バーチャルコンソール うぃき

スーパーダライアス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

PCエンジン CD-ROM スーパーダライアス





データ


概要

  • 横スクロールシューティング
  • 個性的なボスとの戦いやルート分岐システムが特徴。
  • アーケード版1作目からの移植。移植を担当したのはビッツラボラトリー。
  • アーケード版は3画面+ボディソニックの専用筐体だったが、本作は1画面の普通のSTG。
    • 迫力という面では劣るが、ゲームバランスを1画面に合わせてあるので遊ぶ分には問題無い。
  • CD-ROMの容量を生かし「オリジナルほぼそのままのBGM」「ボスキャラクター大量追加」を実現している。
  • オリジナルは画面にちらつきがあったがVCでは低減されている模様。
    ダライアスプラスをSG本体で起動した時の挙動に近い。
  • ドルビーサラウンドに対応。環境のある場合は擬似4chで楽しめる…はず。検証中
  • CD-ROMタイトルのため、他のソフトに比べてデータ容量が大きい。先にwii本体の残り容量を確認しておこう。

ストーリー

かつては高度な科学力と独自の文化を誇った惑星ダライアスだったが、突如として来襲した異星人(エイリアン)ベルサー(BELLSER)の攻撃によって住民の大半は死に絶え、生き残ったごくわずかな人々は地下シェルターに退避していた。しかし、食料その他の資源には限りがあり、このままでは滅亡の日がくるのも時間の問題であった。

そこで討議の結果、生き延びた人々の中から2人の男女、プロコ(PROCO)とティアット(TIAT)を選び、小型輸送機を改造した戦闘機「シルバーホーク(SILVER HAWK)」に乗せ、新たな居住地を目指して脱出させることにした。

そしてある夜、2機の戦闘機が地上に向け緊急発進した。しかし、その行く手には恐るべき罠が待ち受けていた……。

操作説明

入力 説明
方向キー シルバーホークの移動。
Aボタン ボム。
緑カプセルを取るごとに強化。
Bボタン ショット。
赤カプセルを取るごとに強化。

アイテム

  • 赤カプセル:ショット強化
    • 取っていく事でミサイル→レーザー→ウェーブと進化していく。
  • 緑カプセル:ボム強化
    • 取っていく事でボム→ツインボム→マルチボムと進化していく。
  • 青カプセル:アーム強化
    • 取っていく事でアーム→スーパー→ハイパーと進化していく。
  • 銀カプセル:ランダムに点数が入る
  • 金カプセル:通称金玉。取った瞬間に画面上の敵を全滅させる。
  • 1UPカプセル:取ると残機が1増える

敵、障害物

  • 水棲生物をモチーフにしたボス戦艦で有名。
  • 登場時には警告音と共に「WARNING!」表示が現れ、気分を盛り上げる。
    • ボスはアーケード版の11体から更に開発時で設定はされるも容量の都合でお蔵入りとなっていた15体が新たに加わり全26体に。

関連商品(サウンドトラックなど)


CM


他作品との関連

配信されている他のSTGはSTGタグを参照。

  • VCで配信されているソフト
    • ダライアスプラス(PCE)
      • スーパーダライアスのHuCARDダウンサイジング版。本作があれば買う必要は無いが、
        「wii本体の残り容量が少ない」「ダライアスは即コンプ」「HuCARDのためなら死ねる」
        といった人が仮にいたとしても我々は止めはしない。
      • 本作に比べて少しだけ難易度が低めに調整されている。
    • スーパーダライアス2(PCECD)
    • ダライアスツイン(SFC)

  • VC配信されていないソフト
    • ダライアスアルファ(PCE)
      • ダライアスプラスをベースにした特別バージョンで、ボス戦艦と連続で戦う。非売品。コズミコレクションに収録された
    • ダライアスフォース(SFC)
    • サイバリオン(SFC)
      • ストーリーの進め方によっては本作と設定的な繋がりが発生する。
    • ダライアスII(MD)
    • SAGAIA(SMS)
      • 海外でのみ発売。


  • アーケード版のダライアス達
    • 1986年 ダライアス(初代)
    • 1987年 ダライアスエキストラバージョン(初代の再調整版)
    • 1989年 ダライアスII(2画面版と3画面版あり)
    • 1994年 ダライアス外伝(以下1画面)
    • 1994年(?) ダライアス外伝エキストラバージョン(タイトー非公式)
    • 1997年 Gダライアス(3D化)
    • 1997年 GダライアスVer.2(Gダライアスの再調整版)

  • 横スクロールシューティング御三家
  • ダライアスと同じく有名な1980年代STG
    当時のSTG業界に影響を与えた



ネタバレ関係


ボス戦艦一覧

ゾーン ボスの名前 モチーフになった生物 備考
A KING FOSSIL(キングフォスル) シーラカンス
B ELECTRIC FAN(エレクトリックファン) イソギンチャク
C BURST OUT(バーストアウト) フグ 追加ボス
D BIG RAJARNN(ビッグラジャーンヌ) イトマキエイ 追加ボス
E LITTLE STRIPES(リトルストライプ) エンゼルフィッシュ 追加ボス
F DUAL SHEARS(デュアルシェアーズ) アメリカザリガニ
G MYHOME DADDY(マイホームダディ) ヤドカリ 追加ボス
H FATTY GLUTTON(ファッティグルトン) ピラニア
I GUARD SAVAGE(ガードサベージ) イタチザメ 追加ボス
J STEEL SPINE(スチールスピン) ハリセンボン 追加ボス
K HARD MOLLUSK(ハードマウルスク) クラゲ 追加ボス
L ALLOY LANTERN(アローイランタン) アンコウ 追加ボス
M TOUGH SPRING(タフスプリング) エビ 追加ボス
N HYPER STING(ハイパースティング) ミノカサゴ 追加ボス
O KEEN BAYONET(キーンベイオネット) カジキ
P DRIO SAWM(ドリオサーム) ウツボ 追加ボス
Q MYSTIC POWER(ミスティックパワー) アンモナイト 追加ボス
R FIRE STAR(ファイヤースター) ヒトデ 追加ボス
S IRON HAMMER(アイアンハンマー) シュモクザメ
T BUDDY BLAZER(バディブレイザー) ウミテング 追加ボス
U RED CRAB(レッドクラブ) シオマネキ 追加ボス
V STRONG SHELL(ストロングシェル) ウミガメ
W GREEN CORONATUS(グリーンコロナタス) タツノオトシゴ
X OCTOPUS(オクトパス) タコ
Y CUTTLE FISH(カトルフィッシュ) イカ
Z GREAT THING(グレートシング) クジラ
V' STRONG SHELL(ストロングシェル) ウミガメ
Z' GREAT THING(グレートシング) クジラ

裏技

  • 難易度設定
    • タイトル画面でセレクトを押しながらスタート

  • 「26体、戦えますか?」(ボスラッシュ)モード
    • 2コンの上、I、RUNボタン(リモコンの場合は上、2、+)、
    • 1コンの下、セレクト(リモコンの場合は下、-)をすべて押しながらスタート

  • ボス弱体化
    • 一度ゲームオーバーになってからリセットをせずに最初からゲームを再開する。
      するとボス戦艦の耐久力が下がり倒しやすくなる。
+ タグ編集
  • タグ:
  • STG
  • タイトー
  • 横スクロール
  • 横スクロールSTG御三家
  • ダライアス
  • NECアベニュー
  • PCE

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー