・星のカービィ2
任天堂HAL研の名作、星のカービィシリーズの2(GB)
真のラスボス「ダークマター」に会うにはスターロッドを全て集める必要がある


・「落ち着け…落ち着くんだ…素数を数えて落ち着くんだ」
ジョジョ6部、プッチ神父のあまりに有名なセリフ


・「名など無い、お前と同じだ」
・「戦いの基本は毒ジュースだ」
メタルギアソリッドのグレイフォックスのセリフ
原文は「戦いの基本は肉弾戦だ」


・「じっくりかわいがってやる!泣いたり笑ったりできなくしてやる!」
フルメタルジャケット、ハートマン先任軍曹殿のお言葉の一つ


・「HEAVEN OR HELL! ROUND1 FIGHT!」
ギルティギアイグゼクスにてバトル開始時に叫ばれる言葉


・ヘルズゲート 煉獄の門
ラブやん等で知られる漫画家、田丸浩史の絵日記漫画「最近のヒロシ」でジョニー(あだ名)が作っていたホームページの名前
ちなみにmixiにコミュまである


・雷電
メタルギアでもなく戦闘機でもなく魁!男塾の雷電
武器や技解説係


・「これが俺の能力だ、使用する度にMOCを一台壊さなきゃならないがね」
ジョジョ3部のジョセフ
やってる事まで同じ


・某大国の某市の郊外の森
恐らくアメリカ合衆国、ラクーンシティ郊外にあるスペンサーの研究施設
バイオハザード


・ミラーマンの唄
昔の特撮ソング、かなり場にそぐわない
ちなみに「レインボーマン」は死ね死ね団


・「WRRRYYYYYY!」
DIOの叫び声、画期的
ウゥゥゥリィィィィィィィ!!と発音する


・餓狼伝説
有名格ゲー
ここで言うのは最新作ではなく初代


・ロボトルファイト
GBの名作「メダロット」のバトルの事
通信対戦で真剣勝負をするとパーツを取られる


・「アンドルフさまぁ~ごめんちゃい!」
スターフォックス64における最初のボスの散り際の名台詞
似たものに「アンドルフおじさ~~ん!!」がある


・「ボウヤ、この新しいオモチャで遊んであげよう」
同じくスターフォックス64のスターウルフ隊「レオン」のセリフ
新しいおもちゃというのは戦闘機の事


・固定レモン
マターリCDより、詳細は不明


・「こちらも順調だよオルバ…」
ガンダムXのフロスト兄弟、テレパシーが使えるけどファンネルは使えない、その為凄い劣等感を通り越してニュータイプを皆殺しにしようとする


・ルーレット☆ルーレット(歌;桃月学園1年)
ぱにぽにだっしゅのエンディング
まわる~まわってく~


・「MOX!オッサンを除く三人の情報が分析完了した、モニターに表示するよ」
スターフォックスより、スリッピーのボス戦の合図


・メタルスラッグ
アーケード2Dアクションの名作
特にその特徴のあるドット絵は神と称される


・セルゲーム
もちろんドラゴンボールより
実際のセルゲームはセル相手に何人でも掛かってきていいのでルールは違う


・バジルシードドリンク
実際に飲んでみたがおたまじゃくしの卵
嫌な甘さがする


・雷電
先程の雷電とは別物
縦シューの超名作、このゲームのタイプのボムは通称「雷電ボム」と呼ばれる


・ラストエリクサー
FFの全員全回復アイテム、大体温存してて残る


・スペツナズ
ロシアの特殊部隊
グリーンベレーをも凌ぐ部隊、という事に頭の中ではなっている


・紊飛霞(ビントブカ)
SVDドラグノフのVの部分


・「一体なァんの恨みがあるゥゥ!恩を仇で返しやがってェェェ!!」
何が元かは知らんが、リアルアンパンマンで使われていた


・人妖
東方でもあやかしびとでもお好きに
妖怪と人間のハーフ
若しくは祖先が妖の人間


・逢魔ヶ時
人間の時間「昼」と妖怪の時間「夜」の間、つまり夕方の事
この時間は人間と妖怪が出会ってしまうと言われる


・ハートマン・トンプソンズ
ハートマン軍曹+M1トンプソン(サブマシンガン)


・「チェンバー装填チェンバー装填!パラベラムパラベラムベアリングベアリングホローポイント!…357マグナァァァム!!」
チェンバー=薬室
パラベラム=ハンドガン、9mmパラベラム弾
ベアリング=ガトリング、ベアリング弾
ホローポイント=暗殺用弾、ひしゃげる為、線状痕もどこから撃ったかも分からない
.357マグナム=大口径リボルバーの弾


・「オラオラ」
条太郎ラッシュ


・マスタースパーク
魔理沙の魔法、大出力


・石破天驚拳
流派東方不敗の最終奥義


・「ボラボラ」
ナランチャラッシュ


・サンクトペテルブルグ
ロシアの代表的な町、昔は荒れていた


・D-DAY
1944年6月6日「ノルマンディ上陸作戦」の事
転じて重要な作戦


・テメンニグル
デビルメイクライ3の舞台
人間界と魔界を繋ぐ塔


・ナイス・ガイズ
へべれけナイスガイズ


・「MOCよ…考えるのではなく、感じるのだ
成せばならぬという言葉が自らを縛る、水になれ」
ブルース・リーの映画(燃えよドラゴン?)の師の言葉


・「ポリゴン・ザ・ワールド!時は止まる…」
WBBCにて発動したMOCさんのスタンド
元はもちろんDIOの「ザ・ワールド」


・「フン…なんとたわいのない、鎧袖一触とはこの事か…」
ガンダム0083のアナベル・ガトーのセリフ
鎧袖一触とは「鎧の袖に触れただけで倒れてしまう様なしょぼい奴」という意味


・「テメーの敗因はたった一つだ、たった一つのシンプルな答えだ…テメーは俺を、怒らせた」
条太郎の勝利宣言


・○○○○(検閲)
デモンベインより、キチガイ


・「うおっまぶし」
伝説のクソアニメ「侍GUN道」の究極のセリフ
tsさんも多用


・「キンモー☆」
いわゆるホットドッグ店のアルバイト事件
ググるべし


・「奴の名はヂャギ…かつて…弟と呼んだ男…」
北斗の拳の名シーン、ジャギの銅像を砕き
「そんなにこいつの名が知りたいか、ならば教えてやろう
コイツの名はジャギだ、かつて…兄と呼んだ男だ」


・最後の中隊
ヘルシングより、少佐率いる「最後の大隊」


・カンスター・テトリス
テトリスをカンスト(カウンターストップ)させる


・自由乃息子達
メタルギアソリッド2より、サンズオブリバティー


・第一騎兵隊
地獄の黙示録より
丘を十二時間ぶっ続けで爆撃して「勝利の匂いだ!」とか言ったり
戦闘中にサーフィンしたりするクレイジーガイ、キルゴア中佐率いる騎兵隊


・「Good Night sir」
・「おやすみ、お嬢様」
フルメタルジャケットのワンシーン


・「レンジャー!」
日本のレンジャー部隊の返事
アーミーでの返事は「sir yes sir」
口でクソ垂れる前と後ろに「sir」を付けないとぶん殴られる


・フィン・ファンネル
νガンダムに搭載されている
放熱板に似ている最強のファンネル


・イタリアの『公社』
ガンスリンガーガール
社会福祉なんとかという名前が表
事故などに巻き込まれた少女を義体にし、任務をこなす


・「起きろ起きろ雌豚共!マスカキやめ!パンツ上げ!」
ハートマン軍曹のお言葉
早朝に兵士が眠る宿舎に入り込み、バケツを棒で叩きながら叫ぶ


・超覇導天武刻輪連懴孔
元ネタはマテリアル・パズル
詳しい能力は不明
というか「発動する前に邪魔が入る」のは原作からのネタ
原作では三十指の一人、カイザートが使用していたが、結局一度も発動させる事なく再起不能(というか死亡)した


・大納言小豆
ギャグ漫画日和、三段アイスで悩みながらも結局は全て大納言小豆にする


・インベーダー
インベーダーゲームの事


・「針が無かった?」
ひぐらしのなく頃に鬼隠し編のワンシーン
おはぎの中に針が入っており、元から疑心暗鬼だった圭一はこれでピークに達し、何もかもが信じられなくなる


・幻視
・サイレント・イナバ
ゲーム「サイレン」ト「イナバ(うどんげ)」
能力的にはサイレンの幻視(視界ジャック)


・ゴードムエンジン
・クエスター
元ネタは轟轟戦隊ボウケンジャー

敵の一人、「大神官ガジャ」が作ったエネルギー発生装置がゴードムエンジン
「アシュ」という生き物にエンジンを搭載、結果パワーアップしたのがクエスター

・レッド、ブルー、イエロー、マゼンダ、小錦
脳内グランドスラムの「ドラえもん最新映画のタイトルは?」の回にて猫又くぅくん氏が投稿した「のび太と五人の出来杉くん」が元ネタ
その時の出来杉君の色分けがこれ


・「あのお方だって手柄を立てて昇進したんだ!俺だって!」
・「待て!ジーン!」

初代ガンダムの第一話名シーン
実際はこの後「よくもジーンをぉぉぉ!」と突撃し、やられる


・「敵だなてめー」「なに!」「敵か!」「痛ッ!」「敵かッ!」「くらえくらえッ」「おらっ」「おらっ」「おらっ」
ジョジョ5部より、民間人を敵と勘違いして集団でボコる
その後の展開はマサルさん風


・飛空移動要塞『デビルキャッツ』
・けっせん!キャプテンクルール
スーパードンキーコング2より「デビル・クルール」とラストバトル時の音楽、カッコいい


・「夜は長い…」
Killer7より
このゲーム中の謎を二割しか回答出さないゲーム
それが須田51の良い所


・「メッサァァー・ブライク!」
グラディウスでミサイルが「ミソ」と聞こえる(ネイティブの発音)が
エースコンバットでは訛りまで入ってるのでこう聞こえる


・「ギニァァアァアアァ!」
知る人ぞ知る、デザエモンの中のゲームの敵の叫び声


・「つーまとバイトは子作り中」
「妻とバイトは子作り中!」
フルメタルジャケットのあまりにも有名な曲のパロディ
色々な所でオマージュされており、ファミコンウォーズが出ーたぞー、も元はこの曲


・ノクターナル・ライツ
アルベルトさん崇拝のバンド
聞きやすくてとても良い


・フォース・グリップ
ダース・ベイダー卿の遠隔首絞めの正式名称


・デスボイス
・シャウト
デスボイス=メタルでよく使われる「うがい声」
シャウト=甲高い叫び声


・「地面にキスしてな!」
つよきすのカニのセリフ
元々は戦闘機乗りが地面に墜落する事を皮肉って言う言葉


・「断末魔の一瞬!
tsZに潜む爆発的が冒険を産んだ!
普通の人間ならばおいつめられれば敵にデスソースを当てようとばかり考える!だが
tsZは違った! 逆に!
瓶に手を突っ込んだ!」
ジョジョ1部より、水中の岩の下の空気を求めて潜る


・虎眼先生
シグルイより、手の震えが止まらなくても凄い人


・「何?デスソースが辛くて食べられないって?
tsZ、それは辛い物を無理に食べようとするからだよ
むしろ『辛くても良いや』と考えるんだ、やってごらん?」
ジョジョ1部、ジョースター卿のセリフ(回想)
ジョナサンを遠くから見守る姿が印象的


・「ポケモンの「レッド」ってよォォ
ゲームでは「レッドRED」って名前なんだが…
アニメだと「サトシ」って名前なんだよォォオ!(以下略」
ジョジョ5部、ギアッチョ


・「怯えろ!すくめ!ゴードムエンジンの性能を活かせぬまま死んでゆけい!」
ガンダム第08MS小隊、ノリス


・グリーンスリーブス
名曲だが、Killer7でこの曲を口笛で吹きながら逃げ惑う人を暗殺していくシーンがある


・「ン・ンー…最高の気分だね」
ジョジョ三部のDIO
歌でも歌いたい気分


・ドッペルゲンガースタイル
デビルメイクライ3より、スタイルの一つ


・おてんば恋娘
東方紅魔郷、チルノのテーマ
イオシスでもアレンジ済


・メメタァ!
ジョジョ1部のあまりに有名な擬音


・「ヌムゥ…全身全霊をもって拒否する」
田丸浩史が使う言葉
特にヌムゥ…は頻繁に使う


・「つまり、何が違うか分かるかね?…ラーメンだよ
人はラーメンを食べる為にその人生を過ごすべきなんだ」
ジョジョ6部、プッチ神父


・「冷やし中華なぞ食い物でないわァー!」
みんな大好き美味しんぼの海原雄山のお言葉
そう言いながらも山岡よりも美味い冷やし中華を作れる


・「マシンでバラライカって言ったらロシアのコレだろ」
ロシア製の戦闘機で形が三角なので兵士達が「バラライカ(三角)」という愛称をつけた


・ゴーマーパイル二等兵
ハートマン軍曹命名、後に狂うローレンスのあだ名
ほほえみデブ


・初代ドンキーコング
パズルアクション
主人公はマリオで、敵がドンキー
正確には「クランキーコング」


・バンジョーとカズーイ
正式名称バンジョーとカズーイの大冒険
ニンテンドー64のアクション名作、2もある


・ゾフィーの世界
哲学入門の本らしいが俺は読まずにニーチェを読んだ


・闇の罰ゲーム
遊戯王より、初期の遊戯王は結構酷く
クラスメートの魂を壷に封印したりする、精神ぶっ飛んだり


・家族全員で月旅行に行く、三億円払う
人生ゲーム、セミファイナルのマスにして最後のトラップ
ここを踏むと全てが台無しになり、ほぼ負けが確定する


・「あ、あァァんまりだァァァア!!」
ジョジョ4部より、誰のセリフだったかは忘れた(億泰?)


・「しょげかえってろ偽トランプマン!」
ジョジョ1部、ディオのセリフ
普通にしてたら「しょげかえってろ」という言葉は出ない
しょげかえってろジョジョォォォ!!


・偽り写し記す万象
Fate/hollow ataraxiaより
アヴェンジャーの宝具


・「ファイアー!アイスストーム!ダイヤキュート!ブレインダムド!ジュゲム!ばよえ~ん!」
・「ライトニングボルト!」
上はぷよぷよ通より、下はぷよぷよフィーバー


・「エターナルフォースブリザード!!!!11111」
ニュー速VIPで立った名スレが元、小学生レベル
他にシャイニングジャスティスなどがある


・「こうしてアルベルトは冥界の紅い海に堕ちていった
十七年以上に及ぶ苦難、その全てが今失われようとしていた
しかし、彼の運命はここで尽きなかった」
ゴッドオブウォーより、最後のどんでん返し真実


・12の試練
ヘラクレスが受けた12の試練が大元だが
どちらかというとFate/stay nightのバーサーカーが元


・成歩堂
逆転裁判1~3の主人公、「なるほどう」だが「ナルホド君」と呼ばれる


・「悪い、そりゃ罠だった」
ジョジョ5部、ブチャラティの「悪い、ありゃ嘘だった」


・「ゲロ以下の臭いがプンプンしやがるぜ」
ジョジョ1部、スピードワゴン


・「exactly(その通りでございます)」
ジョジョ…何部だったかな?


・「イエスボス」
電波少年のナンシーの決め台詞


・猿飛の術
漫画「サスケ」より
主人公「猿飛佐助」とその父が使う体術


・フェンリル
ギリシャ神話に出てくる巨大な狼
クラウドのバイクの名前もトレードマークもフェンリル


・デッド・ライジング
バイオレンスゲーム、デッドライジング、面白そう


・レムリアの太陽
元ネタは轟轟戦隊ボウケンジャー
設定や性質は本編で雷電が説明している通り
要するに絶大な力を蓄える事が可能な充電池の機能と人間の生命力を吸収、増幅する機能を兼ね備えたもの
これ一つで発電所以上の力を持つらしい


・真紅虎龍牙
元ネタはマテリアル・パズル
禁断五大魔の一つ
詳しい能力は不明だが、血液を媒体にする、かなりの破壊力を持つなどの性質は判明している
原作では三大神器の一人、ブライクブロイドが使用している


・奈須きのこ、中央東口、石恵、古賀、水月陵
奈須きのこ=恐らく知らない人はいない恐るべきライター、Fateなどを手掛ける
中央東口=燃えキャラ絵師の通り名を持つ、あやかしびと等
石恵=「あの塗りは神」で知られる絵師
古賀=Fate等の作曲を手掛けた人
水月陵=ユニゾンシフトの作曲兼ボーカル、女性


・サルバトーレ・ダリ
フランスのヒゲが凄い人


・閻魔刀
デビルメイクライ3、ダンテの兄バージルが操る日本刀
ダンテの父、スパーダの形見


・ハーゴン
ドラクエ2のシドーの前座ボス
一応ラスボスの部類に入る


・イザナギ
日本の神、夫婦神で、イザナミがいる


・クレスタ
車、内山田教頭の愛車


・ロンギヌスの槍
エヴァで有名なロンギヌスの槍
だがロンギヌス自体は神でもなんでもなくただの人間
キリストの死を確認する為に体を刺し、槍を伝って垂れてきた血を浴びるとロンギヌスの視力が回復したという話
ヒトラーが死んだと見せかけてロンギヌスの槍を探す旅に出たというのはあまりにも有名な話


・ユークトバニア
エースコンバットの4か5の国


・メルセデス
車、メルセデス・ベンツ


・ジムニー
車、スズキ・ジムニー


・グランドクロス
剣戟、ドラクエモンスターズではいまいち強いのか微妙な技


・「光の玉よーー!!」
ラブやんの天空の俺編より、あまりにもベタな展開
というかこの冥界編そのものがこのシーンのパクリ


・「ポチッとな」
ポケモンにおけるスイッチを押す時に表示される言葉
タイムボカンシリーズでも使われていたような


・「『今後の方針』とか話してたら確実に死んでるタイプの爆風だった」
要するにシリアス漫画の爆発か、ギャグ漫画の爆発か


・「諸君 私は戦闘が好きだ(以下略)」
ヘルシングの少佐の有名な演説の丸パクリ


・「流石仮にも指揮官、話が上手い…だが―――それだけだ」
メタルギアソリッド2、タンカー編のオセロット
原文は「流石海兵隊司令官話が上手い…だが―――それだけだ
アメリカ人は自分の言葉に酔うあまり…真実を語れない!」


・「空のお高き戦闘機乗りもクソ地獄に落ちりゃぁ、鬼の海兵隊にすがりつく」
たしかバンドオブブラザーズより
誇り高い戦闘機乗り様も地上に落ちたら海兵隊の足元にも及ばない


・リボルバー式携帯電話とも、PDAとも取れる小型の端末
元ネタは轟轟戦隊ボウケンジャー
変身アイテム兼通信機、アクセルラーのこと


・山岡
もちろん美味しんぼの山岡士郎、アグレッシブ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年12月17日 17:40