めぐり行ってきます!いくつか御朱印やってる所があるといいな。それではみなさんよいお年を!  -- MASA  (2011-12-29 19:15:27)
- とれっぢさん、情報ありがとうございます。虎門神社というのはどこにあるのでしょうか?  -- ワルえもん  (2011-12-30 23:15:04)
- とれっちさん、こんばんは。少し探してみましたが見つかりませんでした。よろしければ、URLを教えてくださいね。  -- ワルえもん  (2011-12-30 23:16:33)
- MASAさんこんばんは。良い旅になるといいですね。私は近隣の神社に明日は大祓、元日は初詣に行く予定です。その後、少しだけ足を伸ばして大阪か神戸に行こうかと。浅間神社は東海地方にも多いですが富士塚もあるのでしょうか(何となく富士塚=江戸のイメージがあるので)。では、よいお年をお迎えください。  -- ワルえもん  (2011-12-30 23:20:57)
- ワルえもんさんこんばんは。名古屋の上野天満宮にオリジナル御朱印帳ありました。天神みくじのキャラが描かれたかわいらしい御朱印帳です。サイズは18㎝×12㎝です。名古屋にお立ち寄りの際はぜひどうぞ。このサイトで情報いただいたおかげで充実した御朱印収集ができました。また来年も参考にさせていただきます。良いお年を。  -- 素浪人  (2011-12-31 00:15:14)
- 素浪人さんこんばんは。情報、ありがとうございます。名古屋三天神のうち桜天神社しか参拝していませんので、折を見てまた訪れたいと思います。波乱の一年でしたが無事、この日を迎えることができました。新年は希望のもてる年になるよう祈ります。どうぞ良いお年をお迎えください。  -- ワルえもん  (2011-12-31 21:41:50)
- ワルえもんさん あけましておめでとうございます。初めてお便りします。大判の朱印帳を求めて東京虎ノ門の金毘羅宮に行ったところ、皇居のお堀を描いた表紙の朱印帳がありました。  -- 春草庵  (2012-01-01 10:08:28)
- 春草庵さん、情報ありがとうございます。前回10月に訪れたときにはなかったようなので、最近できたのでしょうか。早速、追加させていただきました。  -- ワルえもん  (2012-01-04 22:24:00)
- 皆様明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  -- ワルえもん  (2012-01-04 22:24:27)
- あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。今回、結構移動に時間がかかり、名古屋から南の愛知県と伊豆半島の浅間神社を巡ってきました。42か所の富士塚・浅間神社の探索の内御朱印があったのは3か所だけでした。(まあ、このぐらいだとは思っていました)  -- MASA  (2012-01-05 02:22:06)
- 戴けたのは名古屋市西区浅間町の浅間神社、同じく西区那古屋の浅間神社(書置き)、安城市姫小川町の浅間神社(こちらは掃除に来てた方のご厚意で押して戴いたので通常は無理と思います)。富士五湖の精進湖で初日の出を見た後、新屋山神社に参拝に行ってきました。こちらでは丁寧に御祈祷していただき、天狗扇のせんべいや富士山の羊羹、車なので断りましたがお神酒などが戴けました。  -- MASA  (2012-01-05 02:35:38)
- それと御朱印抜きで、知多半島の先にある南知多町豊浜の富士ヶ峰神社と、伊豆半島・松崎町雲見の雲見浅間神社の烏帽子山から見る景色は格別なので、近くに行くことがあればぜひ立ち寄ることをお勧めします。  -- MASA  (2012-01-05 02:42:35)
- メインの富士山サイトが修復中のため、なかなか御朱印のページまで手が回せませんが、落ち着いたらまた更新したいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。  -- MASA  (2012-01-05 02:46:54)
- ワルえもんさん明けましておめでとうございます。関西から帰って参りました。西国七福神は大福帳と、持参した御朱印帳とでダブルで頂き、1日で成満。昨日は大阪七福神を歩いてまわりました。都七福神はさすがに由緒ある寺社が多いですね。東京では七福神をはしごするのが当然になっていますから、1日1霊場というのはある意味で新鮮でした。色々と相談にのって頂きありがとうございました。また参考にさせて頂きます。  -- ザンジバル  (2012-01-05 21:57:03)
- MASAさん、明けましておめでとうございます。充実した旅になったようで何よりです。私も今日、東京より帰って参りましたが、やはり関東の神社ではあちこちに富士塚があり大変興味深いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2012-01-07 23:37:52)
- ザンジバルさん、明けましておめでとうございます。お役に立てたようで良かったです。今後ともよろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2012-01-07 23:39:07)
- ワルえもんさん初めまして。鈴鹿の林光寺で、自分で大悲殿と書くように言われたというのはどんな状況なのしょうか。親戚が鈴鹿にいるので今度行こうと思うのですが、気難しい住職だったら嫌だなと思いまして……ご教示よろしくお願いします。  -- なにわ老人はパクリ野郎  (2012-01-08 09:50:54)
-  ワルえもんさん、みなさん 明けましておめでとうございます。今年も 宜しくお願いします。 本日は三重攻めです。椿大社~大福田寺~聖衆寺の1社2寺に絞りました。 本当は多度大社も行ければと思っていましたが渋滞で無理でした。  大福田寺~聖衆寺は伊勢七福神で大黒様と恵比寿様です。以前に 高神山、石上寺でそれぞれ寿老人、布袋尊を戴いています。 そのうち全部頂戴したいと改めて思っています。  -- take  (2012-01-08 17:09:51)
- なにわ老人はパクリ野郎さんこんばんは。林光寺では住職さんはいらっしゃらなくて、近所のおばちゃんと思しき人が対応してくださいました。不在のときは御朱印は自分で捺すようになっていて、三重四国霊場は専用の納経帳を持っていましたのでそこに捺しました。伊勢西国は専用の帳面を持っていないのでどうしたものかと考えていたところ、その方に「自分で大悲殿と書いたらええ。右上が奉納、左下が林光寺な」と言われた次第です。というわけで住職がどんな方かはわかりません。自分で書くように言われたところは他にもいくつかあり、理由としては高齢で文字が書けないため、筆先が潰れているため、乱視がひどくて……と様々ですが。  -- ワルえもん  (2012-01-08 23:34:12)
- takeさん、明けましておめでとうございます。椿大神社、再訪したいのですがなかなか機会がありません。近隣では石薬師寺も良かったです。  -- ワルえもん  (2012-01-08 23:39:13)
- ワルえもんさん早速のお返事ありがとうございました。自分は下手字なので、住職がいなければ印だけ頂いてこようかなと思います。お礼に、朱印帳情報です。わが宮崎の一の宮、都農神社にオリジナル御朱印帳がありますよ。関西からは遠いですが、機会がありましたら是非に。  -- なにわ老人はパクリ野郎  (2012-01-09 09:24:17)
- 石薬師さんはお堂の前にお地蔵様の形をしたお賽銭箱があったと記憶しています。お賽銭を頭の投入口に入れると「ちゃりーん」と辺りに響き、ツボにはまった覚えがあります。  -- take  (2012-01-09 12:22:43)
- 本日9日、十日戎の西宮神社に御参りに行き、御朱印を頂きました。えびす大神と書いて下さり、いつもの福神と違いました。  -- 伊予柑太郎  (2012-01-09 19:51:45)
- なにわ老人はパクリ野郎さん、こんばんは。都農神社の情報ありがとうございます。  -- ワルえもん  (2012-01-09 22:02:40)
- 伊予柑太郎さんこんばんは。私は元日に西宮神社にお参りさせていただき、「西宮神社」の墨書をいただきました。書き手によって色々あるようですね。  -- ワルえもん  (2012-01-09 22:03:37)
- ワルえもんさんこんばんわ?私も御朱印集めにはまりました。  -- 南埜愛  (2012-01-10 01:13:43)
- 南埜愛さんこんばんは。自分は歴史好き、社寺巡り好きが昂じて御朱印をいただくようになりました。まだまだ集印歴も短くわからないこともたくさんありますが、日々楽しんでおります。  -- ワルえもん  (2012-01-10 23:22:15)
- ワルえもんさん こんばんは。お久しぶりです。先日奈良の薬師寺に行って念願の吉祥天の御朱印をいただきました。ワルえもんさんのサイトでしか見たことがなかったのですが、実際に書いていただくと本当にきれいな御朱印ですね。薬師寺の吉祥天、興福寺北円堂や秋篠寺の大元帥明王など、限られた期間だけの御朱印をいただくとなんだかほっとします。今年は大峰山に登って大峰山寺の御朱印をいただきたいと思っています。今年もよろしくお願いします。  -- 流泉  (2012-01-11 21:49:26)
- 流泉さん、お久しぶりです。実は私も8日に、お薬師様の日ということで薬師寺にお参りさせていただきました。御姿を印影にした御朱印は素敵ですよね。七福神霊場などでは結構見かけますが、薬師寺のものほど精巧で美しいものはなかなかないかと。大峯山、いいですね。娘が10kgを超え背負って歩くのが辛くなってきたので、最近登山らしい登山をしていません。今年は白山か立山か、鳥海山あたりにでもチャレンジしようかなと。本年もどうぞよろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2012-01-11 23:43:12)
- 初春を迎えまして 皆様のご多幸を お祈り申し上げます。 ワルえもんさん お久しぶりです!娘さんもお元気そうで何よりです。我が家は年末に可愛い?ツインズが誕生し、賑やかな新年を迎えました。親子揃って兎年で4世代12人中8人が兎年です。御朱印デビューはお宮参りか本山での初参式の時ですね。今年も宜しくお願いします。ワルえもんさんの更新を楽しみにしております。  -- 京都っ娘。  (2012-01-12 08:54:07)
- 京都っ娘。さん、おめでとうございます。双子ちゃんとはまた大変でしょうが、喜びも2倍かもしれませんね。お蔭様で、娘は検診以外病院にかかったことがないというくらい超健康優良児です。私の社寺巡りに着いてくるとあちこちで御守りをいただいたり、お菓子をいただいたりするのでいつも上機嫌です。今年もマイペースで更新していきたいです。  -- ワルえもん  (2012-01-12 23:40:44)
- ワルえもんさん、こんばんは。新年になりましたが、ワルえもんさんは今年はどちら方面を主に攻められますか?  -- ティーダ  (2012-01-13 22:08:17)
- ティーダさんこんばんは。攻める、というのが主に参拝するという意味でしたら、後少し残っている関東三十六不動を、今年中には成満したいと考えていますが、後は気の赴くままです。  -- ワルえもん  (2012-01-13 23:16:34)
- ワルえもんさん こんばんは。昨年末、鎌倉を巡りました。一日で、20社寺、38御朱印、4御朱印帳いただきました。鎌倉は、効率良いですね。でも16000円UPです。過去最高てした。あと、日本橋の小網神社にオリジナル御朱印帳ありました。今年もよろしく。ては、また。  -- ホワイト  (2012-01-16 23:23:08)
- ワルえもんさん、お久しぶりです。先日埼玉県川口市の氷川神社で、オリジナルの御朱印帳を頂きました。画像はmixiにも出ております。  -- なつ子  (2012-01-17 10:41:35)
- ホワイトさん、こんばんは。鎌倉は狭い範囲に社寺が多いので確かに効率は良いですね。ひとつひとつの社寺に赴きがあって良いですが、私は特に坂東1番の杉本寺の雰囲気が好きです。小網神社、早速追加させていただきました。ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2012-01-17 22:35:49)
- なつ子さん、こんばんは。情報ありがとうございます。早速追加させていただきました。今度埼玉方面に行く予定もあるので、寄れるようなら行ってみます。mixiでも朱印帳の情報が出ているのですね。  -- ワルえもん  (2012-01-17 22:37:48)
- ワルえもんさん初めまして。いつも参考にさせていただいております。先日室生寺に行ってきました。紅葉も良かったですが雪の室生寺も良いですね。ちなみに納経所に新たな御朱印帳がありました。室生錦で織ってある大きめのサイズで¥2500!!室生寺と入っていなかったのですがここしか売っていないと言われ購入しました。  -- ブルー  (2012-01-18 06:22:56)
- ブルーさんこんばんは。2500円とはなかなかですね。四神めぐりで室生寺に行けていないので、近いうちに行きたいと考えています。  -- ワルえもん  (2012-01-19 00:03:06)
- 佛光寺は土日でも御朱印帖に書いてもらえるだに  -- すこってぃ  (2012-01-21 20:02:50)
- だにさん、自分は日曜日に行ったら、日曜は担当者がいないから書き置きしかないと言われました。  -- ジンバー  (2012-01-22 06:53:17)
- ここの情報を信じて昨日行ってみたら、問答無用で書置きを渡されたのですが。  -- 村井卓郎  (2012-01-23 11:36:13)
- すこってぃさん、ジンバーさん、村井卓郎さん、こんばんは。実際のところはどうなのでしょうか。私も平日なら書けるんですが、と言われて書置きをいただいたので。状況が変わったのかもしれませんね。  -- ワルえもん  (2012-01-23 23:05:17)
- ワルえもんさん、こんばんは。寒川神社の御朱印帳の件で質問です。mixiの情報なのですが、紫色の御朱印帳はワルえもんさんが行かれた日(21日)よりずっと前に売り切れになっているとの書き込みがありました。僕も20日に参拝したのですが、売店の人に「紫は売り切れです」ときっぱり言われてしまいました。ワルえもんさんは、どのようにして紫色の御朱印帳を入手されたのですか? よろしければ教えてくださいませ。  -- ドラえも~ん  (2012-01-23 23:27:34)
- ドラえも~んさん、こんばんは。確かに売店では緑しか売っていませんでしたが、鳥居の手前にある参集殿では紫も置いてありましたよ。mixiについては見ていないのでよくわかりませんが、売り切れとの情報を信じて手に入らなかった方がいるとしたら残念なことですね。私が買った紫色が最後の一冊というわけではないようでしたので、お近くの方でしたら参集殿に行かれてみてはいかがでしょうか。  -- ワルえもん  (2012-01-24 22:13:39)
- ワルえもんさんお元気ですか?穴太寺近くの金剛寺(応挙寺)で御朱印を頂けますよ。毎年文化の日に応挙作品を特別公開しています。  -- 南国  (2012-01-27 21:42:14)
- 南国さんこんばんは。亀岡も丹波七福神をはじめ、散策したいところがたくさんあります。文化の日といえば、鎌倉・円覚寺にも行きたいし・・・と半年以上も先のことに思いを馳せてしまいます。情報、ありがとうございました。  -- ワルえもん  (2012-01-27 22:49:41)
- 初めまして。いつも楽しく拝見しております。静岡県下田市の白浜神社(伊古奈比咩神社)にはオリジナル朱印帳情報ですがありますよ。紺地に、中央縦に社名と神紋が入っているシンプルなものです。  -- おおもり  (2012-02-09 19:42:07)
- 追加で、埼玉県の高麗神社にもオリジナルがありますよ。  -- おおもり  (2012-02-09 19:54:46)
- おおもりさん、初めまして。情報ありがとうございます。最近名古屋以東でオリジナル御朱印帳をつくる社寺が増えているようですね。  -- ワルえもん  (2012-02-09 22:08:57)
- 後は東京の下谷神社、荻窪白山神社にもオリジナルがあります。確かに、最近できたものが多いですね。  -- おおもり  (2012-02-10 14:36:17)
- おおもりさん、こんばんは。重ね重ね情報ありがとうございます。ちょうど下谷神社は来週訪問する予定にしており、私にとってはタイムリーな情報です。感謝です。  -- ワルえもん  (2012-02-10 22:46:52)
- 御朱印とはズレますが、神社検定なるものがおこなわれるとか。ワルエもんさんは受けられますか?  -- むきむきなキム  (2012-02-15 21:21:43)
- ワルえもんさん、下谷神社は何曜日ですか?  -- パタンスー  (2012-02-16 19:23:45)
- パタンスーさんこんばんは。下谷神社は日曜日の午前9時です。  -- ワルえもん  (2012-02-17 23:37:30)
- ワルえもんさん、今日は下谷神社の御朱印帳ゲットできましたか? 自分は9時に駆けつけるのは無理だったので行きませんでしたが、機会があればお会いしたかったです。  -- パタンスー  (2012-02-19 21:04:55)
- パタンスーさんこんばんは。下谷神社に参拝したのは12日です。社務所が開く9時より少し前に着いたので、拝殿に上げていただき横山大観をゆっくりと見学させていただきました。もちろん、御朱印帳も入手いたしましたよ。あとはクオチルさんに情報提供していただいた自由が丘の熊野神社にも行ってまいりました。今回のメインは香取・鹿島神宮と高尾山だったのですが、いずれも良いお参りができましたよ。  -- ワルえもん  (2012-02-19 22:16:59)
- ところで、先週は少し風邪をひいてしまい更新がままならない状態でした。皆様もどうぞお気をつけください。  -- ワルえもん  (2012-02-19 22:20:25)
- 香取神宮に来られたのですね。香取神宮にもオリジナルの御朱印帳がありますよ。  -- あっか  (2012-02-19 22:45:22)
- それから鹿嶋神宮には日光中宮祀のように木の表紙の御朱印帳がありますが、お求めになりましたか?  -- あっか  (2012-02-19 22:47:37)
- あっかさんこんばんは。香取神宮の御朱印帳は見たことがありますが、オリジナルとは認識していませんでした。鹿島神宮の木の御朱印帳、気づきませんでした。授与所には一の宮巡拝のものと、刺繍のものが置かれていましたが、木の表紙のものはなかったように思います。紀元節ということで東国三社巡りを企画したのですが、その後銚子で寿司を食べることを優先したので息栖神社には寄れませんでした。足を伸ばして偕楽園、とも思いましたがこちらも梅が未だということで断念しました。木の御朱印帳があるとしたら日光二荒山神社中宮祠、高野山に次いで3種類目になりますね。  -- ワルえもん  (2012-02-20 23:33:52)
- とあるところでワルえもんさんが団塊の世代であると噂になっていますが、本当のところはどうなんでしょうか?  -- ロッピー  (2012-02-21 00:19:13)
- ロッピーさん、私は昭和54年生まれです。とあるところ、とはどこですか? 私の年齢などどうでもいいのですが、そんなものを噂にしないでいただきたい。  -- ワルえもん  (2012-02-21 23:38:09)
- 33才とは、お若いですね。  -- タム  (2012-02-23 13:01:21)
最終更新:2012年02月23日 22:41