writer 磯貝

こんにちは。今回の遠征を企画した磯貝です。4年前の6月の個人釣行でよく釣れた記憶を基に、6名で野尻湖へと釣行してきました。当時を振り返ると、肝心だったのはネストの見えバスを狙わずにベイトの多い場所、ブレイクの際立った場所を狙うこと。するとダウンショット、キャロ、ジグヘッドなど様々な釣り方で多くのバイトを得ることができました。またボート屋さんの釣果情報を見れば例年6月は数、サイズともかなり釣れているようで、期待は高まります。
金曜の釣魚会総会後、7人乗りのレンタカーを借りて出発。メンバーを拾う度に車内はどんどん釣り具で埋め尽くされていき、全員が乗り込むと後部座席の人はかなり圧迫されていました。ごめんなさい、次からはもっと大きい車を借りましょう。。。それでもなんとか車を北上させ、朝6時半頃野尻湖に無事到着しました。

1日目
 初日は1年生の店橋くんとペアを組み出船。4年前の記憶を頼りに各所を探ってみます。樅が崎→砂間が崎と回りましたが、2人とも反応が得られません。9時頃、水中島にてキャロで探っているとようやくヒット!上がってきたのは丁度40㎝のスモールでした。

その後店橋くんにもキャロをリグってもらい、同じポイントでしばらく粘りましたがバイトは続かず、YWCAへと移動しました。ここで僕は睡魔に襲われ、店橋くんに操船を任せてしばらく仮眠しました。数十分後目覚めましたが反応は無いようなので、11時半頃竜宮崎へ移動。すると自分達のボート下のシェードに複数匹のスモールが寄ってきたり、I字系ルアーにチェイスがあったりと、魚の気配がプンプンと漂っています。程なく店橋くんが小さいスモールを釣り、2人ともボウズ逃れに成功しました。

しかしその後は帰着までノーバイト。
 帰着後他のボートのメンバーに聞いてみると終了直前にネコリグでバイトラッシュがあったとのこと。翌日のプランを練りつつ初日は終了となりました。
PS 帰着前、濃霧とガス欠で動けなくなっているとバスプロの五十嵐さんが声を掛けてくださり、なんと桟橋まで牽引してくださいました。途中方向を失っているボートをそれぞれの桟橋に誘導する姿はまさしく釣り人の鑑でした。本当にありがとうございました。

2日目
 2日目、せっかくの機会なので今まで一度も同船したことのなかった安達くんと同船することに。初日夕方に釣れていたという樅が崎からスタートしました。魚探にはベイトが映りいい雰囲気だったのでしばらく探ってみるもノーバイト。その後各所を回りましたが昼前になっても反応が得られず、釣れているという萩原艇の様子をうかがいに行きました。合流してすぐに萩原さんが小さいスモールを釣り、僕らもひとまずボウズを逃れようと萩原さんの釣り方を真似てみますが食わせることができなかったので、いったん作戦を練るべく昼食休憩をとりに桟橋へと戻りました。
安達くんと話し合った結果、ボウズ逃れにこだわるよりもクオリティーフィッシュを求めるべく大場所を回ろうという結論に至りました。休憩後は野尻湖を時計回りに移動しつつ岬、ブレイク、フラットなど様々なポイントを釣ってみます。途中安達くんが「魚や!」と言って地球とビッグファイトしたり、ロッドをロストして激しく落ち込む佐藤くんの様子をうかがったりするというイベントはありましたが、バイトは得られないまま残り時間はあと40分程度。
そして最後に入ったポイントは水中島。ボウズが現実味を帯びて見えてきたその時、ドラマは待っていました。まずは安達くんの竿が曲がりました。安達くんには先ほどの前科があったので一瞬疑いましたが、今度は本物の魚。慎重なファイトの末にネットに入ったのは40cmくらいのスモール。3インチくらいのワームのネコリグでヒットしたと言うので、僕も藁にも縋る思いで3インチワームのネコリグにチェンジ。するとルアーチェンジが功を奏したのか、その1投目でついにヒット。アジングロッドにラインは2lbでしたが、絶対にバラすまいと素早く決着をつけネットイン。僕をボウズから救ってくれたのは40upのいいスモールでした。

リリース後安達くんとがっちり握手を交わし、帰着の時間となりました。たった1本釣っただけなのに、爆釣する時以上の興奮を味わいました。釣れないときの1本ほど価値のある魚はないと身に染みて感じたのでした。

まとめ
 釣っている人は釣っている状況で、自分は1日1本。思い描いていたものとは程遠い貧果となってしまい、腕の未熟さを痛感させられる釣行となりました。(前にもこのようなことを書いた記憶があります。。。)今回は入ったポイントで釣れている人を目撃することが度々あったので、ポイント選択はある程度合っていたと思います。したがって、課題はルアーと釣り方の選択。次回野尻湖へ行ったらそこを意識して釣りをしたいです。
 最後に、今回の野尻湖遠征にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました。僕以外に5人も集まってもらえるとは思わなかったです。そしてタックルをロストして心が折れた佐藤くんへ、また新しいタックルを見つけてバス釣って心を癒してください。いいタックルに巡り合えるとええな。今回は残念ながらノーフィッシュだった新入生の宮澤くんへ、僕のことは嫌いになってもバス釣りのことは嫌いにならないでください。釣れない期間を経てから釣る1匹の価値は相当なものなので、ぜひともまたバス釣りに挑戦してくださいね。蛇足ながら、僕はバス釣りを始めた小学生~中学生だったころに半年かけて初バスを釣って以来、バス釣りにどっぷりです。

野尻湖遠征、おわり。



writer 宮澤
  一年の宮澤です。今回は野尻湖のバス釣りに同行させていただきました。事の発端は5月の釣魚会の総会です。磯貝さんの野尻湖のバス釣りに行く人募集中という言葉を聞き、僕は稲妻の如き速さで喰いつきました。実はバス釣り一回やってみたかったんです。そして行くまでの一ヶ月で竿やリールなど最低限の道具を揃えました。かくして、僕の初遠征は始まったのです。

1日目
 初日は萩原さんのボートに同船させていただきました。なんのルアーを使えばいいかわからず、適当にワームとかを投げていましたが釣れません。釣れないなぁなんて考えていると隣の萩原さんが小さいですがバスを釣り上げました!おおっ、自分も頑張ろうと思い、釣りを続けましたが一向に釣れません。そして移動しているうちに霧が濃くなり、あっという間に終了の時間になってしまいました。明日もあるから大丈夫と自分に言い聞かせましたが、その時点で釣れていないのは自分だけで既に嫌な予感しかしません。

2日目
 運命の2日目は佐藤さんのボートに同船させていただきました。最初は岬の方でワームをちょいちょいやっていましたが、やはり釣れません。と思ったら佐藤さんは横で小バスをポンポン釣り上げています。ポカーンとしているうちに時間が経ち、佐藤さんが気を利かせてくださり、小バスが釣れる桟橋とかでやっていたのですが、自分はどうにも釣れません。釣れないどころか、根がかりしたり、あらぬところに針が引っかかったりと、なかなか苦しい釣りになってしまいました。それでも諦めず、続けましたがついに終了時間となりました。
 こうして釣りは厳しいものだと改めて身にしみて初遠征は終わりを迎えました。辛かったといえば辛かったですが、釣魚会の上級生や同級生の人と話したりできたのでとても充実した二日間でした。この経験を糧に釣りを続けていきたいと思います。最後になりましたが、準備の段階から面倒を見てくださった磯貝さん、佐藤さんをはじめ上級生の方々にはほんとうにおおくのことを学ばさせていただきました。本当にありがとうございました。
最終更新:2018年07月02日 01:04